更新日:2025年10月29日
【神田駅近】仕事帰りのちょい飲みから豪華本格中華【食べ飲み放題】
昨日、12名で訪問。オーダーバイキングに飲み放題で2,980円、破格。コスパ高いです。料理も本格的で美味しかったです。
野球観戦と鶏料理を満喫できるアットホーム居酒屋
神田駅前の野球居酒屋さん 野球好きにはたまらない。店内、ユニホームなど野球グッズだらけ 食べ物も野球にちなんだものばかり。写真二枚目は日本ハムの新球場を模したサラダ #野球 #ファンを喜ばせる味 #庶民
懐かしさとボリュームが嬉しい町中華
久々昼に。 酸辣湯麺950円をオーダー。 15分ほどで手元に。 とろみはほとんどなくて、辣油で辛味を出すタイプでした。 なので、胡椒を大量に振って食います。 満足しましたよ。
元格闘家の店主が織りなす、個性派ランチ&夜ご飯が楽しめる賑やか居酒屋
職場内で急に「今夜どこ行く?」となったとき、真っ先に 思い浮かぶのがこの店。料理に外れなく価格帯も手頃。 メニューは葱チャーシュー、レバニラ炒め、豚キムチ、 野菜マヨ炒めなど、定番の居酒屋料理が中心。 ホッピーはなぜか市販のラベル付きの瓶です。 珍しいところではホットケーキぶつ切り。最初見た時、 ないわーと思いましたが、意外とお酒に合います。 一見強面の店主ですが、笑顔がキュートです。 喫煙可能なので煙が苦手な方は注意。
【神田駅徒歩1分】豪華本格中華をこの価格で⁉コスパ最強の中華料理屋
【神田/香港厨房】 「お酒セット」 「ジャスミンハイ」 「お酒セット」は、 1杯と2皿選べるお得なセット。 ビール×2 ・砂肝 ・豚耳 ・焼き餃子 ・なすの塩味揚げ お通しは「ピーナッツ」。 オープン早々に伺った為、 餃子は奥の席で包んでいました。 一から手作りで美味しかった! あとオススメされた、 なすの塩味揚げも 衣がサクッなのにフワッと食感。 シンプルだけど良い!! 利用シーンは、 お友達と2軒目で利用。 サービスなのかな? 2杯目のジャスミンハイと一緒に ソルマックが出てきたよ。 ありがたい〜(^^) お店は、 1階テーブル席。 2階は円卓、個室もあるみたい。 気づけば満席になっていました。 気軽に利用できる雰囲気で お店の方とのお話も楽しかった。 ごちそうさまでした。 #中華
※店舗情報、メニュー内容等々、食べログ、ぐるなび、ホットペッパーが最新です。
神田駅前にある中華料理のお店。午前中から通しで営業しているため昼飲みに最適。飛び込みで飲み放題も頼むことができる。16時までに入店すれば生ビールが250円、ハイボールが199円とタイムサービスで安くなる。ハイボールの種類が豊富にあったり、トマッピーや紹興酒のホッピーがあったり、クラフトビールを提供していたり、珍しい日本酒や焼酎の地酒等、中華料理屋なのにドリンクの種類が豊富。また赤星が置いてあるのはありがたい。ドリンクでオススメなのは冷凍レモンサワー。レモンが冷凍なので2杯や3杯と継ぎ足して飲むことができる。肉シュウマイはシュウマイが大きくて美味しい。ホイコーローが思ったよりも辛いのには驚いた。
ゆったり空間で気軽に立ち寄れる喫煙室付きのお店
神田駅南口の交差点の南西にある酒場。 揚げ物が中心になってしまうが、お手軽な価格で、ランチメニューが提供されているので、思いついて寄ってみることに。入ってみると、相当広い店内は、ワイシャツ姿のお兄さんやお父さんでいっぱい。メニューで敷居をつくったかたちのテーブル(要するに相席)に案内された。豚肉のたれ炒めと何かとの組み合わせが楽しめる日替わりランチ(590円税込)の案内をされたものの、今回は最安価メニューの1つ、鶏の唐揚げセット(500円税込)をちゅうもん。注文。 しばらくして、お姉さんがお膳を持ってきてくれたが、唐揚げの載ったお皿を見た際の第一印象は、少なっ!というもの、ところが食べ進んで行くとトータルで結構な量で、自分には決して少ないものではなかった。ちなみに、大盛りご飯、お替りご飯、お替わりみそ汁は無料とのことで、自分の後から来た同じセットをちゅうもん。注文された方は、同時にご飯とみそ汁のお替わりをしており、そういうやり方もあるのかと恐れ入った。唐揚げは、しっとりしたタイプで細かく、キャベツの盛りは結構いい。この価格なら、かなりいい線いっているのではないかと思う。 というわけで、ちょっと出費をセーブしたい際には、かなり価値の高いランチメニューだと思う。