更新日:2024年04月29日
☆赤塚から車で7分☆常陸牛入り国産牛レアハンバーグ!!
普通、に美味しい
美味しいワインとおつまみで一人時間を満喫できるワインバー
オリジナルワインにおつまみを頼んで楽しみました♪ ただ一人でボトル1本は飲み過ぎでした
水戸、水戸駅からタクシーで行ける距離のハンバーグが食べられるお店
三連休最後の日はゆっくりと過ごしました(´∀`*) カフェの時間に行きましたが、すぐに席に座ることができました(^ ^) メニューはたくさんありますが、今回はブリュレとカフェラテを注文しました。 ブリュレは美味しいですし、ラテのアートは可愛いくて気分が上がります(*≧∀≦*)
ハンバーグはふわっと肉汁たっぷり。レトロな雰囲気も素敵な洋食店
昔からある洋食屋さん 黄色い建物が目印です。 先日は限定の常陸牛とローズポークのハンバーグ、ミックスフライランチをシェアすることにしました。 フライは有頭エビフライ、ヒレカツ、帆立の串カツ、クリームコロッケと盛り沢山。 どれもサクサクで美味しかったです。 ハンバーグは常陸牛とローズポーク。柔らかくてジューシー。 スープ、ドリンク、デザート付いて1320円とコスパ良し。 店員さんも感じ良く元気で素敵なお店です。
水戸、偕楽園駅付近のハンバーグが食べられるお店
京成百貨店近くの住宅地にあります(。•ᴗ•。)♡ 一般のお家みたいな感じで、ちょっと気安さがあるお店です✨ ランチで伺いましたが、サラダ+オニオンスープ+コーヒーor紅茶と選べるメイン(肉or魚orパスタ)で¥1000+税☺ そちらにデザート(アップルパイorプリンorあんみつ)を付けると¥1300+税 お得!笑 ちゃんと撮るの忘れましたが、オニオンスープ美味しい❤ 今回はメインに和風ハンバーグを選びました!手ごね感美味しい、けど、ちょっと私には味が濃かったかも… デザートはアップルパイで、多分手作りだと思いますが、すごい美味しかった٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و❤ 家庭的なイタリアンって感じでまったり出来ましたー✨
水戸、赤塚駅からタクシーで行ける距離のハンバーグが食べられるお店
同僚から数年前に教えてもらっていたのですが、すっかり忘れてました。 が、チェーン店ではなく どこか隠れ家的な かわいいハンバーグ店を探してたら 見事ヒット(笑) ナビで近づくと <ん?もしかして> はぃ。その通り。ベアストーンさんに到着 テヘヘ 店舗裏の駐車場から 店内へ。 感じのいい方に案内をして頂いて テーブルへ。 高3の息子が「何か 落ち着く~✨ いいね」とニッコリ。 大食いの親子なので、初回は二人とも450グラムハンバーグ! で、でかいwww笑っちゃうくらいの大きさ。 私はやっと。息子はペロリ。 450グラムはあっても、とても柔らかいので どんどん食べられちゃうんです! ソースは4種類ありました。息子は味噌味(甘口でした)。私はデミグラスで頼みました。その他にも……忘れましたゴメンナサイ このデミが美味しい!私にドンピシャの味でしたワーイ まったり、こってり、まろみ、どれも満点。 そして中年のおばちゃんが、450グラムを頼んでペロリと平らげた姿を 店員さんビックリされたことでしょう。 2回目行った時には、しっかり覚えてくれてました(笑) 写真のは450と350グラム。サラダ、ドリンク、プチデザートもセットです。 もとろん、また行きます!
大きな肉塊が魅力の手作り洋食ランチ
【お肉ゴロゴロ限定ポークシチュー】 老舗の洋食屋さん(?フレンチ?ビストロ?)でランチ(*^^*) ハンバーグが人気のようですが、 土日祝限定のポークシチューをいただいてみました☆ 大っきなお肉の塊がスゴイ!(≧∇≦) これは間違いないやつですね〜 デザートも手作り感に溢れていて、素朴な感じが好感持てます。 他のメニューも食べてみたいのでまた行かねば。 お会計が現金しか使えなかったのだけがちと辛かった(^^;;
水戸市にある水戸駅付近のハンバーグが食べられるお店
宿泊したので、無料モーニングっ(*´∀`)ノ テーブル席のみ!席数はそんなに多くなかったかなぁ… おかずが沢山入ってるお弁当♪←1人1つ! サラダ、ライス、お味噌汁などなど 水戸の名物!納豆が食べ放題♪♪♪♪♪ 人生でめちゃ納豆を食べましたワヾ(●´∀`●) とても美味しかったです♪♪♪ 店員さんも親切で良かったです♪♪♪
スープバー付きのステーキメニューが美味しいステーキハウス
宮ハンバーグ&ひとくちてっぱんステーキ 何年ぶりかに、『ステーキ 宮』さんに入ってみました。しかも水戸で(笑) 『ステーキ 宮』さんって、初めて入ったのが確か10年ぐらい前かな?まぁ10年は経って無いけど、何しろ久しぶりのステーキ屋さんです。 先ずは生ビール。居酒屋だろうと、ファミレスだろうが、夜は飲みますよね(笑) 「宮ハンバーグアンドひとくちてっぱんステーキ」を、ライス付きでお願いしました。 ハンバーグとステーキのセットです。ハンバーグが、225gで、ステーキが75gです。計300gです。まぁまぁのボリュームです。 ハンバーグ美味しいですね。フワフワッとした食感で、肉汁もしっかり。 カットステーキみたいな小ぶりのステーキです。 焼き加減レアで指定しましたが、サイズが小さいので鉄板の熱でどんどん火が入っちゃう(笑) 自慢の「宮のタレ」ですが、個人的には舌に最後に残る酸味がイマイチ。ハンバーグはデミグラス、ステーキはソース無しで塩胡椒っていうのが良いかな。 総じて… ステーキ版ファミレスのセットです。 思ったより美味しいです。コスパも良いし、しっかりと作ってるのが良くわかります。あの内容で、この値段なら文句なしでしょうね。 まぁ〜、バイト君達の接客には、少しだけ目をつぶりますけど(笑) …で、今回初めて知ったんですが、こちらって名古屋の会社だったんですね。てっきり、関東の会社だと思ってました(笑) こんな密やかな贅沢も、たまには良いですね。
安定の味がうれしい、水戸にあるちょっと贅沢なファミリーレストラン
ファミレス使うなら 多少高いけどロイホの一択です。 美味しいのは当たり前ですが ブレがないのは嬉しい 特にお肉系ですね! ステーキは火入れが難しいですが ロイホはいつもミディアムで提供されます。 サービスも価格に見合ったものなので ほぼ不快な思いをする事がありません! 悩んだらロイホです
地元食材を贅沢に楽しめる、旨味あふれる溶岩石焼ステーキと新鮮サラダバー
地元出身ですが常陸牛初めて食べました。 溶岩石で焼いた「常陸牛のカルビステーキ」は柔らかくてさっぱりとした旨味のある脂は最高ですね~♪♪ 産地地消の野菜!! サラダバーの野菜が最高でした!! ご馳走様でした♪♪ 大満足♪♪ #常陸牛 #ウエスタン牧場 #水戸京成百貨店
満足度抜群!豪華なお肉とガーリック香る絶品ピラフのファミレス
【やはりファミレスの最高峰ロイホ】 私はファミレスが大好きなんですけど、やはりロイホは一線を画しておりますね。 アンガスサーロインステーキピラフ〜ガーリック風味〜 ステーキはもちろん美味しいんですけど、 下のピラフにもお肉がゴロゴロと入っていて豪華。 ついオニオングラタンスープも注文してしまいました。 いつ食べてもウマー(≧∇≦)
水戸市にある偕楽園駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
コスパの良い人気店。 自家製タレの焼肉定食。 ソースが選べるハンバーグ定食。 今回は、定番生姜焼き定食。 出張で来る度、色々試してみたくなるお店です。
水戸、水戸駅付近の洋食店
本日の朝食。 宿泊しているアパホテルにあるお店で、宿泊者は600円でバイキング朝食が頂けます。先週から朝食は食べないようにしていましたが、いくらの食べ放題に負けました。(笑 明日も、いくら食べます。
ブランド牛を堪能 シェフが目の前で調理してくれるステーキ屋さん
友人のお誕生日のお祝いに グループで来店 常陸牛4800円のコースを いただきました~(*´∇`*) 茨城県が誇る和牛 常陸牛を堪能です~(*≧∀≦*) お肉はもちろん 牛すじのシチュー ガーリックライスも美味~❗❗ 過去最高おいしかったと 友人も喜んでくれましたo(*⌒―⌒*)o #タグで教えて!キャンペーン #高級感のある老舗 #特別な日に #おいしいお肉が食べれる
水戸、偕楽園駅付近の洋食店
【老夫婦が営む人気洋食屋さん】 水戸京成百貨店の近くのRetty人気店。 こじんまりとしたお店ですが、ランチタイムは続々とお客さんがやって来ます。 一人客も多いせいか、店内は静かで落ち着いた雰囲気。 ランチは一律1300円。 (牛ホホのワイン煮だけはプラス1000円) 今回はポークソテーを。 デミグラスソースがかかっているソテーでした(*^^*) 添えてあるマカロニグラタン(?)はカレー風味。 スープは具沢山で熱々。 サラダもたっぷり盛られてきます。 ボリューミーでかなり満足度高いランチです☆ 常連さんが多いのも納得。 お会計はたぶん現金のみかな? お支払いの時に、ネコちゃんのオリジナルブロマイドをくださいました(≧∇≦)
水戸初!一本一本の旨味にこだわった 牛串専門店
【和牛100%ミディアムレアでいただく炭火焼きハンバーグ】 炭火牛串の人気居酒屋さんでハンバーグランチ☆ このハンバーグがすごかった♪ 90gのハンバーグが3つ出てくるんですけど、 一度には出てこないんです。 まず焼きたてが1個出てきて、 次のを焼いて欲しい時になったら、 自分で札を店員さんに渡し、 新たに焼いてもらうシステム。 つまり、自分の食べるスピードに合わせて、 都度焼きたてのハンバーグが出てくるんですね〜(*^^*) これは店員さんめんどくさくないのかな? 光熱費がその都度かかってしまってしまうけど大丈夫なのかな? とか余計な心配をしてしまいますが、 きっと、お客さんに焼きたてを食べてもらいたいというお店側の心意気なのでしょう☆ ありがたいことですm(_ _)m 表面は炭火でカリッと香ばしく仕上げられ、 和牛の甘さと風味とジューシーさが広がる美味しいハンバーグでした。 タレとして、にら醤油が出てくるのも面白い。 そしてなんと生卵もついてきちゃうんですね〜。 このハンバーグと共にTKGをいただくなんて最高じゃありませんか(≧∇≦) 満足ランチとなりました☆
水戸、水戸駅近くのステーキのお店
常陸牛ハンバーグランチ❤️ サラダ、ドリンク、 デザートバー付きで税込1800円 ハンバーグはすごい肉感 いいお肉なので もちろん臭みなど全くありません とっても美味しかった(*≧∀≦*) 団体のお食事会だったのですが スタッフの方手際がよく 楽しい時間が過ごせました #常陸牛ハンバーグ #まったりランチ #ドリンクバー #サラダバー
東原にある偕楽園駅からタクシーで行ける距離の洋食店
病院ですが、ランチだけに来ました。
偕楽園付近 ハンバーグのグルメ・レストラン情報をチェック!