更新日:2025年10月12日
ボリューム満点!お刺身も揚げ物も味わえる満足感たっぷりの食事処
カレーはもう食べられないかも(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) カツカレーが有名で楽しみにしてたけど店頭には貼り紙…。 せっかくきたし、魚も良い評判を聞いているので軽く呑んで帰ることに^o^ 生ビールに鰹刺し。 鰹刺しのボリュームがいい。 生姜と大蒜をつけてくれてこれも嬉しい。 血合を外してこの大きさ。かなり大きい鰹ですね。 ねっとりした舌触り、とても美味い鰹です。 ここの投稿観るとカツカレーかとんかつばかりなのでポークソテーを単品で追加(^^) 鶏のササミフライをおまけしてくれてありがたし。 たっぷりソースに絡ませて頬張るポークソテー。 つまみにも良いけど白飯が欲しくなります(o^^o) この日は白飯は我慢してハイボール、酎ハイを追加。 最後はソース絡ませたキャベツで〆。 カレー食べられないのがほんとに残念です(--,) #ポークソテー #鰹刺し #カツカレー #カレー #とんかつ
多彩なブレンドと落ち着いた空間を楽しめるカフェ
いつもは、星乃ブレンドを注文しますが、今回は彦星ブレンドをいただきました。 ほどよい苦味があって美味しかったです
大きなアナゴがのった、アナゴ天丼が抜群に美味しいお蕎麦屋さん
天ざる(大盛り) 950円+大盛り100円=1,050円 ・天ぷらがボリューミーで、持ち帰る人もいるくらい。 天ぷらはさくさく。 中には干し芋の天ぷらもあった。 ・もちろん蕎麦も美味しい。 ・隣の人のけんちん蕎麦(冬季のみ)も美味しそう。次回チャレンジしたい。 ・支払いは現金のみ。 ポツンと一軒家的に、郊外で車でないと行けない店です。 それなりに混んでいて(並ぶほどではない)、混む理由があるオススメの店です。
大盛りカツカレーが自慢のコスパ優秀な喫茶レストラン
茨城県水戸市 【偕楽園駅】 ▪️カツカレー大盛り・790円(税込) 常磐道水戸北ICから水戸へ向かっている途中にある喫茶店?レストラン。 「ピッチャーゴロ?」 なんでそんな名前なんだろ!? 面白いなぁ〜と思って調べたら「®️KIKUCHIさん」が来ていたので、即Uターンして立ち寄りました(笑) お昼は海鮮丼のつもりだったんですけどねぇ(^^;) KIKUCHIさんの言う通り向かいの駐車場に停めて、二階の店内へ。 金曜日(昨日)の12:30頃、ほぼ満席。 でも直ぐに案内され「カツカレー大盛り」を注文。 普通盛りは720円だったが、70円しか変わらないので大盛りにしましたが、大盛りはご飯の量が倍以上だった(笑) 一応1/3くらい食べた所の断面図写真も入れておきました〜 そしてカレーもたっぷり! 着カレーした時は「無理だろこれ!」 と思いましたが、10分かからず完食(笑) カレーがピリ辛で結構美味しい! 辛くなかったら食べれなかったかもしれませんが、美味しくて助かりました〜 サラダ、味噌汁にアイスコーヒーまで付いてこのお値段は素晴らしい! 今日から水戸任務ですがいきなりの洗礼を受けました! でもなんでピッチャーゴロなんだろう 満塁ホームランでも良いと思いますけどね〜(笑) ご馳走様でした。
【温浴施設「極楽湯」併設のレストラン】 250914 まぐろの漬け丼1,200円 赤塚(水戸) ★★★★★★☆☆☆☆ #水戸ケーズデンキスタジアム #明治対筑波 #大学ラグビー
水戸、水戸駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
メンチカツ定食 税込650円 どうですか?安いでしょう! 年配の方々が、厨房や配膳なのでピーク時は少々時間がかかります。一寸だけ、我慢が必要です。
豊富なメニューのトッピングがうれしい、リーズナブルなカレーショップ
【水戸 赤塚】CoCo壱番屋 チキンと夏野菜カレー 赤塚駅前、店が無い! ココイチがあって助かった、 ありがたい! 8月末までの限定、ココイチ夏メニュー! キャッチ通り、 チキンとトマト、なす、オクラ、アスパラ、パプリカが入っていて、 見た目と食感を楽しめるカレー!
ボリューム満点で楽しむスパイシー豚しゃぶカレーとカツの贅沢コラボ
豚しゃぶカレーにカツトッピング。 400gの3辛。
遅い時間でもあたたかく楽しめる、揚げ物トッピングが魅力のカレー専門店
水戸出張2日目の夜は遅くなってしまったので ホテル帰り道にあったCoCo壱さんへ。 ロースカツカレーにナスとクリームコロッケ ポテトサラダセットにしました。 たまに食べたくなるんだよね。
醤油ら~めんと若鶏かつセット¥880‼️昔ながらのら~めんで旨いのにチキンカツが付いて大満足なセットです また来たいお店です