更新日:2024年11月17日
身体が喜ぶ四季ある"食"と"心地よい雰囲気"を大切にした大人のレストラン
500投稿目ヽ(*´▽)ノ♪ 仲間達と8人でディナーΨ( ̄∇ ̄)Ψ 2人でシェア5000円コース シーザーサラダ 鶏の赤ワイン煮、キッシュ パスタはあさりとフレッシュトマトの ジェノベーゼをチョイス デザートは塩ティラミス コーヒー 勘十郎ピザを追加 ジェノベーゼがめっちゃ美味しかった❗ ミニトマトの酸味が効いて こってり感がなく バジルはクリーミーで 歯に付く心配なし(笑) 勘十郎ピザはひき肉とドライトマトかな こちらもいいお味 お誕生日のふたりのデザートは ボリュームアップ( ☆∀☆) サービスありがとうございました(*^^*) #美味しいイタリアン #落ち着ける店内
常陸野の地から世界へ羽ばたく『常陸野ネストビール』の直営店。
正しい名称失念したけど、ポークバーガーです。 ミンチ肉ではなく厚切り肉が挟んである。BBQソースがちょっと勝ちすぎかな。 #ハンバーガー #ランチ
栗の香りに包まれる、可愛らしい石窯ベーカリーで特別なひとときを
【茨城ドライブ⑤】 『森の石窯パン屋さん』 ◇ 栗くるみパン ◇ 栗ワッサン ◇ 栗のスイートブール ◇ 栗のカンパーニュ ◇ 食パン 笠間エリアで寄ったパン屋さん 広い敷地に可愛いお店、スペイン製の石窯で焼くベーカリー さすが栗の産地 笠間栗を使用したパンがいっぱい 迷って栗4にしました〜 販売は紙のトレーにのせてくれます 栗のスイートブールは中に栗のクリームが入っていて美味しかった 2階にはイートインスペース、外にもテラスやベンチなど カード不可 paypay.メルペイなど可 駐車場️充実 《パン屋さん巡り 166》
大勢でもデートでも楽しめる、ソファー席もあるイタリアンレストラン
ランチは平日のみの。 カレー案外ボリュームあってお腹いっぱい。
巨大コンテナのその先は…ヨーロピアン居酒屋♪ワインと食べたい☆料理で美味しい時
コンテナ風の目立つお店です。 ゆっくりワインを飲むには丁度な感じです。 チェーン店とは違い落ち着いて話しするには良いお店です。 今日はサンマのアヒージョが美味しくワインに合いました。(^^)
パスタが美味しいイタリアンレストラン
3人で予約無しでOPENと同時に入りました、間もなくお客さんがどんどん来てあっという間に満席になりました。評判通りの人気店なんですね。 カウンターにおひとり様用の席も作られていました。嬉しい配慮! 夏季限定のプロシュートコットたっぷりの冷製パスタ美味しかったです、デザートのピスタチオのジェラートはボリューミーで風味豊か。 おろしハンバーグステーキは洋食屋さんだった先代から引き継がれたメニューだそうです。 #冷製パスタ #プロシュートコット #イタリアン #パスタ
料理とお酒と音楽を 大人が集えるイタリア食堂
平日のランチでお邪魔しました。 ベースはジャズ系のmusic barと思われます。 ランチ千円(税込)で、パスタ、サラダバー、ドリンクが付くのですが、面白いのはパスタの量(グラム)をリクエストできることです。 極端な話、パスタ80gでも300gでも同じ千円です。 パスタの種類はオイル、トマト、クリーム、和風の4種類有ったと思います。
済生会水戸病因の裏の方、住宅街にあります。 お寺の近くです。 ですが、中に入ると素敵な空間。 朝からやってるのでモーニングをいただきました。 なんと朝からお酒もあるみたい。 次回は朝から飲んじゃおうかなと思ってます。 料金はモーニングでもそんなにお安くは無いですが、味と雰囲気は素敵でした。
昼はカフェ夜はワインやウイスキーなどに合ったチーズや肉料理が食べられます。
水戸駅南口徒歩1分!こだわりのロティサリーチキン&スポーツ観戦♪
他エリアのカプレーゼのグルメ・レストラン情報をチェック!