更新日:2025年08月14日
もっちり手打ち太麺と甘辛餡の名物・焼肉冷やしが味わえる昭和創業のラーメン食堂
スタミナ冷やしという名の、あつあつ餡掛けラーメンです。甘さ際立つ餡で、ご飯にも合いそう。ボリュームもかなりのもの。
駅近でコスパ抜群!驚くほどボリューミーなお酒と料理が楽しめる居酒屋
美味しくて写真撮り忘れまくりましたが 全て美味しく食べました。 お酒の種類も多かったです。人気なお店みたいで予約はしたほうがいいです
ピリ辛餡×たっぷり野菜の食べ応えスタミナ冷やし
勝田にあるラーメン屋さん 「肉スタミナ冷やし麺」を食しました 辛み強めの餡に野菜たっぷりで八宝菜ひ辛みを付けた感じ ちぢれ太麺にピリ辛でスタミナ付きそうって感じ 酢をかけるとあっさりに味変されて好みの味付け #勝田 #スタミナラーメン
クセになるピリ辛餡とレバーのスタミナ系ご当地ラーメン
冷やしスタミナ スタミナラーメン
今日は水戸⋯水戸といえばスタミナですよね⋯ 店内写真撮影禁止⋯ スタミナ冷やし900円。 ええ、ひよって並です。始めてだと量わからないし⋯後から来たお姉さんは普通に大盛りポチってました。 入って直ぐ横の券売機で食券購入⋯現金のみ。 店内待機椅子で順番で待つ⋯食券回収。 席が空いたら店員さんに指示された所に座る⋯ 土曜、18時位、前5人程、しばらく待って着席、しばらく待って着丼。 冷たい麺の上に熱々の餡掛けの具(野菜、カボチャ、レバー)厨房見てると、具が偏らないように調整してるな。 一口、ピリ辛の少し上くらい、辛いです。 でも、無茶苦茶旨し。 レバーが大きめ、プリプリで良し。 カボチャもホクホクで良し。 その他の野菜の火入れも良し。 下の麺と絡めて、餡が絡みすぎて啜れない。 太麺、モチッとして旨し。 大盛りにしなくても、程ほどの量あります。 でも美味いから皆んな大盛りにするんだろうな。 確かに旨かったわ⋯ 奥にテーブル席あり、テーブル席希望は別で待つようです。 L字カウンター、水はセルフ。 駐車場は店裏に沢山。 店前自販機の商品は持ち込み可です。 ごちそうさまでした。 2025年ラーメン89杯目。
常陸野の地から世界へ羽ばたく『常陸野ネストビール』の直営店。
正しい名称失念したけど、ポークバーガーです。 ミンチ肉ではなく厚切り肉が挟んである。BBQソースがちょっと勝ちすぎかな。 #ハンバーガー #ランチ
甘辛バランス光るスタミナ冷しとホットが魅力
雨天のため空いていると思いましたが既に駐車場がいっぱいでしたが待つこと5分で空きができ駐車できました。お店に入りスタミナラーメン ホットを注文しました。 ロットが合い注文後5分で着丼した。 甘辛餡と麺が絡み最高の味でした。 次は冷やしかなぁ
味・コスパ・早い開店が嬉しいお店
久々にタレが美味かった 因みに4時からやってる
大人のための 静かな隠れ家レストラン
今年の2月頃行ってきました! 美味しくて幸せ。 特に、チーズケーキ! 濃厚濃厚。 まさにチーズを食べてるかのような味でした。 ハチミツをかけて、そりゃ間違えない。 ランチのコースはそれなりのお値段なので、頻繁にってのは厳しいけど、チーズケーキはテイクアウトも出来るようなので、たまに買いに行こうかな〜。
地元で愛されるレバー入りスタミナラーメンと冷やしメニューの専門店
【ひたちなか市民ソウルフード】ひたちなか市に仕事で訪れて…『スタミナラーメン 珈奈里屋』さんにランチで伺いました(^^)一泊二日の出張予定でしたが…初日の13時には仕事が片付き…日帰り出張となりました(^^)どうせなら…ひたちなか市のソウルフードのスタミナラーメンをどこかで食べようと®️さんで検索してこちらに決めました(^^)13時をまわっていたので…店前の駐車場に停められました(^^)《スタミナ冷やし》も気になりましたが…《スタミナHOT1.5玉(¥1,000)》をチョイス(^^)麺は中太で不揃いの麺でスープは辛そうに見えますが…甘めな感じです(^^)そしてなんとスタミナラーメンなのにニンニク不使用で…具材にかぼちゃとレバーが入っていて特徴的(^^)レバーが苦手な人はちょっとダメかも…(・・;)店内ほぼ満席のまわりを見回すと…《冷やしスタミナ》のほうが出ていました(^^) #ひたちなか市民ソウルフード #スタミナラーメン #珈奈里屋 #スタミナHOT #冷やしスタミナ
大勢でもデートでも楽しめる、ソファー席もあるイタリアンレストラン
ランチは平日のみの。 カレー案外ボリュームあってお腹いっぱい。
常陸牛で有名なレストラン
水戸下見ツアー第1日目、ディナー。 常陸牛の人気店、®️で探して初来店。 牛さんの熱々プレートに乗った常陸牛サーロインステーキは、柔らかくジューシー、わさびしょうゆのしょうゆと相まってウマウマ〜(๑>◡<๑) 常陸牛のハンバーグもふわふわだけどしっかり噛みごたえあり旨みたっぷりウマウマ〜╰(*´︶`*)╯♡ 雰囲気も良くイベントにも使えるお店。 また来ます!
増量できるのは麺だけじゃない。具材やレバーの増量OKが嬉しいお店
冷し麺
勝田駅4分・個室有◆洞窟風ダイニングで愉しむ《多国籍創作料理》パーティにも最適♪
【ひたちなか市】の勝田駅周辺はどのお店に入ろうか迷ってしまうほど居酒屋さん・焼き鳥屋さん・ダイニングバーなど呑み屋さんで賑わっています(^^)そんななか一際目を引いたのは『ZOP』さん(^^)店外から中を覗いた先には円柱で大きなレンガ造りの窯のような空間が見え、気になるお店No.1となり、ここに決めました(^^)店内も円柱が横たわっている感じになっていて内装もオシャレ(^^)夜が長いになりそうなので軽くいっぱいやるつもりが、一品一品こだわりがあるメニューの数々に目を引かれビールが進み料理も美味しくいただきました(^^)今度またひたちなかに訪れた時もここに来よう(^^) #こだわりメニュー満載 #店内お洒落すぎ
和食・洋食・中華・創作 すべての「美味い」がここにある
久しぶりに行って来ました新鮮刺身に酒が進み楽しい夜を過ごしました。
勝田駅近辺のおでん屋。おでん以外のメニューも気が利いてます(にんにくの素揚げとハツの黒コショウ焼きをチョイス)。やはり熱燗でしょう。自分には少し味濃い気がしましたが、美味しくて感じのいいお店。
水戸、水戸駅付近のワインバー
久々の女子会~ いっぱい食べましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ お通しのテリーヌ カンパチのカルパッチョ イベリコ豚ロースのソテー 舌平目のポワレ エビとアボカドの生春巻 じゃがいものニョッキ アンチョビとポテトのピザ カンパチと松茸の包み焼き お酒はキールロワイヤル、 キールインペリアル、ベリーニ 全部美味しかった~(*´∇`*) 店内とっても雰囲気よいのです 私達の席は奥の半個室 他のお客様を気にせずおしゃべりでき スタッフの対応もよく カウンターもあったから もしかしてお一人様飲みもできるかも❗ #クラフトビールが飲める店 #静かな店内 #お料理もお酒も美味しい #雰囲気がよい
0時まで営業している、珍しい部位のホルモンを食べることができる居酒屋
キタナシュラン系。味は確か。コスパいい。モツ焼きは最高に美味い!
グランドメニュー新しくなりました。茨城の旬の食材、串焼、魚、馬、アンガス牛、など
梅も笑顔な旨い串。美味い焼鳥、水戸にあり、ひとつひとつ大ぶり、新鮮さ見てわかり、味わってニコリ。山形富士酒造の銘酒に娘ほころび、滿ちゆく時が過ぎ。
250種類以上のお酒とアメリカンバーガーを楽しめるカフェダイナー☆
keiオリジナルチーズバーガーセット 1410円
他エリアのレバーのグルメ・レストラン情報をチェック!