
小山市の須賀神社で参拝後に茨城県の結城市でウォーキング。
結城市は鎌倉時代に開かれた城下町でウォーキングしていると城下町らしい道となっております。
城下町ウォークでのランチは三石さんの投稿で行きたいリストに入れていた宮原屋さんへ。
12時50分に到着。テーブル席が空いておりラッキーでした。
私のポークソテーライス1,200円は店に入る前から決定
嫁は 五目ワンタンメン850円
餃子450円を注文
次から次と来るお客さん、地元の人に愛されている感じですね。
10分ほどで餃子登場!6個なので喧嘩にならず助かりました。
焼き色が素晴らしい、ほぼ完璧な焼き具合でカリッとモチっとしています。
野菜タップリでアッサリと行けます。
斜め前の席でビール飲んでいる人を羨ましく眺めてしまいました。
餃子から1分後に五目ワンタンメンがやってきました。
かまぼこ、ハム、ゆで卵、ナルト、チャーシューが表面に乗った豪華版。
スープはアッサリしていますが野菜の旨味タップリで中細麺が合っています。
五目ワンタンメンから3分後にポークソテーが登場!
キャベツにポテサラを従えての横綱土俵入りの様相です。
ポークソテーのソースはウースターソースの様な味がしますね。トンテキの様な味で食欲そそられます。
柔らかな豚肉で美味い!
キャベツと一緒に食べて罪悪感を消す事に成功!
ご飯の盛りもよく満腹になりました。
料理の提供スピードも早く値段も安く美味くて良いお店です。
帰り際に隣のお客さんが煙草を吸い始めたのだけ残念。
座敷には小さな子供も居ただけに昼間は禁煙にしても良いのかもね。
23/03/05 日曜日のランチ
#城下町の町中華
#安い早い旨い