这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码
Skip to content
Merged
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
51 changes: 51 additions & 0 deletions appendix_trema_command_reference.adoc
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,4 +1,55 @@
== trema コマンド

=== trema run

コントローラを実行する。

----
$ trema run [コマンドオプション] コントローラ
----

==== 使い方

コントローラを実行するには、`trema run` の引数にコントローラのファイル名を次のように渡す。実行したコントローラは `Ctrl + c` で停止できる。

----
$ trema run hello_trema.rb
----

デフォルトでは、コントローラは OpenFlow 1.0 モードで起動する。OpenFlow 1.3 を使いたい場合には、`--openflow13` オプションを指定する。

----
$ trema run hello_trema.rb --openflow13
----

仮想ネットワーク上でコントローラを動かす場合には、`trema run` の `-c` (`--conf`) オプションに仮想ネットワーク定義ファイルを指定する。

----
$ trema run hello_trema.rb -c trema.conf
----

コントローラをデーモンプロセスとして起動する場合には、`-d` (`--daemonize`) オプションを指定する。

----
$ trema run hello_trema.rb -c trema.conf -d
----

==== コマンドオプション一覧

|===
| コマンドオプション | 説明 | デフォルト値

| `-c`, `--conf` | 仮想ネットワークの定義ファイルを指定する |
| `-d`, `--daemonize` | コントローラをデーモンプロセスとして起動する |
| `--openflow13` | コントローラを OpenFlow 1.3 モードで起動する |
| `-L`, `--log_dir` | コントローラプロセスのログファイル (`コントローラ名.log`) を生成するディレクトリを指定する。 | `/tmp`
| `-P`, `--pid_dir` | コントローラプロセスの PID ファイル (`コントローラ名.pid`) を生成するディレクトリを指定する。 | `/tmp`
| `-S`, `--socket_dir` | コントローラのソケットファイル (`コントローラ名.ctl`) を生成するディレクトリを指定する。| `/tmp`
| `-l`, `--logging_level` | コントローラプロセスのロギングレベルを指定する。 | `info`
| `-p`, `--port` | コントローラプロセスがスイッチからの接続を待ち受ける TCP ポート番号を指定する | 6653
|===


=== trema dump_flows

指定したスイッチのすべてのフローエントリを表示する。
Expand Down