这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码
Skip to content

tasuren/dialog-unwrapper-rs

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

18 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Rust製アプリのための、簡単にResult型をunwrapし、エラーであればダイアログでそれを伝えるためのクレートです。
そんな規模が大きくないのでcrates.ioには公開していませんが、要望があればそうします。

使い方

まず最初にAnyHowの.contextメソッドでエラーダイアログの説明を設定します。
そのあと、トレイトErrorDialogUnwrapperをインポートし、unwrap_or_dialogを使います。
使うトレイトはpreludeモジュールにあるもので全て揃います。(これは追加でanyhowのbailといったマクロもインポートします。)

use dialog_unwrapper::prelude::*;

fn calculate() -> Result<usize> {
    unimplemented!();
}

fn main() {
    println!(
        "{}",
        calculate()
            .context("とあるプロセスが異常終了しました。")
            .unwrap_or_dialog();
    )
}

About

No description, website, or topics provided.

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Contributors 2

  •  
  •  

Languages