JPH08311402A - コーティング用組成物および積層体 - Google Patents
コーティング用組成物および積層体Info
- Publication number
- JPH08311402A JPH08311402A JP8038450A JP3845096A JPH08311402A JP H08311402 A JPH08311402 A JP H08311402A JP 8038450 A JP8038450 A JP 8038450A JP 3845096 A JP3845096 A JP 3845096A JP H08311402 A JPH08311402 A JP H08311402A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- film
- lens
- group
- coating composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 17
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 claims abstract description 15
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 8
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 66
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 65
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 28
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 18
- -1 salt compounds Chemical class 0.000 description 17
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 16
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 14
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 10
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 9
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 9
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N odevixibat Chemical compound C12=CC(SC)=C(OCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC)C(O)=O)C=3C=CC(O)=CC=3)C=C2S(=O)(=O)NC(CCCC)(CCCC)CN1C1=CC=CC=C1 XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 4
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 3
- JTINZFQXZLCHNS-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(oxiran-2-ylmethoxymethyl)butan-1-ol Chemical compound C1OC1COCC(CO)(CC)COCC1CO1 JTINZFQXZLCHNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-1-ol Chemical compound C1OC1COC(CO)COCC1CO1 IVIDDMGBRCPGLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(OCC1OC1)COCC1CO1 SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCCCOCC1CO1 WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SEFYJVFBMNOLBK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxy]ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCCOCC1CO1 SEFYJVFBMNOLBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- GDDNTTHUKVNJRA-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-3,3-difluoroprop-1-ene Chemical compound FC(F)(Br)C=C GDDNTTHUKVNJRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZLSDZZNPXXBBB-KDURUIRLSA-N 5-chloro-N-[3-cyclopropyl-5-[[(3R,5S)-3,5-dimethylpiperazin-1-yl]methyl]phenyl]-4-(6-methyl-1H-indol-3-yl)pyrimidin-2-amine Chemical compound C[C@H]1CN(Cc2cc(Nc3ncc(Cl)c(n3)-c3c[nH]c4cc(C)ccc34)cc(c2)C2CC2)C[C@@H](C)N1 FZLSDZZNPXXBBB-KDURUIRLSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N antimony pentoxide Chemical compound O=[Sb](=O)O[Sb](=O)=O LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N n-[(1s)-1-(5-fluoropyrimidin-2-yl)ethyl]-3-(3-propan-2-yloxy-1h-pyrazol-5-yl)imidazo[4,5-b]pyridin-5-amine Chemical compound N1C(OC(C)C)=CC(N2C3=NC(N[C@@H](C)C=4N=CC(F)=CN=4)=CC=C3N=C2)=N1 AYOOGWWGECJQPI-NSHDSACASA-N 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N phenolphthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KATAXDCYPGGJNJ-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-ol Chemical compound C1OC1COCC(O)COCC1CO1 KATAXDCYPGGJNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYZSNCGFOMVMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxa-2$l^{2}-stanna-4$l^{6}-tungstacyclobutane 4,4-dioxide Chemical compound O=[W]1(=O)O[Sn]O1 XYZSNCGFOMVMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGPFIXISGWXSCE-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(oxiran-2-ylmethoxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound C1OC1COCC(CO)(CO)COCC1CO1 FGPFIXISGWXSCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQZUWSJHFBOFPI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxy]propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COC(C)COCC1CO1 RQZUWSJHFBOFPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCHRIQAIOHAIC-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[1-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxy]propan-2-yloxy]propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COC(C)COC(C)COCC1CO1 FVCHRIQAIOHAIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQFHZFMPTSHGLV-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[1-[1-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxy]propan-2-yloxy]propan-2-yloxy]propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COCC1CO1 KQFHZFMPTSHGLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSRMIIBCXRHPCC-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCCOCCOCCOCC1CO1 VSRMIIBCXRHPCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXVLAUMXGHQKAV-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)CO DXVLAUMXGHQKAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUAUJXBLDYVELT-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,2-dimethyl-3-(oxiran-2-ylmethoxy)propoxy]methyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(C)(C)COCC1CO1 KUAUJXBLDYVELT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLDLPVSQYMQDBL-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-(oxiran-2-ylmethoxy)-2,2-bis(oxiran-2-ylmethoxymethyl)propoxy]methyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(COCC1OC1)(COCC1OC1)COCC1CO1 PLDLPVSQYMQDBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGXAFZNONAXBOS-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-(oxiran-2-ylmethyl)phenyl]methyl]oxirane Chemical compound C=1C=CC(CC2OC2)=CC=1CC1CO1 AGXAFZNONAXBOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOHBFAGTEWFCBI-UHFFFAOYSA-N 2-prop-1-enyloxirane Chemical compound CC=CC1CO1 KOHBFAGTEWFCBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZBNUCDUQJCIDP-UHFFFAOYSA-N 2-propylcyclohexan-1-ol Chemical compound CCCC1CCCCC1O VZBNUCDUQJCIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTPXYFSCMLIIFK-UHFFFAOYSA-N 3-(oxiran-2-ylmethoxy)-2,2-bis(oxiran-2-ylmethoxymethyl)propan-1-ol Chemical compound C1OC1COCC(COCC1OC1)(CO)COCC1CO1 VTPXYFSCMLIIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKYSFRFMQHMOF-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-5-methylpyridine-2-carbonitrile Chemical compound CC1=CN=C(C#N)C(Br)=C1 WGKYSFRFMQHMOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxy-2-piperazin-1-yl-7-pyridin-4-yl-5h-pyrimido[5,4-b]indole Chemical compound C1=C2NC=3C(OCC)=NC(N4CCNCC4)=NC=3C2=CC=C1C1=CC=NC=C1 HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 241000501754 Astronotus ocellatus Species 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 244000248349 Citrus limon Species 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L Magnesium perchlorate Chemical compound [Mg+2].[O-]Cl(=O)(=O)=O.[O-]Cl(=O)(=O)=O MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241001446467 Mama Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVHFVGUMQMVSKZ-UHFFFAOYSA-N O=[Si]=O.[O-2].[O-2].[O-2].O.O.[Ti+4].[Fe+2] Chemical compound O=[Si]=O.[O-2].[O-2].[O-2].O.O.[Ti+4].[Fe+2] PVHFVGUMQMVSKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEYZCDWDIFDXPI-UHFFFAOYSA-M O=[Si]=O.[O-2].[O-2].[O-2].[OH-].[Ti+4].[Ce+3] Chemical compound O=[Si]=O.[O-2].[O-2].[O-2].[OH-].[Ti+4].[Ce+3] FEYZCDWDIFDXPI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMILHIMHKXVDGH-UHFFFAOYSA-N Triethylene glycol diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCCOCCOCCOCC1CO1 UMILHIMHKXVDGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- BKNJCVLVSRUEDG-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[Zr+4].[Si](=O)=O.[O-2].[O-2].[Ti+4] Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4].[Si](=O)=O.[O-2].[O-2].[Ti+4] BKNJCVLVSRUEDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000003974 aralkylamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCC=C JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYFOAKAXGNMQAX-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate;2-(2-hydroxyethoxy)ethanol Chemical compound OCCOCCO.C=CCOC(=O)OCC=C SYFOAKAXGNMQAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- NCEXYHBECQHGNR-UHFFFAOYSA-N chembl421 Chemical compound C1=C(O)C(C(=O)O)=CC(N=NC=2C=CC(=CC=2)S(=O)(=O)NC=2N=CC=CC=2)=C1 NCEXYHBECQHGNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 239000011353 cycloaliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 1
- QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1C(O)=O QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Natural products O=C1CCCC=C1 FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOCC1CO1 WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tris(2-methoxyethoxy)silane Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)C=C WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960005237 etoglucid Drugs 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 125000002462 isocyano group Chemical group *[N+]#[C-] 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- VOVZXURTCKPRDQ-CQSZACIVSA-N n-[4-[chloro(difluoro)methoxy]phenyl]-6-[(3r)-3-hydroxypyrrolidin-1-yl]-5-(1h-pyrazol-5-yl)pyridine-3-carboxamide Chemical compound C1[C@H](O)CCN1C1=NC=C(C(=O)NC=2C=CC(OC(F)(F)Cl)=CC=2)C=C1C1=CC=NN1 VOVZXURTCKPRDQ-CQSZACIVSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000847 nonoxynol Polymers 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutyl silicate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)OCCCC UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWQWONXMUXCEDF-UHFFFAOYSA-N tetrakis(2-ethylbutyl) silicate Chemical compound CCC(CC)CO[Si](OCC(CC)CC)(OCC(CC)CC)OCC(CC)CC SWQWONXMUXCEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQHSFMJHURNQIE-UHFFFAOYSA-N tetrakis(2-ethylhexyl) silicate Chemical compound CCCCC(CC)CO[Si](OCC(CC)CCCC)(OCC(CC)CCCC)OCC(CC)CCCC MQHSFMJHURNQIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSECNWXDEZOMPD-UHFFFAOYSA-N tetrakis(2-methoxyethyl) silicate Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)OCCOC JSECNWXDEZOMPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQAIGLXMIMWFEQ-UHFFFAOYSA-N tetrakis(prop-2-enyl) silicate Chemical compound C=CCO[Si](OCC=C)(OCC=C)OCC=C SQAIGLXMIMWFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADLSSRLDGACTEX-UHFFFAOYSA-N tetraphenyl silicate Chemical compound C=1C=CC=CC=1O[Si](OC=1C=CC=CC=1)(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 ADLSSRLDGACTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N tetrapropan-2-yl silicate Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- YZVRVDPMGYFCGL-UHFFFAOYSA-N triacetyloxysilyl acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(C)=O YZVRVDPMGYFCGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N trichloro(ethenyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)C=C GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005050 vinyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
久性と同時に無機物からなる反射防止膜との密着性、耐
久性とを兼ね備えることを実現し、同時に塗液のポット
ライフも室温保存で3週間以上と長いことを実現する。 【解決手段】硬化触媒として、Fe(III )を中心金属
とするアセチルアセトネートを用いることを特徴とする
コーティング組成物およびそのコート被膜表面に反射防
止膜を設けたことを特徴とする積層体に関するものであ
る。
Description
表面に、耐摩耗性、耐薬品性、耐温水性、耐熱性、耐候
性等の耐久性および染色性に優れた透明被膜を提供しさ
らには、その被膜上に、無機物質からなる反射防止膜
(以後無機蒸着膜と呼ぶ)を設けることを可能としたこ
とを特徴としたコーティング用組成物に関するものであ
る。
コールビスアリルカーボネート(CR−39)樹脂レン
ズは、ガラスレンズに比較し、安全性、易加工性、ファ
ッション性などにおいて優れており、さらに近年、反射
防止技術、ハードコート技術、ハードコート+反射防止
技術の開発により、急速に普及してきた。
のハードコート被膜をプラスチックレンズ表面に設ける
方法が一般的に行われている。その硬化触媒として、特
公昭60−11727、特公昭60−30350等にA
l(III )中心金属原子とするアセチルアセトネ−トを
用いるハードコート組成物が開示されている。
ン、化合物、多価カルボン酸、数々のアセチルアセトン
金属塩化合物、フェノール化合物、三フッ化ホウ素含有
化合物等を添加するハードコート組成物が開示されてい
る。
酸アンモニウムを用いるハードコート組成物が、特公平
4−59601には、過塩素酸マグネシウムを用いるハ
ードコート組成物が開示されている。
媒を用いた時のハードコート組成物は、塗膜の基本特性
等には問題はないが、液寿命を延ばすためには、pHの
調整が必要であるなど塗液管理が複雑となる。
問題点を解決するため鋭意検討を行ったところ、硬化触
媒として、Fe(III )を中心金属原子とするアセチル
アセトネ−トを用いることにより、優れた生産性および
基本特性を得られることを見い出した。
基を有するシラン化合物および多官能性エポキシ化合物
を主成分とする組成物を熱硬化で得られるコーティング
被膜において、透明性、硬化性に優れ、且つ染色性、無
機蒸着膜との密着性(耐久性)ともに優れる性能が得ら
れると同時に塗液の寿命を延ばすことを可能とすること
を見い出した。
(III )を中心金属原子とするアセチルアセトネ−トを
用いることを特徴とするコーティング用組成物に関する
ものである。
成分とするコーティング用組成物およびそのコーティン
グ用組成物からなる被膜表面に無機物質からなる反射防
止膜を設けたことを特徴とする積層体の場合にその効果
を発揮する。
i,Al,Sn,Sb,Ta,Ce,La,Fe,Z
n,W,Zr,In,Tiから選ばれる1種以上の金属
酸化物からなる微粒子および/またはSi,Al,S
n,Sb,Ta,Ce,La,Fe,Zn,W,Zr,
In,Tiから選ばれる2種以上の金属酸化物から構成
される複合微粒子。 (B).一般式
は重合可能な反応基を有する有機基、R2 は炭素数1
〜6の炭化水素基である。X1 は加水分解性基であり、
nは0または1である)。
i,Al,Sn,Sb,Ta,Ce,La,Fe,Z
n,W,Zr,In,Tiから選ばれる1種以上の金属
酸化物からなる微粒子および/またはSi,Al,S
n,Sb,Ta,Ce,La,Fe,Zn,W,Zr,
In,Tiから選ばれる2種以上の金属酸化物から構成
される複合微粒子の具体的例としては、SiO2 ,Al
2O3,SnO2,Sb2O5,Ta2O5、CeO2 ,La2
O3,Fe2O3,ZnO,WO3 ,ZrO2 ,In
2O3,TiO2 の無機酸化物微粒子が、分散媒たとえば
水、アルコール系もしくはその他の有機溶媒にコロイド
状に分散させたものである。または、これら無機酸化物
の2種以上によって構成される複合微粒子が水、アルコ
ール系もしくはその他の有機溶媒にコロイド状に分散し
たものである。さらにコーティング液中での分散安定性
を高めるためにこれらの微粒子表面を有機ケイ素化合物
またはアミン系化合物で処理したものを使用することも
可能である。この際用いられる有機ケイ素化合物として
は、単官能性シラン、あるいは二官能性シラン、三官能
性シラン、四官能性シラン等がある。処理に際しては加
水分解性基を未処理で行ってもあるいは加水分解して行
ってもよい。また処理後は、加水分解性基が微粒子の−
OH基と反応した状態が好ましいが、一部残存した状態
でも安定性には何ら問題がない。またアミン系化合物と
してはアンモニウムまたはエチルアミン、トリエチルア
ミン、イソプロピルアミン、n−プロピルアミン等のア
ルキルアミン、ベンジルアミン等のアラルキルアミン、
ピペリジン等の脂環式アミン、モノエタノールアミン、
トリエタノールアミン等のアルカノールアミンがある。
これら有機ケイ素化合物とアミン化合物の添加量は微粒
子の重量に対して1から15%程度の範囲内で加える必
要がある。いずれも粒子径は約1〜300mμが好適で
あり、本発明のコーティング組成物への適用種及び使用
量は目的とする被膜性能により決定されるものである
が、使用量は固形分の10〜50重量%であることが望
ましい。すなわち、10重量%未満では、無機蒸着膜と
の密着性が不充分となるか、もしくは、塗膜の耐擦傷性
が不充分となる。また50重量%を越えると、塗膜にク
ラックが生じる。また、染色性も不充分となる。
可能な反応基を有する有機基であり、ビニル基,アリル
基,アクリル基,メタクリル基,エポキシ基,メルカプ
ト基,シアノ基,イソシアノ基,アミノ基等の重合可能
な反応基を有するシラン化合物であり、R2 は炭素数1
〜6の炭化水素基であるが、その具体的例としては、メ
チル基,エチル基,ブチル基,ビニル基,フェニル基等
が挙げられる。またX1 は加水分解可能な官能基であり
その具体的なものとして、メトキシ基,エトキシ基,メ
トキシエトキシ基等のアルコキシ基、クロロ基,ブロモ
基等のハロゲン基、アシルオキシ基等が挙げられる。
トリアルコキシシラン、ビニルトリクロロシラン、ビニ
ルトリ(β−メトキシ−エトキシ)シラン、アリルトリ
アルコキシシラン、アクリルオキシプロピルトリアルコ
キシシラン、メタクリルオキシプロピルトリアルコキシ
シラン、メタクリルオキシプロピルジアルコキシメチル
シラン、γ−グリシドオキシプロピルトリアルコキシシ
ラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)−エチ
ルトリアルコキシシラン、メルカプトプロピルトリアル
コキシシラン、γ−アミノプロピルトリアルコキシシラ
ン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチ
ルジアルコキシシラン等がある。
てもかまわない。
もしくは硬化した後の被膜に酸処理を行うか、どちらか
の方法を取った方がより有効である。
60重量%であることが望ましい。すなわち、20重量
%未満であると、無機蒸着膜との密着性が不充分となり
やすい。また60重量%を越えると、硬化被膜にクラッ
クを生じさせる原因となり好ましくない。
合物は、塗料、接着剤、注型用などに広く実用されてい
るもので、例えば過酸化法で合成されるポリオレフィン
系エポキシ樹脂、シクロペンタジエンオキシドやシクロ
ヘキセンオキシドあるいはヘキサヒドロフタル酸とエピ
クロルヒドリンから得られるポリグリシジルエステルな
どの脂環式エポキシ樹脂、ビスフェノールAやカテコー
ル、レゾシノールなどの多価フェノールあるいは(ポ
リ)エチレングリコール、(ポリ)プロピレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロ
ールプロパン、ペンタエリスリトール、ジグリセロー
ル、ソルビトールなどの多価アルコールとエピクロルヒ
ドリンから得られるポリグリシジルエーテル、エポキシ
化植物油、ノボラック型フェノール樹脂とエピクロルヒ
ドリンから得られるエポキシノボラック、フェノールフ
タレインとエピクロルヒドリンから得られるエポキシ樹
脂、グリシジルメタクリレートとメチルメタクリレート
アクリル系モノマーあるいはスチレンなどの共重合体、
さらには上記エポキシ化合物とモノカルボン酸含有(メ
タ)アクリル酸とのグリシジル基開環反応により得らる
エポキシアクリレートなどが挙げられる。
は、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、
エチレングリコールジグリシジルエーテル、ジエチレン
グリコールジグリシジルエーテル、トリエチレングリコ
ールジグリシジルエーテル、テトラエチレングリコール
ジグリシジルエーテル、ノナエチレングリコールジグリ
シジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエ
ーテル、ジプロピレングリコールジグリシジルエーテ
ル、トリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、
テトラプロピレングリコールジグリシジルエーテル、ノ
ナプロピレングリコールジグリシジルエーテル、ネオペ
ンチルグリコールジグリシジルエーテル、ネオペンチル
グリコールヒドロキシヒバリン酸エステルのジグリシジ
ルエーテル、トリメチロールプロパンジグリシジルエー
テル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテ
ル、グリセロールジグリシジルエーテル、グリセロール
トリグリシジルエーテル、ジグリセロールジグリシジル
エーテル、ジグリセロールトリグリシジルエーテル、ジ
グリセロールテトラグリシジルエーテル、ペンタエリス
リトールジグリシジルエーテル、ペンタエリスリトール
トリグリシジルエーテル、ペンタエリスリトールテトラ
グリシジルエーテル、ジペンタエリスリトールテトラグ
リシジルエーテル、ソルビトールテトラグリシジルエー
テル、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレー
トのジグリシジルエーテル、トリス(2−ヒドロキシエ
チル)イソシアヌレートのトリグリシジルエーテル、等
の脂肪族エポキシ化合物、イソホロンジオールジグリシ
ジルエーテル、ビス−2,2−ヒドロキシシクロヘキシ
ルプロパンジグリシジルエーテル等の脂環族エポキシ化
合物、レゾルシンジグリシジルエーテル、ビスフェノー
ルAジグリシジルエーテル、ビスフェノールFジグリシ
ジルエーテル、ビスフェノールSジグリシジルエーテ
ル、オルトフタル酸ジグリシジルエステル、フェノール
ノボラックポリグリシジルエーテル、クレゾールノボラ
ックポリグリシジルエーテル等の芳香族エポキシ化合物
等が挙げられる。
と同時に耐水性・耐温水性の向上として用いる。そこ
で、上記した中でも、1,6−ヘキサンジオールジグリ
シジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエ
ーテル、トリメチロールプロパンジグリシジルエーテ
ル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、
グリセロールジグリシジルエーテル、グリセロールトリ
グリシジルエーテル、トリス(2−ヒドロキシエチル)
イソシアヌレートのトリグリシジルエーテル等の脂肪族
エポキシ化合物が特に好ましい。
0重量%であることが必要である。すなわち5重量%未
満であると塗膜の耐水性が不充分となる。また、40重
量%を越えると無機蒸着膜との密着性が不充分となりや
すく、好ましくない。
四官能シラン化合物を添加することも有用である。具体
例として、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラ
ン、テトラプロポキシシラン、テトライソプロポキシシ
ラン、テトラブトキシシラン、テトラフェノキシシラ
ン、テトラアセトキシシラン、テトラアリロキシシラ
ン、テトラキス(2−メトキシエトキシ)シラン、テト
ラキス(2−エチルブトキシ)シラン、テトラキス(2
−エチルヘキシロキシ)シラン等があげられる。これら
は単独で用いても、2種以上を混合して用いてもよい。
また、これらは無溶媒下またはアルコール等の有機溶剤
中で、酸の存在下で加水分解して使用する方が好まし
い。
成物は、必要に応じ、溶剤に希釈して用いることができ
る。溶剤としては、アルコール類、エステル類、ケトン
類、エーテル類、芳香族類等の溶剤が用いられる。
分の他に必要に応じて、少量の界面活性剤、帯電防止
剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、分散染料・油溶染料・
蛍光染料・顔料、フォトクロミック化合物、ヒンダード
アミン・ヒンダードフェノール系等の耐光耐熱安定剤等
を添加しコーティング液の塗布性および硬化後の被膜性
能を改良することもできる。
布にあたっては、基材レンズと被膜の密着性を向上させ
る目的で、基材表面をあらかじめアルカリ処理、酸処
理、界面活性剤処理、無機あるいは有機物の微粒子によ
る研磨処理、プライマー処理またはプラズマ処理を行う
ことが効果的である。
ング法、スピンナー法、スプレー法あるいはフロー法に
よりコーティング液を塗布した後、40〜200℃の温
度で数時間加熱乾燥することにより、被膜を形成するこ
とができる。特に熱変形温度が100℃未満の基材に対
しては治工具でレンズ基材を固定する必要のないスピン
ナー法が好適である。
〜30μであることが好ましい。すなわち、0.05μ
未満では、基本となる性能が出ず、30μを越えると、
表面の平滑性が損なわれたり、光学的歪が発生する為好
ましくない。
法、ロ−ルコ−ト法、スピンコ−ト法、フロ−コ−ト法
等が挙げられる。
上に、無機物質からなる反射防止膜を形成する被膜化方
法としては、真空蒸着法、イオンプレーティング法、ス
パッタリング法等が挙げられる。真空蒸着法において
は、蒸着中にイオンビームを同時に照射するイオンビー
ムアシスト法を用いてもよい。また、膜構成としては、
単層反射防止膜もしくは多層反射防止膜のどちらを用い
てもかまわない。
O2 ,SiO,ZrO2 ,TiO2,TiO,Ti
2O3,Ti2O5,Al2O3,Ta2O5,CeO2 ,Mg
O,Y2O3,SnO2 ,MgF2 ,WO3 などが挙げら
れる。これらの無機物は単独で用いるかもしくは2種以
上の混合物を用いる。
ドコート膜の表面処理を行なうことが望ましい。この表
面処理の具体的例としては、酸処理,アルカリ処理,紫
外線照射処理,アルゴンもしくは酸素雰囲気中での高周
波放電によるプラズマ処理,アルゴンや酸素もしくは窒
素などのイオンビーム照射処理などが挙げられる。
説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。
g、メチルセロソルブ分散二酸化チタン−三酸化鉄−二
酸化ケイ素複合微粒子ゾル(触媒化成工業(株)製、固
形分濃度20重量%)3615g、メタノール分散コロ
イド状シリカ(触媒化成工業(株)製、商品名「オスカ
ル1132」、固形分濃度30重量%)205gおよび
γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン975g
を混合した。この混合液に0.05N塩酸水溶液270
gを攪拌しながら滴下し、さらに4時間攪拌後一昼夜熟
成させた。この液に1,6−ヘキサンジオールジグリシ
ジルエーテル(ナガセ化成工業(株)製、商品名「デナ
コールEX−212」)を710g添加した後、Fe
(III )アセチルアセトネート23g、シリコン系界面
活性剤(日本ユニカー(株)製、商品名「L−700
1」)3gおよびヒンダードアミン系光安定剤(三共
(株)製、商品名[サノールLS−770」)8gを添
加し4時間攪拌後一昼夜熟成させて塗液とした。
屈折率1.60眼鏡レンズ(セイコーエプソン(株)
製、セイコーハイロードSMX用レンズ生地)に浸漬法
にて塗布を行なった。引き上げ速度は、23cm/mi
nとした。塗布後80℃で20分間風乾した後110℃
で180分間焼成を行なった。このようにして得られた
硬化被膜の厚みは約2ミクロンであり、外観、染色性共
に優れたものであった。
無機物質からなる反射防止コート薄膜の形成を行なっ
た。
プラズマ400W×60秒)を行なった後、基板から大
気にむっかて順に、SiO2 、ZrO 2、SiO2 、Z
rO2 、SiO2 の5層からなる反射防止多層膜を真空
蒸着法(真空器械工業(株)製;BMC−1000)に
て形成を行なった。各層の光学的膜厚は、最初のSiO
2 層、次のZrO2 とSiO2 の等価膜層および次のZ
rO2 層、最上層のSiO2 層がそれぞれλ/4となる
様に形成した。なお、設計波長λは520nmとした。
し、全光線透過率は98%であった。
と呼ぶ)および実施例−2で得られたレンズ(以下ハー
ドマルチコートレンズと呼ぶ)をそれぞれ次に述べる方
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。
チールウール(日本スチールウール(株)製)で1Kg
の荷重をかけ、10往復、表面を摩擦し、傷ついた程度
を目視で次の段階に分けて評価した。
ない。 B:上記範囲内に1〜10本の傷がつく。 C:上記範囲内に10〜100本の傷がつく。 D:無数の傷がついているが、平滑な表面が残ってい
る。 E:表面についた傷のため、平滑な表面が残っていな
い。
灯油中に48時間浸漬し、表面状態に変化のないものを
良とした。
1%ママレモン(ライオン油脂(株)製)水溶液に12
時間浸漬し、表面状態に変化のないものを良とした。
びハードコート膜とマルチコート膜との密着性は、JI
SD−0202に準じてクロスカットテープ試験によっ
て行なった。即ち、ナイフを用い基材表面に1mm間隔
に切れ目を入れ、1平方mmのマス目を100個形成さ
せる。次に、その上へセロファン粘着テープ(ニチバン
(株)製 商品名「セロテープ」)を強く押し付けた
後、表面から90度方向へ急に引っ張り剥離した後コー
ト被膜の残っているマス目をもって密着性指標とした。
シャインウェザーメーターに400時間暴露した後の表
面状態に変化のないものを良とした。
の温風中に1時間保存した後表面状態を調べた。更に−
5℃で15分、60℃で15分のサイクルを5回繰り返
し、表面状態に変化のないものを良とした。
接続であると考え、(a)から(f)の試験を行なった
ものについて、上記のクロスカットテープ試験を行ない
コート膜に剥離のないものを良とした。
み):92℃の純水1リットルに、セイコープラックス
ダイヤコート用染色剤アンバーDを2g分散させ染色液
を調整した。この染色液に、5分間浸漬させ染色を行な
い、染色ムラがなく、かつ全光線透過率が染色前と染色
後の差が20%以上のものを良とした。
0℃の雰囲気で3週間保管した後に、同様な方法で塗布
および硬化を行ない、そのハードコートレンズの各種耐
久性および染色性を確認した。耐久性に関しては、保管
後塗布したレンズの耐久性が、保管前に塗布したレンズ
より、低下しないものを良とした。染色性に関しては、
染色ムラがなく、かつ保管前の全光線透過率と保管後の
全光線透過率の差が3%以内のものを良とした。
二酸化セリウム−二酸化チタン−二酸化ケイ素複合微粒
子ゾル(触媒化成工業(株)製、商品名「オプトレイク
1832」固形分濃度20wt%)365gおよびγ−
グリシドキシプロピルトリメトキシシラン70gを混合
した。この混合液に0.1N塩酸水溶液20gを攪拌し
ながら滴下を行ない4時間攪拌後一昼夜熟成させた。こ
の液にグリセロールトリグリシジルエーテル(ナガセ化
成工業(株)製、商品名「デナコールEX−314」)
を75g添加した後、Fe(III )アセチルアセトネー
ト3g、シリコン系界面活性剤(日本ユニカー(株)
製、商品名「FZ−2110」)0.3gおよび フェ
ノール系酸化防止剤(川口化学工業(株)製、商品名
「アンテージクリスタル」)0.7gを添加し4時間攪
拌後一昼夜熟成させて塗液とした。
ンズ(セイコーエプソン(株)製、セイコースーパーソ
ブリン用レンズ生地)にスピンナー法にて塗布を行なっ
た。
分間焼成を行なった。このようにして得られた硬化被膜
の厚みは約2.3ミクロンであり、外観、染色性共に優
れたものであった。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。
プラズマ400W×60秒)を行なった後、基板から大
気にむっかて順に、ZrO2 、SiO2 、ZrO2 、S
iO2 の4層からなる反射防止多層膜を真空蒸着法(真
空器械工業(株)製;BMC−1000)にて形成を行
なった。各層の光学的膜厚は、最初のZrO2 とSiO
2 の等価膜層および次のZrO2 層、最上層のSiO2
層がそれぞれλ/4となる様に形成した。なお、設計波
長λは520nmとした。
し、全光線透過率は98%であった。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。
メタノール分散二酸化スズ−二酸化タングステン複合微
粒子ゾル(日産化学工業(株)製、固形分濃度30wt
%)224gを混合した後、γ−メタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシラン69.5gおよびγ−グリシドキ
シプロピルトリメトキシシラン45gおよびテトラメト
キシシラン14.5gを混合した。この混合液に0.1
N塩酸水溶液40gを攪拌しながら滴下した。さらに5
時間攪拌後一昼夜熟成させた。この液にトリメチロール
プロパンジグリシジルエーテル(ナガセ化成工業(株)
製、商品名「デナコールEX−321」)46gおよび
Fe(III )アセチルアセトネート2.2g、シリコン
系界面活性剤(日本ユニカー(株)製、商品名「L−7
604])0.3gを添加し4時間攪拌後一昼夜熟成さ
せて塗液とした。
カーボネート射出成形眼鏡レンズにスピンナー法にて塗
布を行なった。コーティング条件は、実施例−3と同様
な方法で行なった。
0℃で2時間焼成を行なった。このようにして得られた
硬化被膜の厚みは約2.1ミクロンであり、外観、染色
性共に優れたものであった。
ZrO2とTi酸化物の混合物(ZrO2 /Ti酸化物
=65/35(重量比))に変更したこと以外は、同様の
方法で反射防止膜を形成した。
し、全光線透過率は99%であった。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。なお、染
色性はハードコートレンズの状態で評価を行なった。
粒子ゾル(日産化学工業(株)製、固形分濃度30wt
%)241gを混合した後、γ−グリシドキシプロピル
メチルジメトキシシラン92gおよびγ−グリシドキシ
プロピルトリメトキシシラン22gを混合した。この混
合液に0.05N塩酸水溶液23gを攪拌しながら滴下
を行ない4時間攪拌後一昼夜熟成させた。この液に、グ
リセロールジグリシジルエーテル(ナガセ化成工業
(株)製、商品名「デナコールEX−313」)35g
添加した後、Fe(III )アセチルアセトネート2.8
g、シリコン系界面活性剤(ビッグケミー(株)製;商
品名「BYK−300」)0.2gを添加し4時間攪拌
後一昼夜熟成させて塗液とした。
ンズ(セイコーエプソン(株)製、セイコープラックス
IIGX用レンズ生地)スプレー法にて塗布を行なった。
装機(株)製;ノズル口径1mm)を用い、スプレー圧
力3Kg/平方cm、塗料吐出量100ml/minで
おこなった。
℃で2時間焼成を行なった。このようにして得られた硬
化被膜の厚みは約4ミクロンであり、外観、染色性共に
優れたものであった。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。
ーム照射処理(加速電圧500V×60秒)を行なった
後、基板から大気にむっかて順に、SiO2 、ZrO
2 、SiO2 、TiO2 、SiO2 の5層からなる反射
防止多層膜を真空蒸着法(真空器械工業(株)製;BM
C−1000)にて形成を行なった。その際4層目のT
iO2 をイオンビームアシスト蒸着により成膜を行っ
た。蒸着各層の光学的膜厚は、最初のSiO2 、次のZ
rO2 とSiO2 の等価膜層がλ/4、TiO2 層がλ
/2、最上層のSiO2 層がλ/4となる様に形成し
た。なお、設計波長λは520nmとした。
し、全光線透過率は99%であった。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。
メチルセロソルブ分散SiO2 微粒子ゾル(触媒化成工
業(株)製、商品名「オスカル1832」固形分濃度3
0wt%)345.8gおよびγ−グリシドキシプロピ
ルトリメトキシシラン136.1gを混合した。この混
合液に0.1N塩酸水溶液37.5gを攪拌しながら滴
下した。さらに5時間攪拌後、この液にFe(III )ア
セチルアセトネート3.2g、シリコン系界面活性剤
(日本ユニカー(株)製、商品名「L−7604])
0.3gを添加し4時間攪拌後一昼夜熟成させて塗液と
した。
−39製眼鏡レンズにスピンナー法にて塗布を行なっ
た。コーティング条件は、実施例−3と同様な方法で行
なった。
0℃で2時間焼成を行なった。このようにして得られた
硬化被膜の厚みは約2.1ミクロンであり、外観、染色
性共に優れたものであった。
ZrO2とTi酸化物の混合物(ZrO2 /Ti酸化物
=65/35(重量比))に変更したこと以外は、同様の
方法で反射防止膜を形成した。
し、全光線透過率は99%であった。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。なお、染
色性はハードコートレンズの状態で評価を行なった。
タン−二酸化ジルコニウム−二酸化ケイ素複合微粒子ゾ
ル(触媒化成工業(株)製、固形分濃度20重量%)5
683gおよびγ−グリシドキシプロピルトリメトキシ
シラン1922gを混合した。この混合液に0.05N
塩酸水溶液528gを攪拌しながら滴下し、4時間攪拌
後一昼夜熟成させた後、Fe(III )アセチルアセトネ
ート36g、シリコン系界面活性剤(日本ユニカー
(株)製、商品名「L−7001」)3gを添加し4時
間攪拌後一昼夜熟成させて塗液とした。
屈折率1.60眼鏡レンズ(セイコーエプソン(株)
製、セイコースーパールーシャスレンズ生地)に浸漬法
にて塗布を行なった。引き上げ速度は、18cm/mi
nとした。塗布後80℃で20分間風乾した後130℃
で120分間焼成を行なった。このようにして得られた
硬化被膜の厚みは約2ミクロンであり、外観、染色性共
に優れたものであった。
で反射防止膜を形成した。
し、全光線透過率は99%であった。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。なお、染
色性はハードコートレンズの状態で評価を行なった。
トの代わりにAl(III)アセチルアセトネートを添加
したこと以外はすべて同様な方法でレンズに塗布を行な
った。
法で試験を行ない、その結果を表1に示した。
トの代わりに無水マレイン酸を添加したこと以外はすべ
て同様な方法でレンズに塗布を行なったこのようにして
得られたレンズを実施例−1と同様の方法で試験を行な
い、その結果を表1に示した。
トの代わりに過塩素酸アンモニウムを添加したこと以外
はすべて同様な方法でレンズに塗布を行なったこのよう
にして得られたレンズを実施例−1と同様の方法で試験
を行ない、その結果を表1に示した。
の高硬度化が可能となり、かつ塗液の複雑な管理無しに
塗液のポットライフを著しく長くすることを可能とし
た。即ちプラスチックレンズ材料として、(メタ)アク
リル樹脂をはじめとしてスチレン樹脂、カーボネート樹
脂、アリル樹脂、アリルカーボネート樹脂、ビニル樹
脂、ポリエステル樹脂、ポリエーテル樹脂、ウレタン樹
脂更に新たなモノマーやコモノマーの重合体等各種機能
をもった樹脂に応用し得られる。
とおよび塗液のポットライフが長いこと)および各種耐
久性を兼ね備えたプラスチック材料は、眼鏡レンズ、カ
メラレンズ、光ビーム集光レンズや光拡散用レンズとし
て民生用或いは産業用に広く応用することができる。更
に本発明による効果は、ウォッチガラスやディスプレイ
用カバーガラス等の透明ガラスやカバーガラス等の光学
用途の透明プラスチック全般に応用利用が可能であり、
得られる効果は多大である。
Claims (4)
- 【請求項1】 硬化触媒として、Fe(III )を中心金
属原子とするアセチルアセトネ−トを用いることを特徴
とするコーティング用組成物。 - 【請求項2】 下記の成分(A)および(B)を含有す
ることを特徴とする請求項1記載のコーティング用組成
物。 (A).粒径1〜100ミリミクロンのSi,Al,S
n,Sb,Ta,Ce,La,Fe,Zn,W,Zr,
In,Tiから選ばれる1種以上の金属酸化物からなる
微粒子および/またはSi,Al,Sn,Sb,Ta,
Ce,La,Fe,Zn,W,Zr,In,Tiから選
ばれる2種以上の金属酸化物から構成される複合微粒子 (B).一般式 【化1】 で表される有機ケイ素化合物 (式中、R1 は重合可能
な反応基を有する有機基、R2 は炭素数1〜6の炭化水
素基である。X1 は加水分解性基であり、nは0または
1である。) - 【請求項3】 下記(C)成分を含有することを特徴と
する請求項1または2記載のコーティング用組成物。 (C).多官能性エポキシ化合物 - 【請求項4】 請求項1または2または3記載のコーテ
ィング用組成物からなるコート被膜表面に無機物質から
なる反射防止膜を設けたことを特徴とする積層体。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP03845096A JP3812685B2 (ja) | 1995-03-01 | 1996-02-26 | コーティング用組成物および積層体 |
Applications Claiming Priority (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP7-42001 | 1995-03-01 | ||
| JP4200195 | 1995-03-01 | ||
| JP7-56332 | 1995-03-15 | ||
| JP5633295 | 1995-03-15 | ||
| JP03845096A JP3812685B2 (ja) | 1995-03-01 | 1996-02-26 | コーティング用組成物および積層体 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH08311402A true JPH08311402A (ja) | 1996-11-26 |
| JP3812685B2 JP3812685B2 (ja) | 2006-08-23 |
Family
ID=27289832
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP03845096A Expired - Fee Related JP3812685B2 (ja) | 1995-03-01 | 1996-02-26 | コーティング用組成物および積層体 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP3812685B2 (ja) |
Cited By (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO1997041185A1 (fr) * | 1996-04-26 | 1997-11-06 | Seiko Epson Corporation | Composition de revetement |
| JPH10292135A (ja) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、その製造方法および積層体 |
| JPH10324846A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、積層体及び眼鏡レンズ |
| JPH11131021A (ja) * | 1997-10-30 | 1999-05-18 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびその積層体 |
| JP2001305302A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Asahi Optical Co Ltd | 厚膜化可能なコーティング方法及びプラスチックレンズ |
| JP2005281430A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびプラスチックレンズ |
| JP2006057106A (ja) * | 2005-10-05 | 2006-03-02 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、その製造方法および積層体 |
| JP2006097032A (ja) * | 2005-10-07 | 2006-04-13 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、積層体及び眼鏡レンズ |
| CN1298792C (zh) * | 2001-11-13 | 2007-02-07 | 住友化学工业株式会社 | 含可水解有机硅化合物的组合物和由该组合物得到的涂层 |
| WO2007049711A1 (ja) * | 2005-10-26 | 2007-05-03 | Asahi Lite Optical Co., Ltd. | コーティング組成物及び透光性を有する樹脂製品 |
Citations (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH02245078A (ja) * | 1989-03-17 | 1990-09-28 | Nikon Corp | 硬化膜 |
| JPH02279778A (ja) * | 1989-04-19 | 1990-11-15 | Nikon Corp | コーティング組成物及びこれが塗布された成形物 |
| JPH0321678A (ja) * | 1989-06-19 | 1991-01-30 | Nikon Corp | コーティング組成物及びこれが塗布された光学物品 |
| JPH03170569A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-07-24 | Swedlow Inc | 高度に着色可能な耐摩耗性被覆物 |
| JPH044273A (ja) * | 1990-04-20 | 1992-01-08 | Nikon Corp | コーティング組成物及びこれが塗布されたプラスチック成形物 |
| JPH05164902A (ja) * | 1991-12-17 | 1993-06-29 | Seiko Epson Corp | 合成樹脂製レンズ |
| JPH05331304A (ja) * | 1992-06-04 | 1993-12-14 | Nikon Corp | コーティング組成物およびそれで被覆されたレンズ |
| JPH06166821A (ja) * | 1992-09-10 | 1994-06-14 | Dow Corning Gmbh | エラストマー成形用組成物 |
| JPH06240581A (ja) * | 1993-02-15 | 1994-08-30 | Kuraray Co Ltd | 高透湿防水性素材およびその製造法 |
| JPH06329988A (ja) * | 1993-05-21 | 1994-11-29 | Nikon Corp | コーティング組成物及びプラスチック基材 |
| JPH07168002A (ja) * | 1993-12-15 | 1995-07-04 | Nikon Corp | コーティング組成物及びプラスチック基材 |
| JPH08295846A (ja) * | 1995-03-01 | 1996-11-12 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物および積層体 |
| JPH08311408A (ja) * | 1995-03-15 | 1996-11-26 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびその製造方法および積層体 |
| JPH08311391A (ja) * | 1995-03-01 | 1996-11-26 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびその積層体 |
-
1996
- 1996-02-26 JP JP03845096A patent/JP3812685B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH02245078A (ja) * | 1989-03-17 | 1990-09-28 | Nikon Corp | 硬化膜 |
| JPH02279778A (ja) * | 1989-04-19 | 1990-11-15 | Nikon Corp | コーティング組成物及びこれが塗布された成形物 |
| JPH0321678A (ja) * | 1989-06-19 | 1991-01-30 | Nikon Corp | コーティング組成物及びこれが塗布された光学物品 |
| JPH03170569A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-07-24 | Swedlow Inc | 高度に着色可能な耐摩耗性被覆物 |
| JPH044273A (ja) * | 1990-04-20 | 1992-01-08 | Nikon Corp | コーティング組成物及びこれが塗布されたプラスチック成形物 |
| JPH05164902A (ja) * | 1991-12-17 | 1993-06-29 | Seiko Epson Corp | 合成樹脂製レンズ |
| JPH05331304A (ja) * | 1992-06-04 | 1993-12-14 | Nikon Corp | コーティング組成物およびそれで被覆されたレンズ |
| JPH06166821A (ja) * | 1992-09-10 | 1994-06-14 | Dow Corning Gmbh | エラストマー成形用組成物 |
| JPH06240581A (ja) * | 1993-02-15 | 1994-08-30 | Kuraray Co Ltd | 高透湿防水性素材およびその製造法 |
| JPH06329988A (ja) * | 1993-05-21 | 1994-11-29 | Nikon Corp | コーティング組成物及びプラスチック基材 |
| JPH07168002A (ja) * | 1993-12-15 | 1995-07-04 | Nikon Corp | コーティング組成物及びプラスチック基材 |
| JPH08295846A (ja) * | 1995-03-01 | 1996-11-12 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物および積層体 |
| JPH08311391A (ja) * | 1995-03-01 | 1996-11-26 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびその積層体 |
| JPH08311408A (ja) * | 1995-03-15 | 1996-11-26 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびその製造方法および積層体 |
Cited By (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO1997041185A1 (fr) * | 1996-04-26 | 1997-11-06 | Seiko Epson Corporation | Composition de revetement |
| US6057039A (en) * | 1996-04-26 | 2000-05-02 | Seiko Epson Corporation | Coating composition |
| JPH10292135A (ja) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、その製造方法および積層体 |
| JPH10324846A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、積層体及び眼鏡レンズ |
| JPH11131021A (ja) * | 1997-10-30 | 1999-05-18 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびその積層体 |
| JP2001305302A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Asahi Optical Co Ltd | 厚膜化可能なコーティング方法及びプラスチックレンズ |
| CN1298792C (zh) * | 2001-11-13 | 2007-02-07 | 住友化学工业株式会社 | 含可水解有机硅化合物的组合物和由该组合物得到的涂层 |
| JP2005281430A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物およびプラスチックレンズ |
| JP2006057106A (ja) * | 2005-10-05 | 2006-03-02 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、その製造方法および積層体 |
| JP2006097032A (ja) * | 2005-10-07 | 2006-04-13 | Seiko Epson Corp | コーティング用組成物、積層体及び眼鏡レンズ |
| WO2007049711A1 (ja) * | 2005-10-26 | 2007-05-03 | Asahi Lite Optical Co., Ltd. | コーティング組成物及び透光性を有する樹脂製品 |
| US7820286B2 (en) | 2005-10-26 | 2010-10-26 | Asahi Lite Optical Co., Ltd. | Coating composition and resin article having optical permeability |
| JP5000528B2 (ja) * | 2005-10-26 | 2012-08-15 | 株式会社アサヒオプティカル | コーティング組成物及び眼鏡用プラスチックレンズ |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP3812685B2 (ja) | 2006-08-23 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3840664B2 (ja) | コーティング用組成物 | |
| JP4745324B2 (ja) | プラスチックレンズ | |
| JPH11310755A (ja) | コーティング用組成物及び積層体 | |
| JPH08295846A (ja) | コーティング用組成物および積層体 | |
| JPH08311408A (ja) | コーティング用組成物およびその製造方法および積層体 | |
| JP3852100B2 (ja) | コーティング用組成物およびその積層体 | |
| JP3837865B2 (ja) | コーティング用組成物及び光学物品 | |
| JP3812685B2 (ja) | コーティング用組成物および積層体 | |
| JPH08113760A (ja) | コーティング用組成物 | |
| JPH10292135A (ja) | コーティング用組成物、その製造方法および積層体 | |
| JPH08311240A (ja) | コーティング用組成物および積層体 | |
| JPH10324846A (ja) | コーティング用組成物、積層体及び眼鏡レンズ | |
| JP2000266905A (ja) | プラスチックカラーレンズの製造方法およびプラスチックカラーレンズ | |
| JP4765674B2 (ja) | プライマー組成物、およびプラスチックレンズ | |
| JPH11119001A (ja) | プラスチックレンズ | |
| JPH11131021A (ja) | コーティング用組成物およびその積層体 | |
| JPH11199797A (ja) | ディッピング用組成物及びディッピング塗装方法 | |
| JPH08311401A (ja) | コーティング用組成物およびその製造方法および積層体 | |
| JP2003292896A (ja) | コーティング用組成物および積層体 | |
| JPH06136318A (ja) | コーティング用組成物 | |
| JP2006171163A (ja) | レンズの製造方法 | |
| JP2001288406A (ja) | プライマー組成物およびプライマー付きハードコートレンズおよびハードマルチコートレンズ | |
| JPH06340843A (ja) | コーティング用組成物 | |
| JP2006089749A (ja) | コーティング用組成物 | |
| JP2003292882A (ja) | コーティング用組成物および積層体 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040727 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040803 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041001 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060511 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060524 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 7 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |