JP3115384U - File holder with continuously arranged sachets - Google Patents
File holder with continuously arranged sachets Download PDFInfo
- Publication number
- JP3115384U JP3115384U JP2005006206U JP2005006206U JP3115384U JP 3115384 U JP3115384 U JP 3115384U JP 2005006206 U JP2005006206 U JP 2005006206U JP 2005006206 U JP2005006206 U JP 2005006206U JP 3115384 U JP3115384 U JP 3115384U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- wrapping bag
- bag
- wrapping
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
Abstract
【課題】改良されたファイルホルダを提供すること。
【解決手段】ファイルホルダは補強された容器と、カバー及び容器本体間の係合を確実にするための施錠機構と、容器内に受け入れられた第1の包袋と、容器内で互いに関連付けられた複数の第2の包袋とを含み、補強ボードの移動により容器外に全ての第2の包袋が引き出される。
【選択図】図1
An improved file holder is provided.
A file holder is associated with each other within a container, a reinforced container, a locking mechanism for ensuring engagement between the cover and the container body, a first sachet received within the container. A plurality of second wrapping bags, and all the second wrapping bags are pulled out of the container by the movement of the reinforcing board.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、ファイルホルダ、より詳細には互いに連結された包袋を有するファイルホルダに関する。 The present invention relates to a file holder, and more particularly to a file holder having sachets connected to each other.
従来のファイルホルダが図7、図8及び図9に示されており、前記ファイルホルダには主ポケット7と複数の補助ポケット8とが設けられている。主ポケット7には開口70と、主ポケット7の後部側面から折り畳み可能に伸びるカバー72と、主ポケット7の前部側面から打ち抜かれた2つの舌部73と、主ポケット7の後部側面に形成された弾性リング74と、カバー72の前面に形成された突起部75と、主ポケット7の前部側面に規定された第1のスリット76とが設けられている。
A conventional file holder is shown in FIGS. 7, 8 and 9, and the file holder is provided with a main pocket 7 and a plurality of auxiliary pockets 8. The main pocket 7 is formed with an opening 70, a
補助ポケット8のそれぞれは互いに連結され、開口80と、補助ポケット8の後部側面から折り畳み可能に伸びるカバー82であって打ち抜きにより形成された取付部821を有するカバー82と、補助ポケット8の前部側面から打ち抜かれた2対の舌部83と、補助ポケット8の後部側面に並列に規定されたスリット841及び穴842の組合せ(84)と、2つの舌部83間に規定された第2のスリット85とを備える。
Each of the auxiliary pockets 8 is connected to each other, and includes an
組み立てに際し、各第2のポケット8のカバー82は、取付部821がその前の補助ポケット8の対応する第2のスリット85に挿入されるように、その前の補助ポケット8の開口80内に受け入れられる。次に、最後の補助ポケット8のカバー82は、取付部821が主ポケット7の第1のスリット76に挿入されるように、主ポケット7の開口70に挿入される。さらに、主ポケット7の2つの舌部73は対応する穴842を通して挿入され、次いでスリット841に挿入され、各補助ポケット8の舌部83がその前方にある補助ポケット8の対応する穴842とスリット841とに挿入される。したがって、補助ポケット8が互いに連結され、取付部821が主ポケット7の第1のスリット76に挿入されるように最後の補助ポケット8が主ポケット7に取り外し可能に連結されるとき、前記従来のファイルホルダは使用の準備が整う。
During assembly, the
図7及び図9から分かるように、弾性リング74が突起部75との係合を解除された後は、補助ポケット8は主ポケット7から連続して落下する。しかし、舌部83及び補助ポケット8における組み合わせ84並びに最後の補助ポケット8の組み合わせ84における舌部73間の相互連結のため、補助ポケット8は互いにぶら下がる。その結果、多量の紙が補助ポケットの任意の一つに挿入されると、補助ポケット8は変形し、該補助ポケット内に収容された書類はそこから外に落ちる。
As can be seen from FIGS. 7 and 9, after the
この欠点を解消するため、本考案は改良されたファイルホルダの提供を企図し、前記した問題を軽減する。 In order to overcome this drawback, the present invention contemplates providing an improved file holder, which alleviates the aforementioned problems.
本考案は、ファイルホルダに係り、補強された容器であって該容器の開口を選択的に閉じるためのカバーを有する容器と、前記カバーと前記容器の本体との間の係合を確実にするための前記容器に据え付けられた施錠機構と、前記容器の開口を規定する底面に連結された底面を有する第1の包袋であってこれにより前記第1の包袋が前記容器に関して不動である、第1の包袋と、互いに及び前記第1の包袋に連続するように関連付けられた複数の第2の包袋であって前記容器の内部に可動に受け入れられた第2の包袋と、前記容器の内部に滑動可能に受け入れられかつ最後方の第2の包袋と確実に係合された、補強されたボードであってこれにより該ボードの運動が前記容器の第2の包袋を連続的に引き出すことが可能である補強されたボードとを含む。 The present invention relates to a file holder and ensures engagement between a reinforced container having a cover for selectively closing an opening of the container and the cover and the body of the container. A first sachet having a locking mechanism installed in the container for the purpose and a bottom surface connected to a bottom surface defining an opening of the container, whereby the first sachet is immobile with respect to the container A first sachet and a plurality of second sachets associated with each other and in succession to the first sachet and movably received within the container A reinforced board slidably received within the container and securely engaged with the rearmost second sachet, whereby movement of the board causes the second sachet of the container Reinforced bow that is capable of pulling out continuously Including the door.
前記第1の包袋は、さらに、前記第1の包袋の後部側面から折り畳み可能に伸びる第1のフラップに打ち抜きにより形成された取付部を有し、各第2の包袋は該第2の包袋の後部側面から折り畳み可能に伸びる第2のフラップに打ち抜きにより形成された第2の取付部と、前記第2の包袋3の前部側面に打ち抜かれた2つの舌部間に挟み込まれる前記第2の包袋の前部側面を通して規定されたスリットとを有し、前記第1の取付部は前記最前方の第2の包袋のスリットに受け入れられ、2つの隣接する第2の包袋の前記第2の取付部は前記第1の包袋に関して後方における前記第2の包袋のスリットに受け入れられるものとすることができる。 The first wrapping bag further includes an attachment portion formed by punching a first flap extending foldably from a rear side surface of the first wrapping bag, and each second wrapping bag includes the second wrapping bag. Between the second attachment portion formed by punching a second flap extending foldably from the rear side surface of the bag and the two tongues punched on the front side surface of the second bag 3 A slit defined through a front side surface of the second wrapping bag, wherein the first attachment portion is received in the slit of the foremost second wrapping bag and is adjacent to two adjacent second The second attachment portion of the wrapping bag may be received in a slit of the second wrapping bag on the rear side with respect to the first wrapping bag.
また、前記施錠機構は、前記容器のカバーに据え付けられた舌部であって該舌部から伸びる突起を有しまた鍵穴が設けられた舌部と、前記容器の前部側面に据え付けられ貫通穴を有するハウジングと、前記ハウジング内に可動に受け入れられ指部を有する弾性部材であって前記指部が前記ハウジングの貫通穴と突起の鍵穴とに伸張可能であり、前記鍵穴が前記貫通穴と整合した後に前記カバーと前記容器の本体との間の係合を確実にする弾性部材とを備え、前記第1の包袋は第1の開口と、前記第1の包袋の後部側面から折り畳み可能に伸びる第1のフラップと、前記第1の包袋の後部側面に規定された第1のスリット及び穴の組み合わせとを有し、前記第2の包袋のそれぞれは第2の開口と、前記第2の包袋の後部側面から折り畳み可能に伸び、また打ち抜きにより形成された第2の突起を有する第2のフラップと、前記第2の包袋の前部側面に打ち抜かれた2つの舌部と、該2つの舌部間に規定されたスリットと、前記第2の包袋の後部側面に並列に規定された第2のスリット及び穴の組合せとを備え、前記第1のフラップは最前方の第2の包袋の第2の開口に受け入れられ、2つの隣接する第2の包袋の第2のフラップは前記第1の包袋に関して後方における前記第2の包袋の第2の開口に受け入れており、前記最前方の第2の包袋の舌部は前記第1の包袋の第1のスリット及び穴の組合せに受け入れられ、2つの隣接する第2の包袋の舌部は前記第1の包袋に関して後方における前記第2の包袋の第2のスリット及び穴の組合せに受け入れられているものとすることができる。 Further, the locking mechanism includes a tongue that is installed on the cover of the container and has a protrusion extending from the tongue and provided with a key hole, and a through-hole that is installed on the front side surface of the container. An elastic member having a finger portion movably received in the housing, the finger portion being extensible to a through hole of the housing and a key hole of the protrusion, and the key hole is aligned with the through hole. And an elastic member for ensuring the engagement between the cover and the main body of the container, and the first wrapping bag can be folded from the first opening and the rear side surface of the first wrapping bag. And a first slit and hole combination defined on the rear side surface of the first wrapping bag, each of the second wrapping bags having a second opening, Foldable from the rear side of the second bag And a second flap having a second protrusion formed by punching, two tongues punched on the front side surface of the second bag, and defined between the two tongues A slit and a combination of a second slit and a hole defined in parallel on the rear side surface of the second bag, and the first flap is formed in the second opening of the foremost second bag. A second flap of two adjacent second wrappings is received in a second opening of the second wrapping bag in the rear with respect to the first wrapping, and the second The tongue of the wrapper is received in the first slit and hole combination of the first wrapper, and the tongues of two adjacent second wrappers are the second in the rear with respect to the first wrapper. Can be accepted in the second slit and hole combination of the bag .
図1及び図2を参照すると、本考案に係るファイルホルダは容器1と、該容器内にそれぞれ受け入れられた複数の包袋とを含む。前記包袋は第1の包袋2と、複数の第2の包袋3と、最後の包袋4とに分けられている。
1 and 2, the file holder according to the present invention includes a
容器1は補強されたプラスチックで形成され、容器1には開口10と、該開口を規定する側面に折り畳み可能に接続されたカバー11と、容器1の後部側面に規定された案内スリット12とが設けられている。
The
第1の包袋2は開口20と、第1の包袋2の後部側面から折りたたみ可能に伸びかつ打ち抜きにより形成された取付部211を有するフラップ21と、第1の包袋2の後部側面に規定されたスリット及び穴の組合せ23とを備える。
The
第2の包袋3はそれぞれ開口30と、第2の包袋3の後部側面から折り畳み可能に伸びかつ打ち抜きにより形成された取付部311を有するフラップ31と、第2の包袋3の前部側面に打ち抜かれた2つの舌部32と、これらの2つの舌部間に規定されたスリット33と、第2の包袋3の後部側面に並列に規定されたスリット及び穴の組合せとを備える。第2の包袋3の前記スリット及び穴の組合せは第1の包袋2のそれと同じ構成を有するが、第2の包袋3のスリット及び穴の組合せは簡潔性のために図面には示されていない。
Each of the second wrapping bags 3 has an
最後の包袋4は、補強されたボード5が一の第2の包袋3の後部側面と確実に係合していることを除き、第2の包袋3のそれぞれと同じ構成を有し、また補強ボード5には、容器1の案内スリット12に対応する補強ボードの底部に形成された突起51が設けられている。さらに、各第2の包袋3には該第2の包袋の後部側面から伸びる識別部35が設けられ、また補強ボード5にはその頂部周縁から伸びる伸長部52が設けられている。
The last wrapping bag 4 has the same configuration as each of the second wrapping bags 3 except that the reinforced board 5 is securely engaged with the rear side surface of the one second wrapping bag 3. Further, the reinforcing board 5 is provided with a
図2を用いて図3を参照すると、第1の包袋2の底部は容器1の内部底面に確実に接合されている。加えて、各第2の包袋3の舌部32は、2つの隣接する第2の包袋3間の相互関係を作るためにすぐ前の第2の包袋3のスリット及び穴の組合せに受け入れられている。また、各第2の包袋3の取付部311は、隣接する第2の包袋3間の相互関係を強化するためにすぐ前の第2の包袋3のスリット33に受け入れられている。その後、第1の包袋2が容器1の内部底面に確実に接合され、また互いに関係付けられている第2の包袋3の一方に接合されていることから、伸長部52を引くことによって補強ボード5を動かすことにより、容器1から第2の包袋3が連続的に引かれる。
Referring to FIG. 3 using FIG. 2, the bottom of the
図4及び図5を参照すると、カバー11が開かれかつ第2の包袋3が前記容器から引き出されるとき、突起51が案内スリット12により案内され、案内スリット12の末端に移動される。しかし、第2の包袋3が容器1内に受け入れられ、カバー11が容器1の開口を閉じるために使われた後、突起51が案内スリット12の基部端へ滑動する。
4 and 5, when the
図6を参照すると、本考案に係るファイルホルダは、さらに、カバー11と前記容器の本体との間の係合を確実にするための施錠機構6を有する。施錠機構6はL形の舌部61と、ハウジング62と、弾性部材63とを含む。
Referring to FIG. 6, the file holder according to the present invention further includes a locking mechanism 6 for ensuring the engagement between the
舌部61は該舌部から伸びる突起611であって該突起を経て規定された鍵穴612を有する。ハウジング62には舌部61の突起611に対応する貫通穴621と、ハウジング62内の2つの相対する側部にそれぞれ形成された2つの止め部622とが設けられている。弾性部材63にはハウジング62の貫通穴621へ伸びる指部631と、弾性部材63の2つの相対する側部からそれぞれ伸びハウジング62の底部側面に近接する2つの腕部632が設けられている。本考案の施錠機構が組み立てられる際、2つの腕部632がそれぞれ2つの止め部622と隣接しかつ指部631がハウジング62の貫通穴621内に伸びるように弾性部材63がハウジング62の内部に受け入れられた後、ハウジング62が容器1の本体の前部側面の外部側面に取り付けられる。次に、舌部61がカバー11の外部側面に取り付けられた後、突起611は貫通穴621へ挿入可能とされる。突起611が貫通穴621内に挿入された後、指部631が先ず貫通穴621からさらにハウジング62内へと押される。しかし、鍵穴612が貫通穴621と整合した後、貫通穴621から指部631を離す力が存在しないため、2つの腕部632からの復元力により指部631が貫通穴621内に戻り、これにより、本考案の容器の開口のカバー11による囲いを確実にするため、指部631は舌部61の鍵穴612内に伸張することができる。
The tongue portion 61 is a protrusion 611 extending from the tongue portion, and has a keyhole 612 defined through the protrusion. The housing 62 is provided with a through hole 621 corresponding to the protrusion 611 of the tongue portion 61 and two stoppers 622 formed on two opposite side portions in the housing 62. The elastic member 63 is provided with a finger part 631 extending to the through hole 621 of the housing 62 and two arm parts 632 extending from two opposite side parts of the elastic member 63 and close to the bottom side surface of the housing 62. When the locking mechanism of the present invention is assembled, the elastic member 63 is placed inside the housing 62 so that the two arm portions 632 are adjacent to the two stopper portions 622 and the finger portion 631 extends into the through hole 621 of the housing 62. After being received, the housing 62 is attached to the outer side of the front side of the body of the
前記した説明から、本考案のファイルホルダは、補強されたプラスチック製の容器1の閉じ込めのために通常の方法で書類を収容することができる。
From the above description, the file holder of the present invention can accommodate documents in the usual way for the containment of the reinforced
1 容器
2 第1の包袋
3 第2の包袋
5 補強ボード
6 施錠機構
11 カバー
1
Claims (3)
前記カバー(11)と前記容器(1)の本体との間の係合を確実にするための前記容器(1)に据え付けられた施錠機構(6)と、
前記容器(1)の開口を規定する底面に連結された底面を有する第1の包袋(2)であってこれにより前記第1の包袋が前記容器(1)に関して不動である、第1の包袋(2)と、
互いに及び前記第1の包袋(2)に連続するように関連付けられた複数の第2の包袋(3)であって前記容器(1)の内部に可動に受け入れられた第2の包袋(3)と、
前記容器(1)の内部に滑動可能に受け入れられかつ最後方の第2の包袋(3)と確実に係合された、補強されたボード(5)であってこれにより該ボードの運動が前記容器(1)の第2の包袋(3)を連続的に引き出すことが可能である補強されたボード(5)とを含む、ファイルホルダ。 A reinforced container (1) having a cover (11) for selectively closing the opening of the container;
A locking mechanism (6) installed on the container (1) to ensure engagement between the cover (11) and the body of the container (1);
A first wrapping bag (2) having a bottom surface coupled to a bottom surface defining an opening of the container (1), whereby the first wrapping bag is immobile with respect to the container (1); Wrapping bag (2),
A plurality of second wrapping bags (3) associated with each other and the first wrapping bag (2) so as to be movably received inside the container (1). (3) and
A reinforced board (5) slidably received within the container (1) and securely engaged with the rearmost second sachet (3), whereby movement of the board A file holder comprising a reinforced board (5) capable of continuously pulling out the second bag (3) of the container (1).
各第2の包袋(3)は該第2の包袋の後部側面から折り畳み可能に伸びる第2のフラップに打ち抜きにより形成された第2の取付部(311)と、前記第2の包袋(3)の前部側面に打ち抜かれた2つの舌部(32)間に挟み込まれる前記第2の包袋(3)の前部側面を通して規定されたスリット(33)とを有し、
前記第1の取付部(211)は前記最前方の第2の包袋(3)のスリット(33)に受け入れられ、2つの隣接する第2の包袋の前記第2の取付部(311)は前記第1の包袋(2)に関して後方における前記第2の包袋(3)のスリット(33)に受け入れられる、請求項1に記載のファイルホルダ。 The first wrapping bag (2) further includes a mounting portion (211) formed by punching a first flap that foldably extends from a rear side surface of the first wrapping bag (2),
Each second wrapping bag (3) has a second attachment portion (311) formed by punching a second flap extending foldably from the rear side surface of the second wrapping bag, and the second wrapping bag. A slit (33) defined through the front side surface of the second sachet (3) sandwiched between two tongues (32) punched out on the front side surface of (3),
The first attachment portion (211) is received in the slit (33) of the foremost second wrapping bag (3), and the second attachment portions (311) of two adjacent second wrapping bags. The file holder according to claim 1, wherein is received in a slit (33) of the second wrapping bag (3) at the rear with respect to the first wrapping bag (2).
前記容器(1)の前部側面に据え付けられ貫通穴(621)を有するハウジング(62)と、
前記ハウジング(62)内に可動に受け入れられ指部(631)を有する弾性部材(63)であって前記指部(631)が前記ハウジング(62)の貫通穴(621)と突起(611)の鍵穴(612)とに伸張可能であり、前記鍵穴(612)が前記貫通穴(621)と整合した後に前記カバー(11)と前記容器(1)の本体との間の係合を確実にする弾性部材とを備え、
前記第1の包袋(2)は第1の開口(20)と、前記第1の包袋(2)の後部側面から折り畳み可能に伸びる第1のフラップ(21)と、前記第1の包袋(2)の後部側面に規定された第1のスリット及び穴の組み合わせ(23)とを有し、
前記第2の包袋(3)のそれぞれは第2の開口(30)と、前記第2の包袋(3)の後部側面から折り畳み可能に伸び、また打ち抜きにより形成された第2の突起(311)を有する第2のフラップ(31)と、前記第2の包袋(3)の前部側面に打ち抜かれた2つの舌部(32)と、該2つの舌部(32)間に規定されたスリット(33)と、前記第2の包袋(3)の後部側面に並列に規定された第2のスリット及び穴の組合せとを備え、
前記第1のフラップ(21)は最前方の第2の包袋(3)の第2の開口(30)に受け入れられ、2つの隣接する第2の包袋(3)の第2のフラップ(31)は前記第1の包袋(2)に関して後方における前記第2の包袋(3)の第2の開口(30)に受け入れており、
前記最前方の第2の包袋(3)の舌部(32)は前記第1の包袋(2)の第1のスリット及び穴の組合せに受け入れられ、2つの隣接する第2の包袋(2)の舌部(32)は前記第1の包袋(2)に関して後方における前記第2の包袋(3)の第2のスリット及び穴の組合せに受け入れられている、請求項1または2に記載のファイルホルダ。 The locking mechanism (6) is a tongue (61) installed on the cover (11) of the container (1), has a protrusion (611) extending from the tongue, and is provided with a key hole (612). Tongue (61)
A housing (62) installed on the front side of the container (1) and having a through hole (621);
An elastic member (63) movably received in the housing (62) and having a finger part (631), wherein the finger part (631) is formed between the through hole (621) and the protrusion (611) of the housing (62). Extendable into a keyhole (612) to ensure engagement between the cover (11) and the body of the container (1) after the keyhole (612) is aligned with the through hole (621) An elastic member,
The first wrapping bag (2) includes a first opening (20), a first flap (21) foldably extending from a rear side surface of the first wrapping bag (2), and the first wrapping bag. A first slit and hole combination (23) defined on the rear side of the bag (2);
Each of the second wrapping bags (3) extends in a foldable manner from the second opening (30) and the rear side surface of the second wrapping bag (3), and is formed with a second protrusion ( 311), a second flap (31) punched on the front side surface of the second bag (3), and a gap defined between the two tongues (32) A slit (33), and a combination of a second slit and a hole defined in parallel on the rear side surface of the second bag (3),
The first flap (21) is received in the second opening (30) of the foremost second wrapping bag (3) and the second flaps (2) of two adjacent second wrapping bags (3) ( 31) is received in the second opening (30) of the second wrapping bag (3) at the rear with respect to the first wrapping bag (2),
The tongue (32) of the foremost second sachet (3) is received in the first slit and hole combination of the first sachet (2) and two adjacent second sachets. The tongue (32) of (2) is received in the second slit and hole combination of the second bag (3) at the rear with respect to the first bag (2). 2. The file holder according to 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005006206U JP3115384U (en) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | File holder with continuously arranged sachets |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005006206U JP3115384U (en) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | File holder with continuously arranged sachets |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3115384U true JP3115384U (en) | 2005-11-04 |
Family
ID=43277646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005006206U Expired - Fee Related JP3115384U (en) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | File holder with continuously arranged sachets |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3115384U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09152269A (en) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Toru Ochiai | Dryer |
JPH09314513A (en) * | 1996-05-27 | 1997-12-09 | Hokuetsu Denken Kk | Drying method of wood |
-
2005
- 2005-08-02 JP JP2005006206U patent/JP3115384U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09152269A (en) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Toru Ochiai | Dryer |
JPH09314513A (en) * | 1996-05-27 | 1997-12-09 | Hokuetsu Denken Kk | Drying method of wood |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111204503B (en) | folding box | |
JP3216684U (en) | Sliding packaging box with locking mechanism | |
US10285438B2 (en) | Storage case for storing hinge-lidded box-type package | |
JP3115384U (en) | File holder with continuously arranged sachets | |
JP5746405B1 (en) | Packing box | |
US6431357B1 (en) | Accordion-like file having document retaining structure | |
KR20100010918U (en) | Drawer type packing box | |
CN104203756B (en) | Slip packing box | |
JP6697016B2 (en) | holder | |
US20070012752A1 (en) | File folder with sequentially arranged envelopes | |
JP3115383U (en) | File folder with a series of sachets | |
JP7700534B2 (en) | file | |
JP7700535B2 (en) | file | |
JP6175772B2 (en) | Sliding paper box | |
JP2005204561A (en) | Container case | |
JP6232411B2 (en) | Storage case | |
JP7703916B2 (en) | file | |
JP2010274609A (en) | File | |
KR101794227B1 (en) | Cigarette box having improved cigarette containing structure | |
JP2002019350A (en) | File | |
KR20160020603A (en) | Seat back pocket for vehicle | |
JP2009269280A (en) | Spine width regulation file | |
KR101169569B1 (en) | Gift set packing box | |
JP2023003176A (en) | File | |
KR20230067231A (en) | A tabacco box having window |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |