JP2024543369A - Emr2修飾のための化合物及び方法 - Google Patents
Emr2修飾のための化合物及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024543369A JP2024543369A JP2024527314A JP2024527314A JP2024543369A JP 2024543369 A JP2024543369 A JP 2024543369A JP 2024527314 A JP2024527314 A JP 2024527314A JP 2024527314 A JP2024527314 A JP 2024527314A JP 2024543369 A JP2024543369 A JP 2024543369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- emr2
- grna
- cell
- domain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 101000718211 Homo sapiens Adhesion G protein-coupled receptor E2 Proteins 0.000 title claims abstract description 311
- 102100026402 Adhesion G protein-coupled receptor E2 Human genes 0.000 title claims abstract description 287
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title 1
- 108020005004 Guide RNA Proteins 0.000 claims abstract description 397
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims abstract description 120
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 15
- 208000002250 Hematologic Neoplasms Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 230000009033 hematopoietic malignancy Effects 0.000 claims abstract description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 510
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 194
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 claims description 153
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 claims description 134
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 118
- 108091033409 CRISPR Proteins 0.000 claims description 85
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 claims description 52
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 claims description 51
- 239000012642 immune effector Substances 0.000 claims description 36
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 claims description 36
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 35
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 claims description 32
- 102000004389 Ribonucleoproteins Human genes 0.000 claims description 31
- 108010081734 Ribonucleoproteins Proteins 0.000 claims description 31
- 238000010453 CRISPR/Cas method Methods 0.000 claims description 30
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 30
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 30
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 30
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 25
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 25
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims description 22
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 20
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 claims description 18
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 17
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 14
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 claims description 13
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 13
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 13
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 13
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000034431 double-strand break repair via homologous recombination Effects 0.000 claims description 9
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 9
- 230000006780 non-homologous end joining Effects 0.000 claims description 8
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 claims description 7
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 claims description 7
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 6
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 claims description 6
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 abstract description 33
- 238000012986 modification Methods 0.000 abstract description 33
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 24
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 176
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 40
- 102100039087 Peptidyl-alpha-hydroxyglycine alpha-amidating lyase Human genes 0.000 description 37
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 33
- -1 e.g. Proteins 0.000 description 31
- 229940049595 antibody-drug conjugate Drugs 0.000 description 30
- 102100031573 Hematopoietic progenitor cell antigen CD34 Human genes 0.000 description 27
- 101000777663 Homo sapiens Hematopoietic progenitor cell antigen CD34 Proteins 0.000 description 27
- 239000000611 antibody drug conjugate Substances 0.000 description 27
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 25
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 24
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 description 23
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 description 23
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 21
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 21
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 20
- 102100031780 Endonuclease Human genes 0.000 description 19
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 19
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 18
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 16
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 16
- 108700004991 Cas12a Proteins 0.000 description 15
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 15
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 15
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 14
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 13
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 13
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 13
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 13
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 13
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 13
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 12
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 12
- 101000910035 Streptococcus pyogenes serotype M1 CRISPR-associated endonuclease Cas9/Csn1 Proteins 0.000 description 12
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 12
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 12
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 12
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 11
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 11
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 11
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 description 10
- 101710160107 Outer membrane protein A Proteins 0.000 description 10
- 102000048226 human ADGRE2 Human genes 0.000 description 10
- 101000946889 Homo sapiens Monocyte differentiation antigen CD14 Proteins 0.000 description 9
- 102100035877 Monocyte differentiation antigen CD14 Human genes 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 9
- 102100035248 Alpha-(1,3)-fucosyltransferase 4 Human genes 0.000 description 8
- 101001022185 Homo sapiens Alpha-(1,3)-fucosyltransferase 4 Proteins 0.000 description 8
- 101001046686 Homo sapiens Integrin alpha-M Proteins 0.000 description 8
- 102100022338 Integrin alpha-M Human genes 0.000 description 8
- 102100022433 Single-stranded DNA cytosine deaminase Human genes 0.000 description 8
- 101710143275 Single-stranded DNA cytosine deaminase Proteins 0.000 description 8
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 8
- 238000002659 cell therapy Methods 0.000 description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 8
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 8
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 8
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 8
- 102100031437 Cell cycle checkpoint protein RAD1 Human genes 0.000 description 7
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 7
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 7
- 101001130384 Homo sapiens Cell cycle checkpoint protein RAD1 Proteins 0.000 description 7
- 101000998120 Homo sapiens Interleukin-3 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 7
- 101001105486 Homo sapiens Proteasome subunit alpha type-7 Proteins 0.000 description 7
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 7
- 102100033493 Interleukin-3 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 7
- 102100021201 Proteasome subunit alpha type-7 Human genes 0.000 description 7
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 7
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 7
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 7
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 7
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 7
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 7
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 7
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 7
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 description 6
- 102100026094 C-type lectin domain family 12 member A Human genes 0.000 description 6
- 108700012434 CCL3 Proteins 0.000 description 6
- 238000010354 CRISPR gene editing Methods 0.000 description 6
- 102000000013 Chemokine CCL3 Human genes 0.000 description 6
- 108010031325 Cytidine deaminase Proteins 0.000 description 6
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 description 6
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 description 6
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 6
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 6
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 6
- 108090001007 Interleukin-8 Proteins 0.000 description 6
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 6
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 description 6
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 6
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 6
- 102100036856 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Human genes 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 6
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 6
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 6
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 6
- 102100026423 Adhesion G protein-coupled receptor E5 Human genes 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 101000718243 Homo sapiens Adhesion G protein-coupled receptor E5 Proteins 0.000 description 5
- 101100383038 Homo sapiens CD19 gene Proteins 0.000 description 5
- 108091028113 Trans-activating crRNA Proteins 0.000 description 5
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 5
- 210000003738 lymphoid progenitor cell Anatomy 0.000 description 5
- 210000003643 myeloid progenitor cell Anatomy 0.000 description 5
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 5
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 5
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 5
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 5
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 5
- BXTJCSYMGFJEID-XMTADJHZSA-N (2s)-2-[[(2r,3r)-3-[(2s)-1-[(3r,4s,5s)-4-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[6-[3-[(2r)-2-amino-2-carboxyethyl]sulfanyl-2,5-dioxopyrrolidin-1-yl]hexanoyl-methylamino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]-methylamino]-3-methoxy-5-methylheptanoyl]pyrrolidin-2-yl]-3-met Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C)[C@@H](OC)[C@@H]1CCCN1C(=O)C[C@H]([C@H]([C@@H](C)CC)N(C)C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CCCCCN1C(C(SC[C@H](N)C(O)=O)CC1=O)=O)C(C)C)OC)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 BXTJCSYMGFJEID-XMTADJHZSA-N 0.000 description 4
- 102100031585 ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Human genes 0.000 description 4
- 108010052875 Adenine deaminase Proteins 0.000 description 4
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 4
- 102100038080 B-cell receptor CD22 Human genes 0.000 description 4
- 101710188619 C-type lectin domain family 12 member A Proteins 0.000 description 4
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 description 4
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 description 4
- 102100033934 DNA repair protein RAD51 homolog 2 Human genes 0.000 description 4
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 4
- 101000777636 Homo sapiens ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Proteins 0.000 description 4
- 101000884305 Homo sapiens B-cell receptor CD22 Proteins 0.000 description 4
- 101001132307 Homo sapiens DNA repair protein RAD51 homolog 2 Proteins 0.000 description 4
- 101000851376 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Proteins 0.000 description 4
- 108020004485 Nonsense Codon Proteins 0.000 description 4
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 4
- 241000194020 Streptococcus thermophilus Species 0.000 description 4
- 208000000389 T-cell leukemia Diseases 0.000 description 4
- 206010042971 T-cell lymphoma Diseases 0.000 description 4
- 208000026651 T-cell prolymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 4
- 102100036857 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Human genes 0.000 description 4
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N [4-[[(2S)-5-(carbamoylamino)-2-[[(2S)-2-[6-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)hexanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]pentanoyl]amino]phenyl]methyl N-[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(3R,4S,5S)-1-[(2S)-2-[(1R,2R)-3-[[(1S,2R)-1-hydroxy-1-phenylpropan-2-yl]amino]-1-methoxy-2-methyl-3-oxopropyl]pyrrolidin-1-yl]-3-methoxy-5-methyl-1-oxoheptan-4-yl]-methylamino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]-N-methylcarbamate Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H]([C@@H](CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)c1ccccc1)OC)N(C)C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)OCc1ccc(NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCCN2C(=O)CCC2=O)C(C)C)cc1)C(C)C IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N 0.000 description 4
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 4
- 238000010195 expression analysis Methods 0.000 description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 4
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 4
- BXNMTOQRYBFHNZ-UHFFFAOYSA-N resiquimod Chemical compound C1=CC=CC2=C(N(C(COCC)=N3)CC(C)(C)O)C3=C(N)N=C21 BXNMTOQRYBFHNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229950010550 resiquimod Drugs 0.000 description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 4
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 4
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 4
- 101150000157 ARHGEF1 gene Proteins 0.000 description 3
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 description 3
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 3
- 108091008875 B cell receptors Proteins 0.000 description 3
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 description 3
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 3
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 102100024217 CAMPATH-1 antigen Human genes 0.000 description 3
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 description 3
- 108010065524 CD52 Antigen Proteins 0.000 description 3
- 206010068051 Chimerism Diseases 0.000 description 3
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 3
- 108010008532 Deoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 3
- 102000007260 Deoxyribonuclease I Human genes 0.000 description 3
- 102100025012 Dipeptidyl peptidase 4 Human genes 0.000 description 3
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 102100041003 Glutamate carboxypeptidase 2 Human genes 0.000 description 3
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 description 3
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 description 3
- 101100220044 Homo sapiens CD34 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000908391 Homo sapiens Dipeptidyl peptidase 4 Proteins 0.000 description 3
- 101000892862 Homo sapiens Glutamate carboxypeptidase 2 Proteins 0.000 description 3
- 101001109501 Homo sapiens NKG2-D type II integral membrane protein Proteins 0.000 description 3
- 101000914496 Homo sapiens T-cell antigen CD7 Proteins 0.000 description 3
- 101000934341 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD5 Proteins 0.000 description 3
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 description 3
- 102000004890 Interleukin-8 Human genes 0.000 description 3
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 3
- 102100022680 NKG2-D type II integral membrane protein Human genes 0.000 description 3
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 3
- 208000027190 Peripheral T-cell lymphomas Diseases 0.000 description 3
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 3
- 208000033759 Prolymphocytic T-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 3
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 3
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 3
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 108091027544 Subgenomic mRNA Proteins 0.000 description 3
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 3
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 3
- 208000031672 T-Cell Peripheral Lymphoma Diseases 0.000 description 3
- 102100027208 T-cell antigen CD7 Human genes 0.000 description 3
- 208000027585 T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 3
- 102100025244 T-cell surface glycoprotein CD5 Human genes 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 229950007296 cantuzumab mertansine Drugs 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 3
- 230000000139 costimulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 3
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 210000003162 effector t lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 3
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 3
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 3
- 210000000777 hematopoietic system Anatomy 0.000 description 3
- 238000000506 liquid--solid chromatography Methods 0.000 description 3
- 101150055452 lsc gene Proteins 0.000 description 3
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 3
- 208000020968 mature T-cell and NK-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229960005558 mertansine Drugs 0.000 description 3
- 210000003887 myelocyte Anatomy 0.000 description 3
- 210000000066 myeloid cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000009437 off-target effect Effects 0.000 description 3
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 230000003007 single stranded DNA break Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 101710169336 5'-deoxyadenosine deaminase Proteins 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical group CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 2
- 102100036664 Adenosine deaminase Human genes 0.000 description 2
- 208000016683 Adult T-cell leukemia/lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 102100022749 Aminopeptidase N Human genes 0.000 description 2
- 206010073478 Anaplastic large-cell lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 102100029822 B- and T-lymphocyte attenuator Human genes 0.000 description 2
- 208000003950 B-cell lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 239000002126 C01EB10 - Adenosine Substances 0.000 description 2
- 238000011357 CAR T-cell therapy Methods 0.000 description 2
- 102100038078 CD276 antigen Human genes 0.000 description 2
- 102100025221 CD70 antigen Human genes 0.000 description 2
- 210000001266 CD8-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 102100025470 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 8 Human genes 0.000 description 2
- 102100023126 Cell surface glycoprotein MUC18 Human genes 0.000 description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 2
- 102100026846 Cytidine deaminase Human genes 0.000 description 2
- 102100039498 Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Human genes 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 2
- 208000002460 Enteropathy-Associated T-Cell Lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 102000018651 Epithelial Cell Adhesion Molecule Human genes 0.000 description 2
- 108010066687 Epithelial Cell Adhesion Molecule Proteins 0.000 description 2
- 102000003688 G-Protein-Coupled Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108090000045 G-Protein-Coupled Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102100023849 Glycophorin-C Human genes 0.000 description 2
- 229940113491 Glycosylase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 101000757160 Homo sapiens Aminopeptidase N Proteins 0.000 description 2
- 101000884279 Homo sapiens CD276 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000934356 Homo sapiens CD70 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000914320 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 8 Proteins 0.000 description 2
- 101000623903 Homo sapiens Cell surface glycoprotein MUC18 Proteins 0.000 description 2
- 101000905336 Homo sapiens Glycophorin-C Proteins 0.000 description 2
- 101001078143 Homo sapiens Integrin alpha-IIb Proteins 0.000 description 2
- 101001015004 Homo sapiens Integrin beta-3 Proteins 0.000 description 2
- 101001076422 Homo sapiens Interleukin-1 receptor type 2 Proteins 0.000 description 2
- 101000878605 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Proteins 0.000 description 2
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 2
- 101000581981 Homo sapiens Neural cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000622137 Homo sapiens P-selectin Proteins 0.000 description 2
- 101000610551 Homo sapiens Prominin-1 Proteins 0.000 description 2
- 101000633784 Homo sapiens SLAM family member 7 Proteins 0.000 description 2
- 101000934376 Homo sapiens T-cell differentiation antigen CD6 Proteins 0.000 description 2
- 102100025306 Integrin alpha-IIb Human genes 0.000 description 2
- 102100032999 Integrin beta-3 Human genes 0.000 description 2
- 102100026017 Interleukin-1 receptor type 2 Human genes 0.000 description 2
- 208000032004 Large-Cell Anaplastic Lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 102100038007 Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Human genes 0.000 description 2
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 description 2
- 108090000028 Neprilysin Proteins 0.000 description 2
- 102000003729 Neprilysin Human genes 0.000 description 2
- 102100027347 Neural cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 2
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 102100023472 P-selectin Human genes 0.000 description 2
- 102100024616 Platelet endothelial cell adhesion molecule Human genes 0.000 description 2
- 102100040120 Prominin-1 Human genes 0.000 description 2
- 102100025131 T-cell differentiation antigen CD6 Human genes 0.000 description 2
- 208000028530 T-cell lymphoblastic leukemia/lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 102100025237 T-cell surface antigen CD2 Human genes 0.000 description 2
- 102100036014 T-cell surface glycoprotein CD1c Human genes 0.000 description 2
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 229960005305 adenosine Drugs 0.000 description 2
- 201000006966 adult T-cell leukemia Diseases 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000003969 blast cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 2
- 230000006037 cell lysis Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 238000005138 cryopreservation Methods 0.000 description 2
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 2
- 230000009615 deamination Effects 0.000 description 2
- 238000006481 deamination reaction Methods 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000011304 droplet digital PCR Methods 0.000 description 2
- 210000001671 embryonic stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 2
- 229950009672 glembatumumab vedotin Drugs 0.000 description 2
- 210000002360 granulocyte-macrophage progenitor cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001024 immunotherapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 210000004263 induced pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 229950004101 inotuzumab ozogamicin Drugs 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- CBNAAKBWBABMBY-LQCKLLCCSA-N labetuzumab-sn38 Chemical compound N([C@@H](CCCN)C(=O)NC1=CC=C(C=C1)COC(=O)O[C@]1(CC)C(=O)OCC2=C1C=C1N(C2=O)CC2=C(C3=CC(O)=CC=C3N=C21)CC)C(=O)COCC(=O)NCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCN(N=N1)C=C1CNC(=O)C(CC1)CCC1CN1C(=O)CC(SC[C@H](N)C(O)=O)C1=O CBNAAKBWBABMBY-LQCKLLCCSA-N 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229950003526 lorvotuzumab mertansine Drugs 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 210000000135 megakaryocyte-erythroid progenitor cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000000581 natural killer T-cell Anatomy 0.000 description 2
- 229920001481 poly(stearyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 2
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 2
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 2
- 229960001612 trastuzumab emtansine Drugs 0.000 description 2
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 2
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 2
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 2
- NQUUPTGRJYIXSL-YPDXTJLXSA-N (2R)-3-[(3R)-1-[3-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[3-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[4-[[(6S,6aS)-3-[5-[[(6aS)-2-methoxy-8-methyl-11-oxo-6a,7-dihydropyrrolo[2,1-c][1,4]benzodiazepin-3-yl]oxy]pentoxy]-6-hydroxy-2-methoxy-8-methyl-11-oxo-6a,7-dihydro-6H-pyrrolo[2,1-c][1,4]benzodiazepine-5-carbonyl]oxymethyl]anilino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-oxopropoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethylamino]-3-oxopropyl]-2,5-dioxopyrrolidin-3-yl]sulfanyl-2-aminopropanoic acid Chemical compound COc1cc2c(cc1OCCCCCOc1cc3N([C@@H](O)[C@@H]4CC(C)=CN4C(=O)c3cc1OC)C(=O)OCc1ccc(NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCNC(=O)CCN3C(=O)C[C@@H](SC[C@H](N)C(O)=O)C3=O)C(C)C)cc1)N=C[C@@H]1CC(C)=CN1C2=O NQUUPTGRJYIXSL-YPDXTJLXSA-N 0.000 description 1
- MFZSNESUTRVBQX-XEURHVNRSA-N (2S)-2-amino-6-[4-[[3-[[(2S)-1-[[(1S,2R,3S,5S,6S,16E,18E,20R,21S)-11-chloro-21-hydroxy-12,20-dimethoxy-2,5,9,16-tetramethyl-8,23-dioxo-4,24-dioxa-9,22-diazatetracyclo[19.3.1.110,14.03,5]hexacosa-10,12,14(26),16,18-pentaen-6-yl]oxy]-1-oxopropan-2-yl]-methylamino]-3-oxopropyl]disulfanyl]pentanoylamino]hexanoic acid Chemical compound CO[C@@H]1\C=C\C=C(C)\Cc2cc(OC)c(Cl)c(c2)N(C)C(=O)C[C@H](OC(=O)[C@H](C)N(C)C(=O)CCSSC(C)CCC(=O)NCCCC[C@H](N)C(O)=O)[C@]2(C)O[C@H]2[C@H](C)[C@@H]2C[C@@]1(O)NC(=O)O2 MFZSNESUTRVBQX-XEURHVNRSA-N 0.000 description 1
- RCSZIBSPHRZNRQ-BTZXMIIFSA-N (2S)-2-amino-6-[6-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(3R,4S,5S)-1-[(2S)-2-[(1R,2R)-3-[[(2S)-3-(1H-indol-3-yl)-1-(oxazinan-2-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-methoxy-2-methyl-3-oxopropyl]pyrrolidin-1-yl]-3-methoxy-5-methyl-1-oxoheptan-4-yl]-methylamino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]-methylamino]hexanoylamino]hexanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCCNC(=O)CCCCCN(C)[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(=O)N1OCCCC1)CC1=CNC2=CC=CC=C12 RCSZIBSPHRZNRQ-BTZXMIIFSA-N 0.000 description 1
- ORFNVPGICPYLJV-YTVPMEHESA-N (2s)-2-[[(2r,3r)-3-[(2s)-1-[(3r,4s,5s)-4-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[6-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)hexanoyl-methylamino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]-methylamino]-3-methoxy-5-methylheptanoyl]pyrrolidin-2-yl]-3-methoxy-2-methylpropanoyl]amino]-3-phenylpropan Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C)[C@@H](OC)[C@@H]1CCCN1C(=O)C[C@H]([C@H]([C@@H](C)CC)N(C)C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CCCCCN1C(C=CC1=O)=O)C(C)C)OC)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 ORFNVPGICPYLJV-YTVPMEHESA-N 0.000 description 1
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 1
- ZOHXWSHGANNQGO-DSIKUUPMSA-N 1-amino-4-[[5-[[(2S)-1-[[(1S,2R,3S,5S,6S,16E,18E,20R,21S)-11-chloro-21-hydroxy-12,20-dimethoxy-2,5,9,16-tetramethyl-8,23-dioxo-4,24-dioxa-9,22-diazatetracyclo[19.3.1.110,14.03,5]hexacosa-10,12,14(26),16,18-pentaen-6-yl]oxy]-1-oxopropan-2-yl]-methylamino]-2-methyl-5-oxopentan-2-yl]disulfanyl]-1-oxobutane-2-sulfonic acid Chemical compound CO[C@@H]([C@@]1(O)C[C@H](OC(=O)N1)[C@@H](C)[C@@H]1O[C@@]1(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](C)N(C)C(=O)CCC(C)(C)SSCCC(C(N)=O)S(O)(=O)=O)CC(=O)N1C)\C=C\C=C(C)\CC2=CC(OC)=C(Cl)C1=C2 ZOHXWSHGANNQGO-DSIKUUPMSA-N 0.000 description 1
- BGFTWECWAICPDG-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(4-chlorophenyl)methyl]-4-n-[3-[bis(4-chlorophenyl)methyl]-4-(dimethylamino)phenyl]-1-n,1-n-dimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=C(C(C=2C=CC(Cl)=CC=2)C=2C=CC(Cl)=CC=2)C(N(C)C)=CC=C1NC(C=1)=CC=C(N(C)C)C=1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=C(Cl)C=C1 BGFTWECWAICPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033400 4F2 cell-surface antigen heavy chain Human genes 0.000 description 1
- 102100022464 5'-nucleotidase Human genes 0.000 description 1
- 101150046661 ADGRE2 gene Proteins 0.000 description 1
- 229940127148 AGS67E Drugs 0.000 description 1
- 102100033793 ALK tyrosine kinase receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010079649 APOBEC-1 Deaminase Proteins 0.000 description 1
- 241001430193 Absiella dolichum Species 0.000 description 1
- 241000604451 Acidaminococcus Species 0.000 description 1
- 101000860090 Acidaminococcus sp. (strain BV3L6) CRISPR-associated endonuclease Cas12a Proteins 0.000 description 1
- 241001600124 Acidovorax avenae Species 0.000 description 1
- 241000606748 Actinobacillus pleuropneumoniae Species 0.000 description 1
- 241000948980 Actinobacillus succinogenes Species 0.000 description 1
- 241000606731 Actinobacillus suis Species 0.000 description 1
- 241000186046 Actinomyces Species 0.000 description 1
- 101710096292 Adhesion G protein-coupled receptor E2 Proteins 0.000 description 1
- HJCMDXDYPOUFDY-WHFBIAKZSA-N Ala-Gln Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(N)=O HJCMDXDYPOUFDY-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 241001621924 Aminomonas paucivorans Species 0.000 description 1
- 102100022014 Angiopoietin-1 receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100030988 Angiotensin-converting enzyme Human genes 0.000 description 1
- 101001005269 Arabidopsis thaliana Ceramide synthase 1 LOH3 Proteins 0.000 description 1
- 101001005312 Arabidopsis thaliana Ceramide synthase LOH1 Proteins 0.000 description 1
- 101100279855 Arabidopsis thaliana EPFL5 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000004736 B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 108010008014 B-Cell Maturation Antigen Proteins 0.000 description 1
- 102000006942 B-Cell Maturation Antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100025218 B-cell differentiation antigen CD72 Human genes 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000193755 Bacillus cereus Species 0.000 description 1
- 241000193399 Bacillus smithii Species 0.000 description 1
- 241000193388 Bacillus thuringiensis Species 0.000 description 1
- 241001148536 Bacteroides sp. Species 0.000 description 1
- 102100028239 Basal cell adhesion molecule Human genes 0.000 description 1
- 102100032412 Basigin Human genes 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 102100025423 Bone morphogenetic protein receptor type-1A Human genes 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000589173 Bradyrhizobium Species 0.000 description 1
- 241000193417 Brevibacillus laterosporus Species 0.000 description 1
- 102100022595 Broad substrate specificity ATP-binding cassette transporter ABCG2 Human genes 0.000 description 1
- 102100040397 C->U-editing enzyme APOBEC-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100035875 C-C chemokine receptor type 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100036303 C-C chemokine receptor type 9 Human genes 0.000 description 1
- 102100031650 C-X-C chemokine receptor type 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100032532 C-type lectin domain family 10 member A Human genes 0.000 description 1
- 102100028681 C-type lectin domain family 4 member K Human genes 0.000 description 1
- 102100040843 C-type lectin domain family 4 member M Human genes 0.000 description 1
- 102100025351 C-type mannose receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100032957 C5a anaphylatoxin chemotactic receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100037917 CD109 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100024263 CD160 antigen Human genes 0.000 description 1
- 108010009992 CD163 antigen Proteins 0.000 description 1
- 102100024210 CD166 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100021992 CD209 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100038077 CD226 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100025238 CD302 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102000049320 CD36 Human genes 0.000 description 1
- 108010045374 CD36 Antigens Proteins 0.000 description 1
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100032937 CD40 ligand Human genes 0.000 description 1
- 102100032912 CD44 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100036008 CD48 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100022002 CD59 glycoprotein Human genes 0.000 description 1
- 102100025222 CD63 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100027221 CD81 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100027217 CD82 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100035793 CD83 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102000024905 CD99 Human genes 0.000 description 1
- 108060001253 CD99 Proteins 0.000 description 1
- ZCZQNDCUMLBKAG-MPVKSFTFSA-N CN([C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C(=O)N(C)[C@H]([C@@H](CC(=O)N1[C@@H](CCC1)[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(N)=O)OC)[C@@H](C)CC)C(C)C)CCCC(=O)NNC(=O)CCCCCN1C(=O)CC(SC[C@H](N)C(O)=O)C1=O Chemical compound CN([C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C(=O)N(C)[C@H]([C@@H](CC(=O)N1[C@@H](CCC1)[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(N)=O)OC)[C@@H](C)CC)C(C)C)CCCC(=O)NNC(=O)CCCCCN1C(=O)CC(SC[C@H](N)C(O)=O)C1=O ZCZQNDCUMLBKAG-MPVKSFTFSA-N 0.000 description 1
- 101150031358 COLEC10 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100028801 Calsyntenin-1 Human genes 0.000 description 1
- 241000589877 Campylobacter coli Species 0.000 description 1
- 241000589875 Campylobacter jejuni Species 0.000 description 1
- 241000589986 Campylobacter lari Species 0.000 description 1
- 241000327159 Candidatus Puniceispirillum Species 0.000 description 1
- 102100024533 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100025473 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Human genes 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102100022006 Cell division cycle protein 123 homolog Human genes 0.000 description 1
- 108091007741 Chimeric antigen receptor T cells Proteins 0.000 description 1
- 102100031699 Choline transporter-like protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010077544 Chromatin Proteins 0.000 description 1
- 241000193468 Clostridium perfringens Species 0.000 description 1
- 102100025877 Complement component C1q receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100025680 Complement decay-accelerating factor Human genes 0.000 description 1
- 102100030886 Complement receptor type 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100032768 Complement receptor type 2 Human genes 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- 241001517050 Corynebacterium accolens Species 0.000 description 1
- 241000158496 Corynebacterium matruchotii Species 0.000 description 1
- 102100039061 Cytokine receptor common subunit beta Human genes 0.000 description 1
- 102100026234 Cytokine receptor common subunit gamma Human genes 0.000 description 1
- 102100027816 Cytotoxic and regulatory T-cell molecule Human genes 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- 238000010442 DNA editing Methods 0.000 description 1
- 230000033616 DNA repair Effects 0.000 description 1
- 241001595867 Dinoroseobacter shibae Species 0.000 description 1
- 102000012545 EGF-like domains Human genes 0.000 description 1
- 108050002150 EGF-like domains Proteins 0.000 description 1
- 102100025137 Early activation antigen CD69 Human genes 0.000 description 1
- 102100029722 Ectonucleoside triphosphate diphosphohydrolase 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100037241 Endoglin Human genes 0.000 description 1
- 102100038083 Endosialin Human genes 0.000 description 1
- 102100030024 Endothelial protein C receptor Human genes 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- 241000186394 Eubacterium Species 0.000 description 1
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 1
- 102100031517 Fc receptor-like protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100031511 Fc receptor-like protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100031512 Fc receptor-like protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100031513 Fc receptor-like protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100031507 Fc receptor-like protein 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100023593 Fibroblast growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100023600 Fibroblast growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100027842 Fibroblast growth factor receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100027844 Fibroblast growth factor receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- 241000589601 Francisella Species 0.000 description 1
- 241000589599 Francisella tularensis subsp. novicida Species 0.000 description 1
- 101000860092 Francisella tularensis subsp. novicida (strain U112) CRISPR-associated endonuclease Cas12a Proteins 0.000 description 1
- 102100021261 Frizzled-10 Human genes 0.000 description 1
- 102100039820 Frizzled-4 Human genes 0.000 description 1
- 102100028461 Frizzled-9 Human genes 0.000 description 1
- 102100021260 Galactosylgalactosylxylosylprotein 3-beta-glucuronosyltransferase 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000968725 Gammaproteobacteria bacterium Species 0.000 description 1
- 241001468096 Gluconacetobacter diazotrophicus Species 0.000 description 1
- 102100035716 Glycophorin-A Human genes 0.000 description 1
- 102100036430 Glycophorin-B Human genes 0.000 description 1
- 102100039622 Granulocyte colony-stimulating factor receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100028113 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100030595 HLA class II histocompatibility antigen gamma chain Human genes 0.000 description 1
- 108010010378 HLA-DP Antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000015789 HLA-DP Antigens Human genes 0.000 description 1
- 108010062347 HLA-DQ Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108050008753 HNH endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000000310 HNH endonucleases Human genes 0.000 description 1
- 206010066476 Haematological malignancy Diseases 0.000 description 1
- 241000606766 Haemophilus parainfluenzae Species 0.000 description 1
- 241000819598 Haemophilus sputorum Species 0.000 description 1
- 241000543133 Helicobacter canadensis Species 0.000 description 1
- 241000590014 Helicobacter cinaedi Species 0.000 description 1
- 241000590006 Helicobacter mustelae Species 0.000 description 1
- 229920000209 Hexadimethrine bromide Polymers 0.000 description 1
- 102100038030 High affinity immunoglobulin alpha and immunoglobulin mu Fc receptor Human genes 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021519 Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 101000800023 Homo sapiens 4F2 cell-surface antigen heavy chain Proteins 0.000 description 1
- 101000678236 Homo sapiens 5'-nucleotidase Proteins 0.000 description 1
- 101000753291 Homo sapiens Angiopoietin-1 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000773743 Homo sapiens Angiotensin-converting enzyme Proteins 0.000 description 1
- 101000934359 Homo sapiens B-cell differentiation antigen CD72 Proteins 0.000 description 1
- 101000935638 Homo sapiens Basal cell adhesion molecule Proteins 0.000 description 1
- 101000716070 Homo sapiens C-C chemokine receptor type 9 Proteins 0.000 description 1
- 101000912622 Homo sapiens C-type lectin domain family 12 member A Proteins 0.000 description 1
- 101000749311 Homo sapiens C-type lectin domain family 4 member M Proteins 0.000 description 1
- 101000867983 Homo sapiens C5a anaphylatoxin chemotactic receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000761938 Homo sapiens CD160 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000980845 Homo sapiens CD177 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000868273 Homo sapiens CD44 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000716130 Homo sapiens CD48 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000897400 Homo sapiens CD59 glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 101000934368 Homo sapiens CD63 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000914479 Homo sapiens CD81 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000914469 Homo sapiens CD82 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000946856 Homo sapiens CD83 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101100496086 Homo sapiens CLEC12A gene Proteins 0.000 description 1
- 101000981093 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000914326 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000897353 Homo sapiens Cell division cycle protein 123 homolog Proteins 0.000 description 1
- 101000940912 Homo sapiens Choline transporter-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000933665 Homo sapiens Complement component C1q receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000856022 Homo sapiens Complement decay-accelerating factor Proteins 0.000 description 1
- 101000727061 Homo sapiens Complement receptor type 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000941929 Homo sapiens Complement receptor type 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000934374 Homo sapiens Early activation antigen CD69 Proteins 0.000 description 1
- 101001012447 Homo sapiens Ectonucleoside triphosphate diphosphohydrolase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000846913 Homo sapiens Fc receptor-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000846911 Homo sapiens Fc receptor-like protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000846910 Homo sapiens Fc receptor-like protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000846909 Homo sapiens Fc receptor-like protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000846908 Homo sapiens Fc receptor-like protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 101000894906 Homo sapiens Galactosylgalactosylxylosylprotein 3-beta-glucuronosyltransferase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001074244 Homo sapiens Glycophorin-A Proteins 0.000 description 1
- 101001071776 Homo sapiens Glycophorin-B Proteins 0.000 description 1
- 101001082627 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen gamma chain Proteins 0.000 description 1
- 101000878602 Homo sapiens Immunoglobulin alpha Fc receptor Proteins 0.000 description 1
- 101001103039 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase transmembrane receptor ROR1 Proteins 0.000 description 1
- 101000852815 Homo sapiens Insulin receptor Proteins 0.000 description 1
- 101001034652 Homo sapiens Insulin-like growth factor 1 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101001078158 Homo sapiens Integrin alpha-1 Proteins 0.000 description 1
- 101001078133 Homo sapiens Integrin alpha-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000994378 Homo sapiens Integrin alpha-3 Proteins 0.000 description 1
- 101000994375 Homo sapiens Integrin alpha-4 Proteins 0.000 description 1
- 101000994369 Homo sapiens Integrin alpha-5 Proteins 0.000 description 1
- 101000994365 Homo sapiens Integrin alpha-6 Proteins 0.000 description 1
- 101001035237 Homo sapiens Integrin alpha-D Proteins 0.000 description 1
- 101001046677 Homo sapiens Integrin alpha-V Proteins 0.000 description 1
- 101000935043 Homo sapiens Integrin beta-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000935040 Homo sapiens Integrin beta-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000599852 Homo sapiens Intercellular adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000599862 Homo sapiens Intercellular adhesion molecule 3 Proteins 0.000 description 1
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 1
- 101001003142 Homo sapiens Interleukin-12 receptor subunit beta-1 Proteins 0.000 description 1
- 101001003135 Homo sapiens Interleukin-13 receptor subunit alpha-1 Proteins 0.000 description 1
- 101001003132 Homo sapiens Interleukin-13 receptor subunit alpha-2 Proteins 0.000 description 1
- 101001003140 Homo sapiens Interleukin-15 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 1
- 101001019598 Homo sapiens Interleukin-17 receptor A Proteins 0.000 description 1
- 101000961065 Homo sapiens Interleukin-18 receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001019615 Homo sapiens Interleukin-18 receptor accessory protein Proteins 0.000 description 1
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 1
- 101000971879 Homo sapiens Kell blood group glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 101000945371 Homo sapiens Killer cell immunoglobulin-like receptor 2DL2 Proteins 0.000 description 1
- 101001049181 Homo sapiens Killer cell lectin-like receptor subfamily B member 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001018097 Homo sapiens L-selectin Proteins 0.000 description 1
- 101000605020 Homo sapiens Large neutral amino acids transporter small subunit 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000777628 Homo sapiens Leukocyte antigen CD37 Proteins 0.000 description 1
- 101000868279 Homo sapiens Leukocyte surface antigen CD47 Proteins 0.000 description 1
- 101000980823 Homo sapiens Leukocyte surface antigen CD53 Proteins 0.000 description 1
- 101001138062 Homo sapiens Leukocyte-associated immunoglobulin-like receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001138059 Homo sapiens Leukocyte-associated immunoglobulin-like receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000608935 Homo sapiens Leukosialin Proteins 0.000 description 1
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 1
- 101001063392 Homo sapiens Lymphocyte function-associated antigen 3 Proteins 0.000 description 1
- 101001023379 Homo sapiens Lysosome-associated membrane glycoprotein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000604993 Homo sapiens Lysosome-associated membrane glycoprotein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000576894 Homo sapiens Macrophage mannose receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000934372 Homo sapiens Macrosialin Proteins 0.000 description 1
- 101000952182 Homo sapiens Max-like protein X Proteins 0.000 description 1
- 101000961414 Homo sapiens Membrane cofactor protein Proteins 0.000 description 1
- 101000615488 Homo sapiens Methyl-CpG-binding domain protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101100460850 Homo sapiens NCR3LG1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101001109508 Homo sapiens NKG2-A/NKG2-B type II integral membrane protein Proteins 0.000 description 1
- 101001109503 Homo sapiens NKG2-C type II integral membrane protein Proteins 0.000 description 1
- 101000971513 Homo sapiens Natural killer cells antigen CD94 Proteins 0.000 description 1
- 101000577540 Homo sapiens Neuropilin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101001103036 Homo sapiens Nuclear receptor ROR-alpha Proteins 0.000 description 1
- 101000897042 Homo sapiens Nucleotide pyrophosphatase Proteins 0.000 description 1
- 101001071312 Homo sapiens Platelet glycoprotein IX Proteins 0.000 description 1
- 101001070790 Homo sapiens Platelet glycoprotein Ib alpha chain Proteins 0.000 description 1
- 101001070786 Homo sapiens Platelet glycoprotein Ib beta chain Proteins 0.000 description 1
- 101001033026 Homo sapiens Platelet glycoprotein V Proteins 0.000 description 1
- 101001126417 Homo sapiens Platelet-derived growth factor receptor alpha Proteins 0.000 description 1
- 101000692455 Homo sapiens Platelet-derived growth factor receptor beta Proteins 0.000 description 1
- 101001043564 Homo sapiens Prolow-density lipoprotein receptor-related protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001136592 Homo sapiens Prostate stem cell antigen Proteins 0.000 description 1
- 101001136981 Homo sapiens Proteasome subunit beta type-9 Proteins 0.000 description 1
- 101001062222 Homo sapiens Receptor-binding cancer antigen expressed on SiSo cells Proteins 0.000 description 1
- 101000633778 Homo sapiens SLAM family member 5 Proteins 0.000 description 1
- 101001133085 Homo sapiens Sialomucin core protein 24 Proteins 0.000 description 1
- 101000884271 Homo sapiens Signal transducer CD24 Proteins 0.000 description 1
- 101000835928 Homo sapiens Signal-regulatory protein gamma Proteins 0.000 description 1
- 101000702734 Homo sapiens Spermatid-specific manchette-related protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000596234 Homo sapiens T-cell surface protein tactile Proteins 0.000 description 1
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 description 1
- 101000763314 Homo sapiens Thrombomodulin Proteins 0.000 description 1
- 101000635804 Homo sapiens Tissue factor Proteins 0.000 description 1
- 101000801228 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1A Proteins 0.000 description 1
- 101000801232 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1B Proteins 0.000 description 1
- 101000611023 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000863873 Homo sapiens Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type substrate 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000760337 Homo sapiens Urokinase plasminogen activator surface receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000851007 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100027735 Hyaluronan mediated motility receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100034980 ICOS ligand Human genes 0.000 description 1
- 241000411974 Ilyobacter polytropus Species 0.000 description 1
- 102100038005 Immunoglobulin alpha Fc receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100022516 Immunoglobulin superfamily member 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100036489 Immunoglobulin superfamily member 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100039615 Inactive tyrosine-protein kinase transmembrane receptor ROR1 Human genes 0.000 description 1
- 102100021317 Inducible T-cell costimulator Human genes 0.000 description 1
- 102100036721 Insulin receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100039688 Insulin-like growth factor 1 receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 1
- 108010061833 Integrases Proteins 0.000 description 1
- 102100025323 Integrin alpha-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100025305 Integrin alpha-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100032819 Integrin alpha-3 Human genes 0.000 description 1
- 102100032818 Integrin alpha-4 Human genes 0.000 description 1
- 102100032817 Integrin alpha-5 Human genes 0.000 description 1
- 102100032816 Integrin alpha-6 Human genes 0.000 description 1
- 102100039904 Integrin alpha-D Human genes 0.000 description 1
- 102100022341 Integrin alpha-E Human genes 0.000 description 1
- 102100022337 Integrin alpha-V Human genes 0.000 description 1
- 102100022297 Integrin alpha-X Human genes 0.000 description 1
- 102100025304 Integrin beta-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100025390 Integrin beta-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100033000 Integrin beta-4 Human genes 0.000 description 1
- 102100037877 Intercellular adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100037872 Intercellular adhesion molecule 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100037871 Intercellular adhesion molecule 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 1
- 102100035678 Interferon gamma receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 1
- 102100027268 Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Human genes 0.000 description 1
- 102100020790 Interleukin-12 receptor subunit beta-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100020791 Interleukin-13 receptor subunit alpha-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100020793 Interleukin-13 receptor subunit alpha-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100020789 Interleukin-15 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100035018 Interleukin-17 receptor A Human genes 0.000 description 1
- 102100039340 Interleukin-18 receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100035010 Interleukin-18 receptor accessory protein Human genes 0.000 description 1
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 102100026879 Interleukin-2 receptor subunit beta Human genes 0.000 description 1
- 102100030699 Interleukin-21 receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100039078 Interleukin-4 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 108010002616 Interleukin-5 Proteins 0.000 description 1
- 102000000743 Interleukin-5 Human genes 0.000 description 1
- 102100039881 Interleukin-5 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100037792 Interleukin-6 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100037795 Interleukin-6 receptor subunit beta Human genes 0.000 description 1
- 102100021593 Interleukin-7 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100026244 Interleukin-9 receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100022304 Junctional adhesion molecule A Human genes 0.000 description 1
- 102100023430 Junctional adhesion molecule B Human genes 0.000 description 1
- 102100021447 Kell blood group glycoprotein Human genes 0.000 description 1
- 102100033599 Killer cell immunoglobulin-like receptor 2DL2 Human genes 0.000 description 1
- 102100023678 Killer cell lectin-like receptor subfamily B member 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000589014 Kingella kingae Species 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 102100033467 L-selectin Human genes 0.000 description 1
- 241001112693 Lachnospiraceae Species 0.000 description 1
- 241000218492 Lactobacillus crispatus Species 0.000 description 1
- 208000006404 Large Granular Lymphocytic Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 102100031775 Leptin receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100021747 Leukemia inhibitory factor receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100031586 Leukocyte antigen CD37 Human genes 0.000 description 1
- 102100032913 Leukocyte surface antigen CD47 Human genes 0.000 description 1
- 102100024221 Leukocyte surface antigen CD53 Human genes 0.000 description 1
- 102100020943 Leukocyte-associated immunoglobulin-like receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100020858 Leukocyte-associated immunoglobulin-like receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100039564 Leukosialin Human genes 0.000 description 1
- 241000186780 Listeria ivanovii Species 0.000 description 1
- 241000186779 Listeria monocytogenes Species 0.000 description 1
- 241001112727 Listeriaceae Species 0.000 description 1
- 102100033486 Lymphocyte antigen 75 Human genes 0.000 description 1
- 102100030984 Lymphocyte function-associated antigen 3 Human genes 0.000 description 1
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 102100035133 Lysosome-associated membrane glycoprotein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100038225 Lysosome-associated membrane glycoprotein 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100038213 Lysosome-associated membrane glycoprotein 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100025354 Macrophage mannose receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100034184 Macrophage scavenger receptor types I and II Human genes 0.000 description 1
- 102100021435 Macrophage-stimulating protein receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100025136 Macrosialin Human genes 0.000 description 1
- 208000025205 Mantle-Cell Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102100027754 Mast/stem cell growth factor receptor Kit Human genes 0.000 description 1
- 102100037423 Max-like protein X Human genes 0.000 description 1
- 102100039373 Membrane cofactor protein Human genes 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 102100021299 Methyl-CpG-binding domain protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 241000589966 Methylocystis Species 0.000 description 1
- 241000589351 Methylosinus trichosporium Species 0.000 description 1
- 241000203732 Mobiluncus mulieris Species 0.000 description 1
- 101001026869 Mus musculus F-box/LRR-repeat protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100022682 NKG2-A/NKG2-B type II integral membrane protein Human genes 0.000 description 1
- 102100022683 NKG2-C type II integral membrane protein Human genes 0.000 description 1
- 102100032870 Natural cytotoxicity triggering receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100032851 Natural cytotoxicity triggering receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100032852 Natural cytotoxicity triggering receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100029527 Natural cytotoxicity triggering receptor 3 ligand 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100021462 Natural killer cells antigen CD94 Human genes 0.000 description 1
- 102100023064 Nectin-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100035488 Nectin-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100035487 Nectin-3 Human genes 0.000 description 1
- 241000588653 Neisseria Species 0.000 description 1
- 241000109432 Neisseria bacilliformis Species 0.000 description 1
- 241000588654 Neisseria cinerea Species 0.000 description 1
- 241000588651 Neisseria flavescens Species 0.000 description 1
- 241000588649 Neisseria lactamica Species 0.000 description 1
- 241000588650 Neisseria meningitidis Species 0.000 description 1
- 241000086765 Neisseria wadsworthii Species 0.000 description 1
- 102100024964 Neural cell adhesion molecule L1 Human genes 0.000 description 1
- 102100028762 Neuropilin-1 Human genes 0.000 description 1
- 241000605122 Nitrosomonas Species 0.000 description 1
- 102100021969 Nucleotide pyrophosphatase Human genes 0.000 description 1
- 102100037589 OX-2 membrane glycoprotein Human genes 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241001386755 Parvibaculum lavamentivorans Species 0.000 description 1
- 241000606856 Pasteurella multocida Species 0.000 description 1
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 1
- 241000801571 Phascolarctobacterium succinatutens Species 0.000 description 1
- 102100036851 Platelet glycoprotein IX Human genes 0.000 description 1
- 102100034173 Platelet glycoprotein Ib alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100034168 Platelet glycoprotein Ib beta chain Human genes 0.000 description 1
- 102100038411 Platelet glycoprotein V Human genes 0.000 description 1
- 102100030485 Platelet-derived growth factor receptor alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100026547 Platelet-derived growth factor receptor beta Human genes 0.000 description 1
- 102100029740 Poliovirus receptor Human genes 0.000 description 1
- 241000605861 Prevotella Species 0.000 description 1
- 102100024216 Programmed cell death 1 ligand 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100024213 Programmed cell death 1 ligand 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100040678 Programmed cell death protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100021923 Prolow-density lipoprotein receptor-related protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100036735 Prostate stem cell antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100035764 Proteasome subunit beta type-9 Human genes 0.000 description 1
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 102100032702 Protein jagged-1 Human genes 0.000 description 1
- 241001135508 Ralstonia syzygii Species 0.000 description 1
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100029165 Receptor-binding cancer antigen expressed on SiSo cells Human genes 0.000 description 1
- 102100020718 Receptor-type tyrosine-protein kinase FLT3 Human genes 0.000 description 1
- 208000006265 Renal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 241000190950 Rhodopseudomonas palustris Species 0.000 description 1
- 241001478305 Rhodovulum Species 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 102100029216 SLAM family member 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100029197 SLAM family member 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100029214 SLAM family member 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100025831 Scavenger receptor cysteine-rich type 1 protein M130 Human genes 0.000 description 1
- 102100027744 Semaphorin-4D Human genes 0.000 description 1
- 102100037545 Semaphorin-7A Human genes 0.000 description 1
- 102100029957 Sialic acid-binding Ig-like lectin 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100029947 Sialic acid-binding Ig-like lectin 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100029946 Sialic acid-binding Ig-like lectin 7 Human genes 0.000 description 1
- 102100032855 Sialoadhesin Human genes 0.000 description 1
- 102100034258 Sialomucin core protein 24 Human genes 0.000 description 1
- 102100038081 Signal transducer CD24 Human genes 0.000 description 1
- 102100025795 Signal-regulatory protein gamma Human genes 0.000 description 1
- 102100029215 Signaling lymphocytic activation molecule Human genes 0.000 description 1
- 241000863010 Simonsiella muelleri Species 0.000 description 1
- 102100030920 Spermatid-specific manchette-related protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 241001135759 Sphingomonas sp. Species 0.000 description 1
- 101000668858 Spinacia oleracea 30S ribosomal protein S1, chloroplastic Proteins 0.000 description 1
- 241000439819 Sporolactobacillus vineae Species 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 101000898746 Streptomyces clavuligerus Clavaminate synthase 1 Proteins 0.000 description 1
- 241001136694 Subdoligranulum Species 0.000 description 1
- 102100035721 Syndecan-1 Human genes 0.000 description 1
- 208000031673 T-Cell Cutaneous Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 206010042970 T-cell chronic lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 201000008717 T-cell large granular lymphocyte leukemia Diseases 0.000 description 1
- 102100035268 T-cell surface protein tactile Human genes 0.000 description 1
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 description 1
- 102100033447 T-lymphocyte surface antigen Ly-9 Human genes 0.000 description 1
- 101001051488 Takifugu rubripes Neural cell adhesion molecule L1 Proteins 0.000 description 1
- 238000012338 Therapeutic targeting Methods 0.000 description 1
- 102100026966 Thrombomodulin Human genes 0.000 description 1
- 102100034196 Thrombopoietin receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100030859 Tissue factor Human genes 0.000 description 1
- 241000694894 Tistrella mobilis Species 0.000 description 1
- 102100027010 Toll-like receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100027009 Toll-like receptor 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100024333 Toll-like receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100024324 Toll-like receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100039360 Toll-like receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100039387 Toll-like receptor 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100033110 Toll-like receptor 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100033117 Toll-like receptor 9 Human genes 0.000 description 1
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 1
- 241000589886 Treponema Species 0.000 description 1
- 102100029681 Triggering receptor expressed on myeloid cells 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100024598 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100024586 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 14 Human genes 0.000 description 1
- 102100032100 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100040113 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 10A Human genes 0.000 description 1
- 102100028787 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 11A Human genes 0.000 description 1
- 102100028785 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 14 Human genes 0.000 description 1
- 102100033726 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 17 Human genes 0.000 description 1
- 102100033728 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Human genes 0.000 description 1
- 102100033732 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1A Human genes 0.000 description 1
- 102100033733 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1B Human genes 0.000 description 1
- 102100022205 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 21 Human genes 0.000 description 1
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100040403 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100029948 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type substrate 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100024689 Urokinase plasminogen activator surface receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100023543 Vascular cell adhesion protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 241001447269 Verminephrobacter eiseniae Species 0.000 description 1
- 241000193453 [Clostridium] cellulolyticum Species 0.000 description 1
- 230000001594 aberrant effect Effects 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000020990 adrenal cortex carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000007128 adrenocortical carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000012382 advanced drug delivery Methods 0.000 description 1
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 229940097012 bacillus thuringiensis Drugs 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229940018964 belantamab mafodotin Drugs 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229960005522 bivatuzumab mertansine Drugs 0.000 description 1
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 229960000455 brentuximab vedotin Drugs 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229950009667 camidanlumab tesirine Drugs 0.000 description 1
- 108020001778 catalytic domains Proteins 0.000 description 1
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000003570 cell viability assay Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 108700010039 chimeric receptor Proteins 0.000 description 1
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000003483 chromatin Anatomy 0.000 description 1
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 229950009660 cofetuzumab pelidotin Drugs 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 201000007241 cutaneous T cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000035250 cutaneous malignant susceptibility to 1 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 1
- 229950004079 denintuzumab mafodotin Drugs 0.000 description 1
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 229950008925 depatuxizumab mafodotin Drugs 0.000 description 1
- AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-L dermatan sulfate Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C([O-])=O)O1 AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-L 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 206010013023 diphtheria Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 229950004930 enfortumab vedotin Drugs 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 1
- 238000013401 experimental design Methods 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 210000004475 gamma-delta t lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229960003297 gemtuzumab ozogamicin Drugs 0.000 description 1
- 238000012239 gene modification Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005017 genetic modification Effects 0.000 description 1
- 235000013617 genetically modified food Nutrition 0.000 description 1
- 230000008826 genomic mutation Effects 0.000 description 1
- 230000018981 granulocyte chemotaxis Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 201000009277 hairy cell leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 210000003917 human chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 238000003364 immunohistochemistry Methods 0.000 description 1
- 238000012744 immunostaining Methods 0.000 description 1
- 229940051026 immunotoxin Drugs 0.000 description 1
- 239000002596 immunotoxin Substances 0.000 description 1
- 231100000608 immunotoxin Toxicity 0.000 description 1
- 230000002637 immunotoxin Effects 0.000 description 1
- 229950000932 indusatumab vedotin Drugs 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 206010073095 invasive ductal breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000010985 invasive ductal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 210000001865 kupffer cell Anatomy 0.000 description 1
- 229950004881 labetuzumab govitecan Drugs 0.000 description 1
- 229950010860 laprituximab emtansine Drugs 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 229950009758 loncastuximab tesirine Drugs 0.000 description 1
- 201000011649 lymphoblastic lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 230000000527 lymphocytic effect Effects 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 1
- 229950003734 milatuzumab Drugs 0.000 description 1
- 229950007243 mirvetuximab Drugs 0.000 description 1
- 230000033607 mismatch repair Effects 0.000 description 1
- 201000005962 mycosis fungoides Diseases 0.000 description 1
- 229950001422 naratuximab emtansine Drugs 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009438 off-target cleavage Effects 0.000 description 1
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000008129 pancreatic ductal adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 229940051027 pasteurella multocida Drugs 0.000 description 1
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 1
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229950010074 pinatuzumab vedotin Drugs 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 229950009416 polatuzumab vedotin Drugs 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 210000004986 primary T-cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000025638 primary cutaneous T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M propidium iodide Chemical compound [I-].[I-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CCC[N+](C)(CC)CC)=C1C1=CC=CC=C1 XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 102000005912 ran GTP Binding Protein Human genes 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000008263 repair mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010242 retro-orbital bleeding Methods 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 229950006765 rovalpituzumab tesirine Drugs 0.000 description 1
- 229950001460 sacituzumab Drugs 0.000 description 1
- 229950000143 sacituzumab govitecan Drugs 0.000 description 1
- ULRUOUDIQPERIJ-PQURJYPBSA-N sacituzumab govitecan Chemical compound N([C@@H](CCCCN)C(=O)NC1=CC=C(C=C1)COC(=O)O[C@]1(CC)C(=O)OCC2=C1C=C1N(C2=O)CC2=C(C3=CC(O)=CC=C3N=C21)CC)C(=O)COCC(=O)NCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCN(N=N1)C=C1CNC(=O)C(CC1)CCC1CN1C(=O)CC(SC[C@H](N)C(O)=O)C1=O ULRUOUDIQPERIJ-PQURJYPBSA-N 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 230000037432 silent mutation Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 208000020352 skin basal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229950003763 sofituzumab vedotin Drugs 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 210000002303 tibia Anatomy 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000003151 transfection method Methods 0.000 description 1
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003146 transient transfection Methods 0.000 description 1
- 229940049679 trastuzumab deruxtecan Drugs 0.000 description 1
- 229950009027 trastuzumab duocarmazine Drugs 0.000 description 1
- 238000011277 treatment modality Methods 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- BNJNAEJASPUJTO-DUOHOMBCSA-N vadastuximab talirine Chemical compound COc1ccc(cc1)C2=CN3[C@@H](C2)C=Nc4cc(OCCCOc5cc6N=C[C@@H]7CC(=CN7C(=O)c6cc5OC)c8ccc(NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCCN9C(=O)C[C@@H](SC[C@H](N)C(=O)O)C9=O)C(C)C)cc8)c(OC)cc4C3=O BNJNAEJASPUJTO-DUOHOMBCSA-N 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/113—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
- C12N15/1138—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70503—Immunoglobulin superfamily
- C07K14/7051—T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70596—Molecules with a "CD"-designation not provided for elsewhere
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0634—Cells from the blood or the immune system
- C12N5/0647—Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/20—Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPR]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/31—Chemical structure of the backbone
- C12N2310/315—Phosphorothioates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/32—Chemical structure of the sugar
- C12N2310/321—2'-O-R Modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/34—Spatial arrangement of the modifications
- C12N2310/344—Position-specific modifications, e.g. on every purine, at the 3'-end
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2510/00—Genetically modified cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/22—Ribonucleases [RNase]; Deoxyribonucleases [DNase]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
Description
関連出願
本出願は、2021年11月9日に出願された米国仮出願第63/277,542号の米国特許法第119条(e)に基づく利益を主張し、参照によりその全体が組み込まれる。
本出願は、2021年11月9日に出願された米国仮出願第63/277,542号の米国特許法第119条(e)に基づく利益を主張し、参照によりその全体が組み込まれる。
対象が、疾患又は状態に関連する抗原を標的とする免疫療法、例えば、抗癌CAR-T療法を投与されるとき、当該療法は、標的化されることを意図している病的細胞だけでなく、標的抗原を発現し得る非病的細胞も枯渇させ得る。この「標的上・疾患外」効果が、いくつかのCAR-T治療剤、例えば、CD19又はCD33を標的とするものについて報告されている。標的抗原が、対象の生存のために要求される細胞の表面上に、又はその枯渇が対象の健康に対して著しい損害である細胞の表面上に発現される場合、対象は、免疫療法を受けることができないであろう、又は、一度そのような治療が投与された場合に重度の副作用に直面するであろう。他の事例では、免疫療法を構成する免疫エフェクター細胞上に、例えば、CAR-T細胞の表面上に発現される抗原を標的とする免疫療法を投与することが望ましい場合があり、これは、フラトリサイドをもたらし、それぞれの治療剤を無効にするか、又は生産することを事実上不可能にし得る。
本開示のいくつかの態様は、特定の免疫療法アプローチ、例えば、CAR-T細胞又はCAR-NK細胞などの治療を必要とする対象における具体的な抗原を標的とするリンパ球エフェクター細胞を含む免疫治療剤の有害な標的上・疾患外効果に対処する組成物、方法、方略、及び治療法を記載する。
本開示の態様は、表1~8に記載される配列を含む標的化ドメインを含む、ガイドRNA(gRNA)を提供する。一部の態様では、gRNAは、標的化ドメインを含み、標的化ドメインは、配列番号59~76、125~148、161~166、179、180、183、184、186、189、192、195、201、204、207、210、213、216、219、222、225、228、231、234、237、249、243、246、249、252、254~257、268、271、274、277、280、283、286、289、291、294、297、300、303、306、309、312、315、317、及び219のうちのいずれか一つの配列を含む。一部の実施形態では、gRNAは、第一の相補性ドメイン、結合ドメイン、第一の相補性ドメインに相補的である第二の相補性ドメイン、及び近位ドメインを含む。一部の実施形態では、gRNAは単一ガイドRNA(sgRNA)である。
一部の実施形態では、gRNAは、化学的に修飾された一つ又は複数のヌクレオチド残基を含む。一部の実施形態では、gRNAは、2’O-メチル部分を含む一つ又は複数のヌクレオチド残基を含む。一部の実施形態では、gRNAは、ホスホロチオエートを含む一つ又は複数のヌクレオチド残基を含む。一部の実施形態では、gRNAは、チオPACE部分を含む一つ又は複数のヌクレオチド残基を含む。
本開示の態様は、細胞を提供することと、細胞を、(i)本明細書に記載されるgRNAのうちのいずれか、又は本明細書に記載されるgRNAのうちのいずれかによって標的化される標的化ドメインを標的とするgRNA、及び(ii)gRNAに結合するRNAガイドヌクレアーゼと接触させ、したがって、(i)のgRNAが(ii)のRNAガイドヌクレアーゼとリボ核タンパク質(RNP)複合体を形成し、及び/又はそれを維持するため、かつRNP複合体が細胞のゲノム内の標的ドメインに結合するために好適な条件下で、RNP複合体を形成することを含む、遺伝子操作された細胞を産生する方法を提供する。一部の実施形態では、接触は、(i)及び(ii)を、予め形成されたリボ核タンパク質(RNP)複合体の形態において、細胞中に導入することを含む。一部の実施形態では、接触は、(i)及び/又は(ii)を、(i)のgRNA及び/又は(ii)のRNAガイドヌクレアーゼをコードする核酸の形態において、細胞中に導入することを含む。一部の実施形態では、(i)のgRNA及び/又は(ii)のRNAガイドヌクレアーゼをコードする核酸は、RNA、好ましくはmRNA又はmRNA類似体である。一部の実施形態では、リボ核タンパク質複合体は、エレクトロポレーションを介して細胞中に導入される。
一部の実施形態では、RNAガイドヌクレアーゼは、CRISPR/Casヌクレアーゼである。一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、Cas9ヌクレアーゼである。一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、化膿性連鎖球菌Cas(spCas)ヌクレアーゼである。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、黄色ブドウ球菌Cas(saCasヌクレアーゼ)である。一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、Cpf1ヌクレアーゼである。
一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、ヌクレアーゼ活性を低下又は消失させる変異を含み、例えば、一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、ニカーゼ又はヌクレアーゼデッドCRISPR/Casヌクレアーゼバリアントである。
一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、Fok-Iヌクレアーゼドメインに融合される。一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、脱アミノドメイン、例えば、APOBEC1又はAPOBEC3脱アミノドメインに融合される。
一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、塩基エディターである。一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、シトシン塩基エディターである。一部の実施形態では、CRISPR/Casヌクレアーゼは、アデニン塩基エディターである。
一部の実施形態では、細胞は、造血細胞である。一部の実施形態では、細胞は、造血幹細胞である。一部の実施形態では、細胞は、造血前駆細胞である。一部の実施形態では、細胞は、免疫エフェクター細胞である。一部の実施形態では、細胞は、リンパ球である。一部の実施形態では、細胞は、Tリンパ球である。
本開示の態様は、本明細書中に記載される方法のいずれかにより得られた、遺伝子操作された細胞を提供する。本開示の態様は、本明細書中に記載される、遺伝子操作された細胞を含む細胞集団を提供する。
本開示の態様は、遺伝子操作された細胞を含む細胞集団を提供し、遺伝子操作された細胞は、表1~8に記載される標的化ドメインを含むgRNAに結合されたときに、RNAガイドヌクレアーゼによって切断された部位のすぐ近位の挿入又は欠失からなるゲノム修飾を含む。一部の実施形態では、それにおいて、ゲノム修飾は、非相同末端結合(NHEJ)事象により生成される挿入又は欠失である。一部の実施形態では、それにおいて、ゲノム修飾は、相同組換え修復(HDR)事象により生成される挿入又は欠失である。一部の実施形態では、ゲノム修飾は、そのようなゲノム修飾を持つ遺伝子操作された細胞におけるEMR2の機能の喪失をもたらす。一部の実施形態では、ゲノム修飾は、EMR2のゲノム修飾を持たない同じ細胞型の野生型細胞におけるEMR2の発現レベルと比較して、25%未満、20%未満、10%未満、5%未満、2%未満、1%未満、0.1%未満、0.01%未満、又は0.001%未満までのEMR2の発現の低下をもたらす。一部の実施形態では、遺伝子操作された細胞は、造血幹細胞又は造血前駆細胞である。
一部の実施形態では、遺伝子操作された細胞は、免疫エフェクター細胞である。一部の実施形態では、遺伝子操作された細胞は、Tリンパ球である。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する。一部の実施形態では、CARは、EMR2を標的化する。
一部の実施形態では、細胞集団は、レシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着し、かつレシピエントにおける全ての血液系細胞型の分化した子孫を生成する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも50%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも60%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも70%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも80%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも90%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、未編集造血幹細胞の分化能と同等である分化能によって特徴付けられるEMR2編集造血幹細胞を含む。
本開示の態様は、本明細書に記載される遺伝子操作された細胞のうちのいずれか又は本明細書に記載される細胞集団のうちのいずれかを、それを必要とする対象に投与することを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象は、造血器悪性腫瘍を有するか、又は造血器悪性腫瘍と診断されている。一部の実施形態では、この方法は、EMR2を標的化する薬剤の有効量を対象に投与することをさらに含み、それにおいて、薬剤は、EMR2に結合する抗原結合断片を含む。
上記の概要は、本明細書中に開示される技術の実施形態、利点、特徴、及び使用の一部を非限定的な様式で説明することを意図している。本明細書中に開示される技術の他の実施形態、利点、特徴、及び使用は、詳細な説明、図面、実施例、及び特許請求の範囲から明らかであろう。
本開示のいくつかの態様は、治療剤、例えば、免疫療法剤によって標的化される抗原の発現が欠損している、遺伝子修飾された細胞、例えば、造血細胞に関連する組成物、方法、方略、及び治療法を提供する。本明細書中で提供される遺伝子修飾された細胞は、例えば、特定の免疫療法剤に関連付けられる、特定の望ましくない効果、例えば、任意の標的上・疾患外の細胞傷害性を軽減又は回避するために有用である。
特定の免疫療法剤に関連付けられる、そのような望ましくない効果は、例えば、免疫療法の介入を必要とする対象内の健常な細胞が、免疫療法剤により標的化される抗原を発現する場合に生じ得る。例えば、対象は、典型的には健康な細胞では発現されないが、対象内の非悪性細胞のサブセットでは比較的低いレベルで発現され得る、具体的な抗原の発現の上昇したレベルに関連する悪性腫瘍と診断され得る。免疫療法剤、例えば、CAR-T細胞療法剤、又は抗原を標的とする治療用抗体若しくは抗体薬物コンジュゲート(ADC)の対象への投与は、悪性細胞の効率的な殺傷をもたらし得るが、対象において抗原を発現する非悪性細胞の除去ももたらし得る。この標的上・疾患外の細胞傷害性は、重大な副作用をもたらし、場合によっては、免疫療法剤の使用を完全に無効にし得る。
本明細書に提供される組成物、方法、方略、及び治療法は、特定の免疫療法剤の標的上・疾患外の細胞傷害性の問題に対処する。例えば、本開示のいくつかの態様は、免疫療法剤によって標的化される抗原、又はその抗原の具体的な形態の発現の欠如をもたらす、そのゲノムに修飾を有する遺伝子操作された細胞を提供する。そのような遺伝子操作された細胞、及びそれらの子孫は、免疫療法剤により標的化されず、このように、免疫療法剤によりもたらされる任意の細胞傷害性に供されない。例えば、細胞療法剤によって標的化かつ殺傷された可能性のある健常な細胞に取って代わるために、及び/又は細胞療法剤による標的化に耐性がある細胞の集団を提供するために、そのような細胞を、抗原を標的とする免疫療法剤を受けている対象に投与することができる。例えば、対象における健常な造血細胞が抗原を発現する場合、抗原を発現せず、したがって、細胞治療剤によって標的化されない、本明細書で提供される遺伝子操作された造血細胞、例えば、遺伝子操作された造血幹又は前駆細胞が、対象に投与され得る。そのような造血幹細胞又は前駆細胞は、対象において造血ニッチを再配置することができ、それらの子孫は、細胞療法剤により除去されたであろうものを含む、様々な造血系統を再構成することができる。
CD312とも呼ばれるEGF様モジュール含有ムチン様ホルモン受容体様2(EMR2)は、CD97と高レベルの相同性を有する接着性Gタンパク質共役受容体(GPCR)のEGF7回膜貫通型(TM7)ファミリーの約90kDaのタンパク質(アイソフォーム依存性)である823個のアミノ酸である。EMR2は、ヘテロ二量体を形成し、そのEGF様ドメイン4を介してコンドロイチン硫酸Bに結合し、マクロファージにおける細胞接着、顆粒球走化性、脱顆粒、及び炎症促進性サイトカインの放出を仲介する。例えば、Kuan-Yu et al.Front.Immunol.(2017) 8:373を参照のこと。いかなる特定の理論によって束縛されることを望むものではないが、EMR2は、顆粒球、マクロファージ、及びクッパー細胞において最も高い発現を有する骨髄細胞上で発現される。
ヒト染色体19上に位置するADGRE2遺伝子は、ヒトEMR2をコードし、19個のエクソンを古典的には含むが、代替的なRNAスプライシングにより、様々な数のEGFドメインを有する多くのアイソフォームが存在する。全血中の優性アイソフォームは、17個のエクソンを含有する。例えば、Safaee et al.Onc.Rev.(2014).8(242):20-24を参照されたい。
EMR2発現はまた、再発/難治性急性骨髄性白血病(AML)と関連している。AML患者細胞における標的分布の分析により、EMR2は、再発/難治性AML患者試料の大部分を含むほとんどのAML患者においてCD33、CLL1及びCD123と共に、AML細胞(白血病幹細胞を含む)の90%超で発現されることが示された。図1A~1Eを参照されたい。
さらに、異常なEMR2発現は、ヒトの乳癌及び患者の生存と関連している。例えば、Davies et al.Oncol.Rep.(2011)25(3):619-627を参照のこと。EMR2過剰発現は、膀胱癌、結腸直腸癌、胃癌及び食道癌、並びに神経膠芽腫を含む他の癌と関連している。例えば、Safaee et al.Oncol.Rev.(2014) 8(242):20-24を参照されたい。
EMR2は、活性化された健常な細胞と悪性細胞に発現する抗原の両方に共通して発現しているため、EMR2の治療標的化は、健常な細胞の殺傷をもたらし得る。
本明細書中に記載されているのは、EMR2をコードする遺伝子の遺伝子修飾を特異的に方向づけるために開発されているgRNAである。また、本明細書中で提供されるのは、修飾された細胞が、EMR2特異的免疫療法により認識されないように、EMR2において欠損している又はEMR2の低下した発現を有する、遺伝子修飾された細胞、例えば、造血細胞、免疫細胞、リンパ球、及びそのような細胞の集団を生成するためのそのようなgRNAの使用である。また、本明細書中で提供されるのは、特定の免疫療法剤の標的上・疾患外細胞傷害性の問題に対処するために、そのような細胞、又はその組成物を対象に投与することを含む方法である。一部の例では、本明細書に記載されるように、遺伝子修飾された細胞は、例えば、EMR2が欠損しているか、若しくはEMR2の発現が低減しているか、又はEMR2の変異体若しくはバリアントを発現し、したがって、EMR2特異的免疫療法による殺傷に耐性があるT細胞などの系統に専念した細胞に発生することが可能である、EMR2が欠損しているか、又はEMR2の発現が低減している造血細胞である。あるいは又は加えて、一部の例では、本明細書中に記載されるように、遺伝子修飾された細胞は、免疫細胞であり、例えば、EMR2において欠損している、又はEMR2の低下した発現を有する、又はEMR2の変異あるいはバリアントを発現し、従って、他のEMR2特異的CAR T細胞によるフラトリサイド殺傷に耐性であるEMR2特異的CAR T細胞などである。
遺伝子操作された細胞並びに関連する組成物及び方法
遺伝子操作された細胞並びに関連する組成物及び方法
本開示のいくつかの態様は、EMR2の発現の喪失をもたらすそれらのゲノム中の修飾、又はEMR2を標的とする免疫療法剤により認識されないEMR2のバリアント形態の発現を含む遺伝子操作された細胞を提供する。一部の実施形態では、細胞のゲノムにおける修飾は、EMR2をコードするゲノム配列における変異である。
本明細書で使用される場合の「変異」という用語は、参照配列、例えば、そのような変異を有していない細胞の対応する配列、又は対応する野生型核酸配列と比較して、核酸配列の変化(例えば、挿入、欠失、逆位、又は置換)を指す。本明細書中で提供される一部の実施形態では、EMR2をコードする遺伝子中の変異は、変異を持つ細胞におけるEMR2の発現の喪失をもたらす。一部の実施形態では、EMR2をコードする遺伝子中での変異は、EMR2を標的化する免疫療法剤により結合されない、又は遺伝子によりコードされる非変異EMR2形態よりも有意に低いレベルで結合される、EMR2のバリアント形態の発現をもたらす。一部の実施形態では、本明細書で提供されるEMR2遺伝子におけるゲノム変異を持つ細胞は、EMR2を標的とする免疫療法剤、例えば、抗EMR2抗体又はキメラ抗原受容体(CAR)によって結合されないか、又は著しく低いレベルで結合される。
本開示のいくつかの態様は、本明細書に記載される遺伝子操作された細胞、例えば、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント形態の発現をもたらす、そのゲノムにおける修飾を含む、遺伝子操作された細胞を生成するための組成物及び方法を提供する。本明細書で提供されるそのような組成物及び方法は、限定されるものではないが、例えば、CRISPR/CasヌクレアーゼなどのRNAガイドヌクレアーゼを使用することによる、遺伝子操作された細胞のための好適な方略及びアプローチ、並びにそのようなRNAガイドヌクレアーゼに結合し、それらを細胞のゲノム内の好適な標的部位に標的化して、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント形態の発現をもたらす、ゲノム修飾を生じさせることが可能である好適なRNAを含む。
一部の実施形態では、例えば、本明細書に記載される遺伝子操作された細胞(例えば、遺伝子操作された造血幹若しくは前駆細胞又は遺伝子操作された免疫エフェクター細胞などの遺伝子操作された造血細胞)が、「編集」とも称される標的化された変化を細胞のゲノムに導入することが可能な任意の技術を含む、ゲノム編集技術を介して生成される。
一つの例示的な好適なゲノム編集技術は、細胞のゲノムに標的一本鎖又は二本鎖DNA切断を導入するためのRNAガイドヌクレアーゼ、例えば、CRISPR/Casヌクレアーゼの使用を含む、「遺伝子編集」であり、これは、例えば、非相同末端結合(NHEJ)、マイクロホモロジー媒介末端結合(「代替NHEJ」若しくは「alt-NHEJ」と称されることもあるMMEJ)、又は典型的には(例えば、ヌクレオチド若しくはヌクレオチド配列挿入、欠失、逆位、又は置換を介して)ヌクレアーゼ切断の部位に、又はそのすぐ近位に改変された核酸配列をもたらす相同組換え修復(HDR)などの細胞修復機構を誘起する。例えば、Yeh et al.Nat.Cell.Biol.(2019)21:1468-1478、例えば、Hsu et al.Cell(2014)157:1262-1278、Jasin et al.DNA Repair(2016)44:6-16、Sfeir et al.Trends Biochem.Sci.(2015)40:701-714を参照のこと。
別の例示的な好適なゲノム編集技術は、「塩基編集」であり、これは、塩基エディター、例えば、具体的な核酸塩基、例えば、細胞ミスマッチ修復機構を介して、CヌクレオチドからTヌクレオチドへの変化、又はAヌクレオチドからGヌクレオチドへの変化をもたらす、C又はAヌクレオチドのシトシン又はアデノシン核酸塩基を標的とし、脱アミン化する、デアミナーゼに融合されたヌクレアーゼ損傷又は部分的ヌクレアーゼ損傷RNA誘導CRISPR/Casタンパク質の使用を含む。例えば、Komor et al.Nature(2016)533:420-424、Rees et al.Nat.Rev.Genet.(2018)19(12):770-788、Anzalone et al.Nat.Biotechnol.(2020)38:824-844を参照されたい。
更に別の例示的な好適なゲノム編集技術には、触媒的に損なわれた又は部分的に触媒的に損なわれたRNAガイドヌクレアーゼ、例えば、操作された逆転写酵素(RT)ドメインに融合されたCRISPR/Casヌクレアーゼを使用した、新しい遺伝情報、例えば、改変されたヌクレオチド配列の特異的に標的化されたゲノム部位への導入を含む、「プライム編集」が含まれる。Cas/RT融合は、所望の編集をコードする核酸配列も含み、RTのためのプライマーとして機能することができる、ガイドRNAによってゲノム内の標的部位に標的化される。例えば、Anzalone et al.Nature(2019)576(7785):149-157を参照のこと。
ゲノム編集技術の使用は、典型的には、一部の実施形態では、例えば、塩基編集又はプライム編集のために、触媒的に損なわれるか、又は部分的に触媒的に損なわれ得る、好適なRNAガイドヌクレアーゼの使用を特徴とする。好適なRNAガイドヌクレアーゼの例としては、CRISPR/Casヌクレアーゼが挙げられる。例えば、一部の実施形態では、本明細書で提供される細胞を遺伝子操作する方法で使用するための好適なRNAガイドヌクレアーゼは、Cas9ヌクレアーゼ、例えば、SpCas9又はSaCas9ヌクレアーゼである。別の例について、一部の実施形態では、本明細書で提供される細胞を遺伝子操作する方法で使用するための好適なRNAガイドヌクレアーゼは、Cas12ヌクレアーゼ、例えば、Cas12aヌクレアーゼである。例示的な、適切なCas12ヌクレアーゼの例は、限定されないが、AsCas12a、FnCas12a、他のCas12aオルソログ、及びCas12a誘導体、例えばMAD7システム(MAD7(商標)、Inscripta,Inc.)、又はAlt-R Cas12a(Cpf1)Ultraヌクレアーゼ(Alt-R(登録商標)Cas12a Ultra;Integrated DNA Technologies,Inc.)などを含む。例えば、Gill et al.LIPSCOMB 2017.In United States:Inscripta Inc.、Price et al.Biotechnol.Bioeng.(2020)117(60):1805-1816を参照のこと。
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子操作された細胞(例えば、遺伝子操作された造血細胞、例えば、遺伝子操作された造血幹若しくは前駆細胞、又は遺伝子操作された免疫エフェクター細胞など)は、RNAガイドヌクレアーゼが標的部位に結合し、細胞のゲノムDNAを切断するために好適な条件下で、RNAガイドヌクレアーゼ、例えば、CRISPR/Casヌクレアーゼ、例えば、Cas9ヌクレアーゼ又はCas12aヌクレアーゼなどを、細胞のゲノム内の好適な標的部位に標的化することによって生成される。適切なRNAガイドヌクレアーゼを、適切なガイドRNA(gRNA)により、ゲノム内の特定の標的部位に標的化することができる。本開示の態様によるCRISPR/Casヌクレアーゼを標的化するための好適なgRNAが、本明細書で提供され、例示的に好適なgRNAが、本明細書の他の場所でより詳細に記載される。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるEMR2 gRNAは、CRISPR/Casヌクレアーゼ、例えば、Cas9ヌクレアーゼと複合体化される。様々なCas9ヌクレアーゼが、例えば、EMR2遺伝子にゲノム修飾を生成するために、本開示の態様によるゲノム編集を生じさせるために本明細書で提供されるgRNAとともに使用するために好適である。典型的には、Casヌクレアーゼ及びgRNAは、細胞のゲノム上の標的部位、例えば、EMR2遺伝子内の標的部位を標的とする、Cas/gRNA複合体の形成に好適な形態及び条件下で提供される。一部の実施形態では、Cas/gRNA複合体を、EMR2遺伝子中の所望の標的ドメインに標的化するための所望のPAM特異性を示すCasヌクレアーゼが使用される。好適な標的ドメイン及び対応するgRNA標的化ドメイン配列が、本明細書で提供される。
一部の実施形態では、Cas/gRNA複合体が、例えば、インビトロで形成され、標的細胞が、例えば、細胞内へのCas/gRNA複合体のエレクトロポレーションを介して、Cas/gRNA複合体と接触される。一部の実施形態では、細胞は、別々にCasタンパク質及びgRNAと接触され、Cas/gRNA複合体は、細胞内に形成される。一部の実施形態では、細胞は、Casタンパク質をコードする核酸、例えば、DNA若しくはRNA、及び/又はgRNAをコードする核酸、又は両方と接触される。
一部の実施形態では、本明細書で提供される遺伝子操作された細胞は、好適なゲノム編集技術を使用して生成され、ゲノム編集技術は、Cas9ヌクレアーゼの使用によって特徴付けられる。一部の実施形態では、Cas9分子は、Streptococcus pyogenes(SpCas9)、Staphylococcus aureus(SaCas9)、若しくはStreptococcus thermophilus(stCas9)のものであるか、又はそれらに由来する。追加の好適なCas9分子としては、Neisseria meningitidis(NmCas9)、Acidovorax avenae、Actinobacillus pleuropneumoniae、Actinobacillus succinogenes、Actinobacillus suis、Actinomyces属、Cycliphilus denitrificans、Aminomonas paucivorans、Bacillus cereus、Bacillus smithii、Bacillus thuringiensis、Bacteroides属、Blastopirellula marina、Bradyrhizobium属、Brevibacillus laterosporus、Campylobacter coli、Campylobacter jejuni(CjCas9)、Campylobacter lari、Candidatus puniceispirillum、Clostridium cellulolyticum、Clostridium perfringens、Corynebacterium accolens、Corynebacterium diphtheria、Corynebacterium matruchotii、Dinoroseobacter shibae、Eubacterium dolichum、gamma proteobacterium、Gluconacetobacter diazotrophicus、Haemophilus parainfluenzae、Haemophilus sputorum、Helicobacter canadensis、Helicobacter cinaedi、Helicobacter mustelae、Ilyobacter polytropus、Kingella kingae、Lactobacillus crispatus、Listeria ivanovii、Listeria monocytogenes、Listeriaceae bacterium、Methylocystis属、Methylosinus trichosporium、Mobiluncus mulieris、Neisseria bacilliformis、Neisseria cinerea、Neisseria flavescens、Neisseria lactamica、Neisseria属、Neisseria wadsworthii、Nitrosomonas属、Parvibaculum lavamentivorans、Pasteurella multocida、Phascolarctobacterium succinatutens、Ralstonia syzygii、Rhodopseudomonas palustris、Rhodovulum属、Simonsiella muelleri、Sphingomonas属、Sporolactobacillus vineae、Staphylococcus lugdunensis、Streptococcus属、Subdoligranulum属、Tistrella mobilis、Treponema属、若しくはVerminephrobacter eiseniaeのもの、又はそれらに由来するものが含まれる。一部の実施形態では、そのようなCas9ヌクレアーゼの触媒的に損なわれた又は部分的に損なわれたバリアントが、使用され得る。追加の好適なCas9ヌクレアーゼ、及びヌクレアーゼバリアントが、本開示に基づいて当業者に明らかであろう。本開示は、この点において限定されない。
一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、天然に存在するCas分子である。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、例えば、少なくとも一つのアミノ酸残基だけ、参照配列、例えば、最も類似する天然に存在するCas9分子、又は参照によりその全体で本明細書に組み込まれるPCT公開WO2015/157070号の表50の配列と異なる、操作、改変、又は修飾されたCas分子である。
一部の実施形態では、Casヌクレアーゼのクラス2タイプVに属するCasヌクレアーゼが使用される。クラス2タイプV Casヌクレアーゼは、タイプV-A、タイプV-B、タイプV-C、及びタイプV-Uとしてさらに分類することができる。例えば、Stella et al.Nature Structural & Molecular Biology(2017)を参照のこと。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、C2c1などのタイプV-B Casエンドヌクレアーゼである。例えば、Shmakov et al.Mol Cell(2015)60:385-397を参照のこと。一部の実施形態では、本明細書で提供されるゲノム編集の方法で使用されるCasヌクレアーゼは、Cpf1(Cas12a)ヌクレアーゼなどのタイプV-A Casエンドヌクレアーゼである。例えば、Strohkendl et al.Mol.Cell(2018)71:1-9を参照のこと。一部の実施形態では、本明細書中で提供されるゲノム編集の方法において使用されるCasヌクレアーゼは、プレボテラ属又はフランシセラ属、アシダミノコッカス属(AsCpf1)、ラクノスピラ科細菌(LpCpf1)、あるいはユウバクテリウム・レクターレから由来するCpf1ヌクレアーゼである。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、MAD7(商標)(Inscripta)である。
CRISPR/Casヌクレアーゼの天然に存在するバリアント及び修飾バリアントの両方が、本開示の態様による使用に好適である。例えば、dCas又はニッカーゼバリアント、改変されたPAM特異性を有するCasバリアント、及び改善されたヌクレアーゼ活性を有するCasバリアントが、本開示のいくつかの実施形態によって包含される。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、低減されたPAM配列特異性を有するバリアントである。一部の実施形態では、かかるgRNAは、「PAMless又は「near PAMless」と呼ばれる。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、SpRYヌクレアーゼである。例えば、Walton et al.,Science.2020 Apr 17;368(6488):290-296を参照されたく、これは、参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの例示的で非限定的な好適なCasヌクレアーゼのいくつかの特徴が、いかなる特定の理論にも拘束されることを所望することなく、本明細書により詳細に記載される。
天然に存在するCas9ヌクレアーゼは、典型的には、二つのローブ:認識(REC)ローブ及びヌクレアーゼ(NUC)ローブを含み、その各々は、例えば、PCT公開第WO2015/157070号、例えば、その中の図9A~9B(その出願が参照によりその全体で本明細書に組み込まれる)に記載されるドメインを更に含む。
RECローブは、アルギニン豊富ブリッジヘリックス(BH)、REC1ドメイン、及びREC2ドメインを含む。RECローブは、Cas9特異的機能ドメインであると考えられる。BHドメインは、長いアルファヘリックス及びアルギニンリッチ領域であり、S.ピオゲネスCas9の配列のアミノ酸60~93を含む。REC1ドメインは、例えば、gRNA又はtracrRNAの反復:抗反復二本鎖の認識に関与する。REC1ドメインは、S.ピオゲネスCas9の配列のアミノ酸94~179及び308~717に二つのREC1モチーフを含む。これら二つのREC1ドメインは、線形一次構造ではREC2ドメインによって分離されているが、三次構造に集合し、REC1ドメインを形成する。REC2ドメイン又はその一部はまた、反復:抗反復二本鎖の認識において役割を果たし得る。REC2ドメインは、化膿性連鎖球菌Cas9の配列のアミノ酸180~307を含む。
NUCローブは、RuvCドメイン(本明細書ではRuvC様ドメインとも称される)、HNHドメイン(本明細書ではHNH様ドメインとも称される)、及びPAM相互作用(PI)ドメインを含む。RuvCドメインは、レトロウイルスインテグラーゼスーパーファミリーメンバーと構造的類似性を共有し、一本鎖、例えば、標的核酸分子の非相補鎖を切断する。RuvCドメインは、S.ピオゲネスCas9の配列のそれぞれアミノ酸1~59、718~769、及び909~1098で、三つの分割されたRuvCモチーフ(RuvC I、RuvCII、及びRuvCIII、それらは、しばしば、当技術分野においてRuvCIドメイン、又はN末端RuvCドメイン、RuvCIIドメイン、及びRuvCIIIドメインとして一般に言及される)から構築される。REC1ドメインと同様に、三つのRuvCモチーフは、一次構造内の他のドメインによって直線的に分離されるが、三次構造では、三つのRuvCモチーフは、集合してRuvCドメインを形成する。HNHドメインは、HNHエンドヌクレアーゼと構造的類似性を共有し、一本鎖、例えば、標的核酸分子の相補鎖を切断する。HNHドメインは、RuvC II-IIIモチーフの間に存在し、S.ピオゲネスCas9の配列のアミノ酸775~908を含む。PIドメインは、標的核酸分子のPAMと相互作用し、S.ピオゲネスCas9の配列のアミノ酸1099~1368を含む。
結晶構造が、天然に存在する細菌Cas9ヌクレアーゼ(例えば、Jinek et al.,Science,343(6176):1247997,2014を参照)、及びガイドRNA(例えば、crRNA及びtracrRNAの合成融合)を有するS.pyogenes Cas9(Nishimasu et al.,Cell(2014)156:935-949、及びAnders et al.,Nature(2014)doi:10.1038/naturel3579を参照)について決定されている。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるCas9分子は、標的部位に、又はその直接近位に二本鎖DNA切断の導入をもたらす、ヌクレアーゼ活性を示す。一部の実施形態では、Cas9分子は、エンドヌクレアーゼの触媒残基のうちの一つを不活化するように修飾されている。一部の実施形態では、Cas9分子は、ニッカーゼであり、一本鎖切断を生じる。例えば、Dabrowska et al.Frontiers in Neuroscience(2018)12(75)を参照のこと。酵素のRuvC及びHNH触媒ドメイン内の一つ以上の変異が、Cas9効率を改善し得ることが示されている。例えば、Sarai et al.Currently Pharma.Biotechnol.(2017)18(13)を参照されたい。一部の実施形態では、Cas9分子は、第二のドメイン、例えば、DNA又はクロマチンを修飾するドメイン、例えば、デアミナーゼ又はデメチラーゼドメインに融合される。いくつかのそのような実施形態では、Cas9分子は、そのエンドヌクレアーゼ活性を排除するように修飾される。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるCasヌクレアーゼ又はCas/gRNA複合体は、相同誘導型修復(HDR)のためのテンプレートとともに投与される。一部の実施形態では、本明細書に記載されるCasヌクレアーゼ又はCas/gRNA複合体は、HDRテンプレートを伴わずに投与される。
一部の実施形態では、酵素の特異性を増強する(例、オフターゲット効果を低下させ、強固なオンターゲット切断を維持する)ように改変されるCas9ヌクレアーゼが使用される。一部の実施形態では、Cas9分子は、増強された特異性Cas9バリアント(例、eSPCas9)である。例えば、Slaymaker et al.Science(2016)351(6268):84-88を参照のこと。一部の実施形態では、Cas9分子は、高忠実度Cas9バリアント(例、SpCas9-HF1)である。例えば、Kleinstiver et al.Nature(2016)529:490-495を参照のこと。
様々なCasヌクレアーゼが、当技術分野で公知であり、様々な供給源から入手され、酵素の一つ以上の活性又は特異性を調節するように操作/修飾され得る。好適なCasヌクレアーゼ、例えば、SpCas9及びSaCas9などの好適なCas9ヌクレアーゼのPAM配列の選好及び特異性が、当技術分野で公知である。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、一つ以上のPAM配列を認識するように操作/修飾されている。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、Casヌクレアーゼが操作/修飾を伴わずに認識するPAM配列とは異なる一つ以上のPAM配列を認識するように操作/修飾されている。一部の実施形態では、Casヌクレアーゼは、酵素の標的外活性を低減するように操作/修飾されている。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼ活性の特異性を変化させる(例、オフターゲット切断を低下させ、細胞中のエンドヌクレアーゼ活性又は寿命を減少させ、相同性指向性組換えを増加させ、非相同末端結合を低下させる)ためにさらに改変されるCasヌクレアーゼが使用される。例えば、Komor et al.Cell(2017)168:20-36を参照のこと。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼのPAM認識又は優先度を変化させるように改変されるCasヌクレアーゼが使用される。例えば、SpCas9が、PAM配列NGGを認識する一方で、一つ以上の修飾を含むSpCas9のいくつかのバリアント(例えば、VQR SpCas9、EQR SpCas9、VRER SpCas9)は、バリアントPAM配列、例えば、NGA、NGAG、及び/又はNGCGを認識し得る。別の例として、SaCas9はPAM配列NNGRRTを認識するのに対し、一つ又は複数の改変(例、KKH SaCas9)を含むSaCas9の一部のバリアントは、PAM配列NNRTを認識し得る。別の実施例では、FnCas9(フランシセラ・ノビシダ由来のCas9)が、PAM配列NNGを認識する一方で、FnCas9のバリアントは、一つ以上の修飾(例えば、RHA FnCas9)を含み、PAM配列YGを認識し得る。別の実施例では、置換変異S542R及びK607Rを含むCas12aヌクレアーゼは、PAM配列TYCVを認識する。別の実施例では、置換変異S542R、K607R、及びN552Rを含むCpf1エンドヌクレアーゼは、PAM配列TATVを認識する。例えば、Gao et al.Nat.Biotechnol.(2017)35(8):789-792を参照のこと。
一部の実施形態では、一つより多く(例えば、2つ、3つ、又はそれ以上)のCas分子が使用される。一部の実施形態では、一つより多く(例えば、2つ、3つ、又はそれ以上)のCas9分子が使用される。一部の実施形態では、Cas9分子のうちの少なくとも一つは、Cas9酵素である。一部の実施形態では、Cas分子のうちの少なくとも一つは、Cpf1酵素である。一部の実施形態では、Cas9分子のうちの少なくとも一つは、Streptococcus pyogenesに由来する。一部の実施形態では、Cas9分子のうちの少なくとも一つは、Streptococcus pyogenesに由来し、少なくとも一つのCas9分子は、Streptococcus pyogenesではない生物に由来する。
一部の実施形態では、塩基エディターを使用して、EMR2の発現の喪失、又は免疫療法により標的化されないEMR2バリアントの発現をもたらすゲノム修飾が作製される。塩基エディターは、典型的には、機能ドメイン、例えば、デアミナーゼドメインに融合された触媒的に不活性又は部分的に不活性なCasヌクレアーゼを含む。例えば、Eid et al.Biochem.J.(2018)475(11):1955-1964、Rees et al.Nature Reviews Genetics(2018)19:770-788を参照のこと。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCasヌクレアーゼは、「死Cas」又は「dCas」と称される。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas分子は、低減した活性を有し、例えば、ニッカーゼ(nCas)である。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、アデニン塩基エディター(ABE)、例えば、RNAアデニンデアミナーゼTadAから進化したABEに融合されたdCas又はnCasを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、シトシン塩基エディター(CBE)、例えば、シチジンデアミナーゼ酵素(例えば、APOBEC デアミナーゼ、pmCDA1、活性化誘導性シチジンデアミナーゼ(AID))から進化したCBEに融合されたdCas又はnCasを含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、一つ以上のウラシルグリコシラーゼ阻害剤(UGI)ドメインに融合されたdCas9を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、アデニン塩基エディター(ABE)、例えば、RNAアデニンデアミナーゼTadAから進化したABEに融合されたdCas9を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、シチジンデアミナーゼ酵素(例えば、APOBECデアミナーゼ、pmCDA1、活性化誘発性シチジンデアミナーゼ(AID))に融合されたdCas9を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9分子は、低減した活性を有し、Cas9ニカーゼ(nCas9)である。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9分子(dCas9)は、一つ以上のウラシルグリコシラーゼ阻害剤(UGI)ドメインに融合される。一部の実施形態では、Cas9分子は、アデニン塩基エディター(ABE)、例えば、RNAアデニンデアミナーゼTadAから進化したABEに融合された触媒的なCas9分子(dCas9)を含む。一部の実施形態では、Cas9分子は、アデニン塩基エディター(ABE)、例えば、RNAアデニンデアミナーゼTadAから進化したABEに融合されたnCas9を含む。一部の実施形態では、Cas9分子は、シチジンデアミナーゼ酵素(例えば、APOBECデアミナーゼ、pmCDA1、活性化誘発性シチジンデアミナーゼ(AID))に融合されたdCas9を含む。一部の実施形態では、Cas9分子は、シチジンデアミナーゼ酵素(例えば、APOBECデアミナーゼ、pmCDA1、活性化誘発性シチジンデアミナーゼ(AID))に融合されたnCas9を含む。
好適な塩基エディターの例としては、限定されるものではないが、BE1、BE2、BE3、HF-BE3、BE4、BE4max、BE4-Gam、YE1-BE3、EE-BE3、YE2-BE3、YEE-CE3、VQR-BE3、VRER-BE3、SaBE3、SaBE4、SaBE4-Gam、Sa(KKH)-BE3、Target-AID、Target-AID-NG、xBE3、eA3A-BE3、BE-PLUS、TAM、CRISPR-X、ABE7.9、ABE7.10、ABE7.10*、ABE8、ABE8e、xABE、ABESa、VQR-ABE、VRER-ABE、Sa(KKH)-ABE、CBE、CBE1、CBE2、CBE3、CBE4、及びCRISPR-SKIPが含まれる。塩基エディターの追加の例は、例えば、米国出願公開第2018/0312825A1号、米国出願公開第2018/0312828A1号、及びPCT公開第2018/165629A1号で見出すことができ、これらは、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
本開示のいくつかの態様は、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらす細胞のゲノムにおける修飾を生じさせるために、例えば、本明細書で提供されるRNAガイドヌクレアーゼを細胞のゲノム内の好適な標的部位に標的化するために好適であるガイドRNAを提供する。
「ガイドRNA」及び「gRNA」という用語は、本明細書では同義的に使用され、核酸、典型的には、RNAガイドヌクレアーゼによって結合され、標的核酸、例えば、細胞のゲノム中の標的部位へのRNAガイドヌクレアーゼの特異的標的化又はホーミングを促進するRNAを指す。gRNAは、典型的には、少なくとも二つのドメイン:時折、RNAガイドヌクレアーゼへの結合を媒介する「gRNA足場」又は「gRNA骨格」としても言及される「結合ドメイン」、及び標的部位へのgRNA結合RNAガイドヌクレアーゼの標的化を媒介する「標的化ドメイン」を含む。いくつかのgRNAは、追加のドメイン、例えば、相補性ドメイン、又はステムループドメインを含む。天然のgRNA結合ドメイン及びその操作されたバリアントの構造及び配列は、当業者に周知である。いくつかの好適なgRNAが、単一の核酸配列を含む単分子である一方で、他の好適なgRNAは、二つの配列(例えば、crRNA及びtracrRNA配列)を含む。
一部の例示的な、適切なCas9 gRNA足場配列が本明細書中に提供されており、追加の適切なgRNA足場配列は、本開示に基づいて当業者に明らかであろう。そのような追加の好適な足場配列には、限定されるものではないが、Jinek,et al.Science(2012)337(6096):816-821、Ran,et al.Nature Protocols(2013)8:2281-2308、PCT公開第2014/093694号、及びPCT公開第2013/176772に引用されているものが挙げられ、これらは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
例えば、天然に存在するSpCas9 gRNAの結合ドメインは、典型的には、crRNA(部分的に)及びtracrRNAという二つのRNA分子を含む。例えば、テトラループを介して、又はクリックケミストリー型共有結合を介して、互いに共有結合されたcrRNA及びtracrRNA配列の両方を含む、単一のRNA分子のみを含むSpCas9 gRNAのバリアントが、操作されており、一般的に「単一ガイドRNA」又は「sgRNA」と称される。天然に存在するCas12aガイドRNAが単一のRNA分子を含むため、他のCasヌクレアーゼ、例えば、Cas12aヌクレアーゼとともに使用するための好適なgRNAは、典型的には、単一のRNA分子のみを含む。したがって、好適なgRNAは、本明細書ではsgRNAと称されることもある、単分子(単一のRNA分子を有する)、又はモジュール式(一つより多く、典型的には、二つの別個のRNA分子を含む)であり得る。
EMR2遺伝子中の標的部位を標的化するために適切なgRNAは、多数のドメインを含み得る。一部の実施形態では、例えば、Cas9ヌクレアーゼが使用される一部の実施形態では、単分子sgRNAは、5’から3’まで、
EMR2遺伝子中の標的部位配列に対応する標的化ドメイン、
第一の相補性ドメイン、
結合ドメイン、
第二の相補性ドメイン(第一の相補性ドメインと相補的である)、
近位ドメイン、及び
任意選択的に、テールドメインを含む。
EMR2遺伝子中の標的部位配列に対応する標的化ドメイン、
第一の相補性ドメイン、
結合ドメイン、
第二の相補性ドメイン(第一の相補性ドメインと相補的である)、
近位ドメイン、及び
任意選択的に、テールドメインを含む。
これらのドメインの各々が、ここでより詳細に記載される。
本明細書で提供されるgRNAは、典型的には、細胞のゲノム内の標的部位に結合する標的化ドメインを含む。標的部位は、典型的には、PAM配列と、PAM配列と同一の鎖上に、かつそれに直接隣接して、標的ドメインとを含む、二本鎖DNA配列である。gRNAの標的化ドメインは、典型的には、時として一つ以上のミスマッチを伴う標的ドメインの配列に類似するが、典型的には、DNA配列の代わりにRNAを含むという点で標的ドメイン配列に対応する、RNA配列を含む。したがって、gRNAの標的化ドメインは、(完全又は部分的相補性で)標的ドメインの配列に相補的である二本鎖標的部位の配列と、したがって、PAM配列を含む鎖に相補的である鎖と塩基対合する。gRNAの標的化ドメインは、典型的には、PAM配列を含まないことが理解されるであろう。PAMの場所は、採用されるヌクレアーゼに応じて、標的ドメイン配列の5’又は3’であり得ることが更に理解されるであろう。例えば、PAMは、典型的には、Cas9ヌクレアーゼについては標的ドメイン配列の3’、Cas12aヌクレアーゼについては標的ドメイン配列の5’である。PAMの場所及び標的部位に結合するgRNAの機構の例証については、例えば、参照により本明細書に組み込まれる、Vanegas et al.,Fungal Biol Biotechnol.(2019)6:6の図1を参照されたい。RNAガイドヌクレアーゼを標的部位に標的化するgRNAの機構の追加の例証及び説明については、両方とも参照により本明細書に組み込まれる、Fu Y et al,Nat Biotechnol(2014)(doi:10.1038/nbt.2808)、及びSternberg SH et al.,Nature(2014)(doi:10.1038/naturel3011)を参照されたい。
標的化ドメインは、標的ドメインの配列に対応するヌクレオチド配列、すなわち、PAM配列に直接隣接するDNA配列(例えば、Cas9ヌクレアーゼについてはPAM配列の5’、又はCas12aヌクレアーゼについてはPAM配列の3’)を含み得る。標的化ドメイン配列は、典型的には、17~30個のヌクレオチドを含み、標的ドメイン配列に完全に一致する(すなわち、いかなるミスマッチヌクレオチドも伴わない)か、又は一つ以上であるが典型的には4つ以下のミスマッチを含み得る。標的化ドメインが、RNA分子の一部であるため、gRNAが、典型的には、リボヌクレオチドを含む一方で、DNA標的化ドメインは、デオキシリボヌクレオチドを含むであろう。
22ヌクレオチド標的ドメイン及びNGG PAM配列を含むCas9標的部位、並びに標的ドメインに完全に対応する(したがって、標的ドメイン及びPAMを含む鎖に相補的なDNA鎖と完全な相補性で塩基対合する)標的化ドメインを含むgRNAの例示的な例証が、以下に提供される。
22ヌクレオチド標的ドメイン及びTTN PAM配列を含むCas12a標的部位、並びに標的ドメインに完全に対応する(したがって、標的ドメイン及びPAMを含む鎖に相補的なDNA鎖と完全な相補性で塩基対合する)標的化ドメインを含むgRNAの例示的な例証が、以下に提供される。
一部の実施形態では、Cas12a PAM配列は、5’-T-T-T-V-3’である。
理論によって拘束されることを所望しないが、少なくとも一部の実施形態では、標的化ドメインの長さ及び標的配列との相補性は、標的核酸とのgRNA/Cas9分子複合体の相互作用の特異性に寄与すると考えられる。一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAの標的化ドメインは、長さが5~50個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが15~25個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが18~22個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが19~21個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが15個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが16個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが17個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが18個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが19個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが20個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが21個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが22個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが23個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが24個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、長さが25個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、標的化ドメインは、ミスマッチを伴わずに、本明細書で提供される標的ドメイン配列又はその一部に完全に対応する。一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAの標的化ドメインは、本明細書で提供される標的ドメイン配列に対して1つのミスマッチを含む。一部の実施形態では、標的化ドメインは、標的ドメイン配列に対して2つのミスマッチを含む。一部の実施形態では、標的ドメインは、標的ドメイン配列に対して3つのミスマッチを含む。
一部の実施形態では、標的化ドメインは、例えば、参照によりその全体で組み込まれる、PCT公開第WO2015/157070号に記載されるように、コアドメインと、二次標的化ドメインとを含む。一部の実施形態では、コアドメインは、標的化ドメインの3’末端から約8~約13個のヌクレオチド(例えば、標的化ドメインの最も3’位の8~13個のヌクレオチド)を含む。一部の実施形態では、二次ドメインは、コアドメインに対して5’に位置付けられる。一部の実施形態では、コアドメインは、標的ドメイン配列又はその一部に完全に対応する。他の実施形態では、コアドメインは、標的ドメイン配列の対応するヌクレオチドとミスマッチである、一つ以上のヌクレオチドを含み得る。
一部の実施形態では、例えば、Cas9 gRNAが提供される一部の実施形態では、gRNAは、第一の相補性ドメインと、第二の相補性ドメインを含み、第一の相補性ドメインは、第二の相補性ドメインと相補的であり、少なくとも一部の実施形態では、少なくともいくつかの生理学的条件下で二本鎖領域を形成するために、第二の相補性ドメインに対して十分な相補性を有する。一部の実施形態では、第一の相補性ドメインは、長さが5~30個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、第一の相補性ドメインは、5’から3’の方向に、5’サブドメイン、中央サブドメイン、及び3’サブドメインである、3つのサブドメインを含む。一部の実施形態では、5’サブドメインは、長さが4~9個、例えば、4、5、6、7、8又は9個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、中央サブドメインは、長さが1個、2個、又は3個、例えば、1個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、3’サブドメインは、長さが3~25個、例えば、4~22個、4~18個、又は4~10個、又は3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、又は25個のヌクレオチドである。第一の相補性ドメインは、天然の第一の相補性ドメインと相同性を共有することができ、又はそれから由来することができる。一実施形態では、それは、S.ピオゲネス、S.アウレウス、又はS.サーモフィラス、第一の相補性ドメインと少なくとも50%の相同性を有する。
上記のドメインの配列及び配置は、PCT公開WO2015/157070においてより詳細に記載されており、その中のp.88~112を含めて、参照によりその全体において本明細書中に組み入れられる。
結合ドメインは、単分子gRNAの第一の相補性ドメインを第二の相補性ドメインと結合する役割を果たし得る。結合ドメインは、第一の相補性ドメイン及び第二の相補性ドメインを共有結合的又は非共有結合的に結合することができる。一部の実施形態では、結合は、共有結合である。一部の実施形態では、結合ドメインは、第一の相補性ドメインと第二の相補性ドメインとの間に介在する共有結合であるか、又はそれを含む。一部の実施形態では、結合ドメインは、一つ以上、例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個のヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、結合ドメインは、例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、PCT公開第WO2018/126176号に開示される、少なくとも一つの非ヌクレオチド結合を含む。
一部の実施形態では、第二の相補性ドメインは、少なくとも部分的に、第一の相補性ドメインと相補的であり、一実施形態では、少なくともいくつかの生理学的条件下で二本鎖領域を形成するために第二の相補性ドメインに対して十分な相補性を有する。一部の実施形態では、第二の相補性ドメインは、第一の相補性ドメインとの相補性を欠く配列、例えば、二本鎖領域からループを作る配列を含むことができる。一部の実施形態では、第二の相補性ドメインは、長さが5~27個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、第二の相補性ドメインは、第一の相補性領域よりも長い。一実施形態では、相補ドメインは、長さが5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、又は27個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、第二の相補性ドメインは、5’から3’の方向に、5’サブドメイン、中央サブドメイン、及び3’サブドメインである、3つのサブドメインを含む。一部の実施形態では、5’サブドメインは、長さが3~25個、例えば、4~22個、4~18個、又は4~10個、又は3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、又は27個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、中央サブドメインは、長さが1つ、2つ、3つ、4つ、又は5つ、例えば、3つのヌクレオチドである。一部の実施形態では、3’サブドメインは、長さが4~9個、例えば、4、5、6、7、8又は9個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、第一の相補性ドメインの5’サブドメイン及び3’サブドメインは、それぞれ、第二の相補性ドメインの3’サブドメイン及び5’サブドメインと相補的、例えば、完全に相補的である。
一部の実施形態では、近位ドメインは、長さが5~20個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、近位ドメインは、天然に存在する近位ドメインと相同性を共有するか、又はそれに由来し得る。一実施形態では、それは、S.ピオゲネス、S.アウレウス、又はS.サーモフィルスからの近位ドメインと少なくとも50%の相同性を有する。
広範囲のテールドメインが、gRNAで使用するために好適である。一部の実施形態では、テールドメインは、長さが0(不在)、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、テールドメインヌクレオチドは、天然に存在するテールドメインの5’末端からの配列に由来するか、又はそれと相同性を共有する。一部の実施形態では、テールドメインは、互いに相補的であり、少なくともいくつかの生理学的条件下で二本鎖領域を形成する配列を含む。一部の実施形態では、テールドメインは、存在しないか、又は長さが1~50個のヌクレオチドである。一部の実施形態では、テールドメインは、天然に存在する近位テールドメインと相同性を共有するか、又はそれに由来し得る。一部の実施形態では、テールドメインは、S.ピオゲネス、S.アウレウス、又はS.サーモフィラスからのテールドメインと少なくとも50%の相同性/同一性を有する。一部の実施形態では、テールドメインは、3’末端に、インビトロ又はインビボ転写の方法に関連するヌクレオチドを含む。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAは、
例えば、5’から3’の方向に、
標的化ドメイン(EMR2遺伝子内の標的ドメインに対応する)、及び
第一の相補性ドメイン、を含む、第一の鎖と、
例えば、5’から3’の方向に、
任意選択的に、5’拡張ドメイン、
第二の相補性ドメイン、
近位ドメイン、及び
任意選択的に、テールドメインを含む、第二の鎖と、を含む。
例えば、5’から3’の方向に、
標的化ドメイン(EMR2遺伝子内の標的ドメインに対応する)、及び
第一の相補性ドメイン、を含む、第一の鎖と、
例えば、5’から3’の方向に、
任意選択的に、5’拡張ドメイン、
第二の相補性ドメイン、
近位ドメイン、及び
任意選択的に、テールドメインを含む、第二の鎖と、を含む。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAのうちのいずれかは、化学的に修飾されている一つ以上のヌクレオチドを含む。gRNAの化学修飾は、以前に記載されており、好適な化学修飾には、gRNA機能のために有益であり、所与のgRNAの任意の望ましくない特性、例えば、標的外効果を計測可能に増加させない、任意の修飾が含まれる。好適な化学修飾としては、例えば、gRNAがエンドヌクレアーゼ又はエキソヌクレアーゼ触媒活性の影響をあまり受けなくするものが挙げられ、限定されるものではないが、ホスホロチオエート骨格修飾、2’-O-Me修飾(例えば、3’及び5’末端の一方又は両方における)、2’F修飾、二環式ヌクレオチド-cEtによるリボース糖の置き換え、3’チオPACE(MSP)修飾、又はそれらの任意の組み合わせが挙げられる。追加の好適なgRNA修飾が、本開示に基づいて当業者に明らかとなり、そのような好適なgRNA修飾には、限定されるものではないが、例えば、各々が参照によりその全体で本明細書に組み込まれる、Rahdar et al.PNAS(2015)112(51)E7110-E7117及びHendel et al.,Nat Biotechnol.(2015);33(9):985-989において記載されるものを含み、それらの各々が、参照によりその全体において本明細書中に組み入れられる。
例えば、本明細書で提供されるgRNAは、一つ以上の2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、2’-O-メチルヌクレオチドを含み得る。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの5’末端に、2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、2’-O-メチルヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの3’末端に、2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、2’-O-メチルヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの5’及び3’末端の両方に、2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、2’-O-メチルヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの5’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾され、例えば、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及び3’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾され、例えば、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチドは、化学的に修飾されていない。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチドは、化学的に修飾された糖を有していない。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。一部の実施形態では、2’-O-メチルヌクレオチドは、隣接するヌクレオチドへのリン酸塩結合を含む。一部の実施形態では、2’-O-メチルヌクレオチドは、隣接するヌクレオチドへのホスホロチオエート結合を含む。一部の実施形態では、2’-O-メチルヌクレオチドは、隣接するヌクレオチドへのチオPACE結合を含む。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAは、一つ以上の2’-O修飾及び3’リン修飾ヌクレオチド、例えば、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含み得る。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの5’末端に、2’-O修飾及び3’リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの3’末端に、2’-O修飾及び3’リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの5’及び3’末端に、2’-O修飾及び3’リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、一つ以上の非架橋酸素原子が硫黄原子に置き換えられている、骨格を含む。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの5’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチドは、化学的に修飾されていない。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチドは、化学的に修飾された糖を有していない。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAは、一つ以上の2’-O修飾及び3’-リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’チオPACEヌクレオチドを含み得る。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの5’末端に、2’-O修飾及び3’リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’チオPACEヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの3’末端に、2’-O修飾及び3’リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’チオPACEヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、gRNAの5’及び3’末端に、2’-O修飾及び3’リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’チオPACEヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、一つ以上の非架橋酸素原子が硫黄原子に置き換えられ、一つ以上の非架橋酸素原子が酢酸基に置き換えられている、骨格を含む。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの5’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’チオPACE修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’チオPACE修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’チオPACE修飾される。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’チオPACE修飾される。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチドは、化学的に修飾されていない。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチドは、化学的に修飾された糖を有していない。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O修飾及び3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’チオPACE修飾される。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAは、化学的に修飾された骨格を含む。一部の実施形態では、gRNAは、ホスホロチオエート結合を含む。一部の実施形態では、一つ以上の非架橋酸素原子は、硫黄原子に置き換えられている。一部の実施形態では、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの5’末端からの第三のヌクレオチドは各々、ホスホロチオエート結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドは各々、ホスホロチオエート結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドは各々、ホスホロチオエート結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドは各々、ホスホロチオエート結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドは各々、ホスホロチオエート結合を含む。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNAは、チオPACE結合を含む。一部の実施形態では、gRNAは、一つ以上の非架橋酸素原子が硫黄原子に置き換えられ、一つ以上の非架橋酸素原子が酢酸基に置き換えられている、骨格を含む。一部の実施形態では、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの5’末端からの第三のヌクレオチドは各々、チオPACE結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドは各々、チオPACE結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端におけるヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第三のヌクレオチドは各々、チオPACE結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドは各々、チオPACE結合を含む。一部の実施形態では、gRNAの5’末端におけるヌクレオチド、gRNAの5’末端からの第二のヌクレオチド、5’末端からの第三のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第二のヌクレオチド、gRNAの3’末端からの第三のヌクレオチド、及びgRNAの3’末端からの第四のヌクレオチドは各々、チオPACE結合を含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるgRNAは、一つ以上の2’-O-メチル-3’-ホスホロチオエートヌクレオチド、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、又は6個の2’-O-メチル-3’-ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載されるgRNAは、三つの末端位置のうちの一つ以上及び5’末端に、並びに/又は三つの末端位置のうちの一つ以上に及び3’末端に、修飾ヌクレオチド(例えば、2’-O-メチル-3’-ホスホロチオエートヌクレオチド)を含む。一部の実施形態では、gRNAは、例えば、参照によりそれらの全体で組み込まれる、PCT公開第WO2017/214460号、同WO2016/089433号、及び同WO2016/164356号に記載されるように、一つ以上の修飾ヌクレオチドを含み得る。
本明細書中で提供されるEMR2標的化gRNAは、適切な任意の様式において細胞に送達され得る。例えば、RNAガイドヌクレアーゼに結合されたgRNAを含むRNPを含む、CRISPR/Casシステムの送達のための様々な適切な方法が記載されており、例示的な、適切な方法は、限定されないが、細胞中へのRNPのエレクトロポレーション、細胞中へのCasヌクレアーゼをコードするmRNA及びgRNAのエレクトロポレーション、様々なタンパク質又は核酸トランスフェクション方法、及びウイルスベクター、例えば、例えば、レトロウイルス(例、レンチウイルス)ベクターなどを介したコードRNA又はDNAの送達を含む。任意の適切な送達方法が、本開示により包含され、本開示は、この点において限定されない。
本開示は、RNAガイドヌクレアーゼをヒトEMR2に標的化するために有用である、多数のEMR2標的部位及び対応するgRNAを提供する。以下の表1は、本明細書中に記載されるgRNAにより結合され得る、ヒト内因性EMR2遺伝子中の好ましい標的ドメインを例証する。表1中に示されるヒトEMR2の例示的な標的配列は、一部の実施形態では、Cas9ヌクレアーゼ、例えば、SpCas9との使用のためである。
本開示は、RNAガイドヌクレアーゼをヒトEMR2に標的化するために有用である、例示的なEMR2標的化gRNAを提供する。以下の表2は、Cas9ヌクレアーゼをヒト内因性EMR2遺伝子に標的化するgRNAにおける使用のための好ましい標的化ドメインを例証する。表2中に示されるヒトEMR2の例示的な標的配列は、一部の実施形態では、Cas9ヌクレアーゼ、例えば、SpCas9との使用のためである。
ヒトEMR2の例示的な塩基編集標的部位配列が、そのような部位を標的化するのに有用な例示的なgRNA標的化ドメイン配列と同様に提供される。各標的部位について、第一の配列は、DNA標的ドメイン配列を表し、第二の配列は、その逆補体を表し、第三の配列は、それぞれの標的部位を標的とするために使用され得るgRNAの例示的な標的化ドメイン配列を表す。太字で下線を引いたヌクレオチド残基は、塩基エディターによって変異が予測されるヌクレオチドを示す。
表3に示されるヒトEMR2の例示的な標的配列は、一部の実施形態では、例えば、シトシン塩基エディター(CBE)で使用するためのものである。
表5に示されるヒトEMR2の例示的な標的配列は、一部の実施形態では、例えば、アデニン塩基エディター(ABE)で使用するためのものである。各標的部位について、第一の配列は、DNA標的ドメイン配列を表し、第二の配列は、その逆補体を表し、第三の配列は、それぞれの標的部位を標的とするために使用され得るgRNAの例示的な標的化ドメイン配列を表す。
一部の実施形態では、gRNAは、ほとんどのPAM配列を標的とし、低減されたPAM配列特異性を有する。一部の実施形態では、かかるgRNAは、「PAMless又は「near PAMless」と呼ばれる。
一部の実施形態では、表7に提供されるgRNAのいずれかは、ABE又はCBEと共に使用され得る。一部の実施形態では、表7に提供されるgRNAのいずれかは、NRN PAMを有するSpRY Cas9と共に使用され得る。
全長EMR2の代表的なアミノ酸配列が、以下に示されるUniProtKB/Swiss-Prot登録番号Q9UHX3-1により提供される。
MGGRVFLVFLAFCVWLTLPGAETQDSRGCARWCPQDSSCVNATACRCNPGFSSFSEIITTPMETCDDINECATLSKVSCGKFSDCWNTEGSYDCVCSPGYEPVSGAKTFKNESENTCQDVDECQQNPRLCKSYGTCVNTLGSYTCQCLPGFKLKPEDPKLCTDVNECTSGQNPCHSSTHCLNNVGSYQCRCRPGWQPIPGSPNGPNNTVCEDVDECSSGQHQCDSSTVCFNTVGSYSCRCRPGWKPRHGIPNNQKDTVCEDMTFSTWTPPPGVHSQTLSRFFDKVQDLGRDYKPGLANNTIQSILQALDELLEAPGDLETLPRLQQHCVASHLLDGLEDVLRGLSKNLSNGLLNFSYPAGTELSLEVQKQVDRSVTLRQNQAVMQLDWNQAQKSGDPGPSVVGLVSIPGMGKLLAEAPLVLEPEKQMLLHETHQGLLQDGSPILLSDVISAFLSNNDTQNLSSPVTFTFSHRSVIPRQKVLCVFWEHGQNGCGHWATTGCSTIGTRDTSTICRCTHLSSFAVLMAHYDVQEEDPVLTVITYMGLSVSLLCLLLAALTFLLCKAIQNTSTSLHLQLSLCLFLAHLLFLVAIDQTGHKVLCSIIAGTLHYLYLATLTWMLLEALYLFLTARNLTVVNYSSINRFMKKLMFPVGYGVPAVTVAISAASRPHLYGTPSRCWLQPEKGFIWGFLGPVCAIFSVNLVLFLVTLWILKNRLSSLNSEVSTLRNTRMLAFKATAQLFILGCTWCLGILQVGPAARVMAYLFTIINSLQGVFIFLVYCLLSQQVREQYGKWSKGIRKLKTESEMHTLSSSAKADTSKPSTVN(配列番号167)
EMR2の代表的なDNA配列が、NCBI参照配列番号 NG_047146.1により提供される。
MGGRVFLVFLAFCVWLTLPGAETQDSRGCARWCPQDSSCVNATACRCNPGFSSFSEIITTPMETCDDINECATLSKVSCGKFSDCWNTEGSYDCVCSPGYEPVSGAKTFKNESENTCQDVDECQQNPRLCKSYGTCVNTLGSYTCQCLPGFKLKPEDPKLCTDVNECTSGQNPCHSSTHCLNNVGSYQCRCRPGWQPIPGSPNGPNNTVCEDVDECSSGQHQCDSSTVCFNTVGSYSCRCRPGWKPRHGIPNNQKDTVCEDMTFSTWTPPPGVHSQTLSRFFDKVQDLGRDYKPGLANNTIQSILQALDELLEAPGDLETLPRLQQHCVASHLLDGLEDVLRGLSKNLSNGLLNFSYPAGTELSLEVQKQVDRSVTLRQNQAVMQLDWNQAQKSGDPGPSVVGLVSIPGMGKLLAEAPLVLEPEKQMLLHETHQGLLQDGSPILLSDVISAFLSNNDTQNLSSPVTFTFSHRSVIPRQKVLCVFWEHGQNGCGHWATTGCSTIGTRDTSTICRCTHLSSFAVLMAHYDVQEEDPVLTVITYMGLSVSLLCLLLAALTFLLCKAIQNTSTSLHLQLSLCLFLAHLLFLVAIDQTGHKVLCSIIAGTLHYLYLATLTWMLLEALYLFLTARNLTVVNYSSINRFMKKLMFPVGYGVPAVTVAISAASRPHLYGTPSRCWLQPEKGFIWGFLGPVCAIFSVNLVLFLVTLWILKNRLSSLNSEVSTLRNTRMLAFKATAQLFILGCTWCLGILQVGPAARVMAYLFTIINSLQGVFIFLVYCLLSQQVREQYGKWSKGIRKLKTESEMHTLSSSAKADTSKPSTVN(配列番号167)
EMR2の代表的なDNA配列が、NCBI参照配列番号 NG_047146.1により提供される。
本開示のいくつかの態様は、EMR2の発現の喪失をもたらすそれらのゲノム中の修飾、又はEMR2を標的とする免疫療法剤により認識されないEMR2のバリアント形態の発現を含む遺伝子操作された細胞を提供する。一部の実施形態では、細胞のゲノムにおける修飾は、EMR2をコードするゲノム配列における変異である。一部の実施形態では、修飾は、例えば、Casヌクレアーゼ及び本明細書で提供されるEMR2標的部位を標的とするgRNAを使用する、又は本明細書で提供される標的化ドメイン配列を含む、ゲノム編集を介して、影響を受ける。
本明細書中で提供される組成物、方法、戦略、及び治療モダリティは、任意の細胞又は細胞型に適用され得る一方で、本発明の態様に従ったEMR2遺伝子中のゲノム修飾のために特に適切である、一部の例示的な細胞及び細胞型が、本明細書中により詳細に記載されている。当業者は、しかし、そのような例の提供は、一部の特定の実施形態を例証する目的のためであり、追加の適切な細胞及び細胞型は、本開示に基づいて当業者に明らかであろうが、この点おいて限定されない。
本開示のいくつかの態様は、EMR2の発現の喪失をもたらすそれらのゲノム中の修飾、又はEMR2を標的とする免疫療法剤により認識されないEMR2のバリアント形態の発現を含む遺伝子操作された造血細胞を提供する。一部の実施形態では、そのゲノムにおける修飾を含む遺伝子操作された細胞は、例えば、同じ細胞型であるがゲノム修飾を含まない造血細胞と比較して、EMR2の細胞表面発現の低減、及び/又はEMR2を標的とする免疫療法剤による結合の低減をもたらす。一部の実施形態では、造血細胞は造血幹細胞(HSC)である。一部の実施形態では、造血細胞は、造血前駆細胞(HPC)である。一部の実施形態では、造血細胞は、造血幹細胞又は前駆細胞である。
一部の実施形態では、細胞は、CD34+である。一部の実施形態では、細胞は、造血細胞である。一部の実施形態では、細胞は、造血幹細胞である。一部の実施形態では、細胞は、造血前駆細胞である。一部の実施形態では、細胞は、免疫エフェクター細胞である。一部の実施形態では、細胞は、リンパ球である。一部の実施形態では、細胞は、Tリンパ球である。一部の実施形態では、細胞は、NK細胞である。一部の実施形態では、細胞は、幹細胞である。一部の実施形態では、幹細胞は、胚性幹細胞(ESC)、人工多能性幹細胞(iPSC)、間葉系幹細胞、又は組織特異的幹細胞からなる群から選択される。
一部の実施形態では、細胞は、レシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着し、かつレシピエントにおける全ての血液系細胞型の分化した子孫を生成する能力によって特徴付けられる細胞の集団に含まれる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも50%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも60%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも70%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも80%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、少なくとも90%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる。一部の実施形態では、細胞集団は、未編集造血幹細胞の分化能と同等である分化能によって特徴付けられるEMR2編集造血幹細胞を含む。
一部の実施形態では、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらす、そのゲノムにおける修飾を含む造血細胞(例えば、HSC又はHPC)が、ヌクレアーゼ及び/又は本明細書に記載されるヒトEMR2を標的とするgRNAを使用して作成される。そのような細胞は、細胞をヌクレアーゼ及び/又はgRNAと接触させることにより作製することができる、あるいは細胞は、ヌクレアーゼ及び/又はgRNAと接触した細胞の娘細胞であることができることが理解されよう。一部の実施形態では、本明細書に記載される細胞(例えば、遺伝子操作されたHSC又はHPC)は、HSC若しくはHPCニッチに集合すること、及び/又は対象の造血系を再構成することが可能である。一部の実施形態では、本明細書に記載される細胞(例えば、HSC又はHPC)は、ヒト対象に生着すること、骨髄系細胞を産生すること、及びリンパ系細胞を産生することのうちの一つ以上(例えば、全て)が可能である。一部の好ましい実施形態では、本明細書中で提供される、遺伝子操作された造血細胞、又はその子孫は、好ましくは、同じ細胞型の造血細胞と比較して、任意の分化バイアスを伴わずに、全ての血液細胞系列中に分化することができるが、しかし、EMR2の発現の喪失をもたらすゲノム修飾、又はEMR2を標的化する免疫療法剤により認識されないEMR2のバリアント形態の発現を含まない。
ドナー細胞をレシピエント宿主生物内に生着させると、例えば、所与のニッチ(例えば、骨髄)内の生着したドナー細胞(及びその子孫)並びに宿主細胞の相対レベルは、宿主生物の生理学的及び/又は治療的転帰にとって重要であることが理解されるであろう。所与の組織又はニッチ内の宿主細胞に対する生着したドナー細胞又はその子孫のレベルは、本明細書ではキメラ現象と称される。一部の実施形態では、本明細書に記載される細胞(例えば、HSC又はHPC)は、ヒト対象に生着することが可能であり、同じ細胞型であるが、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらすゲノム修飾を含まない造血細胞と比較して、キメラ現象にいかなる差異も示さない。一部の実施形態では、本明細書に記載される細胞(例えば、HSC又はHPC)は、ヒト対象に生着することが可能であり、同じ細胞型であるが、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらすゲノム修飾を含まない造血細胞と比較して、キメラ現象に1、2、5、10、15、20、25、30、35、40、45、又は50%以下の差異を示す。
一部の実施形態では、本明細書で提供される遺伝子操作された細胞は、一つだけのゲノム修飾、例えば、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらすゲノム修飾を含む。本明細書中で提供される遺伝子編集方法は、標的遺伝子の一方又は両方のアレルにおいてゲノム修飾をもたらし得ることが理解されよう。一部の実施形態では、所与の遺伝子座の両方のアレル中にゲノム修飾を含む、遺伝子操作された細胞が好ましい。
一部の実施形態では、本明細書で提供される遺伝子操作された細胞は、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらすゲノム修飾に加えて、二つ以上のゲノム修飾、例えば、一つ以上のゲノム修飾を含む。
一部の実施形態では、本明細書で提供される遺伝子操作された細胞は、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらすゲノム修飾を含み、更に、例えば、細胞のゲノムに統合されたCARをコードする発現構築物の形態で、キメラ抗原受容体をコードする発現構築物を含む。一部の実施形態では、CARは、EMR2に結合する、結合ドメイン、例えば、抗体断片を含む。
本開示のいくつかの態様は、EMR2の発現の喪失をもたらすそれらのゲノム中の修飾、又はEMR2を標的とする免疫療法剤により認識されないEMR2のバリアント形態の発現を含む遺伝子操作された免疫エフェクター細胞を提供する。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、リンパ球である。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、Tリンパ球である。一部の実施形態では、Tリンパ球は、アルファ/ベータTリンパ球である。一部の実施形態では、Tリンパ球は、ガンマ/デルタTリンパ球である。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、ナチュラルキラーT(NKT細胞)である。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、内因性導入遺伝子、例えば、トランスジェニックタンパク質を発現しない。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、EMR2を標的化するCARを発現する。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、EMR2を標的化するCARを発現しない。
一部の実施形態では、本明細書で提供される遺伝子操作された細胞は、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらすゲノム修飾を含み、外因性タンパク質をコードする発現構築物を含まず、例えば、CARをコードする発現構築物を含まない。
一部の実施形態では、本明細書で提供される遺伝子操作された細胞は、実質的にEMR2タンパク質を発現せず、例えば、免疫染色法などの好適な方法によって測定され得るEMR2タンパク質を発現しない。一部の実施形態では、本明細書で提供される遺伝子操作された細胞は、実質的に野生型EMR2タンパク質を発現しないが、変異EMR2タンパク質バリアント、例えば、EMR2を標的とする免疫療法剤、例えば、CAR-T細胞治療剤、又は抗EMR2抗体、抗体断片、若しくは抗体薬物コンジュゲート(ADC)によって認識されないバリアントを発現する。
一部の実施形態では、本明細書中に提供される遺伝子操作された細胞は、造血細胞、例えば、造血幹細胞、造血前駆細胞(HPC)、造血幹細胞又は前駆細胞であり、造血幹細胞(HSC)は、多能性、自己再生性、並びに/又はそれぞれ、骨髄細胞(例えば、単球、マクロファージ、好中球、好塩基球、樹状細胞、赤血球、血小板など)及びリンパ系細胞(例えば、T細胞、B細胞、NK細胞)をさらに生み出す骨髄系とリンパ系前駆細胞の両方を含む、造血系の全ての系統を生成及び/若しくは再構成する能力によって特徴付けられる細胞である。HSCは、HSCの同定及び/又は単離に使用され得る、一つ以上の細胞表面マーカー、例えば、CD34(例えば、CD34+)の発現、並びに細胞系統への関与に関連する細胞表面マーカーの不在によって特徴付けられる。一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子操作された細胞(例えば、遺伝子操作されたHSC)は、典型的にはHSC同定若しくは単離に関連する一つ以上の細胞表面マーカーを発現しないか、低減した量の細胞表面マーカーを発現するか、又は細胞表面マーカーを標的とする免疫療法剤によって認識されないバリアント細胞表面マーカーを発現するが、それでもなお、自己再生が可能であり、造血系の全ての系統を生成及び/又は再構成することができる。
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子操作された細胞の集団は、複数の遺伝子操作された造血幹細胞を含む。一部の実施形態では、本明細書中に記載される、遺伝子操作された細胞の集団は、複数の遺伝子操作された造血前駆細胞を含む。一部の実施形態では、本明細書中に記載される、遺伝子操作された細胞の集団は、複数の遺伝子操作された造血幹細胞及び複数の遺伝子操作された造血前駆細胞を含む。
一部の実施形態では、遺伝子操作されたHSCは、対象、例えばヒト対象などから得られる。HSCを得る方法は、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、PCT公開第US2016/057339号に記載されている。一部の実施形態では、HSCは末梢血HSCである。一部の実施形態では、哺乳類対象は、非ヒト霊長類、齧歯類(例えば、マウス若しくはラット)、ウシ、ブタ、ウマ、又は家畜である。一部の実施形態では、HSCは、ヒト対象、例えば造血器悪性腫瘍を有するヒト対象などから得られる。一部の実施形態では、HSCは、健常なドナーから得られる。一部の実施形態では、HSCは、キメラ受容体を発現する免疫細胞がその後に投与される対象から得られる。細胞が得られた同じ対象に投与されるHSCは、自己細胞として言及されるのに対し、細胞が投与される対象ではない対象から得られたHSCは、同種細胞として言及される。
一部の実施形態では、遺伝子操作された細胞の集団は、細胞の異種集団、例えば、異なるEMR2変異を含む遺伝子操作された細胞の異種集団である。一部の実施形態では、遺伝子操作された細胞の集団内のEMR2をコードする遺伝子のコピーの少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、又は少なくとも95%は、本明細書に記載されるゲノム編集アプローチによって、例えば、本明細書で提供されるgRNAを使用するCRISPR/Casシステムによって生じさせられる変異を含む。一例として、遺伝子操作された細胞の集団は、複数の異なるEMR2変異を含むことができ、複数の各変異は、変異を有する細胞の集団におけるEMR2のコピーのパーセントに寄与し得る。
一部の実施形態では、遺伝子操作された造血細胞上のEMR2の発現は、天然に存在する造血細胞(例えば、野生型対応物)上のEMR2の発現と比較される。一部の実施形態では、遺伝子操作は、天然に存在する造血細胞(例えば、野生型対応物)上のEMR2の発現と比較して、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%のEMR2の発現レベルの低減をもたらす。例えば、一部の実施形態では、遺伝子操作された造血細胞は、天然に存在する造血細胞(例えば、野生型対応物)と比較して、EMR2の20%未満、19%未満、18%未満、17%未満、16%未満、15%未満、14%未満、13%未満、12%未満、11%未満、10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、又は1%未満を発現する。
一部の実施形態では、例えば、本明細書に記載されるEMR2を標的とするgRNAを使用する、本明細書に記載される遺伝子操作は、天然に存在する造血細胞(例えば、野生型対応物)上の野生型EMR2の発現のレベルと比較して、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の野生型EMR2の発現レベルの低減をもたらす。例えば、一部の実施形態では、遺伝子操作された造血細胞は、天然に存在する造血細胞(例えば、野生型対応物)と比較して、EMR2の20%未満、19%未満、18%未満、17%未満、16%未満、15%未満、14%未満、13%未満、12%未満、11%未満、10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、又は1%未満を発現する。
一部の実施形態では、例えば、本明細書に記載されるEMR2を標的とするgRNAを使用する、本明細書に記載される遺伝子操作は、好適な対照(例えば、一つの細胞又は複数の細胞)と比較して、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の野生型系統特異的細胞表面抗原(例えば、EMR2)の発現レベルの低減をもたらす。一部の実施形態では、適切な対照は、同じ対象からの複数の非操作細胞において測定又は予測される野生型系統特異的な細胞表面抗原のレベルを含む。一部の実施形態では、適切な対照は、健常な対象からの複数の細胞において測定又は予測される野生型系統特異的な細胞表面抗原のレベルを含む。一部の実施形態では、好適な対照は、健康な個人(例えば、10、20、50、又は100人の個人)のプールからの細胞の集団において測定又は予期される野生型系統特異的細胞表面抗原のレベルを含む。一部の実施形態では、好適な対照は、本明細書に記載される治療、例えば、抗EMR2療法を必要とする対象、例えば、対象が癌を有し、癌の細胞がEMR2を発現する、対象において測定又は予期される野生型系統特異的細胞表面抗原のレベルを含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載される細胞を遺伝子操作する方法は、野生型細胞、例えば、野生型造血幹又は前駆細胞を提供するステップを含む。一部の実施形態では、ワイル型細胞は、EMR2をコードする遺伝子の二つの機能的コピーを含む(例、発現する)未編集細胞である。一部の実施形態では、細胞は、NCBI参照配列番号NG_047146.1に提供されるEMR2遺伝子配列を含む。一部の実施形態では、細胞は、NCBI参照配列番号NG_047146.1によって提供される配列にコードされるEMR2タンパク質をコードするEMR2遺伝子配列を含み、例えば、EMR2遺伝子配列は、NCBI参照配列番号NG_047146.1に提供される配列に対して一つ以上のサイレント変異を含み得る。一部の実施形態では、本方法において使用される細胞は、天然細胞又は非操作細胞である。一部の実施形態では、野生型細胞はEMR2を発現する、あるいはEMR2を発現する細胞株と同程度の(又は90%~110%、80%~120%、70%~130%、60~140%、若しくは50%~150%内の)レベルでEMR2を発現する、より分化した細胞を生じる。
一部の実施形態では、野生型細胞は、EMR2に結合する抗体(例、抗EMR2抗体)に結合する、あるいはEMR2を発現する細胞株、例えば、L1236、L428、KM-H2、及びL591への抗体の結合と同程度の(又は90%~110%、80%~120%、70%~130%、60~140%、若しくは50%~150%内の)レベルで、そのような抗体に結合する、より分化した細胞を生じる。抗体結合は、例えば、フローサイトメトリー又は免疫組織化学によって測定され得る。
二重gRNA組成物及びその使用
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNA(例えば、表1~8のいずれかで提供されるgRNA)は、例えば、CRISPR/Casヌクレアーゼをゲノム内の二つの部位に標的化するために、第二のgRNAと組み合わせて使用することができる。例えば、一部の実施形態では、細胞が、二つの薬剤:抗EMR2薬剤及び第二の系統特異的細胞表面抗原を標的とする薬剤に耐性を示し得るように、EMR2及び第二の系統特異的細胞表面抗原、例えば、CD33、CD123、CLL-1、CD19、CD30、CD5、CD6、CD7、CD38が欠損している造血細胞を産生することが所望され得る。一部の実施形態では、例えば、二回の切断を行い、二つの切断部位の間に欠失又は挿入を作成するために、細胞を、EMR2の異なる部位を標的とする二つの異なるgRNAと接触させることが望ましい。したがって、本開示は、gRNA及び関連するCRISPR系の様々な組み合わせ、並びにgRNA及び関連するCRISPR系のそのような組み合わせを使用したゲノム編集方法により作られた細胞を提供する。一部の実施形態では、EMR2 gRNAは、第二のgRNAとは異なるヌクレアーゼに結合する。例えば、一部の実施形態では、EMR2 gRNAはCas9に結合してもよく、第二のgRNAはCas12aに結合してもよく、又はその逆であってもよい。例えば、一部の実施形態では、EMR2 gRNAは、塩基エディター(例えば、ABE、CBE)に結合してもよく、第二のgRNAは、別のRNAガイドヌクレアーゼに結合してもよく、又はその逆であってもよい。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるgRNA(例えば、表1~8のいずれかで提供されるgRNA)は、例えば、CRISPR/Casヌクレアーゼをゲノム内の二つの部位に標的化するために、第二のgRNAと組み合わせて使用することができる。例えば、一部の実施形態では、細胞が、二つの薬剤:抗EMR2薬剤及び第二の系統特異的細胞表面抗原を標的とする薬剤に耐性を示し得るように、EMR2及び第二の系統特異的細胞表面抗原、例えば、CD33、CD123、CLL-1、CD19、CD30、CD5、CD6、CD7、CD38が欠損している造血細胞を産生することが所望され得る。一部の実施形態では、例えば、二回の切断を行い、二つの切断部位の間に欠失又は挿入を作成するために、細胞を、EMR2の異なる部位を標的とする二つの異なるgRNAと接触させることが望ましい。したがって、本開示は、gRNA及び関連するCRISPR系の様々な組み合わせ、並びにgRNA及び関連するCRISPR系のそのような組み合わせを使用したゲノム編集方法により作られた細胞を提供する。一部の実施形態では、EMR2 gRNAは、第二のgRNAとは異なるヌクレアーゼに結合する。例えば、一部の実施形態では、EMR2 gRNAはCas9に結合してもよく、第二のgRNAはCas12aに結合してもよく、又はその逆であってもよい。例えば、一部の実施形態では、EMR2 gRNAは、塩基エディター(例えば、ABE、CBE)に結合してもよく、第二のgRNAは、別のRNAガイドヌクレアーゼに結合してもよく、又はその逆であってもよい。
一部の実施形態では、第一のgRNAは、本明細書で提供されるEMR2 gRNA(例えば、表1~8のいずれかで提供されるgRNA又はそのバリアント)であり、第二のgRNAは、以下から選択される系統特異的細胞表面抗原を標的とする:BCMA、CD19、CD20、CD30、ROR1、B7H6、B7H3、CD23、CD33、CD38、C型レクチン様分子1、CS1、IL-5、L1-CAM、PSCA、PSMA、CD138、CD133、CD70、CD5、CD6、CD7、CD13、NKG2D、NKG2Dリガンド、CLEC12A、CD11、CD123、CD56、CD34、CD14、CD66b、CD41、CD61、CD62、CD235a、CD146、CD326、LMP2、CD22、CD52、CD10、CD3/TCR、CD79/BCR、及びCD26。
一部の実施形態では、第一のgRNAは、本明細書で提供されるEMR2 gRNA(例えば、表1~8のいずれか一つで提供されるgRNA又はそのバリアント)であり、第二のgRNAは、腫瘍性若しくは悪性疾患又は障害、例えば、具体的なタイプの癌に関連する系統特異的細胞表面抗原、例えば、限定されるものではないが、CD20、CD22(非ホジキンリンパ腫、B細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病(CLL))、CD52(B細胞性CLL)、CD33(急性骨髄性白血病(AML))、CD10(gp100)(一般的な(B前)急性リンパ性白血病及び悪性黒色腫)、CD3/T細胞受容体(TCR)(T細胞リンパ腫及び白血病)、CD79/B細胞受容体(BCR)(B細胞リンパ腫及び白血病)、CD26(上皮及びリンパ性悪性腫瘍)、ヒト白血球抗原(HLA)-DR、HLA-DP、HLA-DQ(リンパ性悪性腫瘍)、RCAS1(婦人科癌、胆管癌、及び膵管腺癌)、並びに前立腺特異的膜抗原を標的とする。
一部の実施形態では、第一のgRNAは、本明細書で提供されるEMR2 gRNA(例えば、表1~8のいずれか一つで提供されるgRNA又はそのバリアント)であり、第二のgRNAは、以下から選択される系統特異的細胞表面抗原を標的とする:CD1a、CD1b、CD1c、CD1d、CD1e、CD2、CD3、CD3d、CD3e、CD3g、CD4、CD5、CD6、CD7、CD8a、CD8b、CD9、CD10、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CDw12、CD13、CD14、CD15、CD16、CD16b、CD17、CD18、CD19、CD20、CD21、CD22、CD23、CD24、CD25、CD26、CD27、CD28、CD29、CD30、CD31、CD32a、CD32b、CD32c、CD33、CD34、CD35、CD36、CD37、CD38、CD39、CD40、CD41、CD42a、CD42b、CD42c、CD42d、CD43、CD44、CD45、CD45RA、CD45RB、CD45RC、CD45RO、CD46、CD47、CD48、CD49a、CD49b、CD49c、CD49d、CD49e、CD49f、CD50、CD51、CD52、CD53、CD54、CD55、CD56、CD57、CD58、CD59、CD60a、CD61、CD62E、CD62L、CD62P、CD63、CD64a、CD65、CD65s、CD66a、CD66b、CD66c、CD66F、CD68、CD69、CD70、CD71、CD72、CD73、CD74、CD75、CD75S、CD77、CD79a、CD79b、CD80、CD81、CD82、CD83、CD84、CD85A、CD85C、CD85D、CD85E、CD85F、CD85G、CD85H、CD85I、CD85J、CD85K、CD86、CD87、CD88、CD89、CD90、CD91、CD92、CD93、CD94、CD95、CD96、CD97、CD98、CD99、CD99R、CD100、CD101、CD102、CD103、CD104、CD105、CD106、CD107a、CD107b、CD108、CD109、CD110、CD111、CD112、CD113、CD114、CD115、CD116、CD117、CD118、CD119、CD120a、CD120b、CD121a、CD121b、CD121a、CD121b、CD122、CD123、CD124、CD125、CD126、CD127、CD129、CD130、CD131、CD132、CD133、CD134、CD135、CD136、CD137、CD138、CD139、CD140a、CD140b、CD141、CD142、CD143、CD14、CDw145、CD146、CD147、CD148、CD150、CD152、CD152、CD153、CD154、CD155、CD156a、CD156b、CD156c、CD157、CD158b1、CD158b2、CD158d、CD158e1/e2、CD158f、CD158g、CD158h、CD158i、CD158j、CD158k、CD159a、CD159c、CD160、CD161、CD163、CD164、CD165、CD166、CD167a、CD168、CD169、CD170、CD171、CD172a、CD172b、CD172g、CD173、CD174、CD175、CD175s、CD176、CD177、CD178、CD179a、CD179b、CD180、CD181、CD182、CD183、CD184、CD185、CD186、CD191、CD192、CD193、CD194、CD195、CD196、CD197、CDw198、CDw199、CD200、CD201、CD202b、CD203c、CD204、CD205、CD206、CD207、CD208、CD209、CD210a、CDw210b、CD212、CD213a1、CD213a2、CD215、CD217、CD218a、CD218b、CD220、CD221、CD222、CD223、CD224、CD225、CD226、CD227、CD228、CD229、CD230、CD231、CD232、CD233、CD234、CD235a、CD235b、CD236、CD236R、CD238、CD239、CD240、CD241、CD242、CD243、CD244、CD245、CD246、CD247、CD248、CD249、CD252、CD253、CD254、CD256、CD257、CD258、CD261、CD262、CD263、CD264、CD265、CD266、CD267、CD268、CD269、CD270、CD272、CD272、CD273、CD274、CD275、CD276、CD277、CD278、CD279、CD280、CD281、CD282、CD283、CD284、CD286、CD288、CD289、CD290、CD292、CDw293、CD294、CD295、CD296、CD297、CD298、CD299、CD300a、CD300c、CD300e、CD301、CD302、CD303、CD304、CD305、CD306、CD307a、CD307b、CD307c、CD307d、CD307e、CD309、CD312、CD314、CD315、CD316、CD317、CD318、CD319、CD320、CD321、CD322、CD324、CD325、CD326、CD327、CD328、CD329、CD331、CD332、CD333、CD334、CD335、CD336、CD337、CD338、CD339、CD340、CD344、CD349、CD350、CD351、CD352、CD353、CD354、CD355、CD357、CD358、CD359、CD360、CD361、CD362又はCD363。
一部の実施形態では、第二のgRNAは、各々が参照によりその全体で本明細書に組み込まれる、PCT公開第WO2017/066760号、同WO2019/046285号、同WO/2018/160768号、又はBorot et al.PNAS(2019)116(24):11978-11987において開示されるgRNAであるが、それらの各々が、参照によりその全体において本明細書中に組み入れられる。
投与を必要とする対象への投与の方法
本開示の一部の態様は、EMR2の発現の喪失をもたらすそれらのゲノム中での改変、又はEMR2を標的化する免疫療法剤により認識されないEMR2のバリアント形態の発現を含む、本明細書中に記載される遺伝子操作された細胞の有効数を、それを必要とする対象に投与することを含む方法を提供する。
本開示の一部の態様は、EMR2の発現の喪失をもたらすそれらのゲノム中での改変、又はEMR2を標的化する免疫療法剤により認識されないEMR2のバリアント形態の発現を含む、本明細書中に記載される遺伝子操作された細胞の有効数を、それを必要とする対象に投与することを含む方法を提供する。
それを必要とする対象は、一部の実施形態では、EMR2を標的化する免疫療法を受けている、又は受けようとしている対象である。それを必要とする対象は、一部の実施形態では、悪性細胞上のEMR2の発現により特徴付けられる悪性腫瘍を有する、又はそれと診断された対象である。一部の実施形態では、そのような悪性腫瘍を有する対象は、EMR2を標的とする免疫療法の候補であり得るが、有害な標的上・疾患外効果のリスクが、対象にとって予期又は観察される利益を上回り得る。一部のそのような実施形態では、本明細書中に記載される遺伝子操作された細胞の投与は、有害な標的上・疾患外効果の改善をもたらす。なぜなら、本明細書中で提供される、遺伝子操作された細胞は、EMR2を標的化する免疫療法剤により効率的に標的化されないためである。
一部の実施形態では、悪性腫瘍は、血液悪性腫瘍、又は血液の癌である。一部の実施形態では、悪性腫瘍はリンパ性悪性腫瘍である。一般的に、リンパ系悪性腫瘍は、リンパ細胞、例えばT系列又はB系列のリンパ球などの不適当な産生、発生、及び/又は機能に関連付けられる。一部の実施形態では、悪性腫瘍は、細胞表面上でEMR2を発現する細胞と特徴付けられる、又は関連付けられる。
本明細書に記載されるように、EMR2発現は、急性骨髄性白血病を有する患者由来の試料でも観察されている。
一部の実施形態では、悪性腫瘍は、T系統癌、例えば、T細胞白血病又はT細胞リンパ腫などの異常Tリンパ球に関連する。
T細胞白血病及びT細胞リンパ腫の例は、限定されないが、T系統急性リンパ性白血病(T-ALL)、ホジキンリンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、大顆粒リンパ球性白血病、成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)、T細胞前リンパ球性白血病(T-PLL)、T細胞慢性リンパ性白血病、T前リンパ球性白血病、T細胞リンパ性白血病、他に特定されていない末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS)、腸疾患関連T細胞リンパ腫、B細胞性慢性リンパ性白血病、マントル細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)、未分化大細胞リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、腸疾患型T細胞リンパ腫、肝脾ガンマデルタT細胞リンパ腫、リンパ芽球性リンパ腫、又は有毛細胞白血病を含む。一部の実施形態では、悪性腫瘍は、急性骨髄性白血病である。
本明細書に記載されるように、EMR2発現は、膀胱癌、乳癌、結腸直腸癌、胃癌及び食道癌、並びに神経膠芽腫に関連する。例えば、Safaee et al.Onc.Rev.(2014)8(242):20-24を参照のこと。
一部の実施形態では、悪性腫瘍は、異常な上皮、例えば、癌に関連する。
癌の例としては、副腎皮質癌、腺癌、皮膚の基底細胞癌、乳癌、卵巣癌、結腸直腸癌、胃癌及び食道癌、浸潤性管癌、膵癌、腎細胞癌、並びに扁平上皮癌が挙げられるが、これらに限定されない。
一部の実施形態では、悪性腫瘍は、神経膠芽腫である。
また、本開示の範囲内には、再発又は難治性癌腫などの再発性及び/又は難治性とみなされる悪性腫瘍がある。投与を必要とする対象は、一部の実施形態では、EMR2を標的とする免疫エフェクター細胞療法、例えば、CAR-T細胞療法を受けているか、又は受けるであろう対象であり、免疫エフェクター細胞は、EMR2を標的とするCARを発現し、免疫エフェクター細胞の少なくともサブセットもまた、その細胞表面上にEMR2を発現する。本明細書で使用される場合、「フラトリサイド」は、自己殺傷を指す。例えば、細胞の集団の細胞は、同じ集団の細胞を殺傷する、又はその殺傷を誘導する。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞治療の細胞は、免疫エフェクター細胞治療の他の細胞を殺傷する、又はその殺傷を誘導する。そのような実施形態では、フラトリサイドは、所望の臨床転帰、例えば、対象内でEMR2を発現する悪性細胞のアブレーションが達成できる前に、免疫エフェクター細胞の一部分又は全集団をアブレーションする。いくつかのそのような実施形態では、本明細書で提供される、遺伝子操作された免疫エフェクター細胞を使用して、例えば、EMR2を発現しない、又はCARにより認識されるEMR2バリアントを発現しない免疫エフェクター細胞は、免疫エフェクター細胞治療の基礎を形成する免疫エフェクター細胞として、そのようなフラトリサイド及び治療転帰に対する関連する負の影響を回避し得る。そのような実施形態では、遺伝子操作された免疫エフェクター細胞は、本明細書中で提供されるように、例えば、EMR2を発現しない、又はCARにより認識されるEMR2バリアントを発現しない免疫エフェクター細胞は、また、EMR2標的化CARを発現するようにさらに改変され得る。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、リンパ球、例えば、Tリンパ球、例えば、アルファ/ベータTリンパ球、ガンマ/デルタTリンパ球、又はナチュラルキラーT細胞などであってもよい。一部の実施形態では、免疫エフェクター細胞は、ナチュラルキラー(NK)細胞であってもよい。
一部の実施形態では、EMR2の発現の喪失、又はEMR2を標的とする免疫療法剤によって認識されないEMR2のバリアント型の発現をもたらす、そのゲノムにおける修飾を含む、本明細書に記載される有効数の遺伝子操作された細胞が、それを必要とする対象、例えば、EMR2を標的とする免疫療法を受けているか、又は受けるであろう対象に投与され、免疫療法は、例えば、EMR2を発現する対象における健康な細胞に向けた細胞傷害性の形態で、有害な標的上・疾患外効果に関連するか、又は関連する危険性がある。一部の実施形態では、有効数のそのような遺伝子操作された細胞は、抗EMR2免疫療法剤との組み合わせにおいて対象に投与され得る。
薬剤(例えば、EMR2修飾細胞及び抗EMR2免疫療法剤)が組み合わせて投与されると、細胞及び薬剤が、同時に、又は異なる時間に、例えば、時間的に近接して、投与され得ることが理解される。更に、細胞及び薬剤は、混合されてもよく、又は別々の容量若しくは剤形において混合されてもよい。例えば、一部の実施形態では、組み合わせでの投与は、同じ治療過程における、例えば、抗EMR2免疫療法を用いて対象を治療する過程における投与を含み、対象は、有効数の遺伝子操作されたEMR2修飾細胞を、抗EMR2免疫療法と同時に、又は連続的に、例えば、治療の前、間、若しくは後に投与され得る。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるEMR2を標的とする免疫療法剤は、EMR2に結合することが可能な抗原結合断片(例えば、一本鎖抗体)を含むキメラ抗原受容体を発現する免疫細胞である。免疫細胞は、例えば、T細胞(例えば、CD4+若しくはCD8+T細胞)又はNK細胞であり得る。
キメラ抗原受容体(CAR)は、少なくとも細胞外抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び機能的シグナル伝達ドメインを含む細胞質シグナル伝達ドメイン、例えば、刺激分子に由来するものを含む、組換えポリペプチドを含むことができる。一部の実施形態では、細胞質シグナル伝達ドメインは、少なくとも一つの共刺激分子、例えば4-1BB(すなわち、CD137)、CD27、及び/又はCD28、又はそれらの分子の断片に由来する一つ以上の機能的シグナル伝達ドメインを更に含む。CARの細胞外抗原結合ドメインは、EMR2結合抗体断片を含み得る。抗体断片は、一つ以上のCDR、可変領域(又はその一部)、定常領域(又はその一部)、又は前述のうちのいずれかの組み合わせを含むことができる。
ヒトEMR2を認識する例示的な抗体は、例えば、Chang et al.FEBS Letters.(2003)547(1-3):145-150、Yona et al.FASEB J(2008).22(3):741-751、PCT公開第WO2017/087800号に提供されており、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
キメラ抗原受容体(CAR)は、典型的には、ヒンジ領域(例えば、CD8又はCD28由来)、膜貫通ドメイン(例えば、CD8又はCD28由来)、一つ以上の共刺激ドメイン(例えば、CD28又は4-1BB)、及びシグナル伝達ドメイン(例えば、CD3zeta)を含み得る、例えば、CARフレームワークに融合された抗体断片を含む、抗原結合ドメインを含む。CARドメイン及び構成要素の例示的な配列は、例えば、PCT公開第2019/178382号、及び以下の表9に提供される。
一部の実施形態では、投与を必要とする対象に投与される本明細書で提供される遺伝子操作された細胞、例えば、HSC、HPC、又は免疫エフェクター細胞の数は、106~1011の範囲内である。しかし、この例示的な範囲を下回る又は上回る量も、本開示の範囲内である。例えば、一部の実施形態では、投与を必要とする対象に投与される本明細書で提供される遺伝子操作された細胞、例えば、HSC、HPC、又は免疫エフェクター細胞の数は、約106、約107、約108、約109、約1010、又は約1011である。一部の実施形態では、投与を必要とする対象に投与される本明細書で提供される遺伝子操作された細胞、例えば、HSC、HPC、又は免疫エフェクター細胞の数は、106~109の範囲内、106~108の範囲内、107~109の範囲内、107~1010の範囲内、108~1010の範囲内、又は109~1011の範囲内である。
一部の実施形態では、EMR2を標的化する免疫療法剤は、抗体-薬物コンジュゲート(ADC)である。ADCは、毒素又は薬物分子にコンジュゲートされた抗体又はその抗原結合断片を含む分子であり得る。対応する抗原への抗体又はその断片の結合は、その細胞表面上に抗原を提示する細胞(例えば、標的細胞)への毒素又は薬物分子の送達を可能にし、それによって、標的細胞の死をもたらす。
EMR2に結合する適切な抗体及び抗体断片は、当業者に明らかであり、例えば、PCT公開第2017/087800号に記載されるものを含み、その全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
抗体-薬物コンジュゲート中での使用のために適合性のある毒素又は薬物は、当技術分野において公知であり、当技術分野の当業者には明らかであろう。例えば、Peters et al.Biosci.Rep.(2015)35(4):e00225、Beck et al.Nature Reviews Drug Discovery(2017)16:315-337、Marin-Acevedo et al.J.Hematol.Oncol.(2018)11:8、Elgundi et al.Advanced Drug Delivery Reviews(2017)122:2-19を参照のこと。一部の実施形態では、抗体-薬物コンジュゲートは、ベランタマブマホドチンである。
一部の実施形態では、抗体-薬物コンジュゲートは、抗体及び薬物分子を付着させるリンカー(例、ペプチドリンカー、例えば切断可能なリンカーなど)を更に含み得る。
抗体-薬物コンジュゲートのための適切な毒素又は薬物の例は、限定されないが、ブレンツキシマブベドチン、グレンバツムマブベドチン/CDX-011、デパツキズマブマフォドチン/ABT-414、PSMA ADC、ポラツズマブベドチン/RG7596/DCDS4501A、デニンツズマブマホドチン/SGN-CD19A、AGS-16C3F、CDX-014、RG7841/DLYE5953A、RG7882/DMUC406A、RG7986/DCDS0780A、SGN-LIV1A、エンフォルツマブベドチン/ASG-22ME、AG-15ME、AGS67E、テリソツズマブベドチン/ABBV-399、ABBV-221、ABBV-085、GSK-2857916、ティソツマブベドチン/HuMax-TF-ADC、HuMax-Axl-ADC、ピナツズマブベドチン/RG7593/DCDT2980S、リファツズマブベドチン/RG7599/DNIB0600A、インデュサツマブベドチン/MLN-0264/TAK-264、バンドルツズマブベドチン/RG7450/DSTP3086S、ソフィツズマブベドチン/RG7458/DMUC5754A、RG7600/DMOT4039A、RG7336/DEDN6526A、ME1547、PF-06263507/ADC 5T4、トラスツズマブエムタンシン/T-DM1、ミルベツキシマブソラフタンシン/IMGN853、コルツキシマブラヴタンシン/SAR3419、ナラツキシマブエムタンシン/IMGN529、インダツキシマブラヴタンシン/BT-062、アネツマブラヴタンシン/BAY 94-9343、SAR408701、SAR428926、AMG 224、PCA062、HKT288、LY3076226、SAR566658、ロルボツズマブメルタンシン/IMGN901、カンツズマブメルタンシン/SB-408075、カンツズマブラヴタンシン/IMGN242、ラプリツキシマブエムタンシン/IMGN289、IMGN388、ビバツズマブメルタンシン、AVE9633、BIIB015、MLN2704、AMG 172、AMG 595、LOP 628、バダツキシマブタリリン/SGN-CD33A、SGN-CD70A、SGN-CD19B、SGN-CD123A、SGN-CD352A、ロバルピツズマブテシリン/SC16LD6.5、SC-002、SC-003、ADCT-301/HuMax-TAC-PBD、ADCT-402、MEDI3726/ADC-401、IMGN779、IMGN632、ゲムツズマブオゾガマイシン、イノツズマブオゾガマイシン/CMC-544、PF-06647263、CMD-193、CMB-401、トラスツズマブデュオカルマジン/SYD985、BMS-936561/MDX-1203、サシツズマブゴビテカン/IMMU-132、ラベツズマブゴビテカン/IMMU-130、DS-8201a、U3-1402、ミラツズマブドキソルビシン/IMMU-110/hLL1-DOX、BMS-986148、RC48-ADC/ヘルツズマブ-vc-MMAE、PF-06647020、PF-06650808、PF-06664178/RN927C、ルパルツマブアマドチン/BAY1129980、アプルツマブイクサドチン/BAY1187982、ARX788、AGS62P1、XMT-1522、AbGn-107、MEDI4276、及びDSTA4637S/RG7861中に含まれる毒素及び薬物を含む。
一部の実施形態では、細胞表面系統特異的タンパク質のエピトープへの抗体-薬物コンジュゲートの結合によって、抗体-薬物コンジュゲートの内部移行が誘導されて、薬物(又は毒素)が細胞内に放出され得る。一部の実施形態では、細胞表面系統特異的タンパク質のエピトープへの抗体-薬物コンジュゲートの結合によって、毒素又は薬物の内部移行が誘導されて、それによって、毒素又は薬物は、系統特異的タンパク質(標的細胞)を発現する細胞を殺傷することが可能になる。一部の実施形態では、細胞表面系統特異的タンパク質のエピトープとの抗体-薬物コンジュゲートの結合は、毒素又は薬物の内部化を誘発し、それによって、毒素又は薬物は、系統特異的タンパク質(標的細胞)を発現する細胞の活性が調節され得る。本明細書に記載される抗体薬物コンジュゲートで使用される毒素又は薬物のタイプは、いかなる具体的なタイプにも限定されない。
本明細書に開示される技術の実施形態、利点、特徴、及び使用のうちのいくつかが、以下の実施例からより完全に理解されるであろう。実施例は、本開示の利益のうちのいくつかを例証し、かつ特定の実施形態を説明することを意図しているが、本開示の全範囲を例示することを意図しておらず、したがって、本開示の範囲を限定しない。
実施例1:ヒト細胞におけるEMR2の遺伝子編集
sgRNA構築物の設計
sgRNA構築物の設計
表1~2に示す標的ドメイン及びgRNAは、例えば、標的領域に近接近した、適用可能なヌクレアーゼ、例えば、Cas9、Cpf1に対するPAM配列の手動検査によって設計し、オンライン検索アルゴリズム(例えば、Benchlingアルゴリズム、Doench et al 2016、Hsu et al 2013)を用いてヒトゲノム内の潜在的な標的外部位を最小限化することによって、予測した特異性に従って優先順位を決定した。全ての設計した合成sgRNAを、5’と3’末端の両方の三つの末端位置で、化学的に修飾したヌクレオチドを伴って生成した。修飾ヌクレオチドは、2’-O-メチル-3’-ホスホロチオエート(「ms」と略した)を含み、ms-sgRNAをHPLC精製した。
初代ヒトCD34+HSCにおける編集
HL60細胞又はCD34+細胞において表1及び2に示すgRNAを使用して、EMR2 gRNAのスクリーニングを行った。動員した末梢血(mPB)に由来するCD34+HSCを、製造業者の指示に従って解凍した。CD34+ HSCを編集するために、約1×106個のHSCを解凍し、RNPを用いたエレクトロポレーションの前に、StemSpan CC110カクテル(StemCell Technologies)を補充したStemSpan SFEM培地中で24~48時間培養した。HSCをエレクトロポレーションするために、1.5×105個の細胞をペレット化し、20μLのエレクトロポレーション溶液中に再懸濁し、10μLのCas9 RNPと混合した。
ゲノムDNA解析
全てのゲノム分析について、DNAを細胞から採取し、標的領域に隣接するプライマーで増幅し、精製して、対立遺伝子修飾頻度を、TIDE(Tracking of Indels by Decomposition)を使用して分析した。解析を、模擬トランスフェクト試料の参照配列を使用して実行した。パラメータを、10個のヌクレオチドのデフォルト最大Indelサイズに設定し、分解ウィンドウを、高品質のトレースを伴って可能な限り最大のウィンドウを網羅するように設定した。3.5%の検出感度を下回る全てのTIDE分析を、0%に設定した。
HL60細胞又はヒトCD34+細胞をCas9タンパク質でエレクトロポレーションし、上に記載したように、EMR2標的化gRNAを示した。編集率を、TIDE分析により評価したように、%インデルにより決定した。編集効率を、フローサイトメトリー分析により決定した。図2A~2F、4B、5A~5Cを参照のこと。図2C~2Fに示すように、ガイドEMR2-11を用いたEMR2の編集は、4個のヌクレオチドの欠失(-4)又は1個のヌクレオチドの付加(+1)のいずれかを通じて、未成熟終止コドンをもたらすことを見出した。
発現及びフローサイトメトリー分析
EMR2 gRNA編集細胞をまた、例えば、フローサイトメトリー分析(FACS)により、EMR2 RNA転写物の発現及びEMR2タンパク質の表面発現について評価した。表面発現を評価するために、生CD34+HSCを、抗EMR2抗体を使用してEMR2について染色し、フローサイトメトリーによって分析した。EMR2遺伝子が遺伝子修飾した細胞は、FACSにより検出したEMR2発現における低減を示した。図3A及び3Bを参照されたい。
EMR2 gRNA編集細胞も、培養中の経時的なEMR2タンパク質の表面発現について評価し、これは、EMR2発現の有意かつ持続的な低減を示した。図6A及び6Bを参照されたい。
CD97及びCD33並びにいくつかの骨髄マーカー(例えば、CD11b、CD14、CD15)の表面発現も経時的に評価した。これらのマーカーは、EMR2の編集によって有意に影響を受けなかった。図6C~6Gを参照されたい。
サイトカインレベル
リポ多糖類(LPS)、抗EMR2抗体(2A1)、又はIgG1を用いた刺激後のインビトロで分化したCD34+細胞について、サイトカイン産生を評価した。図7A~7Fを参照されたい。予想した通り、LPSシミュレーションは、刺激していない細胞と比較して炎症促進性サイトカインの上方制御をもたらした。編集に関係なく、サイトカイン産生(すなわち、IFN-γ、IL1b、IL-6、IL-8、MIP-1α、TNFα)の大きなシフトを観察せず、これは、EMR2発現の喪失が、サイトカイン分泌に影響を与えないことを示唆している。さらに、もしあれば、サイトカインの最小限の上方制御を、2A1を用いた刺激の際に観察した。
編集した細胞の生存率
エクスビボ編集後の様々な時点、例えば、24時間、48時間、9日、及び16時間で、細胞の総数並びに生きた編集したEMR2KO細胞の割合及び対照細胞を定量した。本明細書に記載するEMR2 gRNAを使用して編集されたEMR2KO細胞は、生存可能であり、エレクトロポレーション及び遺伝子編集後に経時的に生存可能なままであった。これは、対照の偽編集細胞で観察したものと類似した。図4Aを参照されたい。
実施例2:EMR2編集細胞の生成及び評価
遺伝子修飾した細胞を、単一ドナーから得た細胞を使用して、例示的なgRNA、EMR2-11及びEMR2-18を使用して生成し、インビトロでの分化について分析した。CD33を標的とするgRNA(CD33gRNA)及び対照gRNA(gCtrl)を使用したゲノム編集も使用した。ゲノム編集後、細胞を、顆粒球培地(骨髄I培地(Mye I))又は単球性培地(骨髄II培地(Mye II))のいずれかで培養した。細胞数及び細胞の生存率を、編集後(エレクトロポレーション後)の様々な時点で評価した。
遺伝子修飾した細胞を、単一ドナーから得た細胞を使用して、例示的なgRNA、EMR2-11及びEMR2-18を使用して生成し、インビトロでの分化について分析した。CD33を標的とするgRNA(CD33gRNA)及び対照gRNA(gCtrl)を使用したゲノム編集も使用した。ゲノム編集後、細胞を、顆粒球培地(骨髄I培地(Mye I))又は単球性培地(骨髄II培地(Mye II))のいずれかで培養した。細胞数及び細胞の生存率を、編集後(エレクトロポレーション後)の様々な時点で評価した。
図8A~8Dに示すように、EMR2の編集は、顆粒球細胞又は単球細胞の細胞拡大又は生存率に影響を与えず、EMR2編集HSPCの80%超が生存率を保持した。試験したEMR2 gRNAの分化全体を通して、高レベルのEMR2編集効率も維持した。図9を参照されたい。ガイドEMR2-11を用いた編集は、エレクトロポレーションの6日後までにEMR2表面発現の消失をもたらし、エレクトロポレーションの少なくとも12日後まで持続することを見出した。図10A及び10Bを参照されたい。
実施例1で観察したように、EMR2の編集は、単球のマーカーであるCD11b又はCD14の発現にも、顆粒球系統マーカーであるCD15にも影響を与えなかった。図11A~11Fを参照されたい。
サイトカインの産生も評価して、EMR2編集が、細胞機能を調節するかどうかを決定した。細胞をLPS若しくはR848で刺激するか、又は刺激せず、IL-6、IL-8、MIP-1α、及びTNFαの産生について評価した。図12A~12Hに示す通り、EMR2編集は、測定したサイトカイン、すなわち、IL-6、IL-8、MIP-1α、及びTNFαのいずれにも影響を与えなかった。
EMR2編集細胞の細胞機能、例えば、貪食能も評価し得る。
実施例3:ヒト細胞におけるEMR2の遺伝子編集
sgRNA構築物の設計
sgRNA構築物の設計
表3~4に示した標的ドメイン及びgRNAを、例えば、標的領域に近接近した、適用可能なヌクレアーゼ、例えば、塩基エディターヌクレアーゼに対するPAM配列の手動検査によって設計し、オンライン検索アルゴリズム(例えば、Benchlingアルゴリズム、Doench et al 2016、Hsu et al 2013)を用いてヒトゲノム内の潜在的な標的外部位を最小限化することによって、予測した特異性に従って優先順位を決定した。全ての設計した合成sgRNAを、5’と3’末端の両方における三つの末端位置で、化学的に修飾したヌクレオチドを用いて生成した。修飾ヌクレオチドは、2’-O-メチル-3’-ホスホロチオエート(「ms」と略した)を含有し、ms-sgRNAをHPLC精製した。
初代ヒトCD34+HSCにおける編集
HL60細胞又はCD34+細胞において表3及び4に示すgRNAを使用して、EMR2 gRNAのスクリーニングを行った。動員した末梢血(mPB)に由来するCD34+HSCを、製造業者の指示に従って解凍した。CD34+ HSCを編集するために、約1×106個のHSCを解凍し、RNPを用いたエレクトロポレーションの前に、StemSpan CC110カクテル(StemCell Technologies)を補充したStemSpan SFEM培地中で24~48時間培養した。HSCをエレクトロポレーションするために、1.5×105個の細胞をペレット化し、エレクトロポレーション溶液中に再懸濁し、gRNA及びヌクレアーゼを含有するリボ核タンパク質複合体と混合し、エレクトロポレーション溶液中に再懸濁し、gRNA及びヌクレアーゼを含有するリボ核タンパク質複合体と混合する。
例示的な塩基塩基エディターヌクレアーゼを、以下に示す。
例示的なシチジンデアミナーゼのアミノ酸配列(配列番号173)
MTSEKGPSTGDPTLRRRIESWEFDVFYDPRELRKETCLLYEIKWGMSRKIWRSSGKNTTN
HVEVNFIKKFTSERRFHSSISCSITWFLSWSPCWECSQAIREFLSQHPGVTLVIYVARLF
WHMDQRNRQGLRDLVNSGVTIQIMRASEYYHCWRNFVNYPPGDEAHWPQYPPLWMMLYAL
ELHCIILSLPPCLKISRRWQNHLAFFRLHLQNCHYQTIPPHILLATGLIHPSVTWRLKSG
GSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSDKKYSIGLAIGTNSVGWAVITDEYKVPSKK
FKVLGNTDRHSIKKNLIGALLFDSGETAEATRLKRTARRRYTRRKNRICYLQEIFSNEMA
KVDDSFFHRLEESFLVEEDKKHERHPIFGNIVDEVAYHEKYPTIYHLRKKLVDSTDKADL
RLIYLALAHMIKFRGHFLIEGDLNPDNSDVDKLFIQLVQTYNQLFEENPINASGVDAKAI
LSARLSKSRRLENLIAQLPGEKKNGLFGNLIALSLGLTPNFKSNFDLAEDAKLQLSKDTY
DDDLDNLLAQIGDQYADLFLAAKNLSDAILLSDILRVNTEITKAPLSASMIKRYDEHHQD
LTLLKALVRQQLPEKYKEIFFDQSKNGYAGYIDGGASQEEFYKFIKPILEKMDGTEELLV
KLNREDLLRKQRTFDNGSIPHQIHLGELHAILRRQEDFYPFLKDNREKIEKILTFRIPYY
VGPLARGNSRFAWMTRKSEETITPWNFEEVVDKGASAQSFIERMTNFDKNLPNEKVLPKH
SLLYEYFTVYNELTKVKYVTEGMRKPAFLSGEQKKAIVDLLFKTNRKVTVKQLKEDYFKK
IECFDSVEISGVEDRFNASLGTYHDLLKIIKDKDFLDNEENEDILEDIVLTLTLFEDREM
IEERLKTYAHLFDDKVMKQLKRRRYTGWGRLSRKLINGIRDKQSGKTILDFLKSDGFANR
NFMQLIHDDSLTFKEDIQKAQVSGQGDSLHEHIANLAGSPAIKKGILQTVKVVDELVKVM
GRHKPENIVIEMARENQTTQKGQKNSRERMKRIEEGIKELGSQILKEHPVENTQLQNEKL
YLYYLQNGRDMYVDQELDINRLSDYDVDHIVPQSFLKDDSIDNKVLTRSDKNRGKSDNVP
SEEVVKKMKNYWRQLLNAKLITQRKFDNLTKAERGGLSELDKAGFIKRQLVETRQITKHV
AQILDSRMNTKYDENDKLIREVKVITLKSKLVSDFRKDFQFYKVREINNYHHAHDAYLNA
VVGTALIKKYPKLESEFVYGDYKVYDVRKMIAKSEQEIGKATAKYFFYSNIMNFFKTEIT
LANGEIRKRPLIETNGETGEIVWDKGRDFATVRKVLSMPQVNIVKKTEVQTGGFSKESIL
PKRNSDKLIARKKDWDPKKYGGFDSPTVAYSVLVVAKVEKGKSKKLKSVKELLGITIMER
SSFEKNPIDFLEAKGYKEVKKDLIIKLPKYSLFELENGRKRMLASAGELQKGNELALPSK
YVNFLYLASHYEKLKGSPEDNEQKQLFVEQHKHYLDEIIEQISEFSKRVILADANLDKVL
SAYNKHRDKPIREQAENIIHLFTLTNLGAPAAFKYFDTTIDRKRYTSTKEVLDATLIHQS
ITGLYETRIDLSQLGGDSGGSGGSGGSTNLSDIIEKETGKQLVIQESILMLPEEVEEVIG
NKPESDILVHTAYDESTDENVMLLTSDAPEYKPWALVIQDSNGENKIKMLSGGSGGSGGS
TNLSDIIEKETGKQLVIQESILMLPEEVEEVIGNKPESDILVHTAYDESTDENVMLLTSD
APEYKPWALVIQDSNGENKIKMLPKKKRKV
例示的なシチジンデアミナーゼの核酸配列(配列番号174)
atgacctctgagaagggccctagcacaggcgaccccaccctgcggcggagaatcgagagctgggagttcgacgtgttctacgaccctagagaactgagaaaggaaacctgcctgctgtacgagatcaagtggggcatgagcagaaagatctggcggagctctggcaagaacaccaccaaccacgtggaagtgaatttcatcaagaagttcaccagcgagagaaggttccacagcagcatcagctgcagcatcacctggttcctgagctggtccccttgctgggaatgcagccaggccatcagagagttcctgagccaacaccccggagtgacactggtgatctacgtggccagactgttctggcacatggaccagagaaacagacagggcctgagagatctggtcaacagcggcgtgactatccagatcatgcgggccagcgagtactaccactgttggcggaacttcgtgaactacccccccggcgatgaggcccactggcctcagtaccctcctctgtggatgatgctgtacgccctggaactgcactgcatcatcctgtctctgcctccatgtctgaagatctctagaagatggcagaaccacctggccttcttcagactgcacctgcagaattgccactaccagaccatccccccccacatcctgctggctacaggcctgatccacccttctgtgacctggagacttaagagcggaggatctagcggcggctctagcggatctgagacacctggcacaagcgagtctgccacacctgagagtagcggcggatcttctggtggctctgacaagaagtacagcatcggcctggccatcggcaccaactctgtgggctgggccgtgatcaccgacgagtacaaggtgcccagcaagaaattcaaggtgctgggcaacaccgaccggcacagcatcaagaagaacctgatcggagccctgctgttcgacagcggcgaaacagccgaggccacccggctgaagagaaccgccagaagaagatacaccagacggaagaaccggatctgctatctgcaagagatcttcagcaacgagatggccaaggtggacgacagcttcttccacagactggaagagtccttcctggtggaagaggataagaagcacgagcggcaccccatcttcggcaacatcgtggacgaggtggcctaccacgagaagtaccccaccatctaccacctgagaaagaaactggtggacagcaccgacaaggccgacctgcggctgatctatctggccctggcccacatgatcaagttccggggccacttcctgatcgagggcgacctgaaccccgacaacagcgacgtggacaagctgttcatccagctggtgcagacctacaaccagctgttcgaggaaaaccccatcaacgccagcggcgtggacgccaaggccatcctgtctgccagactgagcaagagcagacggctggaaaatctgatcgcccagctgcccggcgagaagaagaatggcctgttcggaaacctgattgccctgagcctgggcctgacccccaacttcaagagcaacttcgacctggccgaggatgccaaactgcagctgagcaaggacacctacgacgacgacctggacaacctgctggcccagatcggcgaccagtacgccgacctgtttctggccgccaagaacctgtccgacgccatcctgctgagcgacatcctgagagtgaacaccgagatcaccaaggcccccctgagcgcctctatgatcaagagatacgacgagcaccaccaggacctgaccctgctgaaagctctcgtgcggcagcagctgcctgagaagtacaaagagattttcttcgaccagagcaagaacggctacgccggctacattgacggcggagccagccaggaagagttctacaagttcatcaagcccatcctggaaaagatggacggcaccgaggaactgctcgtgaagctgaacagagaggacctgctgcggaagcagcggaccttcgacaacggcagcatcccccaccagatccacctgggagagctgcacgccattctgcggcggcaggaagatttttacccattcctgaaggacaaccgggaaaagatcgagaagatcctgaccttccgcatcccctactacgtgggccctctggccaggggaaacagcagattcgcctggatgaccagaaagagcgaggaaaccatcaccccctggaacttcgaggaagtggtggacaagggcgcttccgcccagagcttcatcgagcggatgaccaacttcgataagaacctgcccaacgagaaggtgctgcccaagcacagcctgctgtacgagtacttcaccgtgtataacgagctgaccaaagtgaaatacgtgaccgagggaatgagaaagcccgccttcctgagcggcgagcagaaaaaggccatcgtggacctgctgttcaagaccaaccggaaagtgaccgtgaagcagctgaaagaggactacttcaagaaaatcgagtgcttcgactccgtggaaatctccggcgtggaagatcggttcaacgcctccctgggcacataccacgatctgctgaaaattatcaaggacaaggacttcctggacaatgaggaaaacgaggacattctggaagatatcgtgctgaccctgacactgtttgaggacagagagatgatcgaggaacggctgaaaacctatgcccacctgttcgacgacaaagtgatgaagcagctgaagcggcggagatacaccggctggggcaggctgagccggaagctgatcaacggcatccgggacaagcagtccggcaagacaatcctggatttcctgaagtccgacggcttcgccaacagaaacttcatgcagctgatccacgacgacagcctgacctttaaagaggacatccagaaagcccaggtgtccggccagggcgatagcctgcacgagcacattgccaatctggccggcagccccgccattaagaagggcatcctgcagacagtgaaggtggtggacgagctcgtgaaagtgatgggccggcacaagcccgagaacatcgtgatcgaaatggccagagagaaccagaccacccagaagggacagaagaacagccgcgagagaatgaagcggatcgaagagggcatcaaagagctgggcagccagatcctgaaagaacaccccgtggaaaacacccagctgcagaacgagaagctgtacctgtactacctgcagaatgggcgggatatgtacgtggaccaggaactggacatcaaccggctgtccgactacgatgtggaccatatcgtgcctcagagctttctgaaggacgactccatcgacaacaaggtgctgaccagaagcgacaagaaccggggcaagagcgacaacgtgccctccgaagaggtcgtgaagaagatgaagaactactggcggcagctgctgaacgccaagctgattacccagagaaagttcgacaatctgaccaaggccgagagaggcggcctgagcgaactggataaggccggcttcatcaagagacagctggtggaaacccggcagatcacaaagcacgtggcacagatcctggactcccggatgaacactaagtacgacgagaatgacaagctgatccgggaagtgaaagtgatcaccctgaagtccaagctggtgtccgatttccggaaggatttccagttttacaaagtgcgcgagatcaacaactaccaccacgcccacgacgcctacctgaacgccgtcgtgggaaccgccctgatcaaaaagtaccctaagctggaaagcgagttcgtgtacggcgactacaaggtgtacgacgtgcggaagatgatcgccaagagcgagcaggaaatcggcaaggctaccgccaagtacttcttctacagcaacatcatgaactttttcaagaccgagattaccctggccaacggcgagatccggaagcggcctctgatcgagacaaacggcgaaaccggggagatcgtgtgggataagggccgggattttgccaccgtgcggaaagtgctgagcatgccccaagtgaatatcgtgaaaaagaccgaggtgcagacaggcggcttcagcaaagagtctatcctgcccaagaggaacagcgataagctgatcgccagaaagaaggactgggaccctaagaagtacggcggcttcgacagccccaccgtggcctattctgtgctggtggtggccaaagtggaaaagggcaagtccaagaaactgaagagtgtgaaagagctgctggggatcaccatcatggaaagaagcagcttcgagaagaatcccatcgactttctggaagccaagggctacaaagaagtgaaaaaggacctgatcatcaagctgcctaagtactccctgttcgagctggaaaacggccggaagagaatgctggcctctgccggcgaactgcagaagggaaacgaactggccctgccctccaaatatgtgaacttcctgtacctggccagccactatgagaagctgaagggctcccccgaggataatgagcagaaacagctgtttgtggaacagcacaagcactacctggacgagatcatcgagcagatcagcgagttctccaagagagtgatcctggccgacgctaatctggacaaagtgctgtccgcctacaacaagcaccgggataagcccatcagagagcaggccgagaatatcatccacctgtttaccctgaccaatctgggagcccctgccgccttcaagtactttgacaccaccatcgaccggaagaggtacaccagcaccaaagaggtgctggacgccaccctgatccaccagagcatcaccggcctgtacgagacacggatcgacctgtctcagctgggaggtgactctggtggaagcggaggatctggcggcagcaccaatctgagcgacatcatcgagaaagagacaggcaagcagctggtcatccaagagtccatcctgatgctgcctgaagaggtggaagaagtgatcggcaacaagcccgagtccgacatcctggtgcacaccgcctacgatgagagcaccgacgagaacgtgatgctgctgacctctgacgcccctgagtacaagccttgggctctcgtgatccaggacagcaacggcgagaacaagatcaagatgctgagcggcggctctggtggctctggcggatctacaaacctgtccgatattattgagaaagaaaccgggaaacagctcgtgattcaagagtctattctcatgctcccggaagaagtcgaggaagtcattggaaacaagcctgagagcgatattctggtccatacagcctacgacgagtctaccgatgagaatgtcatgctcctcaccagcgacgctcccgagtataagccatgggcacttgtcattcaggactccaatggggaaaacaaaatcaaaatgctcccaaagaaaaaacgcaaggtgtag
例示的なアデノシンデアミナーゼのアミノ酸配列(配列番号175)
MSEVEFSHEYWMRHALTLAKRARDEREVPVGAVLVLNNRVIGEGWNRAIGLHDPTAHAEI
MALRQGGLVMQNYRLYDATLYSTFEPCVMCAGAMIHSRIGRVVFGVRNAKTGAAGSLMDV
LHHPGMNHRVEITEGILADECAALLCRFFRMPRRVFNAQKKAQSSTDSGGSSGGSSGSET
PGTSESATPESSGGSSGGSDKKYSIGLAIGTNSVGWAVITDEYKVPSKKFKVLGNTDRHS
IKKNLIGALLFDSGETAEATRLKRTARRRYTRRKNRICYLQEIFSNEMAKVDDSFFHRLE
ESFLVEEDKKHERHPIFGNIVDEVAYHEKYPTIYHLRKKLVDSTDKADLRLIYLALAHMI
KFRGHFLIEGDLNPDNSDVDKLFIQLVQTYNQLFEENPINASGVDAKAILSARLSKSRRL
ENLIAQLPGEKKNGLFGNLIALSLGLTPNFKSNFDLAEDAKLQLSKDTYDDDLDNLLAQI
GDQYADLFLAAKNLSDAILLSDILRVNTEITKAPLSASMIKRYDEHHQDLTLLKALVRQQ
LPEKYKEIFFDQSKNGYAGYIDGGASQEEFYKFIKPILEKMDGTEELLVKLNREDLLRKQ
RTFDNGSIPHQIHLGELHAILRRQEDFYPFLKDNREKIEKILTFRIPYYVGPLARGNSRF
AWMTRKSEETITPWNFEEVVDKGASAQSFIERMTNFDKNLPNEKVLPKHSLLYEYFTVYN
ELTKVKYVTEGMRKPAFLSGEQKKAIVDLLFKTNRKVTVKQLKEDYFKKIECFDSVEISG
VEDRFNASLGTYHDLLKIIKDKDFLDNEENEDILEDIVLTLTLFEDREMIEERLKTYAHL
FDDKVMKQLKRRRYTGWGRLSRKLINGIRDKQSGKTILDFLKSDGFANRNFMQLIHDDSL
TFKEDIQKAQVSGQGDSLHEHIANLAGSPAIKKGILQTVKVVDELVKVMGRHKPENIVIE
MARENQTTQKGQKNSRERMKRIEEGIKELGSQILKEHPVENTQLQNEKLYLYYLQNGRDM
YVDQELDINRLSDYDVDHIVPQSFLKDDSIDNKVLTRSDKNRGKSDNVPSEEVVKKMKNY
WRQLLNAKLITQRKFDNLTKAERGGLSELDKAGFIKRQLVETRQITKHVAQILDSRMNTK
YDENDKLIREVKVITLKSKLVSDFRKDFQFYKVREINNYHHAHDAYLNAVVGTALIKKYP
KLESEFVYGDYKVYDVRKMIAKSEQEIGKATAKYFFYSNIMNFFKTEITLANGEIRKRPL
IETNGETGEIVWDKGRDFATVRKVLSMPQVNIVKKTEVQTGGFSKESILPKRNSDKLIAR
KKDWDPKKYGGFDSPTVAYSVLVVAKVEKGKSKKLKSVKELLGITIMERSSFEKNPIDFL
EAKGYKEVKKDLIIKLPKYSLFELENGRKRMLASAGELQKGNELALPSKYVNFLYLASHY
EKLKGSPEDNEQKQLFVEQHKHYLDEIIEQISEFSKRVILADANLDKVLSAYNKHRDKPI
REQAENIIHLFTLTNLGAPAAFKYFDTTIDRKRYTSTKEVLDATLIHQSITGLYETRIDL
SQLGGDEGADKRTADGSEFESPKKKRKV
例示的なアデノシンデアミナーゼの核酸配列(配列番号176)
atgtccgaagtcgagttttcccatgagtactggatgagacacgcattgactctcgcaaagagggctcgagatgaacgcgaggtgcccgtgggggcagtactcgtgctcaacaatcgcgtaatcggcgaaggttggaatagggcaatcggactccacgaccccactgcacatgcggaaatcatggcccttcgacagggagggcttgtgatgcagaattatcgactttatgatgcgacgctgtactcgacgtttgaaccttgcgtaatgtgcgcgggagctatgattcactcccgcattggacgagttgtattcggtgttcgcaacgccaagacgggtgccgcaggttcactgatggacgtgctgcatcatccaggcatgaaccaccgggtagaaatcacagaaggcatattggcggacgaatgtgcggcgctgttgtgtcgtttttttcgcatgcccaggcgggtctttaacgcccagaaaaaagcacaatcctctactgactctggtggttcttctggtggttctagcggcagcgagactcccgggacctcagagtccgccacacccgaaagttctggtggttcttctggtggttctgacaagaagtacagcatcggcctggccatcggcaccaactctgtgggctgggccgtgatcaccgacgagtacaaggtgcccagcaagaaattcaaggtgctgggcaacaccgaccggcacagcatcaagaagaacctgatcggagccctgctgttcgacagcggcgaaacagccgaggccacccggctgaagagaaccgccagaagaagatacaccagacggaagaaccggatctgctatctgcaagagatcttcagcaacgagatggccaaggtggacgacagcttcttccacagactggaagagtccttcctggtggaagaggataagaagcacgagcggcaccccatcttcggcaacatcgtggacgaggtggcctaccacgagaagtaccccaccatctaccacctgagaaagaaactggtggacagcaccgacaaggccgacctgcggctgatctatctggccctggcccacatgatcaagttccggggccacttcctgatcgagggcgacctgaaccccgacaacagcgacgtggacaagctgttcatccagctggtgcagacctacaaccagctgttcgaggaaaaccccatcaacgccagcggcgtggacgccaaggccatcctgtctgccagactgagcaagagcagacggctggaaaatctgatcgcccagctgcccggcgagaagaagaatggcctgttcggaaacctgattgccctgagcctgggcctgacccccaacttcaagagcaacttcgacctggccgaggatgccaaactgcagctgagcaaggacacctacgacgacgacctggacaacctgctggcccagatcggcgaccagtacgccgacctgtttctggccgccaagaacctgtccgacgccatcctgctgagcgacatcctgagagtgaacaccgagatcaccaaggcccccctgagcgcctctatgatcaagagatacgacgagcaccaccaggacctgaccctgctgaaagctctcgtgcggcagcagctgcctgagaagtacaaagagattttcttcgaccagagcaagaacggctacgccggctacattgacggcggagccagccaggaagagttctacaagttcatcaagcccatcctggaaaagatggacggcaccgaggaactgctcgtgaagctgaacagagaggacctgctgcggaagcagcggaccttcgacaacggcagcatcccccaccagatccacctgggagagctgcacgccattctgcggcggcaggaagatttttacccattcctgaaggacaaccgggaaaagatcgagaagatcctgaccttccgcatcccctactacgtgggccctctggccaggggaaacagcagattcgcctggatgaccagaaagagcgaggaaaccatcaccccctggaacttcgaggaagtggtggacaagggcgcttccgcccagagcttcatcgagcggatgaccaacttcgataagaacctgcccaacgagaaggtgctgcccaagcacagcctgctgtacgagtacttcaccgtgtataacgagctgaccaaagtgaaatacgtgaccgagggaatgagaaagcccgccttcctgagcggcgagcagaaaaaggccatcgtggacctgctgttcaagaccaaccggaaagtgaccgtgaagcagctgaaagaggactacttcaagaaaatcgagtgcttcgactccgtggaaatctccggcgtggaagatcggttcaacgcctccctgggcacataccacgatctgctgaaaattatcaaggacaaggacttcctggacaatgaggaaaacgaggacattctggaagatatcgtgctgaccctgacactgtttgaggacagagagatgatcgaggaacggctgaaaacctatgcccacctgttcgacgacaaagtgatgaagcagctgaagcggcggagatacaccggctggggcaggctgagccggaagctgatcaacggcatccgggacaagcagtccggcaagacaatcctggatttcctgaagtccgacggcttcgccaacagaaacttcatgcagctgatccacgacgacagcctgacctttaaagaggacatccagaaagcccaggtgtccggccagggcgatagcctgcacgagcacattgccaatctggccggcagccccgccattaagaagggcatcctgcagacagtgaaggtggtggacgagctcgtgaaagtgatgggccggcacaagcccgagaacatcgtgatcgaaatggccagagagaaccagaccacccagaagggacagaagaacagccgcgagagaatgaagcggatcgaagagggcatcaaagagctgggcagccagatcctgaaagaacaccccgtggaaaacacccagctgcagaacgagaagctgtacctgtactacctgcagaatgggcgggatatgtacgtggaccaggaactggacatcaaccggctgtccgactacgatgtggaccatatcgtgcctcagagctttctgaaggacgactccatcgacaacaaggtgctgaccagaagcgacaagaaccggggcaagagcgacaacgtgccctccgaagaggtcgtgaagaagatgaagaactactggcggcagctgctgaacgccaagctgattacccagagaaagttcgacaatctgaccaaggccgagagaggcggcctgagcgaactggataaggccggcttcatcaagagacagctggtggaaacccggcagatcacaaagcacgtggcacagatcctggactcccggatgaacactaagtacgacgagaatgacaagctgatccgggaagtgaaagtgatcaccctgaagtccaagctggtgtccgatttccggaaggatttccagttttacaaagtgcgcgagatcaacaactaccaccacgcccacgacgcctacctgaacgccgtcgtgggaaccgccctgatcaaaaagtaccctaagctggaaagcgagttcgtgtacggcgactacaaggtgtacgacgtgcggaagatgatcgccaagagcgagcaggaaatcggcaaggctaccgccaagtacttcttctacagcaacatcatgaactttttcaagaccgagattaccctggccaacggcgagatccggaagcggcctctgatcgagacaaacggcgaaaccggggagatcgtgtgggataagggccgggattttgccaccgtgcggaaagtgctgagcatgccccaagtgaatatcgtgaaaaagaccgaggtgcagacaggcggcttcagcaaagagtctatcctgcccaagaggaacagcgataagctgatcgccagaaagaaggactgggaccctaagaagtacggcggcttcgacagccccaccgtggcctattctgtgctggtggtggccaaagtggaaaagggcaagtccaagaaactgaagagtgtgaaagagctgctggggatcaccatcatggaaagaagcagcttcgagaagaatcccatcgactttctggaagccaagggctacaaagaagtgaaaaaggacctgatcatcaagctgcctaagtactccctgttcgagctggaaaacggccggaagagaatgctggcctctgccggcgaactgcagaagggaaacgaactggccctgccctccaaatatgtgaacttcctgtacctggccagccactatgagaagctgaagggctcccccgaggataatgagcagaaacagctgtttgtggaacagcacaagcactacctggacgagatcatcgagcagatcagcgagttctccaagagagtgatcctggccgacgctaatctggacaaagtgctgtccgcctacaacaagcaccgggataagcccatcagagagcaggccgagaatatcatccacctgtttaccctgaccaatctgggagcccctgccgccttcaagtactttgacaccaccatcgaccggaagaggtacaccagcaccaaagaggtgctggacgccaccctgatccaccagagcatcaccggcctgtacgagacacggatcgacctgtctcagctgggaggtgacgagggagctgataagcgcaccgccgatggttccgagttcgaaagccccaagaagaagaggaaagtctag
例示的なシチジンデアミナーゼのアミノ酸配列(配列番号173)
MTSEKGPSTGDPTLRRRIESWEFDVFYDPRELRKETCLLYEIKWGMSRKIWRSSGKNTTN
HVEVNFIKKFTSERRFHSSISCSITWFLSWSPCWECSQAIREFLSQHPGVTLVIYVARLF
WHMDQRNRQGLRDLVNSGVTIQIMRASEYYHCWRNFVNYPPGDEAHWPQYPPLWMMLYAL
ELHCIILSLPPCLKISRRWQNHLAFFRLHLQNCHYQTIPPHILLATGLIHPSVTWRLKSG
GSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSDKKYSIGLAIGTNSVGWAVITDEYKVPSKK
FKVLGNTDRHSIKKNLIGALLFDSGETAEATRLKRTARRRYTRRKNRICYLQEIFSNEMA
KVDDSFFHRLEESFLVEEDKKHERHPIFGNIVDEVAYHEKYPTIYHLRKKLVDSTDKADL
RLIYLALAHMIKFRGHFLIEGDLNPDNSDVDKLFIQLVQTYNQLFEENPINASGVDAKAI
LSARLSKSRRLENLIAQLPGEKKNGLFGNLIALSLGLTPNFKSNFDLAEDAKLQLSKDTY
DDDLDNLLAQIGDQYADLFLAAKNLSDAILLSDILRVNTEITKAPLSASMIKRYDEHHQD
LTLLKALVRQQLPEKYKEIFFDQSKNGYAGYIDGGASQEEFYKFIKPILEKMDGTEELLV
KLNREDLLRKQRTFDNGSIPHQIHLGELHAILRRQEDFYPFLKDNREKIEKILTFRIPYY
VGPLARGNSRFAWMTRKSEETITPWNFEEVVDKGASAQSFIERMTNFDKNLPNEKVLPKH
SLLYEYFTVYNELTKVKYVTEGMRKPAFLSGEQKKAIVDLLFKTNRKVTVKQLKEDYFKK
IECFDSVEISGVEDRFNASLGTYHDLLKIIKDKDFLDNEENEDILEDIVLTLTLFEDREM
IEERLKTYAHLFDDKVMKQLKRRRYTGWGRLSRKLINGIRDKQSGKTILDFLKSDGFANR
NFMQLIHDDSLTFKEDIQKAQVSGQGDSLHEHIANLAGSPAIKKGILQTVKVVDELVKVM
GRHKPENIVIEMARENQTTQKGQKNSRERMKRIEEGIKELGSQILKEHPVENTQLQNEKL
YLYYLQNGRDMYVDQELDINRLSDYDVDHIVPQSFLKDDSIDNKVLTRSDKNRGKSDNVP
SEEVVKKMKNYWRQLLNAKLITQRKFDNLTKAERGGLSELDKAGFIKRQLVETRQITKHV
AQILDSRMNTKYDENDKLIREVKVITLKSKLVSDFRKDFQFYKVREINNYHHAHDAYLNA
VVGTALIKKYPKLESEFVYGDYKVYDVRKMIAKSEQEIGKATAKYFFYSNIMNFFKTEIT
LANGEIRKRPLIETNGETGEIVWDKGRDFATVRKVLSMPQVNIVKKTEVQTGGFSKESIL
PKRNSDKLIARKKDWDPKKYGGFDSPTVAYSVLVVAKVEKGKSKKLKSVKELLGITIMER
SSFEKNPIDFLEAKGYKEVKKDLIIKLPKYSLFELENGRKRMLASAGELQKGNELALPSK
YVNFLYLASHYEKLKGSPEDNEQKQLFVEQHKHYLDEIIEQISEFSKRVILADANLDKVL
SAYNKHRDKPIREQAENIIHLFTLTNLGAPAAFKYFDTTIDRKRYTSTKEVLDATLIHQS
ITGLYETRIDLSQLGGDSGGSGGSGGSTNLSDIIEKETGKQLVIQESILMLPEEVEEVIG
NKPESDILVHTAYDESTDENVMLLTSDAPEYKPWALVIQDSNGENKIKMLSGGSGGSGGS
TNLSDIIEKETGKQLVIQESILMLPEEVEEVIGNKPESDILVHTAYDESTDENVMLLTSD
APEYKPWALVIQDSNGENKIKMLPKKKRKV
例示的なシチジンデアミナーゼの核酸配列(配列番号174)
atgacctctgagaagggccctagcacaggcgaccccaccctgcggcggagaatcgagagctgggagttcgacgtgttctacgaccctagagaactgagaaaggaaacctgcctgctgtacgagatcaagtggggcatgagcagaaagatctggcggagctctggcaagaacaccaccaaccacgtggaagtgaatttcatcaagaagttcaccagcgagagaaggttccacagcagcatcagctgcagcatcacctggttcctgagctggtccccttgctgggaatgcagccaggccatcagagagttcctgagccaacaccccggagtgacactggtgatctacgtggccagactgttctggcacatggaccagagaaacagacagggcctgagagatctggtcaacagcggcgtgactatccagatcatgcgggccagcgagtactaccactgttggcggaacttcgtgaactacccccccggcgatgaggcccactggcctcagtaccctcctctgtggatgatgctgtacgccctggaactgcactgcatcatcctgtctctgcctccatgtctgaagatctctagaagatggcagaaccacctggccttcttcagactgcacctgcagaattgccactaccagaccatccccccccacatcctgctggctacaggcctgatccacccttctgtgacctggagacttaagagcggaggatctagcggcggctctagcggatctgagacacctggcacaagcgagtctgccacacctgagagtagcggcggatcttctggtggctctgacaagaagtacagcatcggcctggccatcggcaccaactctgtgggctgggccgtgatcaccgacgagtacaaggtgcccagcaagaaattcaaggtgctgggcaacaccgaccggcacagcatcaagaagaacctgatcggagccctgctgttcgacagcggcgaaacagccgaggccacccggctgaagagaaccgccagaagaagatacaccagacggaagaaccggatctgctatctgcaagagatcttcagcaacgagatggccaaggtggacgacagcttcttccacagactggaagagtccttcctggtggaagaggataagaagcacgagcggcaccccatcttcggcaacatcgtggacgaggtggcctaccacgagaagtaccccaccatctaccacctgagaaagaaactggtggacagcaccgacaaggccgacctgcggctgatctatctggccctggcccacatgatcaagttccggggccacttcctgatcgagggcgacctgaaccccgacaacagcgacgtggacaagctgttcatccagctggtgcagacctacaaccagctgttcgaggaaaaccccatcaacgccagcggcgtggacgccaaggccatcctgtctgccagactgagcaagagcagacggctggaaaatctgatcgcccagctgcccggcgagaagaagaatggcctgttcggaaacctgattgccctgagcctgggcctgacccccaacttcaagagcaacttcgacctggccgaggatgccaaactgcagctgagcaaggacacctacgacgacgacctggacaacctgctggcccagatcggcgaccagtacgccgacctgtttctggccgccaagaacctgtccgacgccatcctgctgagcgacatcctgagagtgaacaccgagatcaccaaggcccccctgagcgcctctatgatcaagagatacgacgagcaccaccaggacctgaccctgctgaaagctctcgtgcggcagcagctgcctgagaagtacaaagagattttcttcgaccagagcaagaacggctacgccggctacattgacggcggagccagccaggaagagttctacaagttcatcaagcccatcctggaaaagatggacggcaccgaggaactgctcgtgaagctgaacagagaggacctgctgcggaagcagcggaccttcgacaacggcagcatcccccaccagatccacctgggagagctgcacgccattctgcggcggcaggaagatttttacccattcctgaaggacaaccgggaaaagatcgagaagatcctgaccttccgcatcccctactacgtgggccctctggccaggggaaacagcagattcgcctggatgaccagaaagagcgaggaaaccatcaccccctggaacttcgaggaagtggtggacaagggcgcttccgcccagagcttcatcgagcggatgaccaacttcgataagaacctgcccaacgagaaggtgctgcccaagcacagcctgctgtacgagtacttcaccgtgtataacgagctgaccaaagtgaaatacgtgaccgagggaatgagaaagcccgccttcctgagcggcgagcagaaaaaggccatcgtggacctgctgttcaagaccaaccggaaagtgaccgtgaagcagctgaaagaggactacttcaagaaaatcgagtgcttcgactccgtggaaatctccggcgtggaagatcggttcaacgcctccctgggcacataccacgatctgctgaaaattatcaaggacaaggacttcctggacaatgaggaaaacgaggacattctggaagatatcgtgctgaccctgacactgtttgaggacagagagatgatcgaggaacggctgaaaacctatgcccacctgttcgacgacaaagtgatgaagcagctgaagcggcggagatacaccggctggggcaggctgagccggaagctgatcaacggcatccgggacaagcagtccggcaagacaatcctggatttcctgaagtccgacggcttcgccaacagaaacttcatgcagctgatccacgacgacagcctgacctttaaagaggacatccagaaagcccaggtgtccggccagggcgatagcctgcacgagcacattgccaatctggccggcagccccgccattaagaagggcatcctgcagacagtgaaggtggtggacgagctcgtgaaagtgatgggccggcacaagcccgagaacatcgtgatcgaaatggccagagagaaccagaccacccagaagggacagaagaacagccgcgagagaatgaagcggatcgaagagggcatcaaagagctgggcagccagatcctgaaagaacaccccgtggaaaacacccagctgcagaacgagaagctgtacctgtactacctgcagaatgggcgggatatgtacgtggaccaggaactggacatcaaccggctgtccgactacgatgtggaccatatcgtgcctcagagctttctgaaggacgactccatcgacaacaaggtgctgaccagaagcgacaagaaccggggcaagagcgacaacgtgccctccgaagaggtcgtgaagaagatgaagaactactggcggcagctgctgaacgccaagctgattacccagagaaagttcgacaatctgaccaaggccgagagaggcggcctgagcgaactggataaggccggcttcatcaagagacagctggtggaaacccggcagatcacaaagcacgtggcacagatcctggactcccggatgaacactaagtacgacgagaatgacaagctgatccgggaagtgaaagtgatcaccctgaagtccaagctggtgtccgatttccggaaggatttccagttttacaaagtgcgcgagatcaacaactaccaccacgcccacgacgcctacctgaacgccgtcgtgggaaccgccctgatcaaaaagtaccctaagctggaaagcgagttcgtgtacggcgactacaaggtgtacgacgtgcggaagatgatcgccaagagcgagcaggaaatcggcaaggctaccgccaagtacttcttctacagcaacatcatgaactttttcaagaccgagattaccctggccaacggcgagatccggaagcggcctctgatcgagacaaacggcgaaaccggggagatcgtgtgggataagggccgggattttgccaccgtgcggaaagtgctgagcatgccccaagtgaatatcgtgaaaaagaccgaggtgcagacaggcggcttcagcaaagagtctatcctgcccaagaggaacagcgataagctgatcgccagaaagaaggactgggaccctaagaagtacggcggcttcgacagccccaccgtggcctattctgtgctggtggtggccaaagtggaaaagggcaagtccaagaaactgaagagtgtgaaagagctgctggggatcaccatcatggaaagaagcagcttcgagaagaatcccatcgactttctggaagccaagggctacaaagaagtgaaaaaggacctgatcatcaagctgcctaagtactccctgttcgagctggaaaacggccggaagagaatgctggcctctgccggcgaactgcagaagggaaacgaactggccctgccctccaaatatgtgaacttcctgtacctggccagccactatgagaagctgaagggctcccccgaggataatgagcagaaacagctgtttgtggaacagcacaagcactacctggacgagatcatcgagcagatcagcgagttctccaagagagtgatcctggccgacgctaatctggacaaagtgctgtccgcctacaacaagcaccgggataagcccatcagagagcaggccgagaatatcatccacctgtttaccctgaccaatctgggagcccctgccgccttcaagtactttgacaccaccatcgaccggaagaggtacaccagcaccaaagaggtgctggacgccaccctgatccaccagagcatcaccggcctgtacgagacacggatcgacctgtctcagctgggaggtgactctggtggaagcggaggatctggcggcagcaccaatctgagcgacatcatcgagaaagagacaggcaagcagctggtcatccaagagtccatcctgatgctgcctgaagaggtggaagaagtgatcggcaacaagcccgagtccgacatcctggtgcacaccgcctacgatgagagcaccgacgagaacgtgatgctgctgacctctgacgcccctgagtacaagccttgggctctcgtgatccaggacagcaacggcgagaacaagatcaagatgctgagcggcggctctggtggctctggcggatctacaaacctgtccgatattattgagaaagaaaccgggaaacagctcgtgattcaagagtctattctcatgctcccggaagaagtcgaggaagtcattggaaacaagcctgagagcgatattctggtccatacagcctacgacgagtctaccgatgagaatgtcatgctcctcaccagcgacgctcccgagtataagccatgggcacttgtcattcaggactccaatggggaaaacaaaatcaaaatgctcccaaagaaaaaacgcaaggtgtag
例示的なアデノシンデアミナーゼのアミノ酸配列(配列番号175)
MSEVEFSHEYWMRHALTLAKRARDEREVPVGAVLVLNNRVIGEGWNRAIGLHDPTAHAEI
MALRQGGLVMQNYRLYDATLYSTFEPCVMCAGAMIHSRIGRVVFGVRNAKTGAAGSLMDV
LHHPGMNHRVEITEGILADECAALLCRFFRMPRRVFNAQKKAQSSTDSGGSSGGSSGSET
PGTSESATPESSGGSSGGSDKKYSIGLAIGTNSVGWAVITDEYKVPSKKFKVLGNTDRHS
IKKNLIGALLFDSGETAEATRLKRTARRRYTRRKNRICYLQEIFSNEMAKVDDSFFHRLE
ESFLVEEDKKHERHPIFGNIVDEVAYHEKYPTIYHLRKKLVDSTDKADLRLIYLALAHMI
KFRGHFLIEGDLNPDNSDVDKLFIQLVQTYNQLFEENPINASGVDAKAILSARLSKSRRL
ENLIAQLPGEKKNGLFGNLIALSLGLTPNFKSNFDLAEDAKLQLSKDTYDDDLDNLLAQI
GDQYADLFLAAKNLSDAILLSDILRVNTEITKAPLSASMIKRYDEHHQDLTLLKALVRQQ
LPEKYKEIFFDQSKNGYAGYIDGGASQEEFYKFIKPILEKMDGTEELLVKLNREDLLRKQ
RTFDNGSIPHQIHLGELHAILRRQEDFYPFLKDNREKIEKILTFRIPYYVGPLARGNSRF
AWMTRKSEETITPWNFEEVVDKGASAQSFIERMTNFDKNLPNEKVLPKHSLLYEYFTVYN
ELTKVKYVTEGMRKPAFLSGEQKKAIVDLLFKTNRKVTVKQLKEDYFKKIECFDSVEISG
VEDRFNASLGTYHDLLKIIKDKDFLDNEENEDILEDIVLTLTLFEDREMIEERLKTYAHL
FDDKVMKQLKRRRYTGWGRLSRKLINGIRDKQSGKTILDFLKSDGFANRNFMQLIHDDSL
TFKEDIQKAQVSGQGDSLHEHIANLAGSPAIKKGILQTVKVVDELVKVMGRHKPENIVIE
MARENQTTQKGQKNSRERMKRIEEGIKELGSQILKEHPVENTQLQNEKLYLYYLQNGRDM
YVDQELDINRLSDYDVDHIVPQSFLKDDSIDNKVLTRSDKNRGKSDNVPSEEVVKKMKNY
WRQLLNAKLITQRKFDNLTKAERGGLSELDKAGFIKRQLVETRQITKHVAQILDSRMNTK
YDENDKLIREVKVITLKSKLVSDFRKDFQFYKVREINNYHHAHDAYLNAVVGTALIKKYP
KLESEFVYGDYKVYDVRKMIAKSEQEIGKATAKYFFYSNIMNFFKTEITLANGEIRKRPL
IETNGETGEIVWDKGRDFATVRKVLSMPQVNIVKKTEVQTGGFSKESILPKRNSDKLIAR
KKDWDPKKYGGFDSPTVAYSVLVVAKVEKGKSKKLKSVKELLGITIMERSSFEKNPIDFL
EAKGYKEVKKDLIIKLPKYSLFELENGRKRMLASAGELQKGNELALPSKYVNFLYLASHY
EKLKGSPEDNEQKQLFVEQHKHYLDEIIEQISEFSKRVILADANLDKVLSAYNKHRDKPI
REQAENIIHLFTLTNLGAPAAFKYFDTTIDRKRYTSTKEVLDATLIHQSITGLYETRIDL
SQLGGDEGADKRTADGSEFESPKKKRKV
例示的なアデノシンデアミナーゼの核酸配列(配列番号176)
atgtccgaagtcgagttttcccatgagtactggatgagacacgcattgactctcgcaaagagggctcgagatgaacgcgaggtgcccgtgggggcagtactcgtgctcaacaatcgcgtaatcggcgaaggttggaatagggcaatcggactccacgaccccactgcacatgcggaaatcatggcccttcgacagggagggcttgtgatgcagaattatcgactttatgatgcgacgctgtactcgacgtttgaaccttgcgtaatgtgcgcgggagctatgattcactcccgcattggacgagttgtattcggtgttcgcaacgccaagacgggtgccgcaggttcactgatggacgtgctgcatcatccaggcatgaaccaccgggtagaaatcacagaaggcatattggcggacgaatgtgcggcgctgttgtgtcgtttttttcgcatgcccaggcgggtctttaacgcccagaaaaaagcacaatcctctactgactctggtggttcttctggtggttctagcggcagcgagactcccgggacctcagagtccgccacacccgaaagttctggtggttcttctggtggttctgacaagaagtacagcatcggcctggccatcggcaccaactctgtgggctgggccgtgatcaccgacgagtacaaggtgcccagcaagaaattcaaggtgctgggcaacaccgaccggcacagcatcaagaagaacctgatcggagccctgctgttcgacagcggcgaaacagccgaggccacccggctgaagagaaccgccagaagaagatacaccagacggaagaaccggatctgctatctgcaagagatcttcagcaacgagatggccaaggtggacgacagcttcttccacagactggaagagtccttcctggtggaagaggataagaagcacgagcggcaccccatcttcggcaacatcgtggacgaggtggcctaccacgagaagtaccccaccatctaccacctgagaaagaaactggtggacagcaccgacaaggccgacctgcggctgatctatctggccctggcccacatgatcaagttccggggccacttcctgatcgagggcgacctgaaccccgacaacagcgacgtggacaagctgttcatccagctggtgcagacctacaaccagctgttcgaggaaaaccccatcaacgccagcggcgtggacgccaaggccatcctgtctgccagactgagcaagagcagacggctggaaaatctgatcgcccagctgcccggcgagaagaagaatggcctgttcggaaacctgattgccctgagcctgggcctgacccccaacttcaagagcaacttcgacctggccgaggatgccaaactgcagctgagcaaggacacctacgacgacgacctggacaacctgctggcccagatcggcgaccagtacgccgacctgtttctggccgccaagaacctgtccgacgccatcctgctgagcgacatcctgagagtgaacaccgagatcaccaaggcccccctgagcgcctctatgatcaagagatacgacgagcaccaccaggacctgaccctgctgaaagctctcgtgcggcagcagctgcctgagaagtacaaagagattttcttcgaccagagcaagaacggctacgccggctacattgacggcggagccagccaggaagagttctacaagttcatcaagcccatcctggaaaagatggacggcaccgaggaactgctcgtgaagctgaacagagaggacctgctgcggaagcagcggaccttcgacaacggcagcatcccccaccagatccacctgggagagctgcacgccattctgcggcggcaggaagatttttacccattcctgaaggacaaccgggaaaagatcgagaagatcctgaccttccgcatcccctactacgtgggccctctggccaggggaaacagcagattcgcctggatgaccagaaagagcgaggaaaccatcaccccctggaacttcgaggaagtggtggacaagggcgcttccgcccagagcttcatcgagcggatgaccaacttcgataagaacctgcccaacgagaaggtgctgcccaagcacagcctgctgtacgagtacttcaccgtgtataacgagctgaccaaagtgaaatacgtgaccgagggaatgagaaagcccgccttcctgagcggcgagcagaaaaaggccatcgtggacctgctgttcaagaccaaccggaaagtgaccgtgaagcagctgaaagaggactacttcaagaaaatcgagtgcttcgactccgtggaaatctccggcgtggaagatcggttcaacgcctccctgggcacataccacgatctgctgaaaattatcaaggacaaggacttcctggacaatgaggaaaacgaggacattctggaagatatcgtgctgaccctgacactgtttgaggacagagagatgatcgaggaacggctgaaaacctatgcccacctgttcgacgacaaagtgatgaagcagctgaagcggcggagatacaccggctggggcaggctgagccggaagctgatcaacggcatccgggacaagcagtccggcaagacaatcctggatttcctgaagtccgacggcttcgccaacagaaacttcatgcagctgatccacgacgacagcctgacctttaaagaggacatccagaaagcccaggtgtccggccagggcgatagcctgcacgagcacattgccaatctggccggcagccccgccattaagaagggcatcctgcagacagtgaaggtggtggacgagctcgtgaaagtgatgggccggcacaagcccgagaacatcgtgatcgaaatggccagagagaaccagaccacccagaagggacagaagaacagccgcgagagaatgaagcggatcgaagagggcatcaaagagctgggcagccagatcctgaaagaacaccccgtggaaaacacccagctgcagaacgagaagctgtacctgtactacctgcagaatgggcgggatatgtacgtggaccaggaactggacatcaaccggctgtccgactacgatgtggaccatatcgtgcctcagagctttctgaaggacgactccatcgacaacaaggtgctgaccagaagcgacaagaaccggggcaagagcgacaacgtgccctccgaagaggtcgtgaagaagatgaagaactactggcggcagctgctgaacgccaagctgattacccagagaaagttcgacaatctgaccaaggccgagagaggcggcctgagcgaactggataaggccggcttcatcaagagacagctggtggaaacccggcagatcacaaagcacgtggcacagatcctggactcccggatgaacactaagtacgacgagaatgacaagctgatccgggaagtgaaagtgatcaccctgaagtccaagctggtgtccgatttccggaaggatttccagttttacaaagtgcgcgagatcaacaactaccaccacgcccacgacgcctacctgaacgccgtcgtgggaaccgccctgatcaaaaagtaccctaagctggaaagcgagttcgtgtacggcgactacaaggtgtacgacgtgcggaagatgatcgccaagagcgagcaggaaatcggcaaggctaccgccaagtacttcttctacagcaacatcatgaactttttcaagaccgagattaccctggccaacggcgagatccggaagcggcctctgatcgagacaaacggcgaaaccggggagatcgtgtgggataagggccgggattttgccaccgtgcggaaagtgctgagcatgccccaagtgaatatcgtgaaaaagaccgaggtgcagacaggcggcttcagcaaagagtctatcctgcccaagaggaacagcgataagctgatcgccagaaagaaggactgggaccctaagaagtacggcggcttcgacagccccaccgtggcctattctgtgctggtggtggccaaagtggaaaagggcaagtccaagaaactgaagagtgtgaaagagctgctggggatcaccatcatggaaagaagcagcttcgagaagaatcccatcgactttctggaagccaagggctacaaagaagtgaaaaaggacctgatcatcaagctgcctaagtactccctgttcgagctggaaaacggccggaagagaatgctggcctctgccggcgaactgcagaagggaaacgaactggccctgccctccaaatatgtgaacttcctgtacctggccagccactatgagaagctgaagggctcccccgaggataatgagcagaaacagctgtttgtggaacagcacaagcactacctggacgagatcatcgagcagatcagcgagttctccaagagagtgatcctggccgacgctaatctggacaaagtgctgtccgcctacaacaagcaccgggataagcccatcagagagcaggccgagaatatcatccacctgtttaccctgaccaatctgggagcccctgccgccttcaagtactttgacaccaccatcgaccggaagaggtacaccagcaccaaagaggtgctggacgccaccctgatccaccagagcatcaccggcctgtacgagacacggatcgacctgtctcagctgggaggtgacgagggagctgataagcgcaccgccgatggttccgagttcgaaagccccaagaagaagaggaaagtctag
全てのゲノム分析について、DNAを細胞から採取し、標的領域に隣接するプライマーを用いて増幅し、精製し、対立遺伝子修飾頻度を分析する。編集効率を、フローサイトメトリー分析により決定する。
発現及びフローサイトメトリー分析
EMR2 gRNA編集細胞をまた、例えば、フローサイトメトリー分析(FACS)により、EMR2 RNA転写物の発現及びEMR2タンパク質の表面発現について評価してもよい。
CD97及びCD33並びにいくつかの骨髄マーカー(例えば、CD11b、CD14、CD15)などの他の表面マーカーの発現も経時的に評価してもよい。
編集した細胞の生存率
エクスビボ編集後の様々な時点、例えば、24時間、48時間、9日、及び16時間で、細胞の総数並びに生EMR2細胞の割合及び対照細胞を定量する。
実施例4:CAR-T細胞傷害性アッセイ
表1~8に示すgRNAを使用して生成した遺伝子修飾した細胞を、EMR2-CAR T細胞による殺傷について評価してもよい。
表1~8に示すgRNAを使用して生成した遺伝子修飾した細胞を、EMR2-CAR T細胞による殺傷について評価してもよい。
CAR構築物及びレンチウイルス産生
第二世代のCARを、EMR2を標的化するよう構築する。例示的なCAR構築物は、CD8αシグナルペプチド、CD8αヒンジ及び膜貫通領域、4-1BB共刺激性ドメイン、並びにCD3ζシグナル伝達ドメインを使用した、細胞外scFv抗原結合ドメインからなる。抗EMR2 scFv配列は、当該技術分野において公知の任意の抗EMR2抗体から得られ得る。標的についてのCAR cDNA配列を、pCDH-EF1α-MCS-T2A-GFP発現ベクターの複数のクローニング部位中にサブクローニングし、レンチウイルスを、製造業者のプロトコル(System Biosciences)に従って生成する。レンチウイルスを、リポフェクタミン3000(ThermoFisher)を使用した293TN細胞(System Biosciences)の一過性トランスフェクションにより生成することができる。例示的なCAR構築物は、抗EMR2抗体の軽鎖及び重鎖を、CD8αヒンジドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、ICOSシグナル伝達ドメイン、4-1BBシグナル伝達ドメイン、及びCD3ζシグナル伝達ドメインに、レンチウイルスプラスミドpHIV-Zsgreen中にクローニングすることにより生成する。
CAR形質導入及び増殖
ヒト初代T細胞を、製造業者のプロトコル(Stem Cell Technologies)に従って、抗CD4及び抗CD8マイクロビーズを使用した磁気ビーズ分離により、Leuko Pak(Stem Cell Technologies)から単離する。精製CD4+及びCD8+ T細胞を1:1で混合し、抗CD3/CD28結合Dynabeads(Thermo Fisher)を使用して、1:1のビーズ対細胞比率で活性化させる。使用するT細胞培養培地は、免疫細胞血清置換、L-グルタミン及びGlutaMAX(全てThermo Fisherから購入)及び100IU/mLのIL-2(Peprotech)を添加したCTS Optimizer T細胞増殖培地である。T細胞形質導入を、ポリブレン(Sigma)の存在においてスピノキュレーションによる活性化後24時間に実施する。CAR-T細胞を、凍結保存前に9日間にわたり培養する。全ての実験の前に、T細胞を解凍し、37℃で4~6時間にわたり休ませる。
フローサイトメトリーベースのCAR-T細胞傷害性アッセイ
標的細胞の細胞傷害性を、陰性対照細胞の生存に対して、標的細胞の生存を比較することにより測定する。EMR2細胞傷害性アッセイについては、EMR2発現AML細胞株の野生型及びCRISPR/Cas9編集細胞を、標的細胞として使用する。野生型Raji細胞株(ATCC)を、両方の実験のための陰性対照として使用する。代替的に、CD34+細胞を、標的細胞として使用し得、EMR2が欠損しているか、若しくはEMR2の発現が低減したか、又はEMR2のバリアントを発現しているCD34+細胞を、実施例1~3に記載したように生成し得る。
標的細胞及び陰性対照細胞を、それぞれ、製造業者の指示に従って、CellTrace Violet(CTV)及びCFSE(Thermo Fisher)で染色する。染色後、標的細胞及び陰性対照細胞を1:1で混合する。
抗EMR2 CAR-T細胞を、エフェクターT細胞として使用する。非形質導入T細胞(偽CAR-T)を、対照として使用する。エフェクターT細胞を、標的細胞/陰性対照細胞混合物と、1:1のエフェクター対標的比率で、二通りに共培養する。エフェクターT細胞を伴わない標的細胞/陰性対照細胞混合物単独の群を、対照として含む。細胞を、フローサイトメトリー分析の前に、37℃で24時間にわたりインキュベートする。ヨウ化プロピジウム(ThermoFisher)を生存染料として使用する。特異的な細胞溶解の算出のために、生陰性対照細胞に対する生標的細胞の分画(標的分画と呼ばれる)を使用する。特異的細胞溶解を、(エフェクター細胞を伴わない標的分画-エフェクター細胞を伴う標的分画)/(エフェクターを伴わない標的分画)×100%として算出する。
実施例5:操作したHSCに対する抗EMR2抗体薬物複合体の効果
表1~8中に示すgRNAを使用して生成した遺伝子修飾した細胞は、抗体-薬物コンジュゲート、例えば、免疫毒素にコンジュゲートした抗EMR2抗体などによる殺傷について評価してもよい。
表1~8中に示すgRNAを使用して生成した遺伝子修飾した細胞は、抗体-薬物コンジュゲート、例えば、免疫毒素にコンジュゲートした抗EMR2抗体などによる殺傷について評価してもよい。
動員した末梢血に由来する凍結CD34+ HSPCを解凍し、Cas9及びsgRNAを含むリボ核タンパク質でのエレクトロポレーション前の72時間にわたり培養する。試料を、以下の条件でエレクトロポレーションする:
i.偽(ヌクレアーゼのみ(例えば、Cas9)、及び
ii.KO sgRNA(表1~8に示すEMR2 gRNAのうちのいずれか一つなど)。
細胞を72時間にわたり回復させ、ゲノムDNAを回収して分析する。EMR2陽性細胞のパーセンテージをフローサイトメトリーにより評価し、EMR2 gRNAを用いた編集が、EMR2のノックアウト又は低下させる際に有効であることを確認する。HSCにおける編集事象は、様々なIndel配列をもたらす。
i.偽(ヌクレアーゼのみ(例えば、Cas9)、及び
ii.KO sgRNA(表1~8に示すEMR2 gRNAのうちのいずれか一つなど)。
細胞を72時間にわたり回復させ、ゲノムDNAを回収して分析する。EMR2陽性細胞のパーセンテージをフローサイトメトリーにより評価し、EMR2 gRNAを用いた編集が、EMR2のノックアウト又は低下させる際に有効であることを確認する。HSCにおける編集事象は、様々なIndel配列をもたらす。
抗体-薬物コンジュゲートに対する、EMR2欠失を有する細胞の感受性
インビトロ毒性を決定するために、細胞を、培養培地中で抗体-薬物コンジュゲートとインキュベートし、生存細胞の数を経時的に定量化する。EMR2において欠損している、又は本明細書中に記載されるEMR2 gRNAで生成した、低下したEMR2発現を有する、操作された細胞は、全長EMR2(偽)を発現する細胞よりも、抗体-薬物コンジュゲート処理に対してより耐性である。
(ii)EMR2修飾細胞の濃縮
EMR2修飾細胞が抗体薬物コンジュゲートを用いた治療後に濃縮されるかどうかをアッセイするために、CD34+HSPCを、50%の標準ヌクレアーゼ(例えば、Cas9、Cpf1)対gRNA比で編集する。細胞のバルク集団を、抗体-薬物コンジュゲートを用いた処理の前及び後に分析する。抗体薬物コンジュゲートを用いた治療後、EMR2欠損細胞の割合が増加するように、EMR2修飾細胞が濃縮される。
(iii)CD34+HSPCのインビトロ分化
細胞集団を、分化後の様々な日に、抗体薬物コンジュゲートを用いた治療の前及び後のリンパ球分化について評価する。本明細書中に記載するEMR2 gRNAを用いて生成した、操作したEMR2ノックアウト細胞は、分化マーカーの増加発現を示し得るのに対し、全長EMR2(偽)を発現する細胞は分化しないことがある。
実施例6:インビボでのEMR2KO CD34+細胞の持続性の評価
動員した末梢血CD34+HSC(mPB CD34+HSPC)における編集
動員した末梢血CD34+HSC(mPB CD34+HSPC)における編集
gRNAを、実施例1及び3において記載したように設計した。mPB CD34+ HSPCを、製造業者の指示に従って解凍した。次いで、これらの細胞を、本明細書に記載するEMR2標的化gRNA、並びにヒト又はマウスゲノム内の任意の領域を標的としないように設計している非EMR2標的化対照gRNA(gCtrl)を使用して、実施例1~3に記載するようにヌクレアーゼ(例えば、CRISPR/Cas9)を介して編集する。
エクスビボ編集後4、24、及び48時間に、生存能力のある編集したEMR2KO細胞及び対照細胞の割合を、フローサイトメトリー及び7AAD生存率染料を使用して定量化する。本明細書中に記載するEMR2 gRNAを使用して編集した高レベルのEMR2KO細胞は、生存可能であり、エレクトロポレーション及び遺伝子編集後の時間にわたり生存可能なままであり得るが、非EMR2 gRNA標的化対照gRNA、gCtrlで編集した対照細胞中で観察するものと同程度である。
加えて、エクスビボ編集後48時間に、ゲノムDNAを、実施例1に記載したように、INDEL(挿入/欠失)によって評価する編集の割合を決定するために、細胞から採取し、標的領域に隣接するプライマーでPCR増幅し、精製し、TIDEによって分析する。
TIDE分析後、本明細書中に記載するEMR2 gRNAを用いた編集後の長期HSC(LT-HSC)のパーセンテージを、フローサイトメトリーにより定量化する。特定したEMR2 gRNAを用いた編集後のLT-HSCのパーセンテージを評価する。このアッセイを、例えば、インビボでのEMR2KO細胞の持続性の調査のためにマウスに注射する前に、編集した細胞の凍結保存時に実施し得る。編集した細胞を、1バイアル当たり1mL体積の培地において、5×106細胞/mLでCryoStor(登録商標)CS10培地(Stem Cell Technology)中で凍結保存する。
インビボでのEMR2KO mPB CD34+ HSPCの生着効率及び持続性の検討
6~8週齢である雌NSGマウス(JAX)を、2~7日間にわたり順化させる。順化後、マウスに、X線照射器による175cGy全身照射を使用して照射する。これを、検討の0日目とみなす。4~10時間に、照射後、マウスに、本明細書中に記載するEMR2 gRNAのいずれかの間に生成したEMR2KO細胞、又はgCtrlで編集した対照細胞で生着させる。凍結保存細胞を解凍し、BioRad TC-20自動細胞カウンターを使用して計数する。生細胞の数を、解凍したバイアル中で定量化し、それを、マウスにおける生着のための細胞の総数を調製するために使用する。マウスに、100μL容量中での1×106個の編集細胞の単回静脈内注射を与える。体重及び臨床観察所見を、四群中の各マウスについて週一回記録する。
生着後の8及び12週目に、50μLの血液を、フローサイトメトリーによる分析のために、後眼窩出血により各マウスから回収する。16週目に、生着後、マウスを屠殺し、血液、脾臓、及び骨髄を、フローサイトメトリーによる分析のために回収する。骨髄を、大腿骨及び脛骨から単離する。大腿骨からの骨髄も、オンターゲット編集分析のために使用する。フローサイトメトリーを、FACSCanto(商標)10カラー及びBDFACSDiva(商標)ソフトウェアを使用して実施する。細胞を、一般的に、最初に7AAD生存率染料を使用して生存率により選別し(生/死分析)、次に生細胞を、ヒトCD45(hCD45)の発現によりゲーティングするが、しかし、マウスCD45(mCD45)ではしない。hCD45+である細胞を次に、ヒトCD19(hCD19)(リンパ球細胞、具体的にはB細胞)の発現についてさらにゲーティングする。ヒトCD45(hCD45)を発現する細胞もゲーティングし、骨髄系列の様々な細胞マーカーの存在について分析する。
いずれの編集細胞を生着したかに関わらず、全てのマウスにわたり同程度である、分析マーカーの各々を発現する細胞の数は、マウスの血液中のEMR2 gRNAで編集したEMR2KO細胞の成功裏の生着を示す。
生着後8、12、及び16週目に、hCD45+である有核血液細胞のパーセンテージを、対照gRNA(gCtrl)で編集した対照細胞、又はEMR2KO細胞を受けたマウス(n=15マウス/群)の群において定量化する。これを、hCD45+絶対細胞数をマウスCD45+(mCD45)絶対細胞数により割ることにより定量化する。
血液中のhEMR2+細胞のパーセンテージも、対照群及びEMR2KOマウス群における生着後の8週目に定量化する。EMR2KO細胞(本明細書中に記載するEMR2 gRNAのいずれかで編集した)を生着させたマウスは、8、12、及び16週目に対照細胞で生着されたマウスと比較して、有意に低いレベルのhEMR2+細胞を有すると予測する。
次に、血液中の分化細胞、例えばCD19+リンパ系細胞、hCD14+単球、及びhCD11b+顆粒球/好中球などの特定の集団のパーセンテージを、EMR2KO細胞又は対照細胞を生着させたマウスにおける生着後8、12、及び16週目に定量化する。血液中でのhCD19+細胞、hCD14+細胞、及びhCD11b+細胞のレベルは、対照とEMR2KO群の間で同等であり、これらの細胞のレベルは、生着後8~16週まで同等なままであった。血液中でのhCD19+、hCD14+、及びhCD11b+細胞の同程度のレベルは、ヒト骨髄細胞及びリンパ細胞集団の類似のレベルが、EMR2KO細胞を受けたマウス及び対照細胞を受けたマウスにおいて存在することを示す。
最後に、アンプリコン-seqが、生着後16週目に単離された骨髄試料上で実施され、編集EMR2KO細胞で生着されたマウスにおけるオンターゲットEMR2編集を分析し得る。
生着動物の脾臓から得られた細胞試料を評価する
生着後16週目に、hCD45+細胞のパーセンテージ及びhEMR2+細胞のパーセンテージをまた、対照細胞又はEMR2KO細胞を生着させたマウスの脾臓において定量化する。マウス(対照細胞又はEMR2KO細胞を生着)の群間でのhCD45+細胞の同程度のレベル及びhEMR2+細胞の低下レベルは、NSGマウスの脾臓におけるEMR2KO HSCの長期持続性を示し得る。
加えて、生着後の16週目に、脾臓中のhCD14+単球、hCD11b+顆粒球/好中球、CD19+リンパ系細胞、及びhCD3+T細胞のパーセンテージを定量化する。対照群とEMR2KO群の間での脾臓におけるhCD14+細胞、hCD11b+細胞、hCD19+細胞、及びhCD3+の同程度のレベルは、編集EMR2KO細胞が、NSGマウスの脾臓においてヒト造血細胞再構成を多系統化することが可能であることを示し得る。
血液及び骨髄好中球を評価する
生着後16週目に、hCD11b+細胞のパーセンテージを、対照細胞又はEMR2KO細胞を生着させたマウスの血液及び骨髄において定量化する。NSGマウスの血液及び骨髄の両方において対照細胞及びEMR2KO細胞を生着させたマウスにおいて観察した、CD11b+好中球集団の同程度のレベルは、成功裏の生着及び分化を示す。
血液及び骨髄骨髄性及びリンパ系前駆細胞を評価する
また、16週目に、血液中のhCD123+細胞のパーセンテージ及び骨髄中のhCD123+細胞のパーセンテージ、並びに骨髄中のhCD10+細胞のパーセンテージを、対照細胞又はEMR2KO細胞で生着されたマウスにおいて定量化する。対照群とEMR2KO群の間での骨髄前駆細胞及びリンパ系前駆細胞の同程度のレベルは、成功裏の生着及び発生を示し得る。
実施例7:CBE及びABE塩基エディターを使用したEMR2の編集
スクリーニングプロセスを利用して、CD34+細胞におけるCBE及びABEを用いてEMR2を編集するための例示的なガイドRNAを評価した。図13を参照されたい。CBE及びABEなどの塩基エディターと対形成ときのEMR2編集効率について設計し、スクリーニングしたgRNAの例は、表3及び4並びに表5~7に見られる。GCCGACGCGAAATCTTAGCG(配列番号320)の配列を有するEMR2(gCtrl)を標的としない対照gRNAを、分析に使用した。
スクリーニングプロセスを利用して、CD34+細胞におけるCBE及びABEを用いてEMR2を編集するための例示的なガイドRNAを評価した。図13を参照されたい。CBE及びABEなどの塩基エディターと対形成ときのEMR2編集効率について設計し、スクリーニングしたgRNAの例は、表3及び4並びに表5~7に見られる。GCCGACGCGAAATCTTAGCG(配列番号320)の配列を有するEMR2(gCtrl)を標的としない対照gRNAを、分析に使用した。
編集した細胞の生存率
編集後の様々な時点で、細胞数及び細胞生存率分析を行い、これは、EMR2のCBE及びABEを用いた編集が、細胞生存率の低減を引き起こさなかったことを示した。図15A~15Cを参照のこと。
DNA編集分析
HSCにおけるCBE及びABEを使用したEMR2編集結果の分析を、エレクトロポレーション後の様々な時点でrhAmpSeqを使用して行った。結果は、EMR2における高レベルの編集及び効率的なスプライス部位の破壊を示した。図16A~16Cを参照のこと。
EMR2タンパク質発現のフローサイトメトリー分析
gRNA及び塩基エディターを用いてエレクトロポレーションしたEMR2編集細胞のフローサイトメトリー分析により、有意なレベルのEMR2ノックダウンをもたらしたgRNAが明らかになった。図14A~14B及び17A~17Cの参照のこと。
転写産物発現分析
EMR2転写物の液滴デジタルPCR分析は、エレクトロポレーションを受けなかった対照細胞と比較して、EMR2 mRNA転写物のレベルの20~50%の低減を示した。図18A~18Cを参照のこと。
参考文献
例えば、発明の背景、概要、詳細な説明、実施例、及び/又は参考文献のセクションにおける、本明細書に記述される全ての刊行物、特許、特許出願、公表、及びデータ塩基エントリー(例えば、配列データベースエントリー)は、個々の刊行物、特許、特許出願、公表、及びデータベースエントリーが、参照により具体的に及び個別に本明細書に組み込まれるかのように、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。矛盾がある場合、本明細書の任意の定義を含む本出願が優先されるであろう。
均等物及び範囲
例えば、発明の背景、概要、詳細な説明、実施例、及び/又は参考文献のセクションにおける、本明細書に記述される全ての刊行物、特許、特許出願、公表、及びデータ塩基エントリー(例えば、配列データベースエントリー)は、個々の刊行物、特許、特許出願、公表、及びデータベースエントリーが、参照により具体的に及び個別に本明細書に組み込まれるかのように、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。矛盾がある場合、本明細書の任意の定義を含む本出願が優先されるであろう。
均等物及び範囲
当業者は、本明細書に記載される実施形態の多くの均等物を認識するか、又は日常的な実験のみを使用して確認することができる。本開示の範囲は、上記の説明に限定されることを意図しておらず、むしろ添付の特許請求の範囲に記載されるとおりである。
「a」、「an」、及び「the」などの冠詞は、反対の指示がない限り、又は文脈から明らかでない限り、一つ、又は一つより多くを意味し得る。群の二つ以上のメンバーの間に「又は」を含む、請求項又は明細書は、反対の指示がない限り、又は文脈から明らかでない限り、群のメンバーのうちの一つ、一つより多く、又は全てが存在する場合に満たされるとみなされる。二つ以上の群のメンバーの間に「又は」を含む群の開示は、群のちょうど一つのメンバーが存在する実施形態、群の二つ以上のメンバーが存在する実施形態、及び群のメンバーの全てが存在する実施形態を提供する。簡潔にするために、これらの実施形態は、本明細書では個別には詳述されていないが、これらの実施形態の各々は、本明細書で提供され、具体的に主張又は否定され得ることが理解されるであろう。
本発明は、請求項のうちの一つ以上、又は明細書の一つ以上の関連部分からの一つ以上の制限、要素、節、又は説明用語が、別の請求項に導入される、全ての変形例、組み合わせ、及び順列を包含することを理解されたい。例えば、別の請求項に依存する請求項は、同じ基本請求項に依存する任意の他の請求項において見出される限定のうちの一つ以上を含むように改変され得る。更に、請求項が組成物を列挙する場合、別段の指示がない限り、又は矛盾若しくは不一致が生じることが当業者に明白ではない限り、本明細書に開示される作製若しくは使用方法のうちのいずれかによる、又は存在する場合、当技術分野で公知の方法による、組成物を作製若しくは使用する方法が含まれることを理解されたい。
要素が、例えば、マーカッシュグループ形式においてリストとして提示される場合には、要素のすべての可能な部分集団も開示されており、任意の要素又は要素の部分集団をグループから除外することができることを理解すべきである。また、「含む」という用語は、開放的であることを意図し、追加の要素又はステップの包含を可能にすることにも留意されたい。一般的に、実施形態、製品、又は方法が、特定の要素、特徴、又はステップを含むと言及される場合、そのような要素、特徴、若しくはステップからなる、又はそれらから本質的になる実施形態、製品、又は方法も同様に提供されることが理解されるべきである。簡潔にするために、これらの実施形態は、本明細書では個別には詳述されていないが、これらの実施形態の各々は、本明細書で提供され、具体的に主張又は否定され得ることが理解されるであろう。
範囲が与えられる場合、終点が含まれる。更に、別段の指示がない限り、又は文脈及び/若しくは当業者の理解から明らかでない限り、範囲として表される値は、文脈が明確に別段に指示しない限り、一部の実施形態では、範囲の下限の単位の1/10まで、記載された範囲内の任意の特定の値を想定し得ることを理解されたい。簡潔にするために、各範囲の値は、本明細書には個別に詳述されていないが、これらの値の各々は、本明細書に提供され、具体的に主張され又は否認され得ることが理解されよう。また、別段で指示されない限り、又は文脈及び/若しくは当業者の理解から明らかでない限り、範囲として表される値は、所与の範囲内の任意の部分範囲を想定することができ、部分範囲の終点は範囲の下限の単位の1/10と同程度の精度で表されることも理解されたい。
加えて、本発明の任意の特定の実施形態は、請求項のうちのいずれか一つ以上から明示的に除外され得ることを理解されたい。範囲が与えられる場合、その範囲内の任意の値は、請求項のうちのいずれか一つ以上から明示的に除外され得る。本明細書中に記載される組成物及び/又は方法の任意の実施形態、要素、特徴、適用、又は態様を、任意の一つ以上の特許請求から除外することができる。簡潔にするために、一つ以上の要素、特徴、目的、又は態様が除外される実施形態の全ては、本明細書に明示的に記載されていない。
Claims (48)
- 標的化ドメインを含むgRNAであって、前記標的化ドメインが、表1~8に記載される配列を含む、gRNA。
- 標的化ドメインを含むgRNAであって、前記標的化ドメインが、配列番号59~76、125~148、161~166、179、180、183、184、186、189、192、195、201、204、207、210、213、216、219、222、225、228、231、234、237、249、243、246、249、252、254~257、268、271、274、277、280、283、286、289、291、294、297、300、303、306、309、312、315、317、及び219のいずれか一つの配列を含む、gRNA。
- 前記gRNAが、第一の相補性ドメインと、結合ドメインと、前記第一の相補性ドメインに相補的である第二の相補性ドメインと、近位ドメインとを含む、請求項1及び2のいずれか一項に記載のgRNA。
- 前記gRNAが、単一ガイドRNA(sgRNA)である、請求項1~3のいずれか一項に記載のgRNA。
- 前記gRNAが、化学的に修飾されている一つ以上のヌクレオチド残基を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のgRNA。
- 前記gRNAが、2’O-メチル部分を含む一つ以上のヌクレオチド残基を含む、請求項1~5のいずれか一項に記載のgRNA。
- 前記gRNAが、ホスホロチオエートを含む一つ以上のヌクレオチド残基を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のgRNA。
- 前記gRNAが、チオPACE部分を含む一つ以上のヌクレオチド残基を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載のgRNA。
- 遺伝子操作された細胞を生成する方法であって、
a.細胞を提供することと、
b.前記細胞を、(i)請求項1~8のいずれか一項に記載のgRNA、又は請求項1~8のいずれか一項のgRNAによって標的化される標的化ドメインを標的とするgRNA、及び(ii)前記gRNAに結合するRNAガイドヌクレアーゼと接触させ、したがって、(i)の前記gRNAが(ii)の前記RNAガイドヌクレアーゼとリボ核タンパク質(RNP)複合体を形成し、及び/又はそれを維持するため、かつRNP複合体が前記細胞のゲノム内の標的ドメインに結合するために好適な条件下で、前記RNP複合体を形成することと、を含む、方法。 - 前記RNAガイドヌクレアーゼが、CRISPR/Casヌクレアーゼである、請求項9に記載の方法。
- 前記CRISPR/Casヌクレアーゼが、Cas9ヌクレアーゼである、請求項10に記載の方法。
- 前記CRISPR/Casヌクレアーゼが、spCasヌクレアーゼである、請求項10に記載の方法。
- 前記Casヌクレアーゼが、saCasヌクレアーゼである、請求項10に記載の方法。
- 前記CRISPR/Casヌクレアーゼが、Cpf1ヌクレアーゼである、請求項10に記載の方法。
- 前記CRISPR/Casヌクレアーゼが、塩基エディターである、請求項1~14のいずれか一項に記載の方法。
- 前記CRISPR/Casヌクレアーゼが、シトシン塩基エディター又はアデニン塩基エディターである、請求項15に記載の方法。
- 前記接触させることが、予め形成されたリボ核タンパク質(RNP)複合体の形態で、(i)及び(ii)を前記細胞に導入することを含む、請求項9~16のいずれか一項に記載の方法。
- 前記接触させることが、(i)の前記gRNA及び/又は(ii)の前記RNAガイドヌクレアーゼをコードする核酸の形態で、(i)及び/又は(ii)を前記細胞に導入することを含む、請求項9~16のいずれか一項に記載の方法。
- (i)の前記gRNA及び/又は(ii)の前記RNAガイドヌクレアーゼをコードする前記核酸が、RNA、好ましくは、mRNA又はmRNA類似体である、請求項9~16又は18のいずれか一項に記載の方法。
- 前記リボ核タンパク質複合体が、エレクトロポレーションを介して前記細胞に導入される、請求項9~17のいずれか一項に記載の方法。
- 前記細胞が、造血細胞である、請求項9~20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記細胞が、造血幹細胞である、請求項9~21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記細胞が、造血前駆細胞である、請求項9~22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記細胞が、免疫エフェクター細胞である、請求項9~20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記細胞が、リンパ球である、請求項9~20又は24のいずれか一項に記載の方法。
- 前記細胞が、Tリンパ球である、請求項9~20、24、又は25のいずれか一項に記載の方法。
- 請求項9~26のいずれか一項に記載の方法によって取得される、遺伝子操作された細胞。
- 請求項27に記載の遺伝子操作された細胞を含む、細胞集団。
- 遺伝子操作された細胞を含む細胞集団であって、前記遺伝子操作された細胞が、表1~8のいずれかに記載される標的化ドメインを含むgRNAに結合されたときに、RNAガイドヌクレアーゼによって切断された部位のすぐ近位の挿入又は欠失からなるゲノム修飾を含む、細胞集団。
- 前記ゲノム修飾が、非相同末端結合(NHEJ)事象によって生成された挿入又は欠失である、請求項29に記載の細胞集団。
- 前記ゲノム修飾が、相同組換え修復(HDR)事象によって生成された挿入又は欠失である、請求項29に記載の細胞集団。
- 前記ゲノム修飾が、そのようなゲノム修飾を持つ遺伝子操作された細胞におけるEMR2の機能喪失をもたらす、請求項29~31のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 前記ゲノム修飾が、EMR2のゲノム修飾を持たない同じ細胞型の野生型細胞におけるEMR2の発現レベルと比較して、25%未満、20%未満、10%未満、5%未満、2%未満、1%未満、0.1%未満、0.01%未満、又は0.001%未満までのEMR2の発現の低減をもたらす、請求項29~32のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 前記遺伝子操作された細胞が、造血幹又は前駆細胞である、請求項29~33のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 前記遺伝子操作された細胞が、免疫エフェクター細胞である、請求項29~33のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 前記遺伝子操作された細胞が、Tリンパ球である、請求項29~33又は35のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 前記免疫エフェクター細胞が、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する、請求項35及び36のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 前記CARが、EMR2を標的とする、請求項37に記載の細胞集団。
- レシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着し、かつ前記レシピエントにおける全ての血液系細胞型の分化した子孫を生成する能力によって特徴付けられる、請求項28~34のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 少なくとも50%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる、請求項28~34又は39のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 少なくとも60%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる、請求項28~34、39又は40のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 少なくとも70%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる、請求項28~34又は39~41のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 少なくとも80%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる、請求項28~34又は39~42のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 少なくとも90%の効率でレシピエントの骨髄にEMR2編集造血幹細胞を生着する能力によって特徴付けられる、請求項28~34又は39~43のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 前記細胞集団が、未編集造血幹細胞の分化能と同等である分化能によって特徴付けられるEMR2編集造血幹細胞を含む、請求項28~34又は39~44のいずれか一項に記載の細胞集団。
- 請求項27に記載の遺伝子操作された細胞又は請求項28~45のいずれか一項に記載の細胞集団を、それを必要とする対象に投与することを含む、方法。
- 前記対象が、造血器悪性腫瘍を有するか、又は造血器悪性腫瘍と診断されている、請求項46に記載の方法。
- 有効量のEMR2を標的とする薬剤を前記対象に投与することを更に含み、前記薬剤が、EMR2に結合する抗原結合断片を含む、請求項46又は47に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US202163277542P | 2021-11-09 | 2021-11-09 | |
| US63/277,542 | 2021-11-09 | ||
| PCT/US2022/049460 WO2023086422A1 (en) | 2021-11-09 | 2022-11-09 | Compositions and methods for erm2 modification |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2024543369A true JP2024543369A (ja) | 2024-11-21 |
Family
ID=84520155
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2024527314A Pending JP2024543369A (ja) | 2021-11-09 | 2022-11-09 | Emr2修飾のための化合物及び方法 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP4430186A1 (ja) |
| JP (1) | JP2024543369A (ja) |
| AU (1) | AU2022387087A1 (ja) |
| CA (1) | CA3236152A1 (ja) |
| WO (1) | WO2023086422A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2024238565A1 (en) | 2023-05-15 | 2024-11-21 | Vor Biopharma Inc. | Egf-like module containing mucin-like hormone-like 2 (erm2) binding agents and methods of use thereof |
| WO2025030010A1 (en) | 2023-08-01 | 2025-02-06 | Vor Biopharma Inc. | Compositions comprising genetically engineered hematopoietic stem cells and methods of use thereof |
Family Cites Families (19)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| FI3597749T3 (fi) | 2012-05-25 | 2023-10-09 | Univ California | Menetelmiä ja koostumuksia rna-ohjattua kohde-dna-modifikaatiota varten ja rna-ohjattua transkription modulaatiota varten |
| WO2014093694A1 (en) | 2012-12-12 | 2014-06-19 | The Broad Institute, Inc. | Crispr-cas nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation in eukaryotes |
| EP3556858A3 (en) | 2014-04-09 | 2020-01-22 | Editas Medicine, Inc. | Crispr/cas-related methods and compositions for treating cystic fibrosis |
| EP4400584A3 (en) | 2014-12-03 | 2024-10-16 | Agilent Technologies, Inc. | Guide rna with chemical modifications |
| EP3280803B1 (en) | 2015-04-06 | 2021-05-26 | The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University | Chemically modified guide rnas for crispr/cas-mediated gene regulation |
| AU2016337525B2 (en) | 2015-10-16 | 2022-01-20 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Compositions and methods for inhibition of lineage specific antigens |
| SG10202104041PA (en) | 2015-10-23 | 2021-06-29 | Harvard College | Nucleobase editors and uses thereof |
| JP6866385B2 (ja) * | 2015-11-04 | 2021-04-28 | ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア | 造血幹細胞における遺伝子編集のための方法および組成物 |
| JP2019506136A (ja) | 2015-11-19 | 2019-03-07 | アッヴィ・ステムセントルクス・エル・エル・シー | 新規抗emr2抗体及び使用方法 |
| US10767175B2 (en) | 2016-06-08 | 2020-09-08 | Agilent Technologies, Inc. | High specificity genome editing using chemically modified guide RNAs |
| KR102758180B1 (ko) | 2016-12-30 | 2025-01-23 | 에디타스 메디신, 인코포레이티드 | 합성 가이드 분자, 그와 관련된 조성물 및 방법 |
| CA3054808A1 (en) | 2017-02-28 | 2018-09-07 | Vor Biopharma, Inc. | Compositions and methods for inhibition lineage specific proteins |
| JP2020510439A (ja) | 2017-03-10 | 2020-04-09 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | シトシンからグアニンへの塩基編集因子 |
| WO2018176009A1 (en) | 2017-03-23 | 2018-09-27 | President And Fellows Of Harvard College | Nucleobase editors comprising nucleic acid programmable dna binding proteins |
| US20180305719A1 (en) * | 2017-04-19 | 2018-10-25 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Vectors For Integration Of DNA Into Genomes And Methods For Altering Gene Expression And Interrogating Gene Function |
| JP2020531535A (ja) | 2017-08-28 | 2020-11-05 | ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク | Cd33標的剤と共に使用するためのcd33エクソン2欠損型ドナー幹細胞 |
| CA3093567A1 (en) | 2018-03-14 | 2019-09-19 | The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Anti-cd33 chimeric antigen receptors and their uses |
| SG11202101994XA (en) * | 2018-08-28 | 2021-03-30 | Vor Biopharma Inc | Genetically engineered hematopoietic stem cells and uses thereof |
| CN116157135A (zh) * | 2020-06-03 | 2023-05-23 | 纽约市哥伦比亚大学理事会 | 使用基于crispr的碱基编辑器系统抑制谱系特异性抗原的组合物和方法 |
-
2022
- 2022-11-09 CA CA3236152A patent/CA3236152A1/en active Pending
- 2022-11-09 AU AU2022387087A patent/AU2022387087A1/en active Pending
- 2022-11-09 JP JP2024527314A patent/JP2024543369A/ja active Pending
- 2022-11-09 WO PCT/US2022/049460 patent/WO2023086422A1/en not_active Ceased
- 2022-11-09 EP EP22823209.6A patent/EP4430186A1/en active Pending
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| AU2022387087A1 (en) | 2024-05-02 |
| CA3236152A1 (en) | 2023-05-19 |
| EP4430186A1 (en) | 2024-09-18 |
| WO2023086422A1 (en) | 2023-05-19 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20220290160A1 (en) | Compositions and methods for cll1 modification | |
| US20220333116A1 (en) | Compositions and methods for cd123 modification | |
| US20230398219A1 (en) | Compositions and methods for cd38 modification | |
| US20220228153A1 (en) | Compositions and methods for cd33 modification | |
| US20240033290A1 (en) | Compositions and methods for cd7 modification | |
| US20240110189A1 (en) | Compositions and methods for cll1 modification | |
| US20230364233A1 (en) | Compositions and methods for cd6 modification | |
| US20240041932A1 (en) | Compositions and methods for cd5 modification | |
| US20240238344A1 (en) | Compositions and methods for cd123 modification | |
| JP2024543369A (ja) | Emr2修飾のための化合物及び方法 | |
| JP2024528202A (ja) | 遺伝子修飾のための組成物及び方法 | |
| US20230364146A1 (en) | Compositions and methods for cd30 gene modification | |
| US20240344058A1 (en) | Compositions and methods for bcma modification |