JP2018516982A - 免疫療法用併用剤組成物 - Google Patents
免疫療法用併用剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018516982A JP2018516982A JP2018513739A JP2018513739A JP2018516982A JP 2018516982 A JP2018516982 A JP 2018516982A JP 2018513739 A JP2018513739 A JP 2018513739A JP 2018513739 A JP2018513739 A JP 2018513739A JP 2018516982 A JP2018516982 A JP 2018516982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methylpyridin
- amine
- naphthyridin
- methyl
- benzyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4375—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/3955—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/444—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/472—Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/472—Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
- A61K31/4725—Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/496—Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4965—Non-condensed pyrazines
- A61K31/497—Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4985—Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/50—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
- A61K31/501—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/506—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/54—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
- A61K31/541—Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/39558—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2818—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2827—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/76—Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Mycology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
Abstract
【選択図】図3A
Description
本出願は、2015年5月31日出願の米国特許仮出願番号第62/168,904号明細書の利益及び優先権を主張し、その全開示は、そのまま全体が本明細書により参照として援用される。
本発明は、WNT阻害剤を含む治療用併用剤、及び併用療法を用いた癌の治療法に関する。
X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7、X8は、独立して、CR4またはNであり;
Y1は、水素またはCR4であり;Y2、Y3は、独立して、水素、ハロ、またはCR3であり;
R1は、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
R2は、水素、ハロ、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
R3は、水素、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、またはハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、もしくはシアノで随意に置換されるC1−6アルコキシであり;
R4は、水素、ハロ、C1−6アルコキシ、−S(O)2R5、−C(O)OR5、−C(O)R5、−C(O)NR6R7、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R5、R6、及びR7は、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができる。
R4は、水素、ハロ、C1−6アルコキシ、−S(O)2R5、−C(O)OR5、−C(O)R5、−C(O)NR6R7、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R5、R6、及びR7は、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;かつ
R8は、水素またはC1−6アルキルである。
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリミジン−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
3−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
6−(4−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−m−トリル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((5−フェニルピリジン−2−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(ピリダジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−モルホリノ−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(8−((4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)アミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(4−クロロベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−メチルベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−ベンジル−2−(3−フルオロフェニル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((6−(3−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2−フルオロビフェニル−4−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(S)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(R)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
1−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)エタノン;
6−(1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(チアゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(オキサゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−フルオロピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
メチル4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−2−オン;
2−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)アセトニトリル;
2−メチル−4−(4−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)フェニル)ピリジン1−オキシド;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)ベンゾニトリル;
N−(3−メトキシ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−クロロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2’−メチル−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)−2,4’−ビピリジン−3−カルボニトリル;及びN−(4−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン、またはその生理学上許容される塩。
X1、X2、X3、及びX4は、N及びCR7から選択され;
X5、X6、X7、及びX8のうち1つはNであり、その他はCHであり;
X9は、N及びCHから選択され;
Zは、フェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、及びピペラジニルから選択され;
Zのフェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、またはピペラジニルはそれぞれ、任意選択で、R6基で置換され;
R1、R2、及びR3は、水素であり;
mは、1であり;
R4は、水素、ハロ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、及びメチルから選択され;
R6は、水素、ハロ、及び−C(O)R10から選択され;式中、R10は、メチルであり;かつ
R7は、水素、ハロ、シアノ、メチル、及びトリフルオロメチルから選択される。
N−[5−(3−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル]−2−[5−メチル−6−(ピリダジン−4−イル)ピリジン−3−イル]アセトアミド;
2−[5−メチル−6−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリジン−3−イル]−N−[5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アセトアミド(LGK974);
N−(2,3’−ビピリジン−6’−イル)−2−(2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−メチル−3−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;及び
2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)−N−(5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド;またはその薬学上許容される塩。
本明細書中言及される全ての公報、特許、及び特許出願は、個々の公報、特許、または特許出願が、それぞれ具体的かつ個別に、参照として援用されると示されたのと同程度に、本明細書中に参照として援用される。
特に定義がない限り、本明細書中使用される全ての技術用語及び科学用語は、概して、本発明が属する当該分野の当業者により一般的に理解されるのと同じ意味を有する。一般に、細胞培養、分子遺伝学、有機化学、ならびに核酸化学及びハイブリダイゼーションでの、本明細書中使用される命名法ならびに実験手順は、当該分野で周知のものであり一般的に採用されるものである。標準技法が核酸及びペプチド合成に使用される。技法及び手順は、一般に、当該分野の従来方法及び種々の一般文献に従って行われ、それらは、本文書全体を通じて提供される。以下に記載される分析化学及び有機合成での、本明細書中使用される命名法ならびに実験手順は、当該分野で周知のものであり一般的に採用されるものである。標準技法、またはそれらの修飾形態を、化学合成及び化学分析に使用する。
概して、本発明は、治療用併用剤、医薬組成物及び、併用療法を用いた癌の治療方法を提供する。
いくつかの実施形態では、Wnt阻害剤は、ヒトでの使用に適したポーキュパイン阻害剤である。Wnt阻害剤は、既知のポーキュパイン阻害剤、例えば、IWP−2、IWP−3、またはIWP−4などと同様な機能を有するポーキュパイン阻害剤であってもよく、IWP−2、IWP−3、及びIWP−4は、Chen B et al. (2009) Nature Chem. Biol. 5: 100−107に記載されており、Miltenyi Biotechから、Stemolecule(商標)Wnt阻害剤IWP−2(#130−095−584)、Stemolecule(商標)Wnt阻害剤IWP−3(#130−095−585)、及びStemolecule(商標)Wnt阻害剤IWP−4として市販されている。Stemolecule(商標)IWP−2、Stemolecule(商標)IWP−3、及びStemolecule(商標)IWP−4は、膜結合型O−アシルトランスフェラーゼであるポーキュパイン(PORCN)によるWntタンパク質のパルミトイル化を防止する。
X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7、X8は、独立して、CR4またはNであり、
Y1は、水素またはCR4であり;
Y2、Y3は、独立して、水素、ハロ、またはCR3であり;
R1は、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
R2は、水素、ハロ、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
五員もしくは六員のヘテロアリールとして、以下から選択される基が含まれるが、それらに限定されず:
R3は、水素、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、またはハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、もしくはシアノで随意に置換されるC1−6アルコキシであり;
R4は、水素、ハロ、C1−6アルコキシ、−S(O)2R5、−C(O)OR5、−C(O)R5、−C(O)NR6R7、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R5、R6、及びR7は、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R8は、水素またはC1−6アルキルである。
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリミジン−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
3−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
6−(4−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−m−トリル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((5−フェニルピリジン−2−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(ピリダジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−モルホリノ−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(8−((4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)アミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(4−クロロベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−メチルベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−ベンジル−2−(3−フルオロフェニル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((6−(3−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2−フルオロビフェニル−4−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(S)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(R)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
1−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)エタノン;
6−(1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(チアゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(オキサゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−フルオロピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
メチル4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−2−オン;
2−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)アセトニトリル;
2−メチル−4−(4−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)フェニル)ピリジン1−オキシド;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)ベンゾニトリル;
N−(3−メトキシ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−クロロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2’−メチル−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)−2,4’−ビピリジン−3−カルボニトリル;及びN−(4−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;または生理学的に許容されるそれらの塩。
表1 化合物表
X1、X2、X3、及びX4は、N及びCR7から選択され;
X5、X6、X7、及びX8のうち1つはNであり、その他は、CHであり;
X9は、N及びCHから選択され;
Zは、フェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、及びピペラジニルから選択され;
Zの各フェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、またはピペラジニルは、随意にR6基で置換され;
R1、R2、及びR3は、水素であり;
mは、1であり;
R4は、水素、ハロ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、及びメチルから選択され;
R6は、水素、ハロ、及び−C(O)R10から選択され;式中、R10はメチルであり;かつ
R7は、水素、ハロ、シアノ、メチル、及びトリフルオロメチルから選択される。
N−[5−(3−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル]−2−[5−メチル−6−(ピリダジン−4−イル)ピリジン−3−イル]アセトアミド;
2−[5−メチル−6−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリジン−3−イル]−N−[5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アセトアミド(LGK974);
N−(2,3’−ビピリジン−6’−イル)−2−(2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−メチル−3−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;及び
2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)−N−(5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド;またはその薬学上許容される塩。
概して、本明細書中提供される併用剤は、PD−L1、PD−L2、またはPD−1などの特定の標的と特異的に結合することができる、PD−L/PD−1 Axis拮抗剤などの実体を含む。この実体は、非標的と比較して特異的または優先的に、PD−L1、PD−L2、またはPD−1と結合することができる。
いくつかの実施形態では、標的指向部分は、抗体、またはその機能的断片を含む。
いくつかの実施形態では、TMは、モノクローナル抗PD−1抗体である。
いくつかの実施形態では、TMは、モノクローナル抗PD−L1抗体である。
いくつかの態様では、PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、ADCなどの標的指向部分を含む標的治療薬である。
本発明は、さらに、本発明の化合物またはその薬学上許容される塩、及び1種または複数の薬学上許容されるキャリアを含む医薬配合物、ならびに本発明の併用剤を含む医薬配合物に関する。
別の態様において、本発明は、本明細書中提供される治療用併用剤及び治療用併用剤の使用説明書を含むキットを提供する。キットは、容器、及び任意選択で1つまたは複数のバイアル、試験管、フラスコ、ボトル、またはシリンジも含むことができる。他の形式のキットも、当業者に明らかであり、本発明の範囲内にある。
別の態様において、本発明は、疾患症状の治療を必要としている対象において疾患症状を治療する方法を提供し、本方法は以下を含む:対象に、治療上有効量の本発明の化合物またはその薬学上許容される塩、及び薬学上許容される担体を含む治療用併用剤または医薬組成物を投与すること。
本発明で使用するのに適した医薬組成物として、活性成分が、治療上有効量で、すなわちその意図する目的を達成するのに有効な量で含まれる組成物が挙げられる。特定用途に有効な実際の量は、とりわけ、治療される症状に依存することになる。有効量の決定は、特に本明細書の詳細な開示に照らして、十分に当業者の能力で対処できる範囲内である。
Akiri G,Cherian MM,Vijayakumar S,Liu G, Bafico A,Aaronson SA.Wnt pathway aberrations including autocrine Wnt activation occur at high frequency in human non−small−cell lung carcinoma. Oncogene.2009 May 28;28(21):2163−72.
Bafico A,Liu G,Goldin L,Harris V,Aaronson SA.An autocrine mechanism for constitutive Wnt pathway activation in human cancer cells.Cancer Cell.2004 Nov;6(5):497−506.
Barker N,Clevers H.Mining the Wnt pathway for cancer therapeutics.Nat Rev Drug Discov.2006 Dec;5(12):997−1014.
Blom AB,van Lent PL,van der Kraan PM,van den Berg WB.To seek shelter from the WNT in osteoarthritis? WNT−signaling as a target for osteoarthritis therapy.Curr Drug Targets.2010 May;11(5):620−9.
Boonen RA,van Tijn P,Zivkovic D.Wnt signaling in Alzheimer’s disease:up or down,that is the question.Ageing Res Rev. 2009 Apr;8(2):71−82.
Camilli TC,Weeraratna AT.Striking the target in Wnt−y conditions:intervening in Wnt signaling during cancer progression. Biochem Pharmacol.2010 Sep 1;80(5):702−11.
Chan SL,Cui Y,van Hasselt A,Li H, Srivastava G,Jin H, Ng KM, Wang Y, Lee KY, Tsao GS,Zhong S,Robertson KD,Rha SY,Chan AT,Tao Q.The tumor suppressor Wnt inhibitory factor 1 is frequently methylated in nasopharyngeal and esophageal carcinomas.Lab Invest.2007 Jul;87(7):644−50.
Chen B,Dodge ME,Tang W,Lu J,Ma Z,Fan CW,Wei S,Hao W,Kilgore J,Williams NS, Roth MG,Amatruda JF,Chen C,Lum L.Small molecule−mediated disruption of Wnt−dependent signaling in tissue regeneration and cancer.Nat Chem Biol.2009 Feb;5(2):100−7.
Cheng JH,She H, Han YP,Wang J,Xiong S, Asahina K,Tsukamoto H.Wnt antagonism inhibits hepatic stellate cell activation and liver fibrosis.Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.2008;294(1):G39−49.
Chun JS, Oh H, Yang S, Park M. Wnt signaling in cartilage development and degeneration.BMB Rep.2008 Jul 31;41(7):485−94.
Chien AJ,Moon RT WNTS and WNT receptors as therapeutic tools and targets in human disease processes.Front Biosci.2007 Jan 1;12:448−57.
DeAlmeida VI,Miao L,Ernst JA,Koeppen H, Polakis P,Rubinfeld B.The soluble wnt receptor Frizzled−8CRD−hFc inhibits the growth of teratocarcinomas in vivo.Cancer Res.2007 Jun 1;67(11):5371−9
D’Amour KA,Bang AG,Eliazer S,Kelly OG, Agulnick AD,Smart NG,Moorman MA,Kroon E,Carpenter MK,Baetge EE.Production of pancreatic hormone−expressing endocrine cells from human embryonic stem cells.Nat Biotechnol.2006 Nov;24(11):1392−401.
Herbst A,Kolligs FT.Wnt signaling as a therapeutic target for cancer.Method Mol Biol.2007;361:63−91.
Hoeppner LH,Secreto FJ,Westendorf JJ.Wnt signaling as a therapeutic target for bone diseases.Expert Opin Ther Targets. 2009 Apr;13(4):485−96.
Hwang I,Seo EY,Ha H.Wnt/beta−catenin signaling:a novel target for therapeutic intervention of fibrotic kidney disease. Arch Pharm Res.2009 Dec;32(12):1653−62.
Inestrosa NC,Arenas E.Emerging roles of Wnts in the adult nervous system.Nat Rev Neurosci.2010 Feb;11(2):77−86.
Kansara M,et al.Wnt inhibitory factor 1 is epigenetically silenced in human osteosarcoma,and targeted disruption accelerates osteosarcomagenesis in mice.J Clin Invest.2009 Apr;119(4):837−51
Lie DC,Colamarino SA,Song HJ,Desire L, Mira H,Consiglio A,Lein ES,Jessberger S,Lansford H,Dearie AR,Gage FH.WNT signalling regulates adult hippocampal neurogenesis.Nature 437(7063):1370−5,2005.
MacDonald BT,Tamai K,He X.Wnt/beta−catenin signaling:components,mechanisms,and diseases.Dev Cell.2009 Jul;17(1):9−26.
Mikels AJ,Nusse R.Wnts as ligands:processing,secretion and reception.Oncogene. 2006 Dec 4;25(57):7461−8.
Moon RT.Wnt/beta−catenin pathway.Sci STKE.;2005(271):cm1.
Morrisey EE.Wnt signaling and pulmonary fibrosis.Am J Pathol.2003 May;162(5):1393−7.
Nusse R.WNT signaling and stem cell control’’.Cell Res.18 (5): 523−7, 2008
Ouchi N, Higuchi A,Ohashi K,shima Y,Gokce N,Shibata R,Akasaki Y,Shimono A, Walsh K.Sfrp5 is an anti−inflammatory adipokine that modulates metabolic dysfunction in obesity.Science.2010 Jul 23;329(5990):454−7.
Reya T,Clevers H.Wnt signalling in stem cells and cancer.Nature.2005 Apr 14;434(7035):843−50.
Rhee CS,Sen M,Lu D,Wu C,Leoni L,Rubin J,Corr M,Carson DA.Wnt and frizzled receptors as potential targets for immunotherapy in head and neck squamous cell carcinomas.Oncogene.2002 Sep 26;21(43):6598−605.
Sullivan GJ,et al.Generation of functional human hepatic endoderm from human induced pluripotent stem cells. Hepatology. 2010 Jan;51(1):329−35.
Takahashi−Yanaga F,Kahn M.Targeting Wnt signaling:can we safely eradicate cancer stem cells?Clin Cancer Res.2010 Jun 15;16(12):3153−62.
Ten Berge,D. et al.WNT signaling mediates self−organization and axis formation in embryoid bodies.Cell Stem Cell 3,508−518, 2008.
Yang L,Soonpaa MH,Adler ED,Roepke TK, Kattman SJ,Kennedy M, Henckaerts E,Bonham K,Abbott GW,Linden RM,Field LJ, Keller GM.Human cardiovascular progenitor cells develop from a KDR+ embryonic−stem−cell−derived population.Nature.2008 May 22;453(7194):524−8.
CT26マウス細胞腫同一遺伝子マウスモデルでのインビボ評価
・温度:20〜26℃
・湿度:30〜70%
・光周期:12時間の明期及び12時間の暗期
・ポリスルホンIVCケージ:寸法325mm×210mm×180mm
・寝具材料:トウモロコシ軸
・食事:マウス用餌、C060照射滅菌した乾燥粒状フード。動物は、全試験期間中、自由に餌を食べることができる。
・水:RO水、使用前にオートクレーブ処理。動物は、滅菌飲料水を自由に飲むことができる。
・ケージ識別ラベル:動物数、性別、系統、受領日、処置、試験番号、グループ番号、及び処置の開始日など
・動物の識別:動物は、1つのイヤーコード(切り込み)で印をつけ、イヤータグは使用しない
・収容順応:動物は、少なくとも7日間、施設に順応させる。
(付記1)
(i)治療上有効量のポーキュパイン拮抗剤、及び
(ii)治療上有効量のPD−L/PD−1 Axis拮抗剤
を含む、併用剤。
前記ポーキュパイン拮抗剤は、以下の式(I)の化合物:
X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7、X8は、独立して、CR4またはNであり;
Y1は、水素またはCR4であり;Y2、Y3は、独立して、水素、ハロ、またはCR3であり;
R1は、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
R2は、水素、ハロ、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
R3は、水素、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、またはハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、もしくはシアノで随意に置換されるC1−6アルコキシであり;
R4は、水素、ハロ、C1−6アルコキシ、−S(O)2R5、−C(O)OR5、−C(O)R5、−C(O)NR6R7、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R5、R6、及びR7は、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができる、
を含む、付記1に記載の併用剤。
前記五員もしくは六員のヘテロアリールは、以下から選択され:
R4は、水素、ハロ、C1−6アルコキシ、−S(O)2R5、−C(O)OR5、−C(O)R5、−C(O)NR6R7、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R5、R6、及びR7は、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;かつ
R8は、水素またはC1−6アルキルである、
付記2に記載の併用剤。
R1及びR2は、独立して、1つまたは2つのR4基で置換される、付記2または3に記載の併用剤。
前記化合物は、
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリミジン−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
3−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
6−(4−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−m−トリル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((5−フェニルピリジン−2−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(ピリダジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−モルホリノ−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(8−((4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)アミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(4−クロロベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−メチルベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−ベンジル−2−(3−フルオロフェニル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((6−(3−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2−フルオロビフェニル−4−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(S)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(R)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
1−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)エタノン;
6−(1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(チアゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(オキサゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−フルオロピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
メチル4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−2−オン;
2−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)アセトニトリル;
2−メチル−4−(4−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)フェニル)ピリジン1−オキシド;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)ベンゾニトリル;
N−(3−メトキシ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−クロロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2’−メチル−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)−2,4’−ビピリジン−3−カルボニトリル;及びN−(4−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン、またはその生理学上許容される塩、
から選択される、付記2から4のいずれか1つに記載の併用剤。
前記ポーキュパイン拮抗剤は、式(II)の化合物:
X1、X2、X3、及びX4は、N及びCR7から選択され;
X5、X6、X7及びX8のうち1つはNであり、かつその他はCHであり;
X9は、N及びCHから選択され;
Zは、フェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、及びピペラジニルから選択され;
Zの各フェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、またはピペラジニルは、R6基で随意に置換され;
R1、R2、及びR3は、水素であり;
mは、1であり;
R4は、水素、ハロ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、及びメチルから選択され;
R6は、水素、ハロ、及び−C(O)Ri0から選択され;式中、R10は、メチルであり;かつ
R7は、水素、ハロ、シアノ、メチル、及びトリフルオロメチルから選択される、
を含む、付記1に記載の併用剤。
前記化合物は、
N−[5−(3−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル]−2−[5−メチル−6−(ピリダジン−4−イル)ピリジン−3−イル]アセトアミド;
2−[5−メチル−6−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリジン−3−イル]−N−[5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アセトアミド(LGK974);
N−(2,3’−ビピリジン−6’−イル)−2−(2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−メチル−3−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;及び
2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)−N−(5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド;またはその薬学上許容される塩、
からなる群より選択される、付記6に記載の併用剤。
前記化合物は、2−[5−メチル−6−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリジン−3−イル]−N−[5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アセトアミドである、付記6に記載の併用剤。
前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−1結合拮抗剤、PD−L1結合拮抗剤、及びPD−L2結合拮抗剤からなる群より選択される、付記1から8のいずれか1つに記載の併用剤。
前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−1結合拮抗剤である、付記9に記載の併用剤。
前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とそのリガンド結合パートナーとの結合を阻害する、付記10に記載の併用剤。
前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とPD−L1との結合を阻害する、付記10に記載の併用剤。
前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とPD−L2との結合を阻害する、付記10に記載の併用剤。
前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とPD−L1及びPD−L2両方との結合を阻害する、付記10に記載の併用剤。
前記PD−1結合拮抗剤は、抗体である、付記9に記載の併用剤。
前記PD−1結合拮抗剤は、MDX−1106、Merck3745、CT−011、AMP−224、またはAMP−514である、付記15に記載の併用剤。
前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−L1結合拮抗剤である、付記9に記載の併用剤。
前記PD−L1結合拮抗剤は、PD−L1とPD−1との結合を阻害する、付記17に記載の併用剤。
前記PD−L1結合拮抗剤は、PD−L1とB7−1との結合を阻害する、付記17に記載の併用剤。
前記PD−L1結合拮抗剤は、PD−L1とPD−1及びB7−1両方との結合を阻害する、付記17に記載の併用剤。
前記PD−L1結合拮抗剤は、抗体である、付記17に記載の併用剤。
前記PD−L1結合拮抗剤は、YW243.55.S70、MPDL3280A、MDX−1105、MEDI−4736、及びMSB0010718Cからなる群より選択される、付記81に記載の併用剤。
前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−L2結合拮抗剤である、付記22に記載の併用剤。
前記PD−L2結合拮抗剤は、抗体である、付記23に記載の併用剤。
前記PD−L2結合拮抗剤は、イムノアドヘシンである、付記23に記載の併用剤。
個体における癌の進行の治療方法または遅延方法であって、付記1から25のいずれかに記載の併用剤を、該個体に投与することを含む、方法。
前記癌は、結腸直腸癌、胃癌、肝臓癌、食道癌、腸癌、胆管癌、膵癌、子宮内膜癌、または前立腺癌である、付記26に記載の方法。
前記癌は、乳癌、結腸直腸癌、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、子宮内膜癌、濾胞性リンパ腫、胃癌、神経膠芽腫、頭頸部癌、肝細胞癌、肺癌、黒色腫、多発性骨髄腫、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、及び腎細胞癌からなる群より選択される、付記26に記載の方法。
Claims (28)
- (i)治療上有効量のポーキュパイン拮抗剤、及び
(ii)治療上有効量のPD−L/PD−1 Axis拮抗剤
を含む、併用剤。 - 前記ポーキュパイン拮抗剤は、以下の式(I)の化合物:
またはその生理学上許容される塩、式中
X1、X2、X3、X4、X5、X6、X7、X8は、独立して、CR4またはNであり;
Y1は、水素またはCR4であり;Y2、Y3は、独立して、水素、ハロ、またはCR3であり;
R1は、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
、アリール、C1−6複素環、またはN、O、及びSから選択される1〜2個のヘテロ原子を有する五員もしくは六員のヘテロアリールであり;
R2は、水素、ハロ、モルホリニル、ピペラジニル、キノリニル、
、アリール、C1−6複素環、またはN、O、及びSから選択される1〜2個のヘテロ原子を有する五員もしくは六員のヘテロアリールであり;
R3は、水素、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、またはハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、もしくはシアノで随意に置換されるC1−6アルコキシであり;
R4は、水素、ハロ、C1−6アルコキシ、−S(O)2R5、−C(O)OR5、−C(O)R5、−C(O)NR6R7、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R5、R6、及びR7は、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができる、
を含む、請求項1に記載の併用剤。 - 前記五員もしくは六員のヘテロアリールは、以下から選択され:
式中、
R4は、水素、ハロ、C1−6アルコキシ、−S(O)2R5、−C(O)OR5、−C(O)R5、−C(O)NR6R7、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;
R5、R6、及びR7は、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルであり、これらはそれぞれ、ハロ、アミノ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはシアノで随意に置換することができ;かつ
R8は、水素またはC1−6アルキルである、
請求項2に記載の併用剤。 - R1及びR2は、独立して、1つまたは2つのR4基で置換される、請求項2または3に記載の併用剤。
- 前記化合物は、
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリミジン−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
3−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ベンゾニトリル;
6−(4−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−m−トリル−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((5−フェニルピリジン−2−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−((2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(ピリダジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−モルホリノ−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(8−((4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)アミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(3−フルオロ−4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’−フルオロ−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
4−(5−(((6−(3−フルオロフェニル)−2,7−ナフチリジン−1−イル)アミノ)メチル)ピリジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド;
N−(4−クロロベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−メチルベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(ピリジン−3−イルメチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−ベンジル−2−(3−フルオロフェニル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((6−(3−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(4−(2−フルオロピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)−1,6−ナフチリジン−5−アミン;
N−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2−フルオロビフェニル−4−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(3−クロロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−フェニルイソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
6−(6−メチルピリジン−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
6−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピリダジン−4−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピリジン−2−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(3−フルオロフェニル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)イソキノリン−1−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−フェニルピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(3−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリド[4,3−b]ピラジン−5−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(S)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
(R)−6−(2−メチルモルホリノ)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
1−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)エタノン;
6−(1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(チアゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(オキサゾール−5−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−メチルピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−フルオロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(5−フルオロピリジン−3−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−メチル−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−(3−フルオロ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(ピラジン−2−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
メチル4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−2−オン;
2−(4−(8−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジルアミノ)−2,7−ナフチリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル)アセトニトリル;
2−メチル−4−(4−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)フェニル)ピリジン1−オキシド;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−((2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
6−(2−クロロピリジン−4−イル)−N−(4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2−(2−メチルピリジン−4−イル)−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)ベンゾニトリル;
N−(3−メトキシ−4−(2−メチルピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
N−((3−クロロ−2’−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)メチル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン;
2’−メチル−5−((6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−イルアミノ)メチル)−2,4’−ビピリジン−3−カルボニトリル;及びN−(4−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−4−イル)ベンジル)−6−(2−メチルピリジン−4−イル)−2,7−ナフチリジン−1−アミン、またはその生理学上許容される塩、
から選択される、請求項2から4のいずれか1項に記載の併用剤。 - 前記ポーキュパイン拮抗剤は、式(II)の化合物:
またはその生理学上許容される塩、式中:
X1、X2、X3、及びX4は、N及びCR7から選択され;
X5、X6、X7及びX8のうち1つはNであり、かつその他はCHであり;
X9は、N及びCHから選択され;
Zは、フェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、及びピペラジニルから選択され;
Zの各フェニル、ピラジニル、ピリジニル、ピリダジニル、またはピペラジニルは、R6基で随意に置換され;
R1、R2、及びR3は、水素であり;
mは、1であり;
R4は、水素、ハロ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、及びメチルから選択され;
R6は、水素、ハロ、及び−C(O)Ri0から選択され;式中、R10は、メチルであり;かつ
R7は、水素、ハロ、シアノ、メチル、及びトリフルオロメチルから選択される、
を含む、請求項1に記載の併用剤。 - 前記化合物は、
N−[5−(3−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル]−2−[5−メチル−6−(ピリダジン−4−イル)ピリジン−3−イル]アセトアミド;
2−[5−メチル−6−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリジン−3−イル]−N−[5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アセトアミド(LGK974);
N−(2,3’−ビピリジン−6’−イル)−2−(2’,3−ジメチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−メチル−3−(トリフルオロメチル)−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;
N−(5−(4−アセチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)−2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)アセトアミド;及び
2−(2’−フルオロ−3−メチル−2,4’−ビピリジン−5−イル)−N−(5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド;またはその薬学上許容される塩、
からなる群より選択される、請求項6に記載の併用剤。 - 前記化合物は、2−[5−メチル−6−(2−メチルピリジン−4−イル)ピリジン−3−イル]−N−[5−(ピラジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アセトアミドである、請求項6に記載の併用剤。
- 前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−1結合拮抗剤、PD−L1結合拮抗剤、及びPD−L2結合拮抗剤からなる群より選択される、請求項1から8のいずれか1項に記載の併用剤。
- 前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−1結合拮抗剤である、請求項9に記載の併用剤。
- 前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とそのリガンド結合パートナーとの結合を阻害する、請求項10に記載の併用剤。
- 前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とPD−L1との結合を阻害する、請求項10に記載の併用剤。
- 前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とPD−L2との結合を阻害する、請求項10に記載の併用剤。
- 前記PD−1結合拮抗剤は、PD−1とPD−L1及びPD−L2両方との結合を阻害する、請求項10に記載の併用剤。
- 前記PD−1結合拮抗剤は、抗体である、請求項9に記載の併用剤。
- 前記PD−1結合拮抗剤は、MDX−1106、Merck3745、CT−011、AMP−224、またはAMP−514である、請求項15に記載の併用剤。
- 前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−L1結合拮抗剤である、請求項9に記載の併用剤。
- 前記PD−L1結合拮抗剤は、PD−L1とPD−1との結合を阻害する、請求項17に記載の併用剤。
- 前記PD−L1結合拮抗剤は、PD−L1とB7−1との結合を阻害する、請求項17に記載の併用剤。
- 前記PD−L1結合拮抗剤は、PD−L1とPD−1及びB7−1両方との結合を阻害する、請求項17に記載の併用剤。
- 前記PD−L1結合拮抗剤は、抗体である、請求項17に記載の併用剤。
- 前記PD−L1結合拮抗剤は、YW243.55.S70、MPDL3280A、MDX−1105、MEDI−4736、及びMSB0010718Cからなる群より選択される、請求項81に記載の併用剤。
- 前記PD−L/PD−1 Axis拮抗剤は、PD−L2結合拮抗剤である、請求項22に記載の併用剤。
- 前記PD−L2結合拮抗剤は、抗体である、請求項23に記載の併用剤。
- 前記PD−L2結合拮抗剤は、イムノアドヘシンである、請求項23に記載の併用剤。
- 個体における癌の進行の治療方法または遅延方法であって、請求項1から25のいずれかに記載の併用剤を、該個体に投与することを含む、方法。
- 前記癌は、結腸直腸癌、胃癌、肝臓癌、食道癌、腸癌、胆管癌、膵癌、子宮内膜癌、または前立腺癌である、請求項26に記載の方法。
- 前記癌は、乳癌、結腸直腸癌、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、子宮内膜癌、濾胞性リンパ腫、胃癌、神経膠芽腫、頭頸部癌、肝細胞癌、肺癌、黒色腫、多発性骨髄腫、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、及び腎細胞癌からなる群より選択される、請求項26に記載の方法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2021118633A JP2021169511A (ja) | 2015-05-31 | 2021-07-19 | 免疫療法用組み合わせ組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201562168904P | 2015-05-31 | 2015-05-31 | |
| US62/168,904 | 2015-05-31 | ||
| PCT/US2016/034430 WO2016196218A1 (en) | 2015-05-31 | 2016-05-26 | Combination compositions for immunotherapy |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2021118633A Division JP2021169511A (ja) | 2015-05-31 | 2021-07-19 | 免疫療法用組み合わせ組成物 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2018516982A true JP2018516982A (ja) | 2018-06-28 |
| JP2018516982A5 JP2018516982A5 (ja) | 2019-06-20 |
Family
ID=57442273
Family Applications (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018513739A Pending JP2018516982A (ja) | 2015-05-31 | 2016-05-26 | 免疫療法用併用剤組成物 |
| JP2021118633A Pending JP2021169511A (ja) | 2015-05-31 | 2021-07-19 | 免疫療法用組み合わせ組成物 |
Family Applications After (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2021118633A Pending JP2021169511A (ja) | 2015-05-31 | 2021-07-19 | 免疫療法用組み合わせ組成物 |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (3) | US20180153884A1 (ja) |
| EP (1) | EP3302467A4 (ja) |
| JP (2) | JP2018516982A (ja) |
| KR (1) | KR20180011117A (ja) |
| CN (2) | CN115554399A (ja) |
| AU (1) | AU2016271101B2 (ja) |
| CA (1) | CA2985818A1 (ja) |
| WO (1) | WO2016196218A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2017221142A1 (en) * | 2016-06-22 | 2017-12-28 | Novartis Ag | Wnt inhibitors for use in the treatment of fibrosis |
| CN117752784A (zh) * | 2017-02-14 | 2024-03-26 | 诺华股份有限公司 | Wnt抑制剂和抗PD-1抗体分子组合的给药方案 |
| CN107441045B (zh) | 2017-07-21 | 2018-10-19 | 广州源生医药科技有限公司 | 用于递送Wnt信号通路抑制剂的脂质体制剂及其制备方法 |
| US10961534B2 (en) | 2018-07-13 | 2021-03-30 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Methods of treating porphyria |
| US12331320B2 (en) | 2018-10-10 | 2025-06-17 | The Research Foundation For The State University Of New York | Genome edited cancer cell vaccines |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012519210A (ja) * | 2009-03-02 | 2012-08-23 | アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | Wntシグナル伝達調節剤として使用するための、n−(ヘテロ)アリール,2−(ヘテロ)アリール置換アセトアミド類 |
| WO2013181452A1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | Genentech, Inc. | Methods of treating cancer using pd-l1 axis binding antagonists and vegf antagonists |
| WO2013185353A1 (en) * | 2012-06-15 | 2013-12-19 | Curegenix Inc. | Compound as wnt signaling inhibitor, composition, and use thereof |
| JP2014525918A (ja) * | 2011-08-01 | 2014-10-02 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | Pd−1軸結合アンタゴニストとmek阻害剤を使用する癌の治療方法 |
| WO2014165232A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-10-09 | Curegenix, Inc. | Compounds for treatment of cancer |
Family Cites Families (67)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5567610A (en) | 1986-09-04 | 1996-10-22 | Bioinvent International Ab | Method of producing human monoclonal antibodies and kit therefor |
| FI903489A7 (fi) | 1988-11-11 | 1990-07-10 | Medical Res Council | Yhden osan sisältävät ligandit, näitä ligandeja sisältävät reseptorit, menetelmiä niiden valmistamiseksi sekä ligandien ja reseptorien käytt ö |
| DE3920358A1 (de) | 1989-06-22 | 1991-01-17 | Behringwerke Ag | Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung |
| US6005087A (en) | 1995-06-06 | 1999-12-21 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | 2'-modified oligonucleotides |
| US6399754B1 (en) | 1991-12-24 | 2002-06-04 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Sugar modified oligonucleotides |
| US5229275A (en) | 1990-04-26 | 1993-07-20 | Akzo N.V. | In-vitro method for producing antigen-specific human monoclonal antibodies |
| US6465189B1 (en) | 1990-06-11 | 2002-10-15 | Gilead Sciences, Inc. | Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: blended selex |
| EP0533838B1 (en) | 1990-06-11 | 1997-12-03 | NeXstar Pharmaceuticals, Inc. | Nucleic acid ligands |
| US5874218A (en) | 1990-06-11 | 1999-02-23 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Method for detecting a target compound in a substance using a nucleic acid ligand |
| US6716580B2 (en) | 1990-06-11 | 2004-04-06 | Somalogic, Inc. | Method for the automated generation of nucleic acid ligands |
| US5763177A (en) | 1990-06-11 | 1998-06-09 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: photoselection of nucleic acid ligands and solution selex |
| US5567588A (en) | 1990-06-11 | 1996-10-22 | University Research Corporation | Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: Solution SELEX |
| US5496938A (en) | 1990-06-11 | 1996-03-05 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Nucleic acid ligands to HIV-RT and HIV-1 rev |
| US5270163A (en) | 1990-06-11 | 1993-12-14 | University Research Corporation | Methods for identifying nucleic acid ligands |
| US6280932B1 (en) | 1990-06-11 | 2001-08-28 | Gilead Sciences, Inc. | High affinity nucleic acid ligands to lectins |
| US5853984A (en) | 1990-06-11 | 1998-12-29 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Use of nucleic acid ligands in flow cytometry |
| US5789163A (en) | 1990-06-11 | 1998-08-04 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Enzyme linked oligonucleotide assays (ELONAS) |
| US5660985A (en) | 1990-06-11 | 1997-08-26 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity nucleic acid ligands containing modified nucleotides |
| US6001577A (en) | 1998-06-08 | 1999-12-14 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: photoselection of nucleic acid ligands and solution selex |
| US5571894A (en) | 1991-02-05 | 1996-11-05 | Ciba-Geigy Corporation | Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor |
| GB9114948D0 (en) | 1991-07-11 | 1991-08-28 | Pfizer Ltd | Process for preparing sertraline intermediates |
| FI941572L (fi) | 1991-10-07 | 1994-05-27 | Oncologix Inc | Anti-erbB-2-monoklonaalisten vasta-aineiden yhdistelmä ja käyttömenetelmä |
| EP0625200B1 (en) | 1992-02-06 | 2005-05-11 | Chiron Corporation | Biosynthetic binding protein for cancer marker |
| US6458539B1 (en) | 1993-09-17 | 2002-10-01 | Somalogic, Inc. | Photoselection of nucleic acid ligands |
| US5798340A (en) | 1993-09-17 | 1998-08-25 | Gilead Sciences, Inc. | Nucleotide analogs |
| US5596091A (en) | 1994-03-18 | 1997-01-21 | The Regents Of The University Of California | Antisense oligonucleotides comprising 5-aminoalkyl pyrimidine nucleotides |
| US5869046A (en) | 1995-04-14 | 1999-02-09 | Genentech, Inc. | Altered polypeptides with increased half-life |
| US5843732A (en) | 1995-06-06 | 1998-12-01 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Method and apparatus for determining consensus secondary structures for nucleic acid sequences |
| US5922695A (en) | 1996-07-26 | 1999-07-13 | Gilead Sciences, Inc. | Antiviral phosphonomethyoxy nucleotide analogs having increased oral bioavarilability |
| JP2001504448A (ja) | 1996-08-30 | 2001-04-03 | フュルステ,イェンス,ペーター | 核酸の鏡面対称選択および進化 |
| US6127533A (en) | 1997-02-14 | 2000-10-03 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | 2'-O-aminooxy-modified oligonucleotides |
| US6242246B1 (en) | 1997-12-15 | 2001-06-05 | Somalogic, Inc. | Nucleic acid ligand diagnostic Biochip |
| US6403779B1 (en) | 1999-01-08 | 2002-06-11 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Regioselective synthesis of 2′-O-modified nucleosides |
| US20030054360A1 (en) | 1999-01-19 | 2003-03-20 | Larry Gold | Method and apparatus for the automated generation of nucleic acid ligands |
| US6506887B1 (en) | 1999-07-29 | 2003-01-14 | Somalogic, Incorporated | Conditional-selex |
| ATE353365T1 (de) | 1999-08-23 | 2007-02-15 | Dana Farber Cancer Inst Inc | Neue b7-4 moleküle und deren verwendungen |
| EP2360254A1 (en) | 1999-08-23 | 2011-08-24 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Assays for screening anti-pd-1 antibodies and uses thereof |
| US6803192B1 (en) | 1999-11-30 | 2004-10-12 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | B7-H1, a novel immunoregulatory molecule |
| US20050032733A1 (en) | 2001-05-18 | 2005-02-10 | Sirna Therapeutics, Inc. | RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (SiNA) |
| US8202979B2 (en) | 2002-02-20 | 2012-06-19 | Sirna Therapeutics, Inc. | RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid |
| US20050020525A1 (en) | 2002-02-20 | 2005-01-27 | Sirna Therapeutics, Inc. | RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA) |
| US6376190B1 (en) | 2000-09-22 | 2002-04-23 | Somalogic, Inc. | Modified SELEX processes without purified protein |
| CA2442066C (en) | 2001-04-02 | 2005-11-01 | Wyeth | Pd-1, a receptor for b7-4, and uses therefor |
| US20030175950A1 (en) | 2001-05-29 | 2003-09-18 | Mcswiggen James A. | RNA interference mediated inhibition of HIV gene expression using short interfering RNA |
| DE60140863D1 (de) | 2001-06-10 | 2010-02-04 | Noxxon Pharma Ag | Verwendung von L-Polynukleotiden zur diagnostischen Bilderzeugung |
| AU2775402A (en) | 2001-06-29 | 2003-01-02 | Medimolecular Pty Ltd | Nucleic acid ligands to complex targets |
| CA2466279A1 (en) | 2001-11-13 | 2003-05-22 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Agents that modulate immune cell activation and methods of use thereof |
| IL149820A0 (en) | 2002-05-23 | 2002-11-10 | Curetech Ltd | Humanized immunomodulatory monoclonal antibodies for the treatment of neoplastic disease or immunodeficiency |
| WO2003105780A2 (en) | 2002-06-18 | 2003-12-24 | Epigenesis Pharmaceuticals, Inc. | A dry powder oligonucleotide formulation, preparation and its uses |
| US7488802B2 (en) | 2002-12-23 | 2009-02-10 | Wyeth | Antibodies against PD-1 |
| BRPI0610367A2 (pt) | 2005-05-04 | 2010-06-15 | Noxxon Pharma Ag | uso de um ácido nucleico, método para ligação de um receptor intracelular, composição, composição farmacêutica, ácido nucleico de ligação a hmga, método para seleção de um antagonista ou agonista de hmga, kit para detecção de hmga, antagonista e agonista de hmga e complexo |
| CA3151350A1 (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | E. R. Squibb & Sons, L.L.C. | Human monoclonal antibodies to programmed death 1 (pd-1) and methods for treating cancer using anti-pd-1 antibodies alone or in combination with other immunotherapeutics |
| CA3201163A1 (en) | 2005-07-01 | 2007-01-11 | E. R. Squibb & Sons, L.L.C. | Human monoclonal antibodies to programmed death ligand 1 (pd-l1) |
| CN102131828B (zh) | 2007-06-18 | 2015-06-17 | 默沙东有限责任公司 | 针对人程序性死亡受体pd-1的抗体 |
| US20090304719A1 (en) | 2007-08-22 | 2009-12-10 | Patrick Daugherty | Activatable binding polypeptides and methods of identification and use thereof |
| PL2644192T3 (pl) | 2007-09-28 | 2017-09-29 | Pfizer Inc. | Ukierunkowanie na komórki nowotworowe z zastosowaniem nanocząstek |
| US8062852B2 (en) | 2007-10-01 | 2011-11-22 | The Children's Hospital And Regional Medical Center | Detection and treatment of autoimmune disorders |
| US8168757B2 (en) | 2008-03-12 | 2012-05-01 | Merck Sharp & Dohme Corp. | PD-1 binding proteins |
| AU2009296392B2 (en) | 2008-09-26 | 2016-06-02 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Human anti-PD-1, PD-L1, and PD-L2 antibodies and uses therefor |
| US8895702B2 (en) | 2008-12-08 | 2014-11-25 | City Of Hope | Development of masked therapeutic antibodies to limit off-target effects; application to anti-EGFR antibodies |
| US20100189651A1 (en) | 2009-01-12 | 2010-07-29 | Cytomx Therapeutics, Llc | Modified antibody compositions, methods of making and using thereof |
| ES2646863T3 (es) | 2009-11-24 | 2017-12-18 | Medimmune Limited | Agentes de unión específica contra B7-H1 |
| KR101970025B1 (ko) | 2011-04-20 | 2019-04-17 | 메디뮨 엘엘씨 | B7-h1 및 pd-1과 결합하는 항체 및 다른 분자들 |
| RU2604814C2 (ru) | 2011-07-24 | 2016-12-10 | Кьюртек Лтд. | Варианты гуманизированных иммуномодулирующих моноклональных антител |
| AU2012344260B2 (en) | 2011-11-28 | 2017-09-07 | Merck Patent Gmbh | Anti-PD-L1 antibodies and uses thereof |
| WO2014128245A1 (en) * | 2013-02-21 | 2014-08-28 | CORAL, Sandra | Dna hypomethylating agents for cancer therapy |
| US20140255426A1 (en) * | 2013-03-11 | 2014-09-11 | Emory University | Wnt pathway inhibitors for treating viral infections |
-
2016
- 2016-05-26 CN CN202211250534.0A patent/CN115554399A/zh active Pending
- 2016-05-26 KR KR1020177033954A patent/KR20180011117A/ko not_active Abandoned
- 2016-05-26 JP JP2018513739A patent/JP2018516982A/ja active Pending
- 2016-05-26 AU AU2016271101A patent/AU2016271101B2/en not_active Ceased
- 2016-05-26 CN CN201680029634.7A patent/CN107613980A/zh active Pending
- 2016-05-26 WO PCT/US2016/034430 patent/WO2016196218A1/en not_active Ceased
- 2016-05-26 CA CA2985818A patent/CA2985818A1/en active Pending
- 2016-05-26 EP EP16804074.9A patent/EP3302467A4/en not_active Withdrawn
- 2016-05-26 US US15/577,640 patent/US20180153884A1/en not_active Abandoned
-
2020
- 2020-10-12 US US17/068,552 patent/US20210128553A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-07-19 JP JP2021118633A patent/JP2021169511A/ja active Pending
-
2022
- 2022-08-12 US US17/887,270 patent/US20230201194A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012519210A (ja) * | 2009-03-02 | 2012-08-23 | アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | Wntシグナル伝達調節剤として使用するための、n−(ヘテロ)アリール,2−(ヘテロ)アリール置換アセトアミド類 |
| JP2014525918A (ja) * | 2011-08-01 | 2014-10-02 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | Pd−1軸結合アンタゴニストとmek阻害剤を使用する癌の治療方法 |
| WO2013181452A1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | Genentech, Inc. | Methods of treating cancer using pd-l1 axis binding antagonists and vegf antagonists |
| WO2013185353A1 (en) * | 2012-06-15 | 2013-12-19 | Curegenix Inc. | Compound as wnt signaling inhibitor, composition, and use thereof |
| WO2014165232A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-10-09 | Curegenix, Inc. | Compounds for treatment of cancer |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2021169511A (ja) | 2021-10-28 |
| US20180153884A1 (en) | 2018-06-07 |
| CA2985818A1 (en) | 2016-12-08 |
| CN107613980A (zh) | 2018-01-19 |
| EP3302467A4 (en) | 2019-01-02 |
| CN115554399A (zh) | 2023-01-03 |
| EP3302467A1 (en) | 2018-04-11 |
| AU2016271101A1 (en) | 2017-11-30 |
| US20230201194A1 (en) | 2023-06-29 |
| WO2016196218A1 (en) | 2016-12-08 |
| US20210128553A1 (en) | 2021-05-06 |
| AU2016271101B2 (en) | 2021-04-01 |
| KR20180011117A (ko) | 2018-01-31 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP7252644B2 (ja) | 腫瘍を治療するための組み合わせ物およびキット | |
| JP7290332B2 (ja) | 免疫療法のための化合物及び組成物 | |
| US20230201194A1 (en) | Combination compositions for immunotherapy | |
| JP2021120406A (ja) | 癌を治療するための併用療法組成物及び方法 | |
| JP2022105165A (ja) | 癌を処置するための抗egfr組み合わせ物 | |
| JP2022105166A (ja) | 癌を処置するための抗cd20組み合わせ物 | |
| JP2022105167A (ja) | 癌を処置するための抗her2組み合わせ物 | |
| TW202116318A (zh) | Hsp90結合共軛物及其組合療法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190515 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190515 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200901 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201029 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210330 |
|
| C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210719 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210720 |
|
| C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220621 |
|
| C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20230117 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230417 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230512 |