JP2011199412A - Base station system and gateway device - Google Patents
Base station system and gateway device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011199412A JP2011199412A JP2010061527A JP2010061527A JP2011199412A JP 2011199412 A JP2011199412 A JP 2011199412A JP 2010061527 A JP2010061527 A JP 2010061527A JP 2010061527 A JP2010061527 A JP 2010061527A JP 2011199412 A JP2011199412 A JP 2011199412A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- concentrator
- lan switch
- switch
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【課題】複数の分散型基地局を収容するベースバンドユニットが複数必要となる場合であっても、ゲートウェイ装置を増設せずに複数のベースバンドユニットを収容可能な基地局システムを提供する。
【解決手段】複数のベースバンドユニット12−1〜12−mを、イーサネット・スイッチを備えた集線部11−1,11−2で収容する。集線部11−1,11−2は冗長構成を採っており、IPパケットを伝送する一方の集線部に異常が発生した場合、他方の集線部がIPパケットを伝送するように切り替わる。
【選択図】 図1Provided is a base station system that can accommodate a plurality of baseband units without adding a gateway device even when a plurality of baseband units that accommodate a plurality of distributed base stations are required.
A plurality of baseband units 12-1 to 12-m are accommodated in concentrators 11-1 and 11-2 each having an Ethernet switch. The concentrators 11-1 and 11-2 have a redundant configuration, and when an abnormality occurs in one concentrator that transmits an IP packet, the other concentrator switches so as to transmit the IP packet.
[Selection] Figure 1
Description
この発明は、移動端末を無線収容可能にする分散型基地局を備えた基地局システムと、分散型基地局を収容するゲートウェイ装置とに関する。 The present invention relates to a base station system including a distributed base station that enables mobile terminals to be wirelessly accommodated, and a gateway device that accommodates the distributed base station.
ワイヤレスブロードバンド技術が発展する中、通信分野における通信の高速化、高機能化及び多機能化が益々進んでいる。 Along with the development of wireless broadband technology, higher speed, higher functionality, and multi-functionality of communication in the communication field are becoming more and more advanced.
移動通信システムでは、サービスエリア内に設置された基地局と、そのエリア内の無線端末との間で無線通信を行う。従来の基地局は、無線部とベースバンド部とが一体となった一体型基地局が主流である。一体型基地局1台に収容できる無線端末の最大数は、基地局のハードスペックに依存して決められる。 In a mobile communication system, wireless communication is performed between a base station installed in a service area and a wireless terminal in that area. Conventional base stations are mainly integrated base stations in which a radio unit and a baseband unit are integrated. The maximum number of wireless terminals that can be accommodated in one integrated base station is determined depending on the hardware specifications of the base station.
ところで、近年では、従来の一体型基地局からベースバンド部の機能を分離した分散型基地局が検討されている(例えば、特許文献1参照)。複数の分散型基地局についての信号処理情報は、これらの分散型基地局が収容される一つのベースバンドユニットにおいて共有される。そのため、統計多重効果が期待でき、一体型基地局に比べ収容できる端末数が増加することとなる。 By the way, in recent years, a distributed base station in which the function of a baseband unit is separated from a conventional integrated base station has been studied (for example, see Patent Document 1). Signal processing information for a plurality of distributed base stations is shared by one baseband unit in which these distributed base stations are accommodated. Therefore, the statistical multiplexing effect can be expected, and the number of terminals that can be accommodated increases as compared with the integrated base station.
しかしながら、分散型基地局を多数設置する必要のある人口密集地域では、分散型基地局を収容するベースバンドユニットが複数必要となるため、ベースバンドユニットを収容するゲートウェイ装置を複数用意する必要がある。そのため、システムのコストが膨大になるという問題があった。 However, in a densely populated area where a large number of distributed base stations need to be installed, a plurality of baseband units that accommodate the distributed base stations are required. Therefore, it is necessary to prepare a plurality of gateway devices that accommodate the baseband units. . Therefore, there has been a problem that the cost of the system becomes enormous.
以上のように、分散型基地局を多数設置する必要のある人口密集地域では、複数のベースバンドユニットを収容するために、複数のゲートウェイ装置が必要となり、システムのコストの増大の要因となっていた。 As described above, in a densely populated area where a large number of distributed base stations need to be installed, a plurality of gateway devices are required to accommodate a plurality of baseband units, which increases the cost of the system. It was.
この発明は上記事情によりなされたもので、その目的は、複数の分散型基地局を収容するベースバンドユニットが複数必要となる場合であっても、ゲートウェイ装置を増設せずに複数のベースバンドユニットを収容することが可能な基地局システム及び、複数のベースバンドユニットを搭載し複数の分散型基地局を収容することが可能なゲートウェイ装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to provide a plurality of baseband units without adding a gateway device even when a plurality of baseband units for accommodating a plurality of distributed base stations are required. Is to provide a base station system capable of accommodating a plurality of baseband units and a gateway device capable of accommodating a plurality of distributed base stations.
上記目的を達成するため、本発明に係る基地局システムは、ゲートウェイ装置と接続し、前記ゲートウェイ装置から、宛先アドレスが付されたダウンリンクのIP(Internet Protocol)信号を受信する基地局システムにおいて、第1のLAN(Local Area Network)スイッチを備え、前記第1のLANスイッチの第1のポートにより前記ゲートウェイ装置からのIP信号を受信し、前記IP信号を、前記第1のLANスイッチにおけるその他の複数のポートのうち前記宛先アドレスに対応したポートから出力する第1の集線部と、それぞれが前記その他の複数のポートに接続され、前記第1の集線部からのIP信号を無線信号に変換する複数のベースバンドユニットと、前記複数のベースバンドユニットそれぞれに接続される複数の分散型基地局であって、前記複数のベースバンドユニットからの無線信号を空間へ送信する分散型基地局とを具備する。 To achieve the above object, a base station system according to the present invention is connected to a gateway device, and receives a downlink IP (Internet Protocol) signal with a destination address from the gateway device. A first local area network (LAN) switch that receives an IP signal from the gateway device via a first port of the first LAN switch, and transmits the IP signal to the other LAN switches in the first LAN switch; A first concentrator that outputs from a port corresponding to the destination address among a plurality of ports, and each of which is connected to the other plurality of ports, and converts an IP signal from the first concentrator into a radio signal. A plurality of baseband units and a plurality of distributed base stations connected to each of the plurality of baseband units. Comprises a distributed base station for transmitting a radio signal from the plurality of base band unit to the space.
上記構成による基地局システムでは、複数のベースバンドユニットを、LANスイッチを備えた集線部で収容するようにしている。これにより、一つのゲートウェイ装置でこの基地局システムを収容することが可能となる。 In the base station system configured as described above, a plurality of baseband units are accommodated in a concentrator having a LAN switch. This makes it possible to accommodate this base station system with a single gateway device.
また、本発明に係るゲートウェイ装置は、ネットワークと接続し、前記ネットワークからデータ信号に基づいて、宛先アドレスが付されたダウンリンクのIP(Internet Protocol)信号を出力するゲートウェイ処理部と、第1のLAN(Local Area Network)スイッチを備え、前記第1のLANスイッチの第1のポートにより前記ゲートウェイ処理部からのIP信号を受信し、前記IP信号を、前記第1のLANスイッチにおけるその他の複数のポートのうち前記宛先アドレスに対応したポートから出力する第1の集線部と、それぞれが前記その他の複数のポートに接続され、前記第1の集線部からのIP信号を無線信号に変換して、無線信号を空間へ送信する複数の分散型基地局へ出力する複数のベースバンドユニットとを具備する。 The gateway device according to the present invention is connected to a network, and outputs a downlink IP (Internet Protocol) signal to which a destination address is attached based on a data signal from the network; A local area network (LAN) switch that receives an IP signal from the gateway processing unit via a first port of the first LAN switch, and sends the IP signal to a plurality of other LANs in the first LAN switch. A first concentrator that outputs from a port corresponding to the destination address among the ports, and each of which is connected to the other plurality of ports, and converts an IP signal from the first concentrator into a radio signal, A plurality of baseband units that output radio signals to a plurality of distributed base stations that transmit to a space.
上記構成によるゲートウェイ装置では、複数のベースバンドユニット及び集線部を備える。そして、集線部により、複数のベースバンドユニットを収容するようにしている。これにより、複数のベースバンドユニットを一つのゲートウェイ装置に搭載することが可能となる。 The gateway device having the above configuration includes a plurality of baseband units and a concentrator. A plurality of baseband units are accommodated by the concentrator. As a result, a plurality of baseband units can be mounted on one gateway device.
この発明によれば、複数の分散型基地局を収容するベースバンドユニットが複数必要となる場合であっても、ゲートウェイ装置を増設せずに複数のベースバンドユニットを収容可能な基地局システム及び、複数のベースバンドユニットを搭載し複数の分散型基地局を収容することが可能なゲートウェイ装置を提供することができる。 According to this invention, even when a plurality of baseband units that accommodate a plurality of distributed base stations are required, a base station system that can accommodate a plurality of baseband units without adding a gateway device, and It is possible to provide a gateway device that is equipped with a plurality of baseband units and can accommodate a plurality of distributed base stations.
[第1の実施形態]
以下、図面を参照しながら本発明に係る基地局システムの実施の形態について詳細に説明する。
[First Embodiment]
Hereinafter, embodiments of a base station system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成を示すブロック図である。図1における移動通信システムは、無線ゾーンを形成してPHS等の移動端末(MS:Mobile Station)を収容する基地局システム10と、ゲートウェイ装置20とを備える。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the first embodiment of the present invention. The mobile communication system in FIG. 1 includes a
ゲートウェイ装置20は、IP(Internet Protocol)網NW1及びPSTN(Public Switched Telephone Network)NW2のように相互に異なる通信ネットワークを相互接続する。また、ゲートウェイ装置20は、基地局システム10を収容する。ゲートウェイ装置20と基地局システム10とは、イーサネット(登録商標)のLAN(Local Area Network)ケーブルにより接続される。
The
ゲートウェイ装置20は、IP網NW1又はPSTN NW2からデータ信号を受け取り、これをダウンリンクのIPパケットとして基地局システム10へ出力する。また、ゲートウェイ装置20は、基地局システム10からアップリンクのIPパケットを受け取り、必要に応じて変換した後、IP網NW1又はPSTN NW2へ出力する。
The
基地局システム10は、集線部11−1,11−2、ベースバンドユニット12−1〜12−m(mは自然数)及び、分散型基地局BS1〜BSn(nは自然数)を備える。集線部11−1,11−2と、ベースバンドユニット12−1〜12−mとは、例えばLANケーブルにより接続される。
The
図2は、本発明の第1の実施形態に係る基地局システム10に用いられる集線部11−1及び集線部11−2の機能構成を示すブロック図である。集線部11−1,11−2は、冗長構成を採っており、いずれか一方がゲートウェイ装置20からの信号をベースバンドユニット12−1〜12−mへ出力し、また、ベースバンドユニット12−1〜12−mからの信号をゲートウェイ装置20へ出力する。
FIG. 2 is a block diagram showing functional configurations of the concentrator 11-1 and the concentrator 11-2 used in the
集線部11−1は、集線スイッチ111−1及び集線監視制御部112−1を備える。また、集線部11−2は、集線スイッチ111−2及び集線監視制御部112−2を備える。なお、集線部11−1と集線部11−2とは、同様の構造を採るため、ここでは集線部11−1について説明する。 The concentrator 11-1 includes a concentrator switch 111-1 and a concentrator monitoring controller 112-1. The concentrator 11-2 includes a concentrator switch 111-2 and a concentrator monitoring controller 112-2. In addition, since the concentrating part 11-1 and the concentrating part 11-2 take the same structure, the concentrating part 11-1 is demonstrated here.
集線スイッチ111−1は、ベースバンドユニット12−1〜12−mのうちいずれかと、ゲートウェイ装置20とを1対1で結ぶイーサネット・スイッチである。集線スイッチ111−1は、複数のポートを備えており、このポートにより、ゲートウェイ装置20及びベースバンドユニット12−1〜12−mと接続する。
The line collecting switch 111-1 is an Ethernet switch that connects any one of the baseband units 12-1 to 12-m to the
集線スイッチ111−1は、集線監視制御部112−1からのオン制御及びオフ制御に基づいて動作する。集線スイッチ111−1は、集線監視制御部112−1からのオン制御を受けた場合、受信したIPパケットを所望の出力先へ出力する出力動作を開始し、オフ制御を受けると出力動作を停止する。 The line collecting switch 111-1 operates based on the on control and the off control from the line collecting monitoring control unit 112-1. Concentration switch 111-1 starts an output operation to output the received IP packet to a desired output destination when it receives an on control from concentrator monitoring control unit 112-1, and stops the output operation when it receives an off control. To do.
集線スイッチ111−1は、出力動作中にIPパケットを受信すると、このデータを一時的に保持する。IPパケットには、宛先アドレスが付されている。集線スイッチ111−1は、宛先アドレスとポート番号との対応テーブルを予め有しており、この対応テーブルを参照して出力先のポートを決定し、保持したIPパケットを該当するポートへ出力する。例えば、集線スイッチ111−1は、分散型基地局BS1の宛先アドレスが付されたダウンリンクのIPパケットを受信した場合、対応テーブルを参照して、分散型基地局BS1を収容するベースバンドユニット12−1が接続されたポートへこのIPパケットを出力する。
Concentration switch 111-1 temporarily holds this data when it receives an IP packet during an output operation. A destination address is attached to the IP packet. Concentration switch 111-1 has a correspondence table of destination addresses and port numbers in advance, determines the output destination port with reference to this correspondence table, and outputs the held IP packet to the corresponding port. For example, when the concentrator switch 111-1 receives a downlink IP packet with a destination address of the distributed base station BS1, the
また、集線スイッチ111−1は、各ポートのステータスを監視する機能を有する。ここで、ステータスとは、ポートがIPパケットを正常に受信したか否かを示すものである。ステータスは、IPパケットを正常に受信した場合には「up」となり、所定の期間内にIPパケットを受信できなかった場合には「down」となる。集線スイッチ111−1は、出力動作中にいずれかのポートのステータスが「down」となった場合、異常が発生したことを示す異常信号を生成し、この異常信号を集線監視制御部112−1へ出力する。 The line concentrator switch 111-1 has a function of monitoring the status of each port. Here, the status indicates whether the port has received the IP packet normally. The status is “up” when the IP packet is normally received, and “down” when the IP packet is not received within a predetermined period. When the status of any of the ports becomes “down” during the output operation, the line collecting switch 111-1 generates an abnormal signal indicating that an abnormality has occurred, and this abnormal signal is sent to the line collecting monitoring control unit 112-1. Output to.
集線監視制御部112−1は、集線スイッチ111−1からの異常信号を受信した場合、集線スイッチ111−1に異常が発生したと判断する。そして、集線監視制御部112−1は、集線スイッチ111−1に対してオフ制御し、集線監視制御部112−2へ切替信号を出力する。集線監視制御部112−2は、この切替信号を受け取ると、集線スイッチ111−2に対してオン制御を行う。これにより、集線スイッチ111−1に代わって、集線スイッチ111−2が出力動作を行う。 When the line collection monitoring control unit 112-1 receives an abnormality signal from the line collection switch 111-1, the line collection monitoring control unit 112-1 determines that an abnormality has occurred in the line collection switch 111-1. Then, the line collection monitoring control unit 112-1 performs OFF control on the line collection switch 111-1, and outputs a switching signal to the line collection monitoring control unit 112-2. Upon receiving this switching signal, the line collection monitoring control unit 112-2 performs on control on the line collection switch 111-2. Thereby, instead of the line collecting switch 111-1, the line collecting switch 111-2 performs an output operation.
また、集線監視制御部112−1は、集線スイッチ111−1がオフ制御されている状態で、集線部11−2の電源が入っているか否かを監視する。集線部11−2は、集線部11−2の電源がオフである場合、電源はオンであるが起動に失敗した場合及び電源が突然ダウンした場合等に、電源が入っていない状態となる。そのため、集線監視制御部112−1は、集線部11−2の電源がオフである場合、電源はオンであるが起動に失敗した場合及び電源が突然ダウンした場合等に、集線部11−2に異常が発生したと判断する。そして、集線監視制御部112−1は、集線部11−2に異常が発生したと判断した場合に、集線スイッチ111−1が出力動作を行うように、集線スイッチ111−1に対してオン制御を行う。これにより、例えば、集線スイッチ111−2が処理動作中に、集線部11−2の電源が突然ダウンした場合には、集線スイッチ111−2に代わって、集線スイッチ111−1が出力動作を行うようになる。 Further, the line collection monitoring control unit 112-1 monitors whether the power of the line collection unit 11-2 is turned on in a state where the line collection switch 111-1 is controlled to be off. The concentrator 11-2 enters a state in which the power is not turned on when the power of the concentrator 11-2 is off, when the power is on but fails to start, or when the power suddenly goes down. For this reason, the concentrator monitoring control unit 112-1 has the concentrator 11-2 when the power of the concentrator 11-2 is off, when the power is on but fails to start, or when the power suddenly goes down. It is determined that an abnormality has occurred. When the line collection monitoring control unit 112-1 determines that an abnormality has occurred in the line collection unit 11-2, the line collection switch 111-1 is turned on so that the line collection switch 111-1 performs an output operation. I do. Thereby, for example, when the power supply of the concentrator 11-2 suddenly goes down while the concentrator switch 111-2 is processing, the concentrator switch 111-1 performs an output operation instead of the concentrator switch 111-2. It becomes like this.
図3は、本発明の第1の実施形態に係るベースバンドユニット12−1〜12−mの機能構成を示すブロック図である。ベースバンドユニット12−1〜12−mは、MAC(Media Access Control)処理部121と、PHY処理部122とを備える。MAC処理部121は、無線MACフレームの生成と分離を行う。PHY処理部122は、変復調と光電変換を行い、ベースバンドユニットと分散型基地局とを接続する。また、複数のポートを持つことにより、複数の分散型基地局BS1〜BSnを収容する。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the baseband units 12-1 to 12-m according to the first embodiment of the present invention. The baseband units 12-1 to 12-m include a MAC (Media Access Control)
分散型基地局BS1〜BSnは、例えば、マイクロセル方式に則ってサービスエリアに分散配置される。分散型基地局BS1〜BSnは、無線ゾーンを形成し、移動端末MSを収容する。分散型基地局BS1〜BSnは、収容した移動端末MSと無線通信を行い、接続されたベースバンドユニット12からの信号を移動端末MSへ送信し、移動端末MSからの信号をベースバンドユニット12へ出力する。
The distributed base stations BS1 to BSn are distributed in the service area in accordance with, for example, a microcell system. The distributed base stations BS1 to BSn form a radio zone and accommodate the mobile terminal MS. The distributed base stations BS1 to BSn perform radio communication with the accommodated mobile terminal MS, transmit a signal from the connected
以上のように、上記第1の実施形態では、複数のベースバンドユニット12−1〜12−mを、イーサネット・スイッチを備えた集線部11−1,11−2で収容するようにしている。これにより、基地局システム10は、複数のベースバンドユニットを一つのゲートウェイ装置20で収容することが可能となる。
As described above, in the first embodiment, the plurality of baseband units 12-1 to 12-m are accommodated in the concentrators 11-1 and 11-2 having Ethernet switches. Thereby, the
したがって、本実施形態に係る基地局システムによれば、複数の分散型基地局を収容するベースバンドユニットが複数必要となる場合であっても、ゲートウェイ装置を増設せずに複数のベースバンドユニットを収容することができる。これにより、人口密集地域等において移動通信システムを構築する場合であっても、構築コストを抑えることができる。 Therefore, according to the base station system according to the present embodiment, even when a plurality of baseband units that accommodate a plurality of distributed base stations are required, a plurality of baseband units are installed without adding a gateway device. Can be accommodated. Thereby, even if it is a case where a mobile communication system is built in a population dense area etc., construction cost can be held down.
また、上記第1の実施形態では、集線部12−1,12−2により、冗長構成を採るようにしている。これにより、複数のベースバンドユニット12−1〜12−mを集線する集線部の一方に異常が発生した場合であっても、IPパケットを正常に伝送することが可能となる。 In the first embodiment, the concentrators 12-1 and 12-2 adopt a redundant configuration. As a result, even when an abnormality occurs in one of the concentrators that collects the plurality of baseband units 12-1 to 12-m, the IP packet can be normally transmitted.
[第2の実施形態]
図4は、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの構成を示すブロック図である。図4における移動通信システムは、無線ゾーンを形成してPHS等の移動端末を収容する分散型基地局BS1〜BSnと、ゲートウェイ装置30とを備える。なお、図4において図1と共通する部分には同じ符号を付して説明する。
[Second Embodiment]
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to the second embodiment of the present invention. The mobile communication system in FIG. 4 includes distributed base stations BS1 to BSn that form radio zones and accommodate mobile terminals such as PHS, and a
ゲートウェイ装置30は、IP網NW1及びPSTN NW2のように移動通信システムとは異なる通信ネットワークを相互接続するゲートウェイ処理部31、集線部32−1,32−2、分散型基地局BS1〜BSnを収容するベースバンドユニット12−1〜12−m及び切替制御部33を具備する。集線部32−1,32−2は、冗長構成を採っており、いずれか一方がゲートウェイ処理部31からの信号をベースバンドユニット12−1〜12−mへ出力し、また、ベースバンドユニット12−1〜12−mからの信号をゲートウェイ処理部31へ出力する。
The
図5は、本発明の第2の実施形態に係るゲートウェイ装置30に用いられる集線部32−1,32−2の機能構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration of the concentrators 32-1 and 32-2 used in the
集線部32−1は、集線スイッチ321−1及び集線監視制御部322−1を備える。また、集線部32−2は、集線スイッチ321−2及び集線監視制御部322−2を備える。なお、集線部32−1と集線部32−2とは、同様の構成をしているため、ここでは集線部32−1について説明する。 The line concentrator 32-1 includes a line concentrator switch 321-1 and a line concentrator monitoring controller 322-1. The line concentrator 32-2 includes a line concentrator switch 321-2 and a line concentrator monitoring controller 322-2. In addition, since the concentrating part 32-1 and the concentrating part 32-2 have the same structure, the concentrating part 32-1 is demonstrated here.
集線スイッチ321−1は、ベースバンドユニット12−1〜12−mのうちいずれかと、ゲートウェイ処理部31とを1対1で結ぶイーサネット(登録商標)・スイッチである。集線スイッチ321−1は、複数のポートを備えており、このポートにより、ゲートウェイ処理部31及びベースバンドユニット12−1〜12−mと接続する。
The line concentrator switch 321-1 is an Ethernet (registered trademark) switch that connects any one of the baseband units 12-1 to 12-m and the
集線スイッチ321−1は、集線監視制御部322−1からのオン制御及びオフ制御に基づいて動作する。集線スイッチ321−1は、集線監視制御部322−1からのオン制御を受けた場合、受信したIPパケットを所望の出力先へ出力する出力動作を開始し、オフ制御を受けると出力動作を停止する。 The line collection switch 321-1 operates based on the on control and the off control from the line collection monitoring control unit 322-1. Concentration switch 321-1 starts an output operation to output the received IP packet to a desired output destination when receiving an on control from concentrator monitoring control unit 322-1, and stops the output operation upon receiving an off control. To do.
集線スイッチ321−1は、宛先アドレスとポート番号との対応テーブルを予め有する。集線スイッチ321−1は、出力動作中にIPパケットを受信すると、この対応テーブルを参照して、受信したデータの出力先のポートを決定する。 The line concentrator switch 321-1 has a correspondence table between destination addresses and port numbers in advance. When receiving the IP packet during the output operation, the line concentrator switch 321-1 refers to this correspondence table and determines the output destination port of the received data.
また、集線スイッチ321−1は、各ポートのステータスを監視する機能を有する。集線スイッチ321−1は、集線部32−1がIPパケットの伝送を行っている際に、いずれかのポートのステータスが「down」となった場合には異常が発生したことを示す異常信号を生成し、この異常信号を集線監視制御部322−1へ出力する。 The line concentrator switch 321-1 has a function of monitoring the status of each port. The concentrator switch 321-1 outputs an abnormal signal indicating that an abnormality has occurred when the status of any port becomes “down” while the concentrator 32-1 is transmitting IP packets. It generates and outputs this abnormal signal to the concentrator monitoring controller 322-1.
集線監視制御部322−1は、集線スイッチ321−1からの異常信号を受信した場合、集線スイッチ321−1に異常が発生したと判断する。そして、集線監視制御部322−1は、集線スイッチ321−1に対してオフ制御し、後述する切替制御部33へ異常信号を出力する。集線監視制御部322−1は、切替制御部33からの切替信号を受信すると、集線スイッチ321−1に対してオン制御を行う。 The line collection monitoring control unit 322-1 determines that an abnormality has occurred in the line collection switch 321-1 when receiving an abnormality signal from the line collection switch 321-1. Then, the line collection monitoring control unit 322-1 controls to turn off the line collection switch 321-1 and outputs an abnormal signal to the switching control unit 33 described later. When the line collection monitoring control unit 322-1 receives the switching signal from the switching control unit 33, the line collection monitoring control unit 322-1 performs ON control on the line collection switch 321-1.
切替制御部33は、集線部32−1,32−2の切り替えを制御するものである。切替制御部33は、集線監視制御部322−1又は集線監視制御部322−2からの異常信号を受信すると、異常信号を出力していない集線監視制御部へ切替信号を出力する。例えば、切替制御部33は、集線監視制御部322−1からの異常信号を受信した場合、集線監視制御部322−2へ切替信号を出力する。 The switching control unit 33 controls switching between the concentrating units 32-1 and 32-2. When the switching control unit 33 receives an abnormality signal from the line collection monitoring control unit 322-1 or the line collection monitoring control unit 322-2, the switching control unit 33 outputs a switching signal to the line collection monitoring control unit that has not output the abnormality signal. For example, when the switching control unit 33 receives an abnormal signal from the line concentration monitoring control unit 322-1, the switching control unit 33 outputs a switching signal to the line concentration monitoring control unit 322-2.
また、切替制御部33は、集線部32−1,32−2の電源が入っているか否かを監視する。集線部32−1,32−2は、電源はオンであるが起動に失敗した場合及び電源が突然ダウンした場合等に、電源が入っていない状態となる。そのため、切替制御部33は、集線部32−1,32−2の電源がオフである場合、電源はオンであるが起動に失敗した場合及び電源が突然ダウンした場合等に、集線部32−1,32−2に異常が発生したと判断する。切替制御部33は、集線部32−1,32−2のいずれか一方に異常が発生したと判断した場合には、異常が発生していない集線部の集線監視制御部へ切替信号を出力する。例えば、切替制御部33は、出力動作中の集線スイッチ321−1を含む集線部32−1が突然ダウンした場合、切替信号を集線監視制御部322−2へ出力する。 Further, the switching control unit 33 monitors whether or not the power collecting units 32-1 and 32-2 are turned on. The concentrators 32-1 and 32-2 are in a state in which the power is not turned on, for example, when the power is on but the activation fails or when the power suddenly goes down. For this reason, the switching control unit 33 is configured such that when the power of the concentrators 32-1 and 32-2 is off, the power is on but the startup fails, or the power suddenly goes down. 1 and 32-2 are determined to be abnormal. When the switching control unit 33 determines that an abnormality has occurred in either one of the concentrators 32-1 and 32-2, the switching controller 33 outputs a switching signal to the concentrator monitoring controller of the concentrator where no abnormality has occurred. . For example, the switching control unit 33 outputs a switching signal to the line collection monitoring control unit 322-2 when the line collection unit 32-1 including the line collection switch 321-1 during the output operation suddenly goes down.
また、切替制御部33は、ゲートウェイ処理部31のポート及びベースバンドユニット12−1〜12−mのポートを監視する。切替制御部33は、ゲートウェイ処理部31がアップリンクのIPパケットを受信する際にポートのステータスが「down」となった場合、異常が発生したポート以外のポートで信号を受信するように、集線部32−1,32−2を切り替える。また、切替制御部33は、ベースバンドユニット12−1〜12−mがダウンリンクのIPパケットを受信する際にポートのステータスが「down」となった場合、異常が発生したポート以外のポートで信号を受信するように、集線部32−1,32−2を切り替える。
The switching control unit 33 also monitors the ports of the
以上のように、上記第2の実施形態では、ゲートウェイ装置30が、ベースバンドユニット12−1〜12−m及び集線部32−1,32−2を備える。そして、集線部32−1,32−2により、ベースバンドユニット12−1〜12−mを収容するようにしている。これにより、複数のベースバンドユニットを一つのゲートウェイ装置に搭載することが可能となる。
As described above, in the second embodiment, the
したがって、本発明に係るゲートウェイ装置は、複数の分散型基地局を収容する事ができる。また、移動通信システムを構築する際の、低コスト化及び省スペース化を実現することができる。また、この種のゲートウェイ装置がネットワークに複数接続されている場合、IMS(IP Multimedia Subsystem)により、これら複数のゲートウェイ装置を一元管理することが可能となる。 Therefore, the gateway apparatus according to the present invention can accommodate a plurality of distributed base stations. Further, it is possible to realize cost reduction and space saving when constructing a mobile communication system. Further, when a plurality of gateway devices of this type are connected to the network, the plurality of gateway devices can be centrally managed by IMS (IP Multimedia Subsystem).
[その他の実施形態]
なお、本発明は上記各実施形態に限定されるものではない。例えば、上記各実施形態では、ベースバンドユニットが図3に示すような構成を有する例について説明したが、これに限定される訳ではない。
[Other Embodiments]
The present invention is not limited to the above embodiments. For example, in each of the above embodiments, the example in which the baseband unit has a configuration as shown in FIG. 3 has been described.
例えば、ベースバンドユニットは、図6に示すような構成を有している場合であっても実施可能である。図6においてベースバンドユニット13は、スイッチ部131−1,131−2、MAC(Media Access Control)処理部132−1〜132−p(pは自然数)、スイッチ部133−1,133−2、PHY処理部134−1〜134−q(qは自然数)及び監視制御部135を備える。なお、PHY処理部の設置個数「q」は、MAC処理部の設置個数「p」よりも少ない。
For example, the baseband unit can be implemented even when it has a configuration as shown in FIG. 6, the
スイッチ部131−1,131−2は、複数のポートを備え、このポートにより、集線部及びMAC処理部132−1〜132−pと接続する。スイッチ部131−1,131−2のうちいずれか一方は、後述する監視制御部135からの切替信号に従って、選択的に駆動される。スイッチ部131−1,131−2のうち駆動中のスイッチ部は、信号を受信したか否かを示すステータスをポート毎に記録する。駆動中のスイッチ部は、例えば、集線部からの信号が受信された場合、そのポートのステータスを「up」とし、所定の期間内にポートに信号が入力されない場合、そのポートのステータスを「down」とする。
The switch units 131-1 and 131-2 include a plurality of ports, and are connected to the line concentrators and the MAC processing units 132-1 to 132-p through these ports. One of the switch units 131-1 and 131-2 is selectively driven in accordance with a switching signal from a
スイッチ部133−1,133−2のうちいずれか一方は、監視制御部135からの切替信号に従って、選択的に駆動される。スイッチ部133−1,133−2のうち駆動中のスイッチ部は、PHY処理部134−1〜134−qが接続されたポートと、MAC処理部132−1〜132−pが接続されたポートとを、互いに関連付けて連結する。また、駆動中のスイッチ部は、信号を受信したか否かを示すステータスをポート毎に記録する。
One of the switch units 133-1 and 133-2 is selectively driven in accordance with a switching signal from the
MAC処理部132−1〜132−pそれぞれは、スイッチ部133−1,133−2によりPHY処理部134−1〜134−qのいずれかと対応付けられている。PHY処理部134−1〜134−qと対応付けられたMAC処理部は、MACプロトコルに従い、受け取った信号に対してMAC処理を行う。このとき、p>qであるため、(p−q)個のMAC処理部は非動作中となっている。また、PHY処理部134−1〜134−qと対応付けられたMAC処理部は、信号を受信したか否かを示すステータスをポート毎に記録する。 Each of the MAC processing units 132-1 to 132-p is associated with one of the PHY processing units 134-1 to 134-q by the switch units 133-1 and 133-2. The MAC processing unit associated with the PHY processing units 134-1 to 134-q performs MAC processing on the received signal according to the MAC protocol. At this time, since p> q, (p−q) MAC processing units are not operating. Further, the MAC processing unit associated with the PHY processing units 134-1 to 134-q records a status indicating whether or not a signal has been received for each port.
また、MAC処理部132−1〜132−pのうちMAC処理中のMAC処理部は、監視制御部135から後述するMAC処理切替信号を受信した場合、MAC処理を停止する。また、MAC処理部132−1〜132−pのうち非動作中のMAC処理部は、監視制御部135からMAC処理切替信号を受信した場合、MAC処理を行う。
In addition, when the MAC processing unit that is performing the MAC processing among the MAC processing units 132-1 to 132-p receives a MAC processing switching signal described later from the
また、MAC処理部132−1〜132−pは、自己のMAC処理における異常を検出する異常検出部1321を備える。異常検出部1321は、異常を検出した場合、異常信号を監視制御部135へ出力する。
Further, the MAC processing units 132-1 to 132-p include an
PHY処理部134−1〜134−qは、物理レイヤから受信した信号に対して無線伝送のための変復調および光電変換等を行う。PHY処理部134−1〜134−qは、それぞれ複数の分散型基地局を収容し、これらの分散型基地局により無線信号の送受信を行なう。また、PHY処理部134−1〜134−qは、信号を受信したか否かを示すステータスをポート毎に記録する。 The PHY processing units 134-1 to 134-q perform modulation / demodulation, photoelectric conversion, and the like for wireless transmission on signals received from the physical layer. The PHY processing units 134-1 to 134-q each accommodate a plurality of distributed base stations, and perform transmission / reception of radio signals by these distributed base stations. The PHY processing units 134-1 to 134-q record a status indicating whether or not a signal has been received for each port.
監視制御部135は、移動通信システムの起動時に、スイッチ部131−1,131−2、MAC処理部132−1〜132−p、スイッチ部133−1,133−2及びPHY処理部134−1〜134−qにおけるポートのステータスを監視する。そして、監視制御部135は、ステータスが「down」であるポートが存在する場合は、その状況に応じて、スイッチ部131−1,131−2を切り替える切替信号、スイッチ部133−1,133−2を切り替える切替信号、又は、異常の発生したMAC処理部に代わって非動作中のMAC処理部を駆動させるMAC処理切替信号を出力する。
When the mobile communication system is activated, the
また、監視制御部135は、MAC処理部132−1〜132−pの異常検出部から異常信号を受けた場合、MAC処理切替信号を出力することで、異常信号が発せられたMAC処理部を停止し、非動作中のMAC処理部を駆動させる。
In addition, when the
また、監視制御部135は、システム起動時に、スイッチ部131−1,131−2、MAC処理部132−1〜132−p及びスイッチ部133−1,133−2のポートが正常に立ち上がったか否かを監視する。監視制御部135は、ポートが正常に立ち上がっていない場合には、その構成要素における空きポートに接続を切り替え、切り替え後のポートを立ち上げるように指示を出す。
In addition, the
例えば、監視制御部135は、スイッチ部131−1,131−2,133−1,133−2のポートのうちいずれかのポートが正常に立ち上がっていない場合には、そのスイッチ部における空きポートに接続を切り替え、切り替え後のポートを立ち上げるように指示を出す。
For example, if any one of the ports of the switch units 131-1, 131-2, 133-1, and 133-2 has not started up normally, the
また、監視制御部135は、MAC処理部132−1〜132−pのポートのうちいずれかのポートが正常に立ち上がっていない場合には、スイッチ部131−1,131−2,113−1,113−2のいずれかに接続を切り替えさせ、同一のMAC処理部内の空きポートを立ち上げるようにする。
In addition, when any of the ports of the MAC processing units 132-1 to 132-p is not normally started, the
ベースバンドユニット13は、以上のような構成を有することにより、システム起動時に異常が発生した機器を検知し、その代わりに正常な機器を駆動させることが可能となる。つまり、不通区間を作らないように、ベースバンドユニット13における信号の伝送経路を変更することが可能となる。
Since the
また、ベースバンドユニット13は、ユニット内に異常を生じた機器があっても、その機器を正常な機器に切り替えることで、システムの起動を確保するようにしている。そのため、災害時において、ベースバンドユニット内の機器のいずれかが故障した場合であっても、システムの起動に必要な最低限の機器さえ正常であれば、システムを起動することが可能である。つまり、ベースバンドユニット13によれば、災害時において、無線端末間の通信接続が確立されやすくなる。
Further, the
また、ベースバンドユニット13では、監視制御部135により、システム起動時に、構成要素のポートが正常に立ち上がったか否かを監視する。そして、監視制御部135は、ポートが正常に立ち上がっていない場合には、その構成要素に対して、空きポートに接続を切り替え、切り替え後のポートを起動するように指示を出すようにしている。これにより、ポートが正常に起動されることとなり、PHY処理部134−1〜134−qとの接続を確保することが可能となる。
Further, in the
さらに、この発明は、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。 Furthermore, the present invention can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the spirit of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
10…基地局システム
11−1,11−2…集線部
111−1,111−2…集線スイッチ
112−1,112−2…集線監視制御部
12−1〜12−m…ベースバンドユニット
121…MAC処理部
122…PHY処理部
20,30…ゲートウェイ装置
31…ゲートウェイ処理部
32−1,32−2…集線部
321−1,321−2…集線スイッチ
322−1,322−2…集線監視制御部
33…切替制御部
MS…移動端末
BS1〜BSn…分散型基地局
NW1…IP網
NW2…PSTN
DESCRIPTION OF
Claims (8)
第1のLAN(Local Area Network)スイッチを備え、前記第1のLANスイッチの第1のポートにより前記ゲートウェイ装置からのIP信号を受信し、前記IP信号を、前記第1のLANスイッチにおけるその他の複数のポートのうち前記宛先アドレスに対応したポートから出力する第1の集線部と、
それぞれが前記その他の複数のポートに接続され、前記第1の集線部からのIP信号を無線信号に変換する複数のベースバンドユニットと、
前記複数のベースバンドユニットそれぞれに接続される複数の分散型基地局であって、前記複数のベースバンドユニットからの無線信号を空間へ送信する分散型基地局と
を具備することを特徴とする基地局システム。 In a base station system that connects to a gateway device and receives a downlink IP (Internet Protocol) signal with a destination address from the gateway device,
A first local area network (LAN) switch that receives an IP signal from the gateway device via a first port of the first LAN switch, and transmits the IP signal to the other LAN switches in the first LAN switch; A first concentrator that outputs from a port corresponding to the destination address among a plurality of ports;
A plurality of baseband units each connected to the other plurality of ports and converting an IP signal from the first concentrator into a radio signal;
A plurality of distributed base stations connected to each of the plurality of baseband units, the base station comprising: a distributed base station that transmits radio signals from the plurality of baseband units to space; Station system.
前記第1及び第2の集線部のうちいずれか一方が前記IP信号を伝送し、前記第1及び第2の集線部のうちIP信号を伝送している集線部に異常が発生した場合、他の集線部が前記IP信号を伝送するように切り替わることを特徴とする請求項1記載の基地局システム。 A second LAN switch, connected to the gateway device by a first port of the second LAN switch, and connected to the plurality of baseband units by a plurality of other ports of the second LAN switch; Further comprising two concentrators,
When any one of the first and second concentrators transmits the IP signal and an abnormality occurs in the concentrator that transmits the IP signal among the first and second concentrators, the other 2. The base station system according to claim 1, wherein the concentrator section is switched to transmit the IP signal.
前記第1の集線部は、前記第1のLANスイッチからの異常信号に応じて、前記第1のLANスイッチの動作を停止させると共に、前記第2の集線部に前記ダウンリンクのIP信号及びアップリンクのIP信号を伝送するように指示を出す第1の集線監視制御部をさらに備え、
前記第2のLANスイッチは、前記複数のベースバンドユニットからのアップリンクのIP信号及び前記ダウンリンクのIP信号の受信状態を監視し、前記受信状態に異常が発生した場合に異常が発生したことを示す異常信号を生成し、
前記第2の集線部は、前記第2のLANスイッチからの異常信号に応じて、前記第2のLANスイッチの動作を停止させると共に、前記第1の集線部に前記ダウンリンクのIP信号及びアップリンクのIP信号を伝送するように指示を出す第2の集線監視制御部をさらに備えることを特徴とする請求項2記載の基地局システム。 The first LAN switch monitors reception states of uplink IP signals and downlink IP signals from the plurality of baseband units, and an abnormality has occurred when an abnormality has occurred in the reception state. An abnormal signal indicating
The first concentrator stops the operation of the first LAN switch in response to an abnormal signal from the first LAN switch, and sends the downlink IP signal and the up signal to the second concentrator. A first concentration monitoring control unit that issues an instruction to transmit the IP signal of the link;
The second LAN switch monitors reception states of uplink IP signals and downlink IP signals from the plurality of baseband units, and an abnormality has occurred when an abnormality has occurred in the reception state. An abnormal signal indicating
The second concentrator stops the operation of the second LAN switch in response to an abnormal signal from the second LAN switch, and transmits the downlink IP signal and the up signal to the first concentrator. 3. The base station system according to claim 2, further comprising a second concentration monitoring control unit that issues an instruction to transmit the IP signal of the link.
前記第2の集線監視制御部は、前記第1の集線部に電源が入っているか否かを判断し、前記第1の集線部が前記IP信号を伝送している際に前記電源が入っていないと判断した場合、前記第2のLANスイッチに前記IP信号を伝送させることを特徴とする請求項3記載の基地局システム。 The first concentrator monitoring controller determines whether the second concentrator is powered on, and the power is on when the second concentrator is transmitting the IP signal. If not, let the first LAN switch transmit the IP signal,
The second line collection monitoring control unit determines whether the first line collection unit is powered on, and the power is turned on when the first line collection unit transmits the IP signal. The base station system according to claim 3, wherein if it is determined that there is no, the second LAN switch transmits the IP signal.
第1のLAN(Local Area Network)スイッチを備え、前記第1のLANスイッチの第1のポートにより前記ゲートウェイ処理部からのIP信号を受信し、前記IP信号を、前記第1のLANスイッチにおけるその他の複数のポートのうち前記宛先アドレスに対応したポートから出力する第1の集線部と、
それぞれが前記その他の複数のポートに接続され、前記第1の集線部からのIP信号を無線信号に変換して、無線信号を空間へ送信する複数の分散型基地局へ出力する複数のベースバンドユニットと
を具備することを特徴とするゲートウェイ装置。 A gateway processing unit for connecting to a network and outputting a downlink IP (Internet Protocol) signal with a destination address based on a data signal from the network;
A first local area network (LAN) switch that receives an IP signal from the gateway processing unit via a first port of the first LAN switch, and transmits the IP signal to the other in the first LAN switch; A first concentrator that outputs from a port corresponding to the destination address among the plurality of ports;
A plurality of basebands each connected to the plurality of other ports, converting the IP signal from the first concentrator into a radio signal, and outputting the radio signal to a plurality of distributed base stations that transmit to the space A gateway device comprising: a unit.
前記第1及び第2の集線部のうちいずれか一方が前記IP信号を伝送し、前記第1及び第2の集線部のうちIP信号を伝送している集線部に異常が発生した場合、他の集線部が前記IP信号を伝送するように切り替わることを特徴とする請求項5記載のゲートウェイ装置。 A second LAN switch, connected to the gateway processing unit by a first port of the second LAN switch, and connected to the plurality of baseband units by a plurality of other ports of the second LAN switch; Further comprising a second concentrator,
When any one of the first and second concentrators transmits the IP signal and an abnormality occurs in the concentrator that transmits the IP signal among the first and second concentrators, the other The gateway apparatus according to claim 5, wherein the concentrator section is switched to transmit the IP signal.
前記第1の集線部は、前記第1のLANスイッチからの異常信号に応じて、前記第1のLANスイッチの動作を停止させると共に、前記第2の集線部に前記ダウンリンクのIP信号及びアップリンクのIP信号を伝送するように指示を出す第1の集線監視制御部をさらに備え、
前記第2のLANスイッチは、前記複数のベースバンドユニットからのアップリンクのIP信号及び前記ダウンリンクのIP信号の受信状態を監視し、前記受信状態に異常が発生した場合に異常が発生したことを示す異常信号を生成し、
前記第2の集線部は、前記第2のLANスイッチからの異常信号に応じて、前記第2のLANスイッチの動作を停止させると共に、前記第1の集線部に前記ダウンリンクのIP信号及びアップリンクのIP信号を伝送するように指示を出す第2の集線監視制御部をさらに備えることを特徴とする請求項6記載のゲートウェイ装置。 The first LAN switch monitors reception states of uplink IP signals and downlink IP signals from the plurality of baseband units, and an abnormality has occurred when an abnormality has occurred in the reception state. An abnormal signal indicating
The first concentrator stops the operation of the first LAN switch in response to an abnormal signal from the first LAN switch, and sends the downlink IP signal and the up signal to the second concentrator. A first concentration monitoring control unit that issues an instruction to transmit the IP signal of the link;
The second LAN switch monitors reception states of uplink IP signals and downlink IP signals from the plurality of baseband units, and an abnormality has occurred when an abnormality has occurred in the reception state. An abnormal signal indicating
The second concentrator stops the operation of the second LAN switch in response to an abnormal signal from the second LAN switch, and transmits the downlink IP signal and the up signal to the first concentrator. The gateway apparatus according to claim 6, further comprising a second concentration monitoring control unit that issues an instruction to transmit the IP signal of the link.
前記第2の集線監視制御部は、前記第1の集線部に電源が入っているか否かを判断し、前記第1の集線部が前記IP信号を伝送している際に前記電源が入っていないと判断した場合、前記第2のLANスイッチに前記IP信号を伝送させることを特徴とする請求項7記載のゲートウェイ装置。 The first concentrator monitoring controller determines whether the second concentrator is powered on, and the power is on when the second concentrator is transmitting the IP signal. If not, let the first LAN switch transmit the IP signal,
The second line collection monitoring control unit determines whether the first line collection unit is powered on, and the power is turned on when the first line collection unit transmits the IP signal. 8. The gateway device according to claim 7, wherein if it is determined that the IP signal is not transmitted, the IP signal is transmitted to the second LAN switch.
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2010061527A JP2011199412A (en) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | Base station system and gateway device |
| CN2011100340870A CN102196607A (en) | 2010-03-17 | 2011-01-31 | Base station system and gateway device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2010061527A JP2011199412A (en) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | Base station system and gateway device |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2011199412A true JP2011199412A (en) | 2011-10-06 |
Family
ID=44603803
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2010061527A Pending JP2011199412A (en) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | Base station system and gateway device |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2011199412A (en) |
| CN (1) | CN102196607A (en) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7051210B2 (en) * | 2018-01-19 | 2022-04-11 | 矢崎総業株式会社 | Communication control system for vehicles |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH10150479A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Fujitsu Ltd | Malfunction prevention device at the time of failure of redundant device |
| JP2004166235A (en) * | 2002-10-24 | 2004-06-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | IP support method and system in mobile communication, gateway switching device and central office switching device |
| JP2004220118A (en) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Fujitsu Ltd | Multiprocessor system, monitoring system, queue retrieval method in multiprocessor system, and table recovery processing method in multiprocessor system |
| JP2007104309A (en) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Toshiba Corp | Gateway device |
| JP2009171373A (en) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Hitachi Communication Technologies Ltd | Wireless communication network, wireless base station apparatus, and communication method in wireless communication network |
| JP2009290271A (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Alaxala Networks Corp | Network repeater and network repeater system |
Family Cites Families (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2007046183A1 (en) * | 2005-10-18 | 2007-04-26 | Nec Corporation | Wireless communication system, wireless base station, and wireless communication method |
| JP2009225329A (en) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Toshiba Corp | Mobile communication system |
| CN101505500B (en) * | 2009-03-11 | 2011-09-28 | 中国移动通信集团公司 | Load balance equipment, distributed base station system and communication method thereof |
-
2010
- 2010-03-17 JP JP2010061527A patent/JP2011199412A/en active Pending
-
2011
- 2011-01-31 CN CN2011100340870A patent/CN102196607A/en active Pending
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH10150479A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Fujitsu Ltd | Malfunction prevention device at the time of failure of redundant device |
| JP2004166235A (en) * | 2002-10-24 | 2004-06-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | IP support method and system in mobile communication, gateway switching device and central office switching device |
| JP2004220118A (en) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Fujitsu Ltd | Multiprocessor system, monitoring system, queue retrieval method in multiprocessor system, and table recovery processing method in multiprocessor system |
| JP2007104309A (en) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Toshiba Corp | Gateway device |
| JP2009171373A (en) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Hitachi Communication Technologies Ltd | Wireless communication network, wireless base station apparatus, and communication method in wireless communication network |
| JP2009290271A (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Alaxala Networks Corp | Network repeater and network repeater system |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN102196607A (en) | 2011-09-21 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN102084680B (en) | Service monitoring and disconnection notification in a wireless gateway device | |
| KR101591102B1 (en) | Method for router of virtual router redundancy protocol and communication system therefor | |
| EP3189624B1 (en) | Wan control failover broker for vhgw | |
| CN100373799C (en) | A method for warm back-up of broad band switch-in server | |
| CN102255757B (en) | Link switching method and device | |
| CN101420381B (en) | Method and apparatus for enhancing forwarding reliability in VRRP load balance | |
| WO2009077002A1 (en) | Mobile core network node redundancy | |
| WO2008109043A2 (en) | Base stations routing traffic over a packet backhaul network to multiple routing elements | |
| EP2627039A1 (en) | Method and device for switching aggregation links | |
| CN102307140B (en) | Port-trunking-based message processing method and device | |
| JP2010187316A (en) | Automated meter reading wireless system and wireless communication terminal device used therefor | |
| JP5900513B2 (en) | BASE STATION, COMMUNICATION SYSTEM, AND BASE STATION CONTROL METHOD | |
| JP5709649B2 (en) | Communication system, automatic meter reading system and monitoring server | |
| US9282476B2 (en) | Communication control system, communication control device, and communication control method | |
| WO2006071289A1 (en) | Method and system for recovery from access point infrastructure link failures | |
| JP2006512868A (en) | Method for switching call connection to 1X system in case of failure of 1XEV-DO system and hybrid terminal | |
| JP5172810B2 (en) | Baseband unit and base station system | |
| US20010030941A1 (en) | Resource availability in an IP-based network | |
| JP2011199412A (en) | Base station system and gateway device | |
| JP4563231B2 (en) | Wireless base station concentrator | |
| CN112235862A (en) | Wireless network networking system and data transmission method and synchronization method thereof | |
| JP4282613B2 (en) | Network connection device | |
| KR100710648B1 (en) | Data transmission device of network separation structure and its method | |
| JP2010124364A (en) | Radio communication apparatus, radio communication system and signal switching method in radio communication system | |
| JP2008177710A (en) | Media service system, media service device, and lan redundancy method used therefor |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111214 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |