JP2008167018A - Recording / playback device - Google Patents
Recording / playback device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008167018A JP2008167018A JP2006352712A JP2006352712A JP2008167018A JP 2008167018 A JP2008167018 A JP 2008167018A JP 2006352712 A JP2006352712 A JP 2006352712A JP 2006352712 A JP2006352712 A JP 2006352712A JP 2008167018 A JP2008167018 A JP 2008167018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- unit
- recording
- information
- scene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、録画再生装置に関し、特に録画した番組をシーンに分割し、ユーザが興味を有するシーンに関連したキーワードを抽出し、そのキーワードに基づいた推薦情報をユーザに通知する録画再生装置に関する。 The present invention relates to a recording / playback apparatus, and more particularly to a recording / playback apparatus that divides a recorded program into scenes, extracts keywords related to a scene in which the user is interested, and notifies the user of recommended information based on the keywords.
従来の技術として、ユーザの嗜好を把握してその嗜好に応じた番組をユーザに提供する嗜好分析装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。 As a conventional technique, a preference analyzer that grasps a user's preference and provides the user with a program according to the preference is known (for example, see Patent Document 1).
この嗜好分析装置は、放送番組を受信する受信部と、受信した放送番組およびユーザが事前に登録したユーザ登録データに基づいてユーザの嗜好を分析する嗜好分析部と、嗜好分析部によって分析されたユーザの嗜好に応じた番組あるいはコンテンツを提供する情報案内処理部とを備えている。 The preference analysis device is analyzed by a reception unit that receives a broadcast program, a preference analysis unit that analyzes user preferences based on the received broadcast program and user registration data registered in advance by the user, and a preference analysis unit. And an information guidance processing unit for providing a program or content according to the user's preference.
この嗜好分析装置によると、嗜好分析部は、受信部が受信した放送番組の番組コードを含む視聴履歴データを取得し、当該視聴履歴データに含まれる番組コードおよびユーザが事前に登録したユーザ登録データによって特定されるコンテンツの特徴を表すキーワードを取得する。次に情報処理案内部は、当該キーワードに基づいた番組あるいはコンテンツをユーザに提供する。
しかし、従来の嗜好分析装置では、番組単位のキーワードに基づいてユーザに番組あるいはコンテンツを提供するので、番組中のどの部分にユーザの嗜好があるのかを的確に知ることができず、的確な情報をユーザに通知することができない。また、事前にユーザが、ユーザ登録データを入力するといった煩雑さがあった。 However, since the conventional preference analysis apparatus provides a program or content to a user based on a keyword for each program, it is impossible to know exactly which part of the program has the user's preference, and accurate information Cannot be notified to the user. Further, there is a trouble that the user inputs user registration data in advance.
従って、本発明の目的は、ユーザ登録データ等の入力の手間を省き、的確な情報をユーザに通知する録画再生装置を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a recording / playback apparatus that saves the input of user registration data and the like and notifies the user of appropriate information.
(1)本発明は上記目的を達成するため、番組を録画再生する録画再生部と、前記番組の番組データを記憶する記憶部と、前記番組をシーンに分割するシーン分割部と、前記シーンの特徴を抽出したメタデータを作成し、前記メタデータを前記番組データに付加するメタデータ作成部と、前記シーンの視聴履歴を作成する視聴履歴作成部と、前記メタデータと前記視聴履歴とに基づいてキーワードを抽出するキーワード抽出部と、前記キーワードを送信する送信部と、前記送信部によって送信された前記キーワードに基づいた推薦情報を受信する受信部とを有することを特徴とする録画再生装置が提供される。 (1) In order to achieve the above object, the present invention provides a recording / playback unit for recording and reproducing a program, a storage unit for storing program data of the program, a scene dividing unit for dividing the program into scenes, Based on the metadata and the viewing history, the metadata creating unit that creates metadata from which features have been extracted, adds the metadata to the program data, the viewing history creation unit that creates the viewing history of the scene, A video recording / playback apparatus comprising: a keyword extraction unit that extracts a keyword; a transmission unit that transmits the keyword; and a reception unit that receives recommendation information based on the keyword transmitted by the transmission unit. Provided.
この構成によれば、ユーザは、的確な推薦情報を得ることができる。 According to this configuration, the user can obtain accurate recommendation information.
(2)本発明は上記目的を達成するため、番組を録画再生する録画再生部と、前記番組の番組データを記憶する記憶部と、前記番組をシーンに分割するシーン分割部と、前記シーンの特徴を抽出したメタデータを作成し、前記メタデータを前記番組データに付加するメタデータ作成部と、前記番組の任意の再生位置を示すブックマークを作成するブックマーク作成部と、前記ブックマークを含む前記シーンに付加された前記メタデータに基づいて前記シーンのキーワードを抽出するキーワード抽出部と、前記キーワードを送信する送信部と、前記送信部によって送信された前記キーワードに基づいた推薦情報を受信する受信部とを有することを特徴とする録画再生装置を提供する。 (2) In order to achieve the above object, the present invention achieves the above-described object, a recording / reproducing unit for recording and reproducing a program, a storage unit for storing program data of the program, a scene dividing unit for dividing the program into scenes, A metadata creation unit that creates metadata from which features are extracted and adds the metadata to the program data, a bookmark creation unit that creates a bookmark indicating an arbitrary playback position of the program, and the scene including the bookmark A keyword extracting unit for extracting a keyword of the scene based on the metadata added to the metadata; a transmitting unit for transmitting the keyword; and a receiving unit for receiving recommendation information based on the keyword transmitted by the transmitting unit. And a recording / reproducing apparatus.
この構成によれば、ユーザは、ユーザが興味を有するシーンに関連した的確な推薦情報を得ることができる。 According to this configuration, the user can obtain accurate recommendation information related to a scene in which the user is interested.
(3)本発明は上記目的を達成するため、番組を録画再生する録画再生部と、前記番組をシーンに分割するシーン分割部と、前記シーンを特徴付けるメタデータを作成し、前記メタデータを前記番組に付加するメタデータ作成部と、前記番組の任意の再生位置を示すブックマークを作成するブックマーク作成部と、前記ブックマークを含む前記シーンに付加された前記メタデータに基づいてキーワードを抽出するキーワード抽出部と、前記キーワードを送信する送信部と、前記送信部が送信した前記キーワードに基づいた推薦情報を受信する受信部と、前記推薦情報に基づいてHTMLデータを作成するHTMLデータ作成部と、前記HTMLデータを前記送信部に送信させる制御部とを有することを特徴とする録画再生装置を提供する。 (3) In order to achieve the above object, the present invention creates a recording / playback unit that records and plays back a program, a scene division unit that divides the program into scenes, and metadata that characterizes the scene. A metadata creation unit to be added to the program, a bookmark creation unit to create a bookmark indicating an arbitrary playback position of the program, and a keyword extraction to extract a keyword based on the metadata added to the scene including the bookmark A transmission unit that transmits the keyword, a reception unit that receives recommendation information based on the keyword transmitted by the transmission unit, an HTML data generation unit that generates HTML data based on the recommendation information, There is provided a recording / playback apparatus comprising a control unit that causes the transmission unit to transmit HTML data.
この構成によれば、ユーザは、ユーザが興味を有するシーンに関連した的確な推薦情報をネットワークに接続された外部装置から閲覧することができる。 According to this configuration, the user can view accurate recommendation information related to a scene in which the user is interested from an external device connected to the network.
本発明によれば、ユーザ登録データの入力の手間を省き、的確な情報をユーザに通知することができる。 According to the present invention, it is possible to save the trouble of inputting user registration data and notify the user of accurate information.
以下に本発明の録画再生装置の実施の形態を図面を参考にして詳細に説明する。 Embodiments of a recording / playback apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
[実施の形態]
(推薦情報受信システム)
図1は、本発明の実施の形態に係る推薦情報通信システムの概略図の一例である。
[Embodiment]
(Recommendation information receiving system)
FIG. 1 is an example of a schematic diagram of a recommended information communication system according to an embodiment of the present invention.
推薦情報通信システム1は、屋内の通信機能を有する装置同士で構成されるホームネットワーク2と、通信機能を有し、放送された番組等を録画・再生する録画再生装置3と、録画再生装置3のインターフェース(I/F)部に作用して録画再生装置3を遠隔操作可能なリモコン4と、録画再生装置3で再生した番組を表示する画像表示装置5と、通信機能を有し、録画再生装置3が作成したWebページを表示する外部装置としてのPC(Personal Computer)6と、ネットの集合体であるインターネット7と、映像コンテンツを配信する映像コンテンツ配信サーバ8と、録画再生装置3が抽出したキーワードに基づいて推薦情報を作成し、配信する推薦情報配信サーバ9と、推薦情報に基づいて推薦された商品等を購入することができるEC(Electronic Commerce)サーバ10とを有する。
The recommended information communication system 1 includes a
図2は、本発明の実施の形態に関する録画再生装置の概略構成を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the recording / playback apparatus according to the embodiment of the present invention.
録画再生装置3は、デジタル映像を処理するシステムLSI(Large Scale Integration)30と、デジタル映像信号を受信、復調する信号受信部31とからなる。デジタル映像以外の受信機能としては、映像信号を輝度信号と色信号とに分離する3次元YC分離38、アナログチューナーからの出力信号を受信するためのA/D部39a、また外部映像装置を接続するためのアナログ・デジタル変換を行うA/D部39b、および画面上に発生するゴーストを軽減するゴーストリダクション39cを有する。
The recording /
システムLSI30は、信号受信部31からのデジタル信号やデジタル化されたアナログ信号を受信し、映像、音声、および番組情報に分離するDEMUX(De−MUltipleXer)300と、デジタル放送やDVD等に使用されている規格であるMPEG−2をデコードするためのMPEG−2デコーダ301と、デコードされた画像信号を描画するためのグラフィックエンジン302と、画像表示装置5に出力する出力信号を最適化するためのデジタルフォーマットコンバータ303とを有する。
The
CPU304は、システムLSI30上の各部に接続されており各部をそれぞれ制御する。また、CPU304より、映像や内部処理のためのプログラムを記憶するハードディスク32と、リモコン4の操作命令受信や外部装置との接続、および本体機能部に備えられた図示しない操作スイッチに使用されるI/F部33と、図示しない外部記憶装置と接続するためのコントローラLSI34と、ホームネットワーク2およびインターネット7を介して外部と通信するためのLAN処理LSI35と、図示しない外部記憶装置等のデータをコピーして保存するフラッシュメモリ36と、CPU304の処理中のデータを一時的に保存するSRAM37とが拡張して接続されている。
The
信号受信部31は、図示しない外部アンテナに接続されて地上波デジタル放送を受信するデジタルチューナA310と、デジタルチューナA310からの出力を復調する復調部A312と、図示しない外部アンテナに接続されてBSおよびCS放送を受信するデジタルチューナB311と、デジタルチューナB311からの出力を復調する復調部B313とを有する。 The signal receiving unit 31 is connected to an external antenna (not shown) to receive a digital terrestrial broadcast, a demodulator A312 to demodulate an output from the digital tuner A310, and an external antenna (not shown) to connect the BS and BS. It has a digital tuner B311 that receives CS broadcasts, and a demodulator B313 that demodulates the output from the digital tuner B311.
(本体ソフトウェアの構成)
図3は、本発明の実施の形態に係る本体ソフトウェアの構成を表す概略図の一例である。
(Configuration of main unit software)
FIG. 3 is an example of a schematic diagram showing the configuration of the main body software according to the embodiment of the present invention.
録画再生装置3を制御するための本体ソフトウェア320および各部に関連するデータは、図2に示すハードディスク32中に記憶され、図3に示す構成を有する。本体ソフトウェア320の動作は図2に示すCPU304により制御される。
Main unit software 320 for controlling the recording / reproducing
本体ソフトウェア320は、信号受信部31等で受信された放送局のパケットをフィルタリングする等のTS(Transport Stream)分離処理を行うTSP(Transport Stream Processor)部320Aと、EPG(Electronic Program Guide)データ321を管理するEPG管理部321Aと、番組としてのコンテンツの録画および録画コンテンツ322の再生を制御する録画再生部322Aと、コンテンツを特徴づけるメタデータ323を作成し、対応するコンテンツに付加するメタデータ作成部323Aと、録画コンテンツ322を所定の条件で分析し、シーンに分割し、シーンデータ324を作成するシーン分割部324Aと、ユーザが気に入った番組の再生位置または録画位置でリモコン4を操作することで、再生時間等を記録するブックマークデータ325を作成するブックマーク作成部325Aと、ユーザが視聴したシーンの操作履歴から学習用メタデータ326を作成し、学習用メタデータ326からユーザの嗜好を反映するキーワード326bを作成する嗜好学習部326Aと、推薦情報配信サーバ9からの推薦情報327を管理する推薦情報管理部327Aと、推薦情報327からHTMLデータ328を作成し、HTMLデータ328に基づいてWebページを作成するWebページ作成部328Aと、ブックマークした再生位置を中心に前後所定の区間のシーンを自動登録したプレイリストデータ329を作成するプレイリスト作成部329Aとを有する。
The main body software 320 includes a TSP (Transport Stream Processor)
(リモコンの構成)
図4は、本発明の実施の形態に係るリモコンの構成を示す平面図の一例である。
(Configuration of remote control)
FIG. 4 is an example of a plan view showing the configuration of the remote control according to the embodiment of the present invention.
リモコン4は、テレビの電源やチャンネル操作等を行えるテレビ機能操作スイッチ群400と、ビデオ表示とルーター表示の切り替えを行うルータービデオ切替スイッチ401と、画面表示モードを切替え可能な表示機能操作スイッチ402、ユーザが登録したい場面で押されることによってブックマーク作成部325Aにブックマークデータ325の作成を指示するブックマークスイッチ403Aと、シーンを表示させるシーン表示スイッチ403Bと、推薦情報配信サーバ9から送信された推薦情報327を表示させる推薦情報表示スイッチ403Cと、Webページを表示させるWebページ表示スイッチ403Dと、シーン単位で巻き戻しと早送りができるシーンスキップスイッチ404と、映像の録画および再生を制御する記録再生操作スイッチ群405と、数値入力を行う数値入力スイッチ群406とを有する。
The remote controller 4 includes a TV function operation switch group 400 for performing TV power supply and channel operation, a router video changeover switch 401 for switching between video display and router display, a display function operation switch 402 capable of switching the screen display mode, A bookmark switch 403A that instructs the
(実施の形態の動作)
以下に本発明の実施の形態に係る推薦情報受信システムの動作を図1から図4を参照しつつ、図5から図7のフローチャートを参照しながら説明する。
(Operation of the embodiment)
The operation of the recommendation information receiving system according to the embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 4 and the flowcharts of FIGS.
(受動型の嗜好学習による推薦)
図5は、本発明の実施の形態に係る受動型の嗜好学習による推薦に関するフローチャートである。録画再生部322Aは、EPG管理部321Aより取得したEPGデータ321に基づき所望の番組のストリームをTSP部320Aより取得して、番組データを作成する。
(Recommended by passive preference learning)
FIG. 5 is a flowchart regarding the recommendation by passive preference learning according to the embodiment of the present invention. The recording /
シーン分割部324Aは、番組データを解析してシーンに分割し、メタデータ作成部323Aは、シーンの分割情報とシーンを特徴付けるメタデータを番組データに付加し、録画コンテンツ322としてハードディスク32に蓄積する(S1)。なお、録画コンテンツ322は、映像データ、画像データおよび音楽データ等であり、シーンは、本実施の形態においては、映像データとするが、これに限定されない。
The
ここで、番組データのシーンの分割の方法は、一例として、歓声らしさを番組データより抽出して解析、また、歓声らしさだけでなく、番組データの輝度や色相や音声レベルや拍手らしさや盛り上がり指数等から抽出しても良く、それらを組み合わせて抽出するようにしても良いし、これに限定されない。また、シーンを特徴付けるメタデータは、音声認識、字幕およびテロップ情報等の解析により抽出され、分割されたシーンに付加される。 Here, as an example of the method for dividing the scene of the program data, the cheerfulness is extracted from the program data and analyzed, and not only the cheerfulness but also the brightness, hue, sound level, applause and excitement index of the program data It may be extracted from the above, or may be extracted in combination, and is not limited to this. In addition, metadata that characterizes a scene is extracted by analysis of voice recognition, subtitles, telop information, and the like, and added to the divided scenes.
視聴履歴作成部としての嗜好学習部326Aは、ユーザが、録画コンテンツ322に対して操作を行う度に視聴履歴を記録し、学習用メタデータ326aを作成する。(S2)。
The
視聴履歴とは、一例として、再生・早送り・巻き戻し等の操作であり、その操作が行われた時間位置が含まれるシーンのメタデータ323も同時に記録される。
The viewing history is, for example, operations such as reproduction, fast forward, and rewind, and
嗜好学習部326Aは、一例として、所定の回数以上の再生がなされた複数のシーンを分析・学習して、そのシーンに含まれるメタデータ323からキーワード326bを抽出する(S3)。また、嗜好学習部326Aは、録画コンテンツ322に対して操作が行われる度に分析・学習し、キーワード326bを更新する。
For example, the
また、学習用メタデータ326aは、ベイジアンネットワーク等の手法に基づいて学習させて作成したものでも良い。
The
ここで、キーワード326bは、一例として、番組の種類、番組のタイトル、番組の内容、番組の出演者、番組に関連する商品および番組に関連する場所等であるが、これに限定されない。
Here, the
ユーザは、録画コンテンツ322の再生中に、リモコン4の推薦情報表示スイッチ403Cを押し下げして推薦情報327を要求する(S4)。
During the reproduction of the recorded
CPU304は、リモコン4からの操作信号をI/F部33で受信し、操作信号に従って、キーワード326bをLAN処理LSI部35から推薦情報配信サーバ9に送信する。
The
推薦情報配信サーバ9は、録画再生装置3から送信されたキーワード326bに基づいて、一例として、番組関連情報、商品情報等との適合処理(マッチング)をして推薦情報327を作成し(S5)、録画再生装置3に推薦情報327を送信する。なお、推薦情報327は、番組に類似した番組情報、タイトルに類似した番組情報、出演者が出演する他の番組情報、商品に関連する商品情報および場所に関連する場所情報等であるが、これに限定されない。
Based on the
録画再生装置3のCPU304は、推薦情報327をLAN処理LSI部35で受信すると、DEMUX300等を介して、画像表示装置5に推薦情報327を現在表示されている画像とともに表示させる(S6)。
When the recommended
録画再生装置3は、推薦情報327を画像表示装置5に表示させるだけでなく、推薦情報327をWebページ作成部328Aに送信し、Webページ作成部328Aは、推薦情報327からHTMLデータ328を作成し、HTMLデータ328に基づいてWebページを作成する(S7)。
The recording / reproducing
ユーザは、リモコン4のWebページ表示スイッチ403Dを押し下げすることによって、推薦情報327がWebページとして画像表示装置5の画面に表示される。
When the user depresses the Web page display switch 403D of the remote controller 4, the
ユーザは、画面上に目的の情報が表示されているとき、リモコン4を操作して更に詳細な推薦情報327の情報を表示させることができる。
When the target information is displayed on the screen, the user can display more
ここで、ユーザが、ホームネットワーク2で録画再生装置3と接続するPC6を操作しているとき、録画再生装置3から推薦情報327を受け取ることができる。ユーザは、PC6を操作して、推薦情報327を録画再生装置3に要求する。
Here, when the user operates the
録画再生装置3のCPU304は、録画再生装置3のLAN処理LSI部35で要求情報を受信し、要求情報に基づいてハードディスク32からHTMLデータ328を読出し、LAN処理LSI部35からPC6に送信する(S8)。
The
PC6は、HTMLデータ328を受信し、HTMLデータ328を例えば、Webブラウザによって表示する(S9)。
The
HTMLデータ328は、一例として、関連商品情報を含み、その関連商品情報が配信されているECサーバ10に対するリンク先情報を有している。
As an example, the
ユーザは、PC6に表示される関連情報のリンクを選択すると(S10)、PC6は、選択されたリンク先であるECサーバ10から対応するWebページを読出し、Webページを画面に表示する(S11)。
When the user selects a link of related information displayed on the PC 6 (S10), the
ユーザは、一例として、PC6の画面に表示された関連商品のWebページを見て、その商品の購入をしたり、更に、その商品に関連する商品を検索したりできるが、これに限定されない。
For example, the user can purchase a product or search for a product related to the product by looking at the Web page of the related product displayed on the screen of the
ユーザは、録画再生装置3だけでなく、PC6によっても推薦情報327を確認できるので、操作性が良く、推薦情報327に基づいた関連情報を確認しやすい。
Since the user can check the recommended
(能動型のブックマークに対応した推薦)
図6は、本発明の実施の形態に係る能動型のブックマークに対応した推薦に関するフローチャートである。録画再生部322Aは、EPG管理部321Aより取得したEPGデータ321に基づき所望の番組のストリームをTSP部320Aより取得して、番組データを作成する。
(Recommended for active bookmarks)
FIG. 6 is a flowchart regarding recommendation corresponding to the active bookmark according to the embodiment of the present invention. The recording /
シーン分割部324Aは、番組データを解析してシーンに分割し、メタデータ作成部323Aは、シーンの分割情報としてのメタデータを番組データに付加し、録画コンテンツ322としてハードディスク32に蓄積する(S20)。
The
ユーザは、録画コンテンツ322を再生または録画中に、気になった情報を有する場面を記憶させるため、リモコン4のブックマークスイッチ403Aを押し下げして、ブックマーク登録を行う(S21)。 The user registers the bookmark by pressing down the bookmark switch 403A of the remote controller 4 in order to store the scene having the information of interest during playback or recording of the recorded content 322 (S21).
ここで、ユーザは、嗜好にあうシーンをブックマーク登録することで、いつでもブックマークしたシーンを視聴することができ、また、シーンに関連した推薦情報327を得ることができる。ユーザは、番組の視聴終了後に、ブックマークしたシーンを呼び出して、推薦情報327を確認することができる。
Here, the user can view a bookmarked scene at any time by bookmarking a scene that suits his / her preference, and can obtain
録画再生装置3のCPU304は、リモコン4からの指示情報をI/F部33で受信し、ブックマーク作成部325Aは、指示情報に基づいてブックマークデータ325を作成する。
The
嗜好学習部326Aは、ブックマーク登録された時間位置を含むシーンを分析して、キーワード326bを抽出する。
The
また、プレイリスト作成部329Aは、ブックマーク登録された録画コンテンツ322の再生時間等からプレイリストデータ329を作成する(S22)。
Also, the
プレイリストとは、一例として、画像表示装置5に一覧表示され、リモコン4によって指示選択することによって、プレイリストデータ329に記録された時間位置まで再生をスキップさせたりすることができる。
As an example, the playlist is displayed as a list on the
ユーザは、一例として、録画コンテンツ322の再生中に、リモコン4の推薦情報表示スイッチ403Cを押し下げして推薦情報327を要求する(S23)。
As an example, during the reproduction of the recorded
CPU304は、リモコン4からの操作信号をI/F部33で受信し、操作信号に従って、キーワード326bをLAN処理LSI部35から推薦情報配信サーバ9に送信する。
The
推薦情報配信サーバ9は、録画再生装置3から送信されたキーワード326bに基づいて、一例として、番組関連情報、商品情報等との適合処理(マッチング)をして推薦情報327を作成し(S24)、録画再生装置3に推薦情報327を送信する。
Based on the
録画再生装置3のCPU304は、推薦情報327をLAN処理LSI部35で受信すると、DEMUX300等を介して、画像表示装置5に推薦情報327を現在表示されている画像とともに表示させる(S23)。
When the recommended
録画再生装置3は、推薦情報327を画像表示装置5に表示させるだけでなく、推薦情報327をWebページ作成部328Aに送信し、Webページ作成部328Aは、推薦情報327からHTMLデータ328を作成し、HTMLデータ328に基づいてWebページを作成する(S26)。
The recording / reproducing
ユーザは、リモコン4のWebページ表示スイッチ403Dを押し下げすることによって、推薦情報327がWebページとして画像表示装置5の画面に表示される。
When the user depresses the Web page display switch 403D of the remote controller 4, the
ユーザは、画面上に目的の情報が表示されているとき、リモコン4を操作して更に詳細な推薦情報327の情報を表示させることができる。
When target information is displayed on the screen, the user can operate the remote controller 4 to display more
ここで、ユーザが、ホームネットワーク2で録画再生装置3と接続するPC6を操作しているとき、録画再生装置3から推薦情報327を受け取ることができる。ユーザは、PC6を操作して、推薦情報327を録画再生装置3に要求する。
Here, when the user operates the
録画再生装置3のCPU304は、録画再生装置3のLAN処理LSI部35で要求情報を受信し、要求情報に基づいてハードディスク32からHTMLデータ328を読出し、LAN処理LSI部35からPC6に送信する(S27)。
The
PC6は、HTMLデータ328を受信し、HTMLデータ328を例えばWebブラウザによって表示する(S28)。
The
HTMLデータ328は、一例として、関連商品情報を含み、その関連商品情報が配信されているECサーバ10に対するリンク先情報を有している。
As an example, the
ユーザは、PC6に表示される関連情報のリンクを選択すると(S29)、PC6は、選択されたリンク先であるECサーバ10から対応するWebページを読出し、Webページを画面に表示する(S30)。
When the user selects a link of related information displayed on the PC 6 (S29), the
(シーンをPC側で再生するための処理)
図7は、本発明の実施の形態に係るシーンをPC側で再生するための処理に関するフローチャートである。
(Process for playing back scenes on the PC)
FIG. 7 is a flowchart relating to processing for reproducing a scene on the PC side according to the embodiment of the present invention.
録画再生装置3の嗜好学習部326Aは、推薦情報327、プレイリストデータ329およびアクセス先データを付加した推薦情報プレイリストデータアクセス先情報330を作成し、これをWebページ作成部328Aに送信し、Webページ作成部328Aは、推薦情報プレイリストデータアクセス先情報330からHTMLデータ328を作成し、HTMLデータ328に基づいてWebページを作成する(S40)。
The
ここで、ユーザが、ホームネットワーク2で録画再生装置3と接続するPC6を操作しているとき、録画再生装置3から推薦情報327を受け取ることができる。ユーザは、PC6を操作して、Webブラウザを起動し、HTMLデータ328の送信を録画再生装置3に要求する。
Here, when the user operates the
Webサーバ機能を有する録画再生装置3のCPU304は、録画再生装置3のLAN処理LSI部35で要求情報を受信し、要求情報に基づいてハードディスク32からHTMLデータ328を読出し、LAN処理LSI部35からPC6に送信する(S41)。
The
PC6は、HTMLデータ328を受信し、HTMLデータ328に基づいてWebブラウザによってWebページを表示する(S42)。
The
ここで、録画再生装置3は、DLNA(Digital Living Network Alliance)およびDLNA規格に対応したDMS(Digital Media Server)機能を有し、映像サーバとして機能する。また、PC6は、DLNA規格に対応したDMP(Digital Media Player)機能を有するWebビューアを有している。
Here, the recording / reproducing
DLNAは、加盟各社の製品が互いに互換性を持ち、家庭内で電子装置間のネットワークを可能にする規格のことであり、DLNAに対応する録画再生装置3は、サーバとしても機能する。
DLNA is a standard in which products of member companies are compatible with each other and enable a network between electronic devices in a home. The recording /
映像サーバとしての録画再生装置3は、PC6からのシーンの再生の指示情報を受信し、プレイリストデータ329に基づいて録画コンテンツ322から対応するプレイリストコンテンツをPC6に送信する(S43)。
The recording /
PC6は、プレイリストコンテンツを受信し、画面に表示させ(S44)、ユーザは、プレイリストコンテンツをPC6の画面で視聴することができる。
The
(実施の形態の効果)
本実施の形態の録画再生装置3は、録画した番組をシーンに分割し、シーン毎にメタデータを作成することによって、ユーザの嗜好にあったシーンに関連する推薦情報をユーザに通知することができる。また、ユーザは、録画再生装置3とホームネットワーク2を介して接続されるPC6から、推薦情報や関連商品情報を取得することができる。ユーザが、興味のあるシーンでブックマーク登録することで、その時間位置を含むシーンの推薦情報を取得することができ、また、番組の視聴の邪魔にならず、いつでも推薦情報を確認できる。また、ユーザは、推薦情報と番組およびシーンとの関連がわかりやすい。
(Effect of embodiment)
The recording /
なお、本発明は、上記した実施の形態に限定されず、本発明の技術思想を逸脱あるいは変更しない範囲内で種々の変形が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from or changing the technical idea of the present invention.
1・・・推薦情報通信システム、2・・・ホームネットワーク、3・・・録画再生装置、4・・・リモコン、5・・・画像表示装置、6・・・PC、7・・・インターネット、8・・・映像コンテンツ配信サーバ、9・・・推薦情報配信サーバ、10・・・ECサーバ、31・・・信号受信部、32・・・ハードディスク、33・・・I/F部、34・・・コントローラLSI、35・・・LAN処理LSI、36・・・フラッシュメモリ、37・・・SRAM、38・・・3次元YC分離、39a・・・A/D部、39b・・・A/D部、39c・・・ゴーストリダクション、300・・・DEMUX、301・・・MPEG−2デコーダ、302・・・グラフィックエンジン、303・・・デジタルフォーマットコンバータ、304・・・CPU、310・・・デジタルチューナA、311・・・デジタルチューナB、312・・・復調部A、313・・・復調部B、320・・・本体ソフトウェア、320A・・・TSP部、321・・・EPGデータ、321A・・・EPG管理部、322・・・録画コンテンツ、322A・・・録画再生部、323・・・メタデータ、323A・・・メタデータ作成部、324・・・シーンデータ、324A・・・シーン分割部、325・・・ブックマークデータ、325A・・・ブックマーク作成部、326A・・・嗜好学習部、326a・・・学習用メタデータ、326b・・・キーワード、327・・・推薦情報、327A・・・推薦情報管理部、328・・・HTMLデータ、328A・・・Webページ作成部、329・・・プレイリストデータ、329A・・・プレイリスト作成部、330・・・推薦情報プレイリストデータアクセス先情報、400・・・テレビ機能操作スイッチ群、401・・・ルータービデオ切替スイッチ、402・・・表示機能操作スイッチ、403A・・・ブックマークスイッチ、403B・・・シーン表示スイッチ、403C・・・推薦情報表示スイッチ、403D・・・Webページ表示スイッチ、404・・・シーンスキップスイッチ、405・・・記録再生操作スイッチ群、406・・・数値入力スイッチ群
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Recommended information communication system, 2 ... Home network, 3 ... Recording / reproducing apparatus, 4 ... Remote control, 5 ... Image display apparatus, 6 ... PC, 7 ... Internet, 8 ... Video content delivery server, 9 ... Recommendation information delivery server, 10 ... EC server, 31 ... Signal receiving unit, 32 ... Hard disk, 33 ... I / F unit, 34. ..Controller LSI, 35 ... LAN processing LSI, 36 ... Flash memory, 37 ... SRAM, 38 ... 3D YC separation, 39a ... A / D section, 39b ... A / Part D, 39c ... Ghost reduction, 300 ... DEMUX, 301 ... MPEG-2 decoder, 302 ... Graphic engine, 303 ... Digital format converter, 304 ... CPU, 310... Digital tuner A, 311... Digital tuner B, 312... Demodulator A, 313. Demodulator B, 320. ..EPG data, 321A ... EPG management unit, 322 ... recorded content, 322A ... recording / playback unit, 323 ... metadata, 323A ... metadata creation unit, 324 ...
Claims (14)
前記番組の番組データを記憶する記憶部と、
前記番組をシーンに分割するシーン分割部と、
前記シーンの特徴を抽出したメタデータを作成し、前記メタデータを前記番組データに付加するメタデータ作成部と、
前記シーンの視聴履歴を作成する視聴履歴作成部と、
前記メタデータと前記視聴履歴とに基づいてキーワードを抽出するキーワード抽出部と、
前記キーワードを送信する送信部と、
前記送信部によって送信された前記キーワードに基づいた推薦情報を受信する受信部とを有することを特徴とする録画再生装置。 A recording / playback unit for recording and playing back a program;
A storage unit for storing program data of the program;
A scene division unit for dividing the program into scenes;
A metadata creating unit that creates metadata obtained by extracting features of the scene, and adds the metadata to the program data;
A viewing history creation unit for creating a viewing history of the scene;
A keyword extraction unit that extracts keywords based on the metadata and the viewing history;
A transmission unit for transmitting the keyword;
A recording / reproducing apparatus comprising: a receiving unit that receives recommendation information based on the keyword transmitted by the transmitting unit.
前記送信部は、受信した前記要求情報に基づいて前記推薦情報および前記推薦情報に基づいた前記シーンに関連するデータのうち少なくとも1つを送信することを特徴とする請求項5に記載の録画再生装置。 The receiving unit receives request information transmitted from a connected external device,
6. The recording / playback according to claim 5, wherein the transmission unit transmits at least one of the recommendation information and the data related to the scene based on the recommendation information based on the received request information. apparatus.
前記番組の番組データを記憶する記憶部と、
前記番組をシーンに分割するシーン分割部と、
前記シーンの特徴を抽出したメタデータを作成し、前記メタデータを前記番組データに付加するメタデータ作成部と、
前記番組の任意の再生位置を示すブックマークを作成するブックマーク作成部と、
前記ブックマークを含む前記シーンに付加された前記メタデータに基づいて前記シーンのキーワードを抽出するキーワード抽出部と、
前記キーワードを送信する送信部と、
前記送信部によって送信された前記キーワードに基づいた推薦情報を受信する受信部とを有することを特徴とする録画再生装置。 A recording / playback unit for recording and playing back a program;
A storage unit for storing program data of the program;
A scene division unit for dividing the program into scenes;
A metadata creating unit that creates metadata obtained by extracting features of the scene, and adds the metadata to the program data;
A bookmark creation unit for creating a bookmark indicating an arbitrary playback position of the program;
A keyword extraction unit that extracts keywords of the scene based on the metadata added to the scene including the bookmark;
A transmission unit for transmitting the keyword;
A recording / reproducing apparatus comprising: a receiving unit that receives recommendation information based on the keyword transmitted by the transmitting unit.
前記送信部は、受信した前記要求情報に基づいて前記ブックマークに対応する前記シーンに関連するデータおよび前記推薦情報のうち少なくとも1つを送信することを特徴とする請求項6に記載の録画再生装置。 The receiving unit receives request information transmitted from a connected external device,
The recording / playback apparatus according to claim 6, wherein the transmission unit transmits at least one of data related to the scene corresponding to the bookmark and the recommendation information based on the received request information. .
前記番組をシーンに分割するシーン分割部と、
前記シーンを特徴付けるメタデータを作成し、前記メタデータを前記番組に付加するメタデータ作成部と、
前記番組の任意の再生位置を示すブックマークを作成するブックマーク作成部と、
前記ブックマークを含む前記シーンに付加された前記メタデータに基づいてキーワードを抽出するキーワード抽出部と、
前記キーワードを送信する送信部と、
前記送信部が送信した前記キーワードに基づいた推薦情報および前記推薦情報に関連した情報を受信する受信部と、
前記ブックマークと前記推薦情報とに基づいてHTML(Hyper Text Markup Language)データを作成するHTMLデータ作成部と、
前記HTMLデータを前記送信部に送信させる制御部とを有することを特徴とする録画再生装置。 A recording / playback unit for recording and playing back a program;
A scene division unit for dividing the program into scenes;
Creating metadata characterizing the scene and adding the metadata to the program;
A bookmark creation unit for creating a bookmark indicating an arbitrary playback position of the program;
A keyword extraction unit for extracting a keyword based on the metadata added to the scene including the bookmark;
A transmission unit for transmitting the keyword;
A reception unit that receives recommendation information based on the keyword transmitted by the transmission unit and information related to the recommendation information;
An HTML data creation unit for creating HTML (Hyper Text Markup Language) data based on the bookmark and the recommendation information;
And a control unit that causes the transmission unit to transmit the HTML data.
前記送信部は、受信した前記要求情報に基づいて前記ブックマークに対応する前記シーンに関連するデータおよび前記推薦情報のうち少なくとも1つを前記送信部に送信させることを特徴とする請求項10に記載の録画再生装置。 The receiving unit receives request information transmitted from a connected external device,
The said transmission part makes the said transmission part transmit at least 1 among the data relevant to the said scene corresponding to the said bookmark, and the said recommendation information based on the received said request information, The said transmission part is characterized by the above-mentioned. Recording and playback device.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006352712A JP2008167018A (en) | 2006-12-27 | 2006-12-27 | Recording / playback device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006352712A JP2008167018A (en) | 2006-12-27 | 2006-12-27 | Recording / playback device |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008167018A true JP2008167018A (en) | 2008-07-17 |
Family
ID=39695883
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006352712A Pending JP2008167018A (en) | 2006-12-27 | 2006-12-27 | Recording / playback device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2008167018A (en) |
Cited By (31)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2010055409A (en) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Nec Personal Products Co Ltd | Keyword extractor, keyword extraction method,and program |
| JP2010074518A (en) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | Program recommendation device |
| JP2011097417A (en) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Hitachi Solutions Ltd | Information presenting apparatus and portable terminal |
| JP2012065119A (en) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | Content processing apparatus |
| JP2012529856A (en) * | 2009-06-08 | 2012-11-22 | タイム ワーナー ケーブル、インコーポレイテッド | Media bridge apparatus and method |
| JP2012235528A (en) * | 2012-08-03 | 2012-11-29 | Sharp Corp | Content reproduction device, television receiver, information service system, information service method, information service program, and recording medium |
| JP2013164770A (en) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Related information providing method, related information providing device and related information providing program |
| US8780269B2 (en) | 2011-03-31 | 2014-07-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Contents playback device, television receiver, information provision system, information provision method, information provision program, and recording medium |
| US9015270B2 (en) | 2010-10-08 | 2015-04-21 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for enforcing content protection rules during data transfer between devices |
| JP2015143947A (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | シャープ株式会社 | Information processing unit, information processing method, program, information processing system, and display device |
| US9313530B2 (en) | 2004-07-20 | 2016-04-12 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Technique for securely communicating programming content |
| US9313458B2 (en) | 2006-10-20 | 2016-04-12 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Downloadable security and protection methods and apparatus |
| US9565472B2 (en) | 2012-12-10 | 2017-02-07 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for content transfer protection |
| US9674224B2 (en) | 2007-01-24 | 2017-06-06 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for provisioning in a download-enabled system |
| US9742768B2 (en) | 2006-11-01 | 2017-08-22 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for premises content distribution |
| US9918345B2 (en) | 2016-01-20 | 2018-03-13 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and method for wireless network services in moving vehicles |
| US9935833B2 (en) | 2014-11-05 | 2018-04-03 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for determining an optimized wireless interface installation configuration |
| US9986578B2 (en) | 2015-12-04 | 2018-05-29 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for selective data network access |
| US10164858B2 (en) | 2016-06-15 | 2018-12-25 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for monitoring and diagnosing a wireless network |
| US10178072B2 (en) | 2004-07-20 | 2019-01-08 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Technique for securely communicating and storing programming material in a trusted domain |
| US10368255B2 (en) | 2017-07-25 | 2019-07-30 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for client-based dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
| US10492034B2 (en) | 2016-03-07 | 2019-11-26 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for dynamic open-access networks |
| US10560772B2 (en) | 2013-07-23 | 2020-02-11 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for selective data network access |
| US10638361B2 (en) | 2017-06-06 | 2020-04-28 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
| US10645547B2 (en) | 2017-06-02 | 2020-05-05 | Charter Communications Operating, Llc | Apparatus and methods for providing wireless service in a venue |
| US10965727B2 (en) | 2009-06-08 | 2021-03-30 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for premises content distribution |
| US11076203B2 (en) | 2013-03-12 | 2021-07-27 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage |
| US11197050B2 (en) | 2013-03-15 | 2021-12-07 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for client-based dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
| US11540148B2 (en) | 2014-06-11 | 2022-12-27 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for access point location |
| US11792462B2 (en) | 2014-05-29 | 2023-10-17 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for recording, accessing, and delivering packetized content |
| US11831955B2 (en) | 2010-07-12 | 2023-11-28 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for content management and account linking across multiple content delivery networks |
-
2006
- 2006-12-27 JP JP2006352712A patent/JP2008167018A/en active Pending
Cited By (57)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US10178072B2 (en) | 2004-07-20 | 2019-01-08 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Technique for securely communicating and storing programming material in a trusted domain |
| US9973798B2 (en) | 2004-07-20 | 2018-05-15 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Technique for securely communicating programming content |
| US9313530B2 (en) | 2004-07-20 | 2016-04-12 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Technique for securely communicating programming content |
| US10848806B2 (en) | 2004-07-20 | 2020-11-24 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Technique for securely communicating programming content |
| US11088999B2 (en) | 2004-07-20 | 2021-08-10 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Technique for securely communicating and storing programming material in a trusted domain |
| US11381549B2 (en) | 2006-10-20 | 2022-07-05 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Downloadable security and protection methods and apparatus |
| US10362018B2 (en) | 2006-10-20 | 2019-07-23 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Downloadable security and protection methods and apparatus |
| US9923883B2 (en) | 2006-10-20 | 2018-03-20 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Downloadable security and protection methods and apparatus |
| US9313458B2 (en) | 2006-10-20 | 2016-04-12 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Downloadable security and protection methods and apparatus |
| US10069836B2 (en) | 2006-11-01 | 2018-09-04 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for premises content distribution |
| US9742768B2 (en) | 2006-11-01 | 2017-08-22 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for premises content distribution |
| US9674224B2 (en) | 2007-01-24 | 2017-06-06 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for provisioning in a download-enabled system |
| US10404752B2 (en) | 2007-01-24 | 2019-09-03 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for provisioning in a download-enabled system |
| US11552999B2 (en) | 2007-01-24 | 2023-01-10 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for provisioning in a download-enabled system |
| JP2010055409A (en) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Nec Personal Products Co Ltd | Keyword extractor, keyword extraction method,and program |
| JP2010074518A (en) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Mitsubishi Electric Corp | Program recommendation device |
| US9602864B2 (en) | 2009-06-08 | 2017-03-21 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Media bridge apparatus and methods |
| US9749677B2 (en) | 2009-06-08 | 2017-08-29 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Media bridge apparatus and methods |
| US9300919B2 (en) | 2009-06-08 | 2016-03-29 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Media bridge apparatus and methods |
| JP2012529856A (en) * | 2009-06-08 | 2012-11-22 | タイム ワーナー ケーブル、インコーポレイテッド | Media bridge apparatus and method |
| US10965727B2 (en) | 2009-06-08 | 2021-03-30 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for premises content distribution |
| US10652607B2 (en) | 2009-06-08 | 2020-05-12 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Media bridge apparatus and methods |
| JP2011097417A (en) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Hitachi Solutions Ltd | Information presenting apparatus and portable terminal |
| US11831955B2 (en) | 2010-07-12 | 2023-11-28 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for content management and account linking across multiple content delivery networks |
| JP2012065119A (en) * | 2010-09-15 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | Content processing apparatus |
| US8819033B2 (en) | 2010-09-15 | 2014-08-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Content processing device |
| US9015270B2 (en) | 2010-10-08 | 2015-04-21 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for enforcing content protection rules during data transfer between devices |
| US8780269B2 (en) | 2011-03-31 | 2014-07-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Contents playback device, television receiver, information provision system, information provision method, information provision program, and recording medium |
| JP2013164770A (en) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Related information providing method, related information providing device and related information providing program |
| JP2012235528A (en) * | 2012-08-03 | 2012-11-29 | Sharp Corp | Content reproduction device, television receiver, information service system, information service method, information service program, and recording medium |
| US10958629B2 (en) | 2012-12-10 | 2021-03-23 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for content transfer protection |
| US10050945B2 (en) | 2012-12-10 | 2018-08-14 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for content transfer protection |
| US9565472B2 (en) | 2012-12-10 | 2017-02-07 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for content transfer protection |
| US12363383B2 (en) | 2013-03-12 | 2025-07-15 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage |
| US11076203B2 (en) | 2013-03-12 | 2021-07-27 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage |
| US11197050B2 (en) | 2013-03-15 | 2021-12-07 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for client-based dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
| US10560772B2 (en) | 2013-07-23 | 2020-02-11 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for selective data network access |
| JP2015143947A (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | シャープ株式会社 | Information processing unit, information processing method, program, information processing system, and display device |
| US12335552B2 (en) | 2014-05-29 | 2025-06-17 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for recording, accessing, and delivering packetized content |
| US11792462B2 (en) | 2014-05-29 | 2023-10-17 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for recording, accessing, and delivering packetized content |
| US11540148B2 (en) | 2014-06-11 | 2022-12-27 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for access point location |
| US9935833B2 (en) | 2014-11-05 | 2018-04-03 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for determining an optimized wireless interface installation configuration |
| US9986578B2 (en) | 2015-12-04 | 2018-05-29 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for selective data network access |
| US11412320B2 (en) | 2015-12-04 | 2022-08-09 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for selective data network access |
| US10687371B2 (en) | 2016-01-20 | 2020-06-16 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and method for wireless network services in moving vehicles |
| US9918345B2 (en) | 2016-01-20 | 2018-03-13 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and method for wireless network services in moving vehicles |
| US11665509B2 (en) | 2016-03-07 | 2023-05-30 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for dynamic open-access networks |
| US12256291B2 (en) | 2016-03-07 | 2025-03-18 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for dynamic open-access networks |
| US10492034B2 (en) | 2016-03-07 | 2019-11-26 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for dynamic open-access networks |
| US11146470B2 (en) | 2016-06-15 | 2021-10-12 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for monitoring and diagnosing a wireless network |
| US10164858B2 (en) | 2016-06-15 | 2018-12-25 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Apparatus and methods for monitoring and diagnosing a wireless network |
| US11356819B2 (en) | 2017-06-02 | 2022-06-07 | Charter Communications Operating, Llc | Apparatus and methods for providing wireless service in a venue |
| US10645547B2 (en) | 2017-06-02 | 2020-05-05 | Charter Communications Operating, Llc | Apparatus and methods for providing wireless service in a venue |
| US11350310B2 (en) | 2017-06-06 | 2022-05-31 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
| US12127036B2 (en) | 2017-06-06 | 2024-10-22 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
| US10638361B2 (en) | 2017-06-06 | 2020-04-28 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
| US10368255B2 (en) | 2017-07-25 | 2019-07-30 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for client-based dynamic control of connections to co-existing radio access networks |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2008167018A (en) | Recording / playback device | |
| US8078036B2 (en) | Custom content compilation using digital chapter marks | |
| CA2738911C (en) | Video branching | |
| KR101010378B1 (en) | A television receiver | |
| JP5296778B2 (en) | Multimedia content search and recording reservation system | |
| KR100889986B1 (en) | System and Method for Providing Suggested Keywords for Interactive Broadcasting Terminal | |
| US20080168503A1 (en) | System and Method for Selecting and Viewing Broadcast Content Based on Syndication Streams | |
| US20120233646A1 (en) | Synchronous multi-platform content consumption | |
| JPH11134345A (en) | Favorite information selecting device | |
| JP2009017259A (en) | Electronic apparatus, content reproduction method, and program | |
| US11671648B2 (en) | Apparatus, systems and methods for electronic program guide information presented on a display | |
| US20110138418A1 (en) | Apparatus and method for generating program summary information regarding broadcasting content, method of providing program summary information regarding broadcasting content, and broadcasting receiver | |
| JP2008167019A (en) | Recording / playback device | |
| JP4780733B2 (en) | Digital broadcast receiving apparatus and related information presentation program | |
| JPH1169317A (en) | Information reproducing device and reproducing method for information related to broadcasting program | |
| JP4504643B2 (en) | Digital broadcast receiving apparatus and content reproduction method | |
| JP2008182674A (en) | Content providing apparatus and image output apparatus | |
| WO2007060968A1 (en) | Broadcasting receiver, information recording and reproducing apparatus, and method of extracting information | |
| US8538235B2 (en) | Reproducing device, reproducing method, program and recording medium | |
| JP2008109453A (en) | Broadcast receiving / recording / reproducing device | |
| JP2009152927A (en) | Playback method and playback system of contents | |
| US20100306807A1 (en) | Content Reproduction Apparatus and Content Reproduction Method | |
| JP2011160150A (en) | Video display control device, and video display control method | |
| JP4590464B2 (en) | Broadcast receiving apparatus and control method thereof | |
| JP4421666B1 (en) | Content receiving apparatus and content reproducing method |