JP2008166624A - トランス及びそれを用いた共振型スイッチング電源 - Google Patents
トランス及びそれを用いた共振型スイッチング電源 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008166624A JP2008166624A JP2006356782A JP2006356782A JP2008166624A JP 2008166624 A JP2008166624 A JP 2008166624A JP 2006356782 A JP2006356782 A JP 2006356782A JP 2006356782 A JP2006356782 A JP 2006356782A JP 2008166624 A JP2008166624 A JP 2008166624A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- transformer
- leg
- middle leg
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 118
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 26
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 19
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【解決手段】 トランス1は、中脚2aと、その中脚から分岐した側脚2b,2cとからなるコア2と、コア2の中脚2aに設けた1次側巻線3と、側脚2b,2cの少なくとも一方に設けた2次側巻線5,6と、を備える。この構成により、2次側巻線5,6の側脚2b,2cへ巻回する巻数を調整することで、エアギャップを入れることなく、簡単に必要な漏れインダクタンスを確保することが可能となる。
【選択図】図1
Description
請求項2の発明は、上記トランスにおいて、前記2次側巻線は前記側脚の一方と中脚に設けたものである。
請求項3の発明は、前記2次側巻線は前記側脚の両方と中脚に設けたものである。
請求項4の発明は、前記中脚にギャップを設けたものである。
請求項5の発明は、前記巻線は、基板のプリント配線で形成されているものである。
請求項6の発明は、前記2次側巻線は主として前記側脚に設け、その巻数により漏れインダクタンスを制御するものである。
請求項7の発明は、上記いずれかのトランスを用いた共振型スイッチング電源である。
請求項5の発明によれば、巻線をパターン配線により構成したので、ボビン等が必要でなく、容易に中脚、側脚へコイルを巻回することができる。
請求項6の発明によれば、漏れインダクタンスを低下させることなく所望の漏れインダクタンスを確保することができる。
請求項7の発明によれば、共振型スイッチング電源において、外付け部品を削減できる。
本発明の第1実施形態に係るトランスについて図面を参照して説明する。図1、図2は本実施形態のトランスを示す。トランス1は、閉じた磁路を形成するコア2と、入力側となる1次側巻線3と、出力側となる2次側巻線4,5,6と、を備える。コア2は、1つの中脚2aと、この中脚2aから2つに分岐した側脚2b,2cとからなり、例えば、E型コアとI型コア又はE型コア同士により構成される。
本発明の第2実施形態に係る基板トランスについて図4、図5を参照して説明する。本実施形態は、プリント配線により巻線を形成したものである。図4(a)(b)(c)(d)は、基板トランスの構成要素であるプリントコイル基板の第1層乃至第4層を、同図(e)はコイルの等価回路を、図5は基板トランスの断面をそれぞれ示す。
フェライトコアを用いたトランスでは流す電流が大きいと、磁束密度がフェライトの持つ飽和磁束密度を超え、インダクタンス値が急激に低下する現象が発生する。一般的にこの特性を直流重畳特性と言う。この対策として組み合わせる2つのコア間にギャップを設けることで、飽和に至る許容電流値を大きくする。このような、ギャップと電流飽和との関係を図9に示している。
一方、図13(b)に示した中脚61aにのみギャップ63を設けたトランス1の場合には、側脚61b,61cを通る磁束ループにはギャップがない状態となるので(A部分)、漏れインダクタンスは、減少することがない。この様子を図14(a)(b)に示している。
2 コア
2a 中脚
2b,2c 側脚
3 1次側巻線
31,32 プリント巻線
4 2次側巻線
41,42 プリント巻線
5,6 2次側巻線
10 第1の基板
20 第2の基板
35 基板組立体
50 基板トランス
61 E型コア
61a 中脚
61b,61c 側脚
62 I型コア
63 ギャップ
Claims (7)
- 磁路を形成する1つの中脚と、その中脚から少なくとも2つに分岐した側脚とからなるコアと、
前記コアの中脚に設けた1次側巻線と、
前記側脚の少なくとも一方に設けた2次側巻線と、を備えたことを特徴とするトランス。 - 前記2次側巻線は前記側脚の一方と中脚に設けたことを特徴とする請求項1に記載のトランス。
- 前記2次側巻線は前記側脚の両方と中脚に設けたことを特徴とする請求項1に記載のトランス。
- 前記中脚にギャップを設けたことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のトランス。
- 前記巻線は、基板のプリント配線で形成されていることを特徴とする請求項1に記載のトランス。
- 前記2次側巻線は主として前記側脚に設け、その巻数により漏れインダクタンスを制御するようにしたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のトランス。
- 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のトランスを用いた共振型スイッチング電源。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006356782A JP2008166624A (ja) | 2006-12-29 | 2006-12-29 | トランス及びそれを用いた共振型スイッチング電源 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006356782A JP2008166624A (ja) | 2006-12-29 | 2006-12-29 | トランス及びそれを用いた共振型スイッチング電源 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008166624A true JP2008166624A (ja) | 2008-07-17 |
Family
ID=39695680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006356782A Pending JP2008166624A (ja) | 2006-12-29 | 2006-12-29 | トランス及びそれを用いた共振型スイッチング電源 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008166624A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010045127A (ja) * | 2008-08-11 | 2010-02-25 | Tdk Corp | コイル、変圧素子、スイッチング電源装置 |
JP2010045126A (ja) * | 2008-08-11 | 2010-02-25 | Tdk Corp | コイル、変圧素子、スイッチング電源装置 |
JP2011103348A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | コイル |
JP2013030325A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Hitachi Medical Corp | インバータ式x線高電圧装置 |
JP2013172520A (ja) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | 電源モジュール |
JP2015207659A (ja) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 富士通株式会社 | トランス及び電源回路 |
JP2017184336A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | コニカミノルタ株式会社 | 電源装置および画像形成装置 |
JP2018157756A (ja) * | 2014-11-10 | 2018-10-04 | 三菱電機株式会社 | 絶縁型降圧コンバータ |
US10984945B2 (en) | 2015-10-05 | 2021-04-20 | Omron Corporation | Transformer and resonant circuit having same |
WO2024095508A1 (ja) * | 2022-11-04 | 2024-05-10 | 株式会社日立産機システム | 静止電磁機器及び静止電磁機器を用いた双方向dc-dcコンバータ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000195732A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 放電ランプ始動用トランス、放電ランプ点灯装置および照明装置 |
JP2001237126A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-08-31 | Matsushita Electric Works Ltd | トランス及びその製造方法 |
JP2004112991A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2006253618A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-09-21 | Ntt Data Ex Techno Corp | 電源装置およびトランス |
WO2007099683A1 (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 放電管点灯回路および電子装置 |
-
2006
- 2006-12-29 JP JP2006356782A patent/JP2008166624A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000195732A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 放電ランプ始動用トランス、放電ランプ点灯装置および照明装置 |
JP2001237126A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-08-31 | Matsushita Electric Works Ltd | トランス及びその製造方法 |
JP2004112991A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2006253618A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-09-21 | Ntt Data Ex Techno Corp | 電源装置およびトランス |
WO2007099683A1 (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 放電管点灯回路および電子装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010045127A (ja) * | 2008-08-11 | 2010-02-25 | Tdk Corp | コイル、変圧素子、スイッチング電源装置 |
JP2010045126A (ja) * | 2008-08-11 | 2010-02-25 | Tdk Corp | コイル、変圧素子、スイッチング電源装置 |
JP2011103348A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | コイル |
JP2013030325A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Hitachi Medical Corp | インバータ式x線高電圧装置 |
JP2013172520A (ja) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | 電源モジュール |
JP2015207659A (ja) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 富士通株式会社 | トランス及び電源回路 |
JP2018157756A (ja) * | 2014-11-10 | 2018-10-04 | 三菱電機株式会社 | 絶縁型降圧コンバータ |
US10984945B2 (en) | 2015-10-05 | 2021-04-20 | Omron Corporation | Transformer and resonant circuit having same |
JP2017184336A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | コニカミノルタ株式会社 | 電源装置および画像形成装置 |
WO2024095508A1 (ja) * | 2022-11-04 | 2024-05-10 | 株式会社日立産機システム | 静止電磁機器及び静止電磁機器を用いた双方向dc-dcコンバータ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008166624A (ja) | トランス及びそれを用いた共振型スイッチング電源 | |
US10083791B2 (en) | Integrated magnetics for soft switching converter | |
CN102782780B (zh) | 变压器 | |
CN101308724B (zh) | 变压器和电感的磁集成结构 | |
US20080224809A1 (en) | Magnetic integration structure | |
US9424979B2 (en) | Magnetic element with multiple air gaps | |
JP2000260639A (ja) | コイル装置およびこれを用いたスイッチング電源装置 | |
JP2010258395A (ja) | インターリーブ用pfcチョークコイル | |
JP6409730B2 (ja) | 変圧器およびそれを備えた共振型回路 | |
JP2010027975A (ja) | トランス | |
JP2008085004A (ja) | 疎結合トランス及びスイッチング電源 | |
JP2009059995A (ja) | 複合磁気部品 | |
JP6953920B2 (ja) | 磁気複合部品 | |
WO2019013131A1 (ja) | プレーナ型トランス及びdcdcコンバータ | |
JP4873522B2 (ja) | 積層インダクタ | |
US8299881B2 (en) | Transformer improved in leakage inductance | |
JP2008178205A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2014063856A (ja) | 複合磁性部品及びスイッチング電源装置 | |
JP3829572B2 (ja) | トランス及びその製造方法 | |
JP2003234220A (ja) | スイッチングトランスとスイッチング電源 | |
JP2007128984A (ja) | 磁性部品 | |
JP6278153B1 (ja) | 変圧器 | |
TWI719898B (zh) | 漏磁變壓器 | |
TWI744104B (zh) | 電感 | |
JP2006286880A (ja) | トランス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110708 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120228 |