JP2005131551A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents
排ガス浄化用触媒 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005131551A JP2005131551A JP2003370983A JP2003370983A JP2005131551A JP 2005131551 A JP2005131551 A JP 2005131551A JP 2003370983 A JP2003370983 A JP 2003370983A JP 2003370983 A JP2003370983 A JP 2003370983A JP 2005131551 A JP2005131551 A JP 2005131551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- range
- catalyst
- upstream
- exhaust gas
- supported
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
【解決手段】排ガス流入側端面から所定長さの上流側範囲における触媒金属の担持量を、下流側範囲より少なくした。上流側範囲に触媒金属を担持しないことが特に好ましく、上流側範囲は基材の全長の5〜20%の範囲であることが望ましい。
Pb、Mnなどの被毒物質による触媒金属の被毒劣化は、触媒の上流側部分に集中する。したがって上流側範囲の触媒金属の担持量をゼロまたは少なくすることで、被毒劣化する触媒金属の量を大きく低減することができる。
【選択図】 図1
Description
図1に本発明の一実施例の排ガス浄化用触媒の概略断面図を示す。この触媒は三元触媒であり、ハニカム形状の基材1と、基材1の下流側範囲のみに形成され貴金属を担持したコート層2と、コート層2に担持されたPt及びRhと、から構成されている。基材1の全長は 105mmであり、上流側端面から下流側へ長さ5.25mm(全長の5%)の範囲である上流側範囲10にはコート層2が形成されておらず、上流側範囲10にはPt及びRhが担持されていない。
上流側範囲10の長さを全長の10%としたこと以外は実施例1と同様である。触媒1個あたり、Ptは 1.3g担持され、Rhは0.35g担持されている。
上流側範囲10の長さを全長の20%としたこと以外は実施例1と同様である。触媒1個あたり、Ptは 1.3g担持され、Rhは0.35g担持されている。
上流側範囲10の長さを全長の30%としたこと以外は実施例1と同様である。触媒1個あたり、Ptは 1.3g担持され、Rhは0.35g担持されている。
上流側範囲10の長さを全長の50%としたこと以外は実施例1と同様である。触媒1個あたり、Ptは 1.3g担持され、Rhは0.35g担持されている。
Pt及びRhが担持されたコート層2を全長に形成したこと以外は実施例1と同様である。触媒1個あたり、Ptは 1.3g担持され、Rhは0.35g担持されている。
各実施例及び比較例の触媒を、排気量1.8Lのガソリンエンジンを搭載したエンジンベンチの排気系にそれぞれ配設し、Mnを35mg/L含むガソリンを用いてエンジンを駆動し、 A/Fを種々変更しながら、触媒入りガス温度 400℃、空間速度10万/hrの条件においてHC、CO及びNOx の浄化率をそれぞれ測定し、初期浄化率とした。
Claims (4)
- ハニカム形状又はフォーム形状の基材と、該基材の排ガス流路の表面に形成されたコート層と、該コート層に担持された触媒金属と、を含む排ガス浄化用触媒であって、
該触媒金属の担持量は、排ガス流入側端面から所定長さの上流側範囲より該上流側範囲を除く下流側範囲の方が多いことを特徴とする排ガス浄化用触媒。 - 前記上流側範囲には触媒金属が担持されていない請求項1に記載の排ガス浄化用触媒。
- 前記上流側範囲は該基材の全長の30%未満の範囲である請求項1又は請求項2に記載の排ガス浄化用触媒。
- 前記上流側範囲は該基材の全長の5〜20%の範囲である請求項3に記載の排ガス浄化用触媒。
Priority Applications (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003370983A JP2005131551A (ja) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | 排ガス浄化用触媒 |
| CA 2485893 CA2485893C (en) | 2003-10-30 | 2004-10-25 | Catalyst for purifying exhaust gases |
| CNB2004100871297A CN1311893C (zh) | 2003-10-30 | 2004-11-01 | 用于净化废气的催化剂 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003370983A JP2005131551A (ja) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | 排ガス浄化用触媒 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005131551A true JP2005131551A (ja) | 2005-05-26 |
Family
ID=34510405
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003370983A Pending JP2005131551A (ja) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | 排ガス浄化用触媒 |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2005131551A (ja) |
| CN (1) | CN1311893C (ja) |
| CA (1) | CA2485893C (ja) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007132240A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
| WO2008126330A1 (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-23 | Ibiden Co., Ltd. | ハニカム構造体 |
| WO2014115419A1 (ja) * | 2013-01-23 | 2014-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒コンバーター |
| WO2014115420A1 (ja) * | 2013-01-23 | 2014-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒コンバーター |
| JP2014200728A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒コンバーター |
| EP2763785A4 (en) * | 2011-10-06 | 2015-06-24 | Mack Trucks | DIESEL OXIDATION CATALYST AND METHOD FOR TREATING ENGINE GASES |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5720949B2 (ja) * | 2011-12-08 | 2015-05-20 | トヨタ自動車株式会社 | 排ガス浄化用触媒 |
| JP7035780B2 (ja) * | 2018-05-08 | 2022-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒構造体 |
Family Cites Families (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5846502A (en) * | 1996-01-16 | 1998-12-08 | Ford Global Technologies, Inc. | Mini-cascade catalyst system |
| CN1173782C (zh) * | 1998-04-28 | 2004-11-03 | 恩格尔哈德公司 | 整体催化剂及其制备方法 |
| TW475027B (en) * | 2000-06-02 | 2002-02-01 | Emitec Emissionstechnologie | Catalyst carrier body with protective zone |
| LU90900B1 (en) * | 2002-03-07 | 2003-10-27 | Delphi Tech Inc | Multizone catalytic converter |
-
2003
- 2003-10-30 JP JP2003370983A patent/JP2005131551A/ja active Pending
-
2004
- 2004-10-25 CA CA 2485893 patent/CA2485893C/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-01 CN CNB2004100871297A patent/CN1311893C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007132240A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
| WO2008126330A1 (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-23 | Ibiden Co., Ltd. | ハニカム構造体 |
| US7947231B2 (en) | 2007-03-30 | 2011-05-24 | Ibiden Co., Ltd. | Honeycomb structure, method for manufacturing honeycomb structure, and exhaust gas purifying apparatus |
| EP2763785A4 (en) * | 2011-10-06 | 2015-06-24 | Mack Trucks | DIESEL OXIDATION CATALYST AND METHOD FOR TREATING ENGINE GASES |
| WO2014115419A1 (ja) * | 2013-01-23 | 2014-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒コンバーター |
| WO2014115420A1 (ja) * | 2013-01-23 | 2014-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒コンバーター |
| JP2014141911A (ja) * | 2013-01-23 | 2014-08-07 | Toyota Motor Corp | 触媒コンバーター |
| CN104937227A (zh) * | 2013-01-23 | 2015-09-23 | 丰田自动车株式会社 | 催化转换器 |
| US9731275B2 (en) | 2013-01-23 | 2017-08-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Catalytic converter |
| JP2014200728A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒コンバーター |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN1311893C (zh) | 2007-04-25 |
| CN1623635A (zh) | 2005-06-08 |
| CA2485893A1 (en) | 2005-04-30 |
| CA2485893C (en) | 2010-07-27 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5996538B2 (ja) | 改善されたno酸化活性度を有するリーン燃焼ガソリンエンジン用の触媒 | |
| US9242242B2 (en) | Catalyst for gasoline lean burn engines with improved NO oxidation activity | |
| JP3391878B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
| JP4935219B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| EP1793914B1 (en) | Catalyst for purifying exhaust gases | |
| EP1952884B1 (en) | Catalyst for exhaust-gas purification | |
| JP2010005590A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| EP1188908A2 (en) | Exhaust gas purifying system | |
| JP3855426B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒の製造方法 | |
| JP2009273988A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| JP4924500B2 (ja) | 排ガス浄化触媒体 | |
| JP2009273986A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| JP2006326495A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| JP2013146706A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
| KR20080066944A (ko) | 배기 가스 정화 장치 및 배기 가스 정화 방법 | |
| JP2005131551A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| JP2006159021A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| JP4716087B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| JP4161722B2 (ja) | 自動車用触媒 | |
| JP3861489B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 | |
| JP7388951B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
| JPH11107744A (ja) | 排ガス浄化用触媒装置 | |
| JP2005095762A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
| JP4507413B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
| JP2006068679A (ja) | 排ガス浄化用触媒 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060627 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080710 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080826 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090122 |