+

JP2004272490A - Information processing system and method, information processing device and method, recording medium, program, information management device and method, recording medium, and program - Google Patents

Information processing system and method, information processing device and method, recording medium, program, information management device and method, recording medium, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004272490A
JP2004272490A JP2003060802A JP2003060802A JP2004272490A JP 2004272490 A JP2004272490 A JP 2004272490A JP 2003060802 A JP2003060802 A JP 2003060802A JP 2003060802 A JP2003060802 A JP 2003060802A JP 2004272490 A JP2004272490 A JP 2004272490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
category
content
acquisition request
metadata
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003060802A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004272490A5 (en
JP4355998B2 (en
Inventor
Jo Kevin
ケビン ジョー
Yoshiya Asaumi
美哉 淺海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003060802A priority Critical patent/JP4355998B2/en
Publication of JP2004272490A publication Critical patent/JP2004272490A/en
Publication of JP2004272490A5 publication Critical patent/JP2004272490A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4355998B2 publication Critical patent/JP4355998B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide as many pieces of related information of an object included in a particular scene of a content as possible to a user. <P>SOLUTION: Record reproducing parts 3-1 to 3-4 acquire metadata from a retrieval server 4 via a network 1, or recorded metadata from an internal recording medium, they supply the acquired metadata to an image and sound output part, and the image and sound output part displays the acquired metadata on a display. Recording reproducing devices 3-1 to 3-4 connect to WEB servers 5-1 to 5-n via the network 1 on the basis of the acquired metadata, they acquire more detailed information of the object, and display it on the display. By this, as many pieces of related information of the object included in the particular scene of the content as possible can be provided to the user. The present invention can be applied to a hard disk recorder. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、情報管理装置および方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、コンテンツのシーンに関連して、より多くの関連情報を有効に提供することができるようにした情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、情報管理装置および方法、記録媒体、並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、放送番組を制作する放送局は、放送番組の関連情報、例えば、テレビショッピング番組における商品や購入手続に関する情報、グルメ番組における店舗情報、料理番組におけるレシピなどを視聴者に提供する場合、予め所定のサイトに番組専用のホームページを開設しておき、そのホームページを利用することで視聴者に放送番組の関連情報を提供する。これにより、放送局は、放送時間という制約された時間内で視聴者に対し関連情報を提供する従来の提供方法に比べ、視聴者に対して簡単かつ確実に放送番組の関連情報を提供することができる。
【0003】
しかし、たとえインターネット上の番組専用のホームページを利用して視聴者に放送番組の関連情報を提供する場合であっても、視聴者がインターネットを介して番組専用のホームページにアクセスすることができなければ、放送局は、番組専用のホームページから放送番組の関連情報を視聴者に提供することができない。そのため、放送局は、番組専用のホームページのアクセス情報(例えば、URL(Uniform Resouce Locator)など)を予め視聴者に提示するようにしなければならない。そこで、放送局は、一般的に、番組放送中にテロップ等を用いて番組専用のホームページのアクセス情報を予め視聴者に提示するようにしている。
【0004】
しかし、このような場合、視聴者は、番組放送中にテロップ等を用いて提示された番組専用のホームページのURLなどを正確にかつ迅速に書き留めなければならない。また、番組専用のホームページのURLなど書き留めることができたとしても、視聴者が番組専用のホームページにアクセスする場合、視聴者は、WWW(World Wide Web)ブラウザの所定の場所に番組専用のホームページのURLをさらに入力しなければならない。従って、放送番組の関連情報が番組専用のホームページを介して提供されるようになっても、視聴者にとって放送番組の関連情報を取得することは、依然として、煩わしいものであった。
【0005】
そこで、放送番組のコンテンツに関連情報を予め埋め込むことにより、番組専用のホームページのURLを含む関連情報と放送番組を放送局から同時に放送することができる技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)
【0006】
上述した特許文献1に提案されている技術によれば、関連情報が放送番組と同時に放送されるため、視聴者は、番組専用のホームページへのアクセス情報を取得する際の煩わしさを感じることなく、簡単に関連情報を取得することができる。
【0007】
【特許文献1】
特開平10−136312号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、放送番組のコンテンツに関連情報を埋め込む方法では、番組を放送した後、関連情報を修正したり、関連情報に新たなデータを追加するができないという課題があった。
【0009】
また、番組の所定のシーンで主役が身につけている腕時計などのように、個々の商品をリンクさせることが容易である反面、それ以外の商品に関する情報を視聴者に有効に提供することが困難になるという課題があった。
【0010】
本発明は、このような状況に鑑みてなされてものであり、コンテンツのシーンに関連して、より多くの関連情報を有効に提供することができるようにすることを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の情報処理システムは、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を取得する情報処理装置と、情報処理装置とネットワークを介して接続され、カテゴリ情報と詳細情報を管理する情報管理装置とからなる情報処理システムにおいて、情報処理装置が、コンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求と、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する生成手段と、生成手段により生成された第1の情報取得要求を情報管理装置に供給した後、さらに第2の情報取得要求を情報管理装置に供給する情報取得要求供給手段と、第1の情報取得要求に基づく、情報管理装置からのカテゴリ情報を取得するとともに、その後第2の情報取得要求に基づく、情報管理装置からの詳細情報をさらに取得する情報取得手段とを備え、情報管理装置が、情報処理装置より第1の情報取得要求とともに、第2の情報取得要求を取得する情報取得要求取得手段と、情報取得要求取得手段により取得された第1と第2の情報取得要求を解析する解析手段と、解析手段による解析結果に基づいて、カテゴリ情報または詳細情報が登録されているコンテンツデータベースを検索する検索手段と、検索手段により検索されたカテゴリ情報を情報処理装置に供給するとともに、その後詳細情報を情報処理装置に供給する情報供給手段とを備えることを特徴とする。
【0012】
本発明の情報処理方法は、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を取得する情報処理装置と、情報処理装置とネットワークを介して接続され、カテゴリ情報と詳細情報を管理する情報管理装置とからなる情報処理システムの情報処理方法において、情報処理装置が、コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求と、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する生成ステップと、生成ステップの処理により生成された第1の情報取得要求を情報管理装置に供給した後、さらに第2の情報取得要求を情報管理装置に供給する情報取得要求供給ステップと、第1の情報取得要求に基づく、情報管理装置からのカテゴリ情報取得するとともに、その後第2の情報取得要求に基づく、情報管理装置からの詳細情報をさらに取得する情報取得ステップとを含み、情報管理装置が、情報処理装置より第1の情報取得要求とともに、第2の情報取得要求を取得する情報取得要求取得ステップと、情報取得要求取得ステップの処理により取得された第1と第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、解析ステップの処理による解析結果に基づいて、カテゴリ情報または詳細情報が登録されているコンテンツデータベースを検索する検索ステップと、検索ステップの処理により検索されたカテゴリ情報を情報処理装置に供給するとともに、その後詳細情報を情報処理装置に供給する情報供給ステップとを含むことを特徴とする。
【0013】
本発明の情報処理装置は、コンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成手段と、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成手段と、第1の生成手段により生成された第1の情報取得要求を情報管理装置に供給する第1の供給手段と、第2の生成手段により生成された第2の情報取得要求を情報管理装置に供給する第2の供給手段と、第1の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくるカテゴリ情報を取得する第1の情報取得手段と、第2の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくる詳細情報を取得する第2の情報取得手段とを備えることを特徴とする。
【0014】
カテゴリ情報は、少なくとも、オブジェクトを識別するためのオブジェクト識別番号、オブジェクトの出現時刻、オブジェクトの消滅時刻、オブジェクトのカテゴリ、およびカテゴリを識別するためのカテゴリ識別番号を含み、詳細情報は、少なくとも、オブジェクト識別番号、出現時刻、消滅時刻、カテゴリ、カテゴリ識別番号、およびオブジェクトの詳細な情報であるオブジェクト情報を含むようにすることができる。
【0015】
オブジェクト情報は、オブジェクトに関するさらに詳細な情報であるオブジェクト詳細情報を提供する情報提供装置への接続情報をさらに含むようにすることができる。
【0016】
この情報処理装置は、接続情報に基づいて情報提供装置と接続する接続手段と、接続手段により接続された情報提供装置よりオブジェクト詳細情報を取得するオブジェクト詳細情報取得手段とをさらに備えるようにすることができる。
【0017】
第2の生成手段は、第1の情報取得手段により取得されたカテゴリ情報に基づいて第2の詳細情報取得要求を生成するようにすることができる。
【0018】
この情報処理装置は、カテゴリ情報と詳細情報を解析する解析手段と、解析結果を記録する記録手段とをさらに備えるようにすることができる。
【0019】
この情報処理装置は、第1の情報取得手段により取得されたカテゴリ情報、または第2の情報取得手段により取得された詳細情報を表示する表示制御手段をさらに備えるようにすることができる。
【0020】
コンテンツ取得手段は、コンテンツを放送する放送装置、コンテンツをネットワークを介して提供するコンテンツ提供装置、またはコンテンツが記録された記録媒体より、コンテンツを取得するようにすることができる。
【0021】
この情報処理装置は、放送装置またはコンテンツ提供装置より取得されたコンテンツを、コンテンツを識別するための識別情報と対応付けて記録する記録手段をさらに備えるようにすることができる。
【0022】
識別情報は、少なくとも、コンテンツの識別番号、記録手段によりコンテンツが記録された記録日時、およびチャンネル情報を含むようにすることができる。
【0023】
コンテンツが放送装置またはコンテンツ提供装置より取得されたとき、第1の情報取得要求は、少なくとも、記録手段により記録された識別情報、経過時間、およびフレーム数を含むようにすることができる。
【0024】
コンテンツが記録媒体より取得されたとき、第1の情報取得要求は、少なくとも、記録媒体に予め記録されているコンテンツの識別番号、および経過時間を含むようにすることができる。
【0025】
本発明の情報処理方法は、コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成ステップと、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成ステップと、第1の生成ステップの処理により生成された第1の情報取得要求を情報管理装置に供給する第1の供給ステップと、第2の生成ステップの処理により生成された第2の情報取得要求を情報管理装置に供給する第2の供給ステップと、第1の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくるカテゴリ情報を取得する第1の情報取得ステップと、第2の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくる詳細情報を取得する第2の情報取得ステップとを含むことを特徴とする。
【0026】
本発明の第1の記録媒体のプログラムは、コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成ステップと、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成ステップと、第1の生成ステップの処理により生成された第1の情報取得要求を情報管理装置に供給する第1の供給ステップと、第2の生成ステップの処理により生成された第2の情報取得要求を情報管理装置に供給する第2の供給ステップと、第1の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくるカテゴリ情報を取得する第1の情報取得ステップと、第2の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくる詳細情報を取得する第2の情報取得ステップとを含むことを特徴とする。
【0027】
本発明の第1のプログラムは、コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成ステップと、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成ステップと、第1の生成ステップの処理により生成された第1の情報取得要求を情報管理装置に供給する第1の供給ステップと、第2の生成ステップの処理により生成された第2の情報取得要求を情報管理装置に供給する第2の供給ステップと、第1の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくるカテゴリ情報を取得する第1の情報取得ステップと、第2の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくる詳細情報を取得する第2の情報取得ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0028】
本発明の情報管理装置は、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得手段と、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得手段と、第1および第2の取得手段により取得された第1および第2の情報取得要求を解析する解析手段と、解析手段による第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、第1の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索手段と、第1の検索手段により検索された、カテゴリ情報を情報処理装置に供給する第1の供給手段と、解析手段による第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、第2の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索手段と、第2の検索手段により検索された、詳細情報を情報処理装置に供給する第2の供給手段とを備えることを特徴とする。
【0029】
第1および第2のコンテンツデータベースに登録されているカテゴリ情報および詳細情報は、必要に応じて、追加、削除、または変更されるようにすることができる。
【0030】
この情報管理装置は、第1の検索手段によりカテゴリ情報が第1のコンテンツデータベースから検索できないとき、第3のコンテンツデータベースからカテゴリ情報を検索する第3検索手段と、第2の検索手段により詳細情報が第2のコンテンツデータベースから検索できないとき、第4のコンテンツデータベースから詳細情報を検索する第4検索手段とをさらに備えるようにすることができる。
【0031】
カテゴリ情報は、少なくとも、オブジェクトを識別するためのオブジェクト識別番号、オブジェクトの出現時刻、オブジェクトの消滅時刻、オブジェクトのカテゴリ、およびカテゴリを識別するためのカテゴリ識別番号を含み、詳細情報は、少なくとも、オブジェクト識別番号、出現時刻、消滅時刻、カテゴリ、カテゴリ識別番号、およびオブジェクトの詳細な情報であるオブジェクト情報を含むようにすることができる。
【0032】
この情報管理装置は、カテゴリ情報を、第1のコンテンツデータベースに含まれるカテゴリ情報データベースに登録するカテゴリ情報登録手段をさらに備えるようにすることができる。
【0033】
この情報管理装置は、詳細情報を、第2のコンテンツデータベースに登録する詳細情報登録手段をさらに備えるようにすることができる。
【0034】
本発明の情報管理方法は、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得ステップと、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得ステップと、第1および第2の取得ステップの処理により取得された第1および第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、解析ステップの処理による第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、第1の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索ステップと、第1の検索ステップの処理により検索された、カテゴリ情報を情報処理装置に供給する第1の供給ステップと、解析ステップの処理による第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、第2の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索ステップと、第2の検索ステップの処理により検索された、詳細情報を情報処理装置に供給する第2の供給ステップとを含むことを特徴とする。
【0035】
本発明の第2の記録媒体のプログラムは、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得ステップと、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得ステップと、第1および第2の取得ステップの処理により取得された第1および第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、解析ステップの処理による第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、第1の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索ステップと、第1の検索ステップの処理により検索された、カテゴリ情報を情報処理装置に供給する第1の供給ステップと、解析ステップの処理による第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、第2の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索ステップと、第2の検索ステップの処理により検索された、詳細情報を情報処理装置に供給する第2の供給ステップと含むことを特徴とする。
【0036】
本発明の第2のプログラムは、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得ステップと、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得ステップと、第1および第2の取得ステップの処理により取得された第1および第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、解析ステップの処理による第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、第1の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索ステップと、第1の検索ステップの処理により検索された、カテゴリ情報を情報処理装置に供給する第1の供給ステップと、解析ステップの処理による第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、第2の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索ステップと、第2の検索ステップの処理により検索された、詳細情報を情報処理装置に供給する第2の供給ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0037】
本発明の情報システムおよび方法においては、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を取得する情報処理装置と、情報処理装置とネットワークを介して接続され、カテゴリ情報と詳細情報を管理する情報管理装置とからなる情報処理システムにおいて、情報処理装置において、コンテンツが取得され、カテゴリ情報の取得が要求され、詳細情報の取得が要求され、生成された第1の情報取得要求が情報管理装置に供給された後、さらに第2の情報取得要求が情報管理装置に供給され、第1の情報取得要求に基づく、情報管理装置からのカテゴリ情報が取得されるとともに、その後第2の情報取得要求に基づく、情報管理装置からの詳細情報がさらに取得され、情報管理装置において、情報処理装置より第1の情報取得要求とともに、第2の情報取得要求が取得され、取得された第1と第2の情報取得要求が解析され、解析結果に基づいて、カテゴリ情報または詳細情報が登録されているコンテンツデータベースが検索され、検索されたカテゴリ情報が情報処理装置に供給されるとともに、その後詳細情報が情報処理装置に供給される。
【0038】
本発明の情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラムにおいては、コンテンツが取得され、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求が生成され、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求が生成され、生成された第1の情報取得要求が情報管理装置に供給され、生成された第2の情報取得要求が情報管理装置に供給され、第1の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくるカテゴリ情報が取得され、第2の情報取得要求に基づいて情報管理装置より送信されてくる詳細情報が取得される。
【0039】
本発明の情報管理装置および方法、記録媒体,並びにプログラムにおいては、カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求が取得され、詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求が取得され、取得された第1および第2の情報取得要求が解析され、第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、第1の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報が第1のコンテンツデータベースから検索され、検索されたカテゴリ情報が情報処理装置に供給され、第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、第2の情報取得要求により取得が要求されたカテゴリ情報が第2のコンテンツデータベースから検索され、検索された詳細情報が情報処理装置に供給される。
【0040】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照しながら本発明の実施の形態について述べる。
【0041】
図1は、本発明を適用したネットワークシステムの構成例を表している。
【0042】
このネットワークシステムは、ネットワーク1、コンテンツホルダ2、記録再生装置3−1乃至3−4、検索サーバ4、およびWEBサーバ5−1乃至5−nにより構成されている。コンテンツホルダ2は、コンテンツを放送する放送局21と、ネットワーク1(例えば、インターネット、有線または無線のLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)その他の各種のネットワークを含む)を介してコンテンツを記録再生装置3−1乃至3−4に送信するネット放送局22からなる。放送局21とネット放送局22は、無線(放送電波)あるいはネットワーク1を介して記録再生装置3−1乃至3−4にコンテンツを供給する。または、放送局21とネット放送局22は、予めコンテンツが記録されたコンテンツ記録媒体(例えば、DVD(Digital Versatile Disc)など)23−1乃至23−4をユーザに販売することによりコンテンツを供給する。
【0043】
記録再生装置3−1乃至3−4は、放送局21、ネット放送局22、またはユーザが購入したコンテンツ記録媒体23−1乃至23−4からコンテンツを取得し、取得されたコンテンツを特定するための識別情報とともに記録再生装置3−1乃至3−4の内部記録媒体または外部記録媒体に記録し、再生する。また、ユーザがコンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに興味を持った場合、記録再生装置3−1乃至3−4は、ユーザの指示に基づいて、必要に応じて検索サーバ4にネットワーク1を介して接続し、コンテンツの特定シーンに登場するオブジェクトに関連する関連情報を含むメタデータの取得要求をするとともに、ネットワーク1を介して検索サーバ4からメタデータを取得する。さらに、記録再生装置3−1乃至3−4は、取得されたメタデータに基づいて、必要に応じて、ネットワーク1を介して接続されたWEBサーバ5−1乃至5−nからコンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するさらに詳細な情報を取得する。
【0044】
なお、メタデータには、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトのカテゴリに関するメタデータであるカテゴリメタデータと、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関する詳細なメタデータである詳細メタデータがある。
【0045】
検索サーバ4は、メインメタデータ検索サーバ41とコミュニティメタデータ検索サーバ42からなる。メインメタデータ検索サーバ41は、記録再生装置3−1乃至3−4からのメタデータの取得要求をネットワーク1を介して取得し、取得されたメタデータの取得要求に基づいて、メインメタデータ検索サーバ41が有するコンテンツデータベースで検索を行う。取得要求されたメタデータがコンテンツデータベースに存在した場合、メインメタデータ検索サーバ41は、ネットワーク1を介してそのメタデータを記録再生装置3−1乃至3−4に供給する。
【0046】
取得要求されたメタデータがコンテンツデータベースに存在しなかった場合、メインメタデータ検索サーバ41は、記録再生装置3−1乃至3−4からのメタデータの取得要求をコミュニティメタデータ検索サーバ42に供給する。コミュニティメタデータ検索サーバ42は、メインメタデータ検索サーバ41から供給されたメタデータの取得要求に基づいて、メインメタデータ検索サーバ41と同様に、コミュニティメタデータ検索サーバ42が有するコミュニティコンテンツデータベースで検索を行う。
【0047】
取得要求されたメタデータがコミュニティコンテンツデータベースに存在した場合、コミュニティメタデータ検索サーバ42は、メインメタデータ検索サーバ41にメタデータを供給し、メインメタデータ検索サーバ41は、ネットワーク1を介してメタデータを記録再生装置3−1乃至3−4に供給する。
【0048】
また、取得要求されたメタデータがコミュニティコンテンツデータベースに存在しない場合、コミュニティメタデータ検索サーバ42は、メインメタデータ検索サーバ41にそのことを通知し、メインメタデータ検索サーバ41は、ネットワーク1を介してそのことを記録再生装置3−1乃至3−4に通知する。
【0049】
WEBサーバ5−1乃至5−nは、ネットワーク1に接続されており、必要に応じて、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するさらに詳細な情報をネットワーク1を介して記録再生装置3−1乃至3−4に供給する。
【0050】
なお、記録再生装置3−1乃至3−4は、以下において、それぞれを個々に区別する必要がない場合、記録再生装置3と総称する。記録媒体23−1乃至23−4、またはWEBサーバ5−1乃至5−nも、以下において、それぞれを個々に区別する必要がない場合、記録媒体23、またはWEBサーバ5と総称する。
【0051】
図2は、記録再生装置3の構成を表している。
【0052】
記録再生装置3は、記録部101、内部記録媒体102、および記録再生部103により構成されている。
【0053】
記録部101(その詳細は、図3を参照して後述する)は、放送局21またはネット放送局22からコンテンツを取得し、取得されたコンテンツを内部記録媒体102に記録する。記録再生部103(その詳細は、図4を参照して後述する)は、内部記録媒体102に記録されたコンテンツを再生するか、または、ユーザが購入したコンテンツ記録媒体23に記録されているコンテンツを再生し、必要に応じて、内部記録媒体102または外部記録媒体111にそのコンテンツを記録し、保存する。また、ユーザがコンテンツの特定シーンのオブジェクトに興味を持った場合、記録再生部103は、ユーザの指示に基づいて、必要に応じて検索サーバ4にネットワーク1を介して接続し、コンテンツの特定シーンに含まれるメタデータの取得要求をするとともに、ネットワーク1を介して検索サーバ4からメタデータを取得する。
【0054】
なお、本発明の実施の形態においては、記録部101が放送局21またはネット放送局22からコンテンツを取得したとき、記録部101が取得したコンテンツを内部記録媒体102に記録するようにしたが、取得されたコンテンツを外部記録媒体111に記録するようにしてもよい。
【0055】
図3は、記録部101の構成を表している。
【0056】
記録部101は、受信部131、エンコーダ132、データ記録部133、タイマ134、および番組情報作成部135により構成されている。受信部131は、放送局21またはネット放送局22からコンテンツを受信し、エンコーダ132、データ記録部133、および番組情報作成部135に供給する。エンコーダ132は、必要に応じて、受信部131から供給されたコンテンツを例えばMPEG4方式でエンコードし、エンコードされたコンテンツをデータ記録部133に供給する。
【0057】
また、エンコーダ132は、例えば、MPEG2方式で圧縮符号化された符号化画像データをMPEG4方式に変換して、データ記録部133に供給する。
【0058】
データ記録部133は、受信部131とエンコーダ132から供給されたコンテンツを、番組情報作成部135から供給された、コンテンツを識別するための識別情報(例えば、チャンネル、コンテンツID、記録日時、ファイル名など)とともに内部記録媒体102に記録する。
【0059】
番組情報作成部135は、受信部131から供給されたコンテンツに関する、放送局21またはネット放送局22がコンテンツを送信するときのコンテンツIDとチャンネルを、受信データから取得する。また、番組情報作成部135は、タイマ134から読み出された時刻情報から、コンテンツを記録するときの記録日時を取得するとともに、コンテンツを内部記録媒体102に記録するときのファイル名を作成し、コンテンツID、チャンネル、記録日時、およびファイル名をデータ記録部133に供給する。
【0060】
タイマ134は、NTP(Network Time Protocol)、時報、電波時計、GPS時刻情報などから常に正確な時刻情報を取得し、取得された時刻情報に基づいて現在の正確な時刻を自動的に調整するとともに、必要に応じて番組情報作成部135に現在の時刻情報を供給する。これにより、放送局21またはネット放送局22から供給されたコンテンツを記録する記録日時を正確に記録することができる。
【0061】
図4は、記録再生部103の構成を表している。
【0062】
記録再生部103は、データ記録再生部161、デコーダ162、映像音声出力部163、入出力部164、データ処理部165、および送受信部166により構成されている。
【0063】
データ記録再生部161は、コンテンツ記録媒体23、内部記録媒体102、または外部記録媒体111に記録されているコンテンツを読み出し、読み出されたコンテンツをデコーダ162に供給する。また、データ記録再生部161は、内部記録媒体102に記録されているコンテンツを再生して外部記録媒体111に供給、記録し、保存するとともに、データ処理部165から供給された解析済みのメタデータをキャッシュとして内部記録媒体102または外部記録媒体111に記録する。さらに、データ記録再生部161は、内部記録媒体102または外部記録媒体111に記録された(キャッシュされた)メタデータを、必要に応じてデータ処理部165に供給する。
【0064】
なお、メタデータはキャッシュされるとき、ユーザが容易に確認することができるようにデータ構造が変換されている。
【0065】
デコーダ162は、データ記録再生部161から供給されたコンテンツを必要に応じてデコードし、映像音声出力部163に供給する。映像音声出力部163は、デコーダ162から供給されたコンテンツを図示せぬディスプレイに出力し、表示させる。また、映像音声出力部163は、入出力部164から供給された、一旦キャッシュされたメタデータなどをディスプレイに表示させる。
【0066】
ユーザがコンテンツの特定シーンのオブジェクトに興味を持ち、そのコンテンツの特定シーンに対応するメタデータの取得要求を、図示せぬ操作部を操作して入力した場合、入出力部164は、ユーザからの操作に基づいて、データ処理部165に指示信号を供給し、データ処理部165からキャッシュされたメタデータを取得するとともに、取得されたメタデータを映像音声出力部163に供給する。
【0067】
データ処理部165は、入出力部164から供給された指示信号に基づいて、送受信部166を介してメタデータを取得したり、あるいはまた、データ記録再生部161を介して内部記録媒体102に記録されている(キャッシュされている)メタデータを取得し、取得されたメタデータを入出力部164に供給する。
【0068】
送受信部166は、データ処理部165の指示に基づいて、ネットワーク1を介してメタデータの取得要求を検索サーバ4に送信し、検索サーバ4から受信したメタデータをデータ処理部165に供給する。
【0069】
図5は、検索サーバ4の詳細な構成を表している。
【0070】
メインメタデータ検索サーバ41は、メイン情報処理部201とメインコンテンツデータベース202を有している。メイン情報処理部201は、記録再生装置3からメタデータの取得要求をネットワーク1を介して取得し、取得されたメタデータの取得要求を解析する。メイン情報処理部201は、メタデータの取得要求の解析結果に基づいて、メインコンテンツデータベース202を検索し、検索の結果、取得要求がされたメタデータがメインコンテンツデータベース202に存在した場合、メタデータを取得し、取得されたメタデータをネットワーク1を介して記録再生装置3に供給する。また、取得要求がされたメタデータがメインコンテンツデータベース202に存在しない場合、メイン情報処理部201は、記録再生装置3から供給されたメタデータの取得要求をコミュニティメタデータ検索サーバ42の情報処理部221に供給する。
【0071】
メインコンテンツデータベース202は、情報処理装置201の指示に基づいて、情報処理装置201にメタデータを供給する。
【0072】
コミュニティメタデータ検索サーバ42は、コミュニティ情報処理部221とコミュニティコンテンツデータベース222を有している。コミュニティ情報処理部221は、メイン情報処理部201からメタデータの取得要求を取得し、取得されたメタデータの取得要求を解析する。情報処理部221は、メタデータの取得要求の解析結果に基づいて、メインメタデータ検索サーバ41と同様に、コミュニティコンテンツデータベース222を検索し、検索の結果、取得要求がされたメタデータがコミュニティコンテンツデータベース222に存在した場合、メタデータを取得し、取得されたメタデータを、メイン情報処理装置201とネットワーク1を介して記録再生装置3に供給する。
【0073】
なお、メインメタデータ検索サーバ41のメインコンテンツデータベース202には、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作者側が提供したメタデータが登録されており、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作者側だけが登録されたメタデータの追加、削除、変更などを実行することができる。
【0074】
一方、コミュニティメタデータ検索サーバ42のコミュニティコンテンツデータベース222には、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作者側だけでなく、一般のユーザが提供したメタデータが登録されており、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作者側だけでなく、一般のユーザも登録されたメタデータの追加、削除、変更などを自由に実行することができる。
【0075】
従って、メインメタデータ検索サーバ41のメインコンテンツデータベース202には、コミュニティメタデータ検索サーバ42のコミュニティコンテンツデータベース222に比べ、登録されているメタデータの量は少ないが、正確なメタデータのみが登録されている。これに対して、コミュニティメタデータ検索サーバ42のコミュニティコンテンツデータベース222には、メインメタデータ検索サーバ41のメインコンテンツデータベース202に比べ、不正確なメタデータが登録されることもあり得るが、登録されているメタデータの量が多く、多種多様なメタデータが登録されている。
【0076】
また、検索サーバ4は、登録されているメタデータの種類と質が異なるメイン検索サーバ41とコミュニティ検索サーバ42をサーバとして有する2重構造になっている。これにより、ユーザに対して、より多くの情報を提供することができる。
【0077】
図6は、メインメタデータ検索サーバ41の詳細な構成を表している。
【0078】
メインメタデータ検索サーバ41のメイン情報処理部201は、メイン送受信部251、メイン要求処理部252、メインコンテンツデータ検索部253、メインメタデータ生成部254、およびメインメタデータ検索部255から構成され、メインコンテンツデータベース202は、メインコンテンツ管理データベース271とメインコンテンツメタデータデータベース272から構成されている。
【0079】
メイン送受信部251は、記録再生装置3からメタデータの取得要求をネットワーク1を介して受信し、メイン要求処理部252に供給する。また、メイン送受信部251は、メイン要求処理部252からメタデータを取得し、取得されたメタデータをネットワーク1を介して記録再生部3に送信する。さらに、メイン要求処理部252からメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在しないとの通知を受けた場合、メイン送受信部251は、記録再生装置3から供給されたメタデータの取得要求をコミュニティメタデータ検索サーバ42に送信する。
【0080】
メイン要求処理部252は、メイン送受信部251からメタデータの取得要求を取得し、取得されたメタデータの取得要求を解析する。メイン要求処理部252は、その解析結果に基づいて、メインコンテンツデータ検索部253にメインコンテンツ管理データベース271を検索するように指示を出す。
【0081】
メイン要求処理部252は、メインコンテンツデータ検索部253からメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在しないとの通知を受けた場合、メイン送受信部251にそのことを通知する。
【0082】
メイン要求処理部252は、メインコンテンツデータ検索部253からメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在するとの通知を受けた場合、取得要求されたメタデータを含むコンテンツの特定シーンのシーン情報をメインメタデータ生成部254に供給する。このシーン情報は、コンテンツの特定シーンを特定するための情報であり、例えば、コンテンツの開始時刻からの経過時間などがある。メイン要求処理部252はまた、メインメタデータ生成部254から供給されたメタデータを取得し、取得されたメタデータをメイン送受信部251に供給する。
【0083】
メインコンテンツデータ検索部253は、メイン要求処理部252からの指示に基づいて、メインコンテンツ管理データベース271を参照して、メタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在するか否かを判定する。メインコンテンツデータ検索部253は、判定結果をメイン要求処理部252に供給する。
【0084】
メインメタデータ生成部254は、メイン要求処理部252からシーン情報を取得し、取得されたシーン情報に基づいて、メインメタデータ検索部255にメインコンテンツメタデータデータベース272を検索するように指示を出す。メインメタデータ生成部254は、メインメタデータ検索部255から供給された検索結果に基づいて、メタデータを生成し、生成されたメタデータに所定の変換(例えば、XML(Extensible Markup Language)変換など)を施し、メイン要求処理部252に供給するとともに、生成されたメタデータをメインコンテンツメタデータデータベース272に登録する。
【0085】
メインメタデータ検索部255は、メインメタデータ生成部254からの指示に基づいて、メインコンテンツメタデータデータベース272を参照してメタデータを検索し、検索結果をメインメタデータ生成部254に供給する。
【0086】
メインコンテンツ管理データベース271には、放送局21またはネット放送局22から記録再生装置3に供給されるコンテンツのコンテンツID、コンテンツ開始時刻、コンテンツ終了時刻、チャンネルなどが登録され、管理されている。メインコンテンツメタデータデータベース272には、メタデータが登録され、管理されている。
【0087】
図7は、メインコンテンツメタデータデータベース272の詳細な構成を表している。
【0088】
メインコンテンツメタデータデータベース272は、メインカテゴリメタデータデータベース301とメイン詳細メタデータデータベース302により構成されている。
【0089】
メインカテゴリメタデータデータベース301には、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトのカテゴリに関するメタデータであるカテゴリメタデータが登録されている。カテゴリメタデータには、例えば、オブジェクトID、オブジェクト出現時刻、オブジェクト消滅時刻、カテゴリ、カテゴリIDなどが含まれている。
【0090】
メイン詳細メタデータデータベース302には、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関する詳細なメタデータである詳細メタデータが登録されている。詳細メタデータには、例えば、オブジェクトID、オブジェクト出現時刻、オブジェクト消滅時刻、カテゴリ、カテゴリID、オブジェクトデータなどが含まれている。
【0091】
なお、メインカテゴリメタデータデータベース301とメイン詳細メタデータデータベース302は、各コンテンツに対応するデータベースを有し、各コンテンツに対応するデータベースに対してはデータベースの識別番号(データベースID)が付されている。メイン詳細メタデータデータベース302も同様に、各コンテンツに対応するデータベースを有し、各コンテンツに対応するデータベースにはデータベースIDが付されている。
【0092】
図8は、コミュニティメタデータ検索サーバ42の詳細な構成を表している。コミュニティメタデータ検索サーバ42は、コミュニティ送受信部351乃至コミュニティコンテンツメタデータデータベース372から構成される。その構成は、メインメイン送受信部251乃至メインコンテンツメタデータデータベース272からなる図6のメインメタデータ検索サーバ41の構成と基本的に同様であるので、その説明は省略する。
【0093】
但し、コミュニティ送受信部351は、メインメタデータ検索サーバ41からメタデータの取得要求を受信し、コミュニティ要求処理部352に供給する。また、コミュニティ送受信部351は、コミュニティ要求処理部352からメタデータを取得し、取得されたメタデータをメインメタデータ検索サーバ41に供給する。さらに、コミュニティ要求処理部352からメタデータがコンテンツメタデータデータベース372に存在しないとの通知を受けた場合、そのことをメインメタデータ検索サーバ41に通知する。
【0094】
図9は、コミュニティコンテンツメタデータベース372の詳細な構成を表している。コミュニティコンテンツメタデータベース372は、コミュニティカテゴリメタデータデータベース391と、コミュニティ詳細メタデータデータベース392から構成される。その構成は、メインカテゴリメタデータデータベース301とメイン詳細メタデータデータベース302からなる図7のメインコンテンツメタデータデータベース272の構成と基本的に同様であるので、その説明は省略する。
【0095】
次に、図10のフローチャートを参照して、コンテンツホルダ2でコンテンツの供給処理を行い、記録再生装置3でメタデータの取得処理を行い、検索サーバ4でメタデータの検索処理を行い、WEBサーバ5でオブジェクト詳細情報を供給する処理について説明する。なお、各装置の処理の詳細は、後述する。
【0096】
ステップS1において、コンテンツホルダ2(すなわち、放送局21またはネット放送局22)は、無線(放送電波)あるいはネットワーク1を介して記録再生装置3にコンテンツを供給する。あるいはまた、コンテンツホルダ2としての放送局21とネット放送局22は、コンテンツ記録媒体23をユーザに販売することにより、記録再生装置3にコンテンツを供給する。
【0097】
ステップS21においてコンテンツを取得した記録再生装置3は、コンテンツを内部記録媒体102に記録するとともに、それを再生して、ディスプレイに表示する。記録再生装置3は、ステップS22でユーザからの指令に基づいて、コンテンツの特定シーンに含まれるカテゴリメタデータの取得要求をネットワーク1を介して検索サーバ4に送信する。
【0098】
ステップS51においてカテゴリメタデータの取得要求を取得した検索サーバ4は、ステップS52でカテゴリメタデータの取得要求を解析し、解析結果に基づいて、コンテンツデータベース(図5のメインコンテンツデータベース202またはコミュニティコンテンツデータベース222)を検索する。
【0099】
ステップS53において、検索サーバ4は、検索の結果、取得要求されたカテゴリメタデータがコンテンツデータベースに存在した場合、カテゴリメタデータを生成し、生成されたカテゴリメタデータをネットワーク1を介して記録再生装置3に供給する。
【0100】
ステップS23においてカテゴリメタデータを受信した記録再生装置3は、ステップS24で取得されたカテゴリメタデータを解析する。ステップS25において、記録再生装置3は、カテゴリメタデータの解析結果とユーザからの指令に基づいて、例えば、1つのカテゴリを選択し、そのカテゴリの詳細メタデータの取得を、ネットワーク1を介して検索サーバ4に要求する。
【0101】
ステップS54において詳細メタデータの取得要求を取得した検索サーバ4は、ステップS55で詳細メタデータの取得要求を解析し、解析結果に基づいて、コンテンツデータベースを検索する。ステップS56において、検索サーバ4は、検索の結果、詳細メタデータを生成し、生成された詳細メタデータをネットワーク1を介して記録再生装置3に供給する。
【0102】
ステップS26において詳細メタデータを取得した記録再生装置3は、ステップS27で取得された詳細メタデータを解析する。ステップS28において、記録再生装置3は、ユーザの指示に基づいてWEBサーバ5(関連サイト)に接続する。
【0103】
ステップS81において記録再生装置3から接続されたWEBサーバ5は、ステップS82でコンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するより詳細なオブジェクト詳細情報を記録再生装置3に送信する。
【0104】
ステップS29で、記録再生装置3は、オブジェクト詳細情報を受信する。
【0105】
このようにして、コンテンツホルダ2においてコンテンツ供給処理が行われ、記録再生装置3においてメタデータを取得するメタデータ取得処理が行われ、検索サーバ4においてメタデータの検索処理が行われ、WEBサーバ5においてオブジェクト詳細情報の供給処理が行われる。
【0106】
以下、図10のフローチャートを参照して説明した処理の詳細について、各装置毎に説明する。
【0107】
図11のフローチャートを参照して、記録再生装置3における記録処理について説明する。
【0108】
ステップS121において、受信部131は、放送局21またはネット放送局22から無線またはネットワーク1を介して送信されたコンテンツを受信し、エンコーダ132、データ記録部133、および番組情報作成部135に受信されたコンテンツを供給する。ステップS122において、エンコーダ132は、必要に応じて、受信部131から供給されたコンテンツをMPEG4方式でエンコードし、エンコードされたコンテンツをデータ記録部133に供給する。
【0109】
なお、放送局21またはネット放送局22から無線またはネットワーク1を介して送信されたコンテンツには、メタデータ(カテゴリメタデータと詳細メタデータ)は含まれていないので、放送局21またはネット放送局22は、無線またはネットワーク1を介してコンテンツを記録再生装置3に送信するときのコンテンツのデータ量が増加するのを防止することができる。
【0110】
ステップS123において、番組情報作成部135は、受信部131から供給されたデータから、放送局21またはネット放送局22がコンテンツを供給するときのチャンネルを取得するとともに、供給されたコンテンツを識別するための識別番号であるコンテンツIDを取得する。ステップS124において、番組情報作成部135は、タイマ134から読み出された時刻情報に基づいて、コンテンツを記録するときの記録日時を作成するとともに、コンテンツを内部記録媒体102に記録するときのファイル名を作成する。
【0111】
ステップS125において、番組情作成部134は、取得されたチャンネルおよびコンテンツID並びに作成された記録日時およびファイル名を、コンテンツを識別するための識別情報としてデータ記録部133に供給する。データ記録部133は、番組情報作成部135からチャンネル、コンテンツID、記録日時、およびファイル名を取得する。
【0112】
ステップS126において、データ記録部133は、内部記録媒体102に記録可能領域(未記録領域)が存在するか否かを判定する。ステップS126において記録可能領域が存在すると判定された場合、データ記録部133はステップS127で、内部記録媒体102にコンテンツとともに、識別情報(チャンネル、コンテンツID、記録日時、およびファイル名)を記録する。その後、処理はステップS121に戻り、同様の処理が繰り返される。
【0113】
これにより、記録再生装置3は、内部記録媒体102の未記録領域がなくなるまで、放送局21またはネット放送局22からのコンテンツを内部記録媒体102に記録することができる。
【0114】
ステップS126において記録可能領域が存在しないと判定された場合、データ記録部133はステップS128で、以降記録処理を禁止し、処理は終了する。すなわち、内部記録媒体102の記録可能領域が存在しなくなると、それ以上、コンテンツが内部記録媒体102に記録されなくなる。
【0115】
図12は、このようにして内部記録媒体102に記録されるデータベース421の例を表している。
【0116】
図12のデータベース421の第1列目乃至第4列目には、「コンテンツID」、「記録日時」、「チャンネル」、および「ファイル名」が記載されており、それぞれは、コンテンツを識別するための識別番号、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送され、記録された日時、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送されたときのチャンネル、コンテンツそのものが保存されているファイル名を示している。
【0117】
データベース421の第1行目の場合、「コンテンツID」は「CT00001」であり、コンテンツを識別するための識別番号が「CT00001」であることを示している。「記録日時」は「2002101020000000」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送され、記録された日時が「2002年10月10日20時00分00秒00フレーム」であることを示している。「チャンネル」は「2039」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送されたときのチャンネルが「2039」であることを示している。「ファイル名」は「file1」であり、コンテンツそのものが保存されているファイル名が「file1」であることを示している。
【0118】
テーブル421の第2行目の場合、「コンテンツID」は「CT00002」であり、コンテンツを識別するための識別番号が「CT00002」であることを示している。「記録日時」は「2002101021000000」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送され、記録された日時が「2002年10月10日21時00分00秒00フレーム」であることを示している。「チャンネル」は「2045」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送されたときのチャンネルが「2045」であることを示している。「ファイル名」は「file2」であり、コンテンツそのものが保存されているファイル名が「file2」であることを示している。
【0119】
テーブル421の第3行目の場合、「コンテンツID」は「CT00003」であり、コンテンツを識別するための識別番号が「CT00003」であることを示している。「記録日時」は「2002101021543000」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送され、記録された日時が「2002年10月10日21時54分30秒00フレーム」であることを示している。「チャンネル」は「2042」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送されたときのチャンネルが「2042」であることを示している。「ファイル名」は「file3」であり、コンテンツそのものが保存されているファイル名が「file3」であることを示している。
【0120】
テーブル421の第4行目の場合「コンテンツID」は「CT00004」であり、コンテンツを識別するための識別番号が「CT00004」であることを示している。「記録日時」は「2002101320000000」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送され、記録された日時が「2002年10月13日20時00分00秒00フレーム」であることを示している。「チャンネル」は「2033」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送されたときのチャンネルが「2033」であることを示している。「ファイル名」は「file4」であり、コンテンツそのものが保存されているファイル名が「file4」であることを示している。
【0121】
次に、図13および図14のフローチャートを参照して、記録再生装置3におけるメタデータ取得処理について説明する。なお、この処理は、ユーザが、受信されたコンテンツを視聴している最中に、コンテンツの特定シーンのオブジェクトに興味を持ち、操作部を操作したときに開始される。
【0122】
ステップS151において、入出力部164は、ユーザから指示を取得し、カテゴリメタデータを取得要求するとの指示がされたか否かを判定する。ステップS151においてカテゴリメタデータを取得要求するとの指示がさていないと判定された場合、処理は終了する。
【0123】
ステップS151においてカテゴリメタデータを取得要求するとの指示がされたと判定された場合、入出力部164は、カテゴリメタデータ取得要求指示信号を生成し、データ処理部165に供給する。このカテゴリメタデータ取得要求指示信号には、ユーザが取得を要求したオブジェクトが含まれているコンテンツのコンテンツIDを示すデータが含まれている。データ処理部165はステップS152で、入出力部164から供給されたカテゴリメタデータ取得要求指示信号に基づいて、取得要求されたカテゴリメタデータが内部記録媒体102または外部記録媒体111にキャッシュとして記録されているか否かを判定する。
【0124】
ステップS152においてカテゴリメタデータがキャッシュとして記録されていないと判定された場合、データ処理部165はステップS153で、カテゴリメタデータ取得要求処理を実行する。カテゴリメタデータ取得要求処理は、図15に示されている。
【0125】
ここで、図15のフローチャートを参照して、カテゴリメタデータ取得要求処理について説明する。
【0126】
ステップS201において、データ処理部165は、データ記録再生部161を介して内部記録媒体102若しくは外部記録媒体111またはコンテンツ記録媒体23からコンテンツ識別情報(チャンネル、コンテンツID、記録日時、およびファイル名)を取得する。なお、図16と図17を用いて後述するように、内部記録媒体102若しくは外部記録媒体111からコンテンツ識別情報を取得する場合(すなわち、放送局21またはネット放送局22から無線またはネットワーク1を介して取得されたコンテンツの場合)と、コンテンツ記録媒体23からコンテンツ識別情報を取得する場合では、取得されるコンテンツ識別情報が異なる。
【0127】
ステップS202においてデータ処理部165は、コンテンツの開始時刻から経過した時間(以下、適宜「経過時間」と記述する)を算出する。ステップS203において、データ処理部165は、取得されたコンテンツ識別情報と経過時間に基づいて、図15に示されるような内容を含むカテゴリメタデータ取得要求を生成する。
【0128】
図16のカテゴリメタデータ取得要求441の第1列目乃至第5列目には、「コンテンツID」、「記録日時」、「チャンネル」、「経過時間」、および「フレーム数」が記述されている。なお、第1列目乃至第3列目に記載されている「コンテンツID」、「記録日時」、および「チャンネル」は、図12のデータベース421の第1列目乃至第3列目に示される「コンテンツID」、「記録日時」、および「チャンネル」は、ステップS201の処理で取得されたものである。
【0129】
「経過時間」は、コンテンツの開始時刻から経過した時間を示しており、ステップS202の処理で算出されたものである。「フレーム数」は、コンテンツの開始時刻からその時点までに処理されたフレーム数よりステップS202の処理で、経過時間とともに算出された値である。
【0130】
図16の例の場合、「コンテンツID」は「CT00001」であり、「記録日時」は「2002年10月10日20時00分00秒00フレーム」である。「チャンネル」は「2039」であり、「経過時間」は「00300000」であり、コンテンツの開始から経過した時間が「00時間30分00秒00フレーム」である。「フレーム数」は「108000」であり、コンテンツの開始時刻からその時点(すなわち、コンテンツの開始から「00時間30分00秒00フレーム」経過した時点)までに処理されたフレーム数が「108,000枚」であることを示している。
【0131】
図17は、コンテンツ記録媒体23から取得されたコンテンツについて生成されるカテゴリメタデータ取得要求の内容を表している。
【0132】
図17のカテゴリメタデータ取得要求461の第1列目と第2列目には、「コンテンツID」と「経過時間」が記述されている。
【0133】
図17のカテゴリメタデータ取得要求461の例の場合、「コンテンツID」は「CTD00010」であり、「経過時間」は「01時間30分00秒00フレーム」である。
【0134】
図16と図17を比較して明らかなように、コンテンツ記録媒体23からコンテンツが供給されている場合には、「記録日時」および「チャンネル」はカテゴリメタデータ取得要求の内容とされない。
【0135】
なお、放送局21またはネット放送局22から供給されるコンテンツのコンテンツIDと、コンテンツ記録媒体23から供給されるコンテンツのコンテンツIDとは、予め重複しないように設定されているので、図17のカテゴリメタデータ取得要求461の第1列目の「コンテンツID」(図17の例の場合、「CTD00010」)と、図16のカテゴリメタデータ取得要求441の第1列目の「コンテンツID」(図16の例の場合、「CT00001」)とは、必ず異なるものとなる。
【0136】
カテゴリメタデータ取得要求に含まれる「経過時間」と「フレーム数」は、ユーザが興味を持ったオブジェクトを含むコンテンツの特定シーンを特定する情報(シーン情報)である。
【0137】
コンテンツ記録媒体23から取得されたコンテンツについて生成されるカテゴリメタデータ取得要求の場合(図17のカテゴリメタデータ取得要求)、放送局21またはネット放送局22から取得されたコンテンツについて生成されるカテゴリメタデータ取得要求の場合(図16のカテゴリメタデータ取得要求)とは異なり、「フレーム数」は算出されず、カテゴリメタデータ取得要求には含まれない。
【0138】
これは、コンテンツ記録媒体23から取得されたコンテンツについて生成されるカテゴリメタデータ取得要求の場合、予めコンテンツ記録媒体23にコンテンツのみが記録されているので、ユーザが興味を持ったオブジェクトを含むコンテンツの特定シーンを「経過時間」のみで特定することができるのに対し、放送局21またはネット放送局22から取得されたコンテンツについて生成されるカテゴリメタデータ取得要求の場合、途中でコンテンツ以外のCMなどが含まれており、「経過時間」のみではユーザが興味を持ったオブジェクトを含むコンテンツの特定シーンを特定することができず、「フレーム数」を考慮する必要があることに起因している。従って、放送局21またはネット放送局22から取得されたコンテンツについて生成されるカテゴリメタデータ取得要求の場合、ステップS202において「経過時間」とともに「フレーム数」も算出される。
【0139】
これにより、コンテンツの取得方法にかかわらず、ユーザが興味を持ったオブジェクトを含むコンテンツの特定シーンを特定することができる。
【0140】
図15に戻って、ステップS204において、データ処理部165は、送受信部166にメタデータ検索サーバ4に接続を開始するように指示を出す。送受信部166は、データ処理部165の指示に基づいて、メタデータ検索サーバ4に接続を開始する。
【0141】
ステップS205において、データ処理部165は、メタデータ検索サーバ4に接続された否かを判定する。ステップS205においてメタデータ検索サーバ4に接続されたと判定された場合、データ処理部165はステップS206で、生成されたカテゴリメタデータ取得要求を送受信部166に供給する。送受信部166は、データ処理部165からカテゴリメタデータ取得要求を取得し、取得されたカテゴリメタデータ取得要求をメタデータ検索サーバ4に送信する。
【0142】
これにより、任意のシーンについて、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリメタデータを取得要求することができる。
【0143】
ステップS205において接続されなかったと判定された場合、データ処理部165はステップS207で、終了処理を実行し、メタデータ取得処理は終了する。
【0144】
次に、図18のフローチャートを参照して、図15の処理に対応する、検索サーバ4におけるカテゴリメタデータ検索処理について説明する。
【0145】
ステップS231において、メイン送受信部251は、ユーザID、パスワードなどに基づいて、記録再生装置3からの接続を受け入れるか否かを判定する。ステップS231において接続を受け入れないと判定された場合、メイン送受信部251はステップS251で、エラー処理を実行し、記録再生装置3にエラーを通知する。
【0146】
ステップS231において接続を受け入れると判定された場合、メイン送受信部251はステップS232で、記録再生装置3からカテゴリメタデータ取得要求を受信し、メイン要求処理部252に供給する。
【0147】
ステップS233において、メイン要求処理部252は、メイン送受信部251からカテゴリメタデータ取得要求を取得し、取得されたカテゴリメタデータ取得要求を解析する。すなわち、メイン要求処理部252は、カテゴリメタデータ取得要求(図16と図17)に含まれるコンテンツを識別するための識別情報(コンテンツID、記録日時、チャンネル、経過時間、フレーム数など)を解析し、ユーザが興味を持ったオブジェクトを含むコンテンツがどのコンテンツであり、そのコンテンツのうちのどのシーンであるかを解析する。メイン要求処理部252は、その解析結果に基づいて、メインコンテンツデータ検索部253にメインコンテンツ管理データベース271を検索するように指示を出す。
【0148】
ステップS234において、メインコンテンツデータ検索部253は、メイン要求処理部252からの指示に基づいて、メインコンテンツ管理データベース271の検索を開始する。
【0149】
図19は、メインコンテンツ管理データベース271において管理されているデータベースの例を表している。
【0150】
図19の例では、第1列目乃至第5列目に、「コンテンツID」、「コンテンツ開始時刻」、「コンテンツ終了時刻」、「チャンネル」、および「コンテンツメタデータデータベースID」が記述されている。
【0151】
なお、上述したように、同一のコンテンツのメタデータについては、このメインコンテンツメタデータデータベースIDと同一のIDが、メインカテゴリメタデータデータベースIDとメイン詳細メタデータデータベースIDに記述されている。
【0152】
図19の第1行目の場合、「コンテンツID」は「CT00001」であり、「コンテンツ開始時刻」は「2002年10月10日20時00分00秒00フレーム」である。「コンテンツ終了時刻」は「2002年10月10日21時00分00秒00フレーム」である。「チャンネル」は「2039」である。「メインコンテンツメタデータデータベースID」は「CDB001234」である。
【0153】
データベースの第2行目の場合、「コンテンツID」は「CT00002」である。「コンテンツ開始時刻」は「2002年10月11日21時00分00秒00フレーム」である。「コンテンツ終了時刻」は「2002年10月11日23時00分00秒00フレーム」である。「チャンネル」は「2040」である。「メインコンテンツメタデータデータベースID」は「CDB001245」である。
【0154】
データベースの第3行目の場合、「コンテンツID」は「CT00003」である。「コンテンツ開始時刻」は「2002年10月10日20時00分00秒00フレーム」である。「コンテンツ終了時刻」は「2002年10月10日22時00分00秒00フレーム」である。「チャンネル」は「2050」である。「メインコンテンツメタデータデータベースID」は「CDB001236」である。
【0155】
なお、コミュニティコンテンツ管理データベース371において管理されているデータベースはメインコンテンツ管理データベース271において管理されているデータベース481と基本的には同様であるので、その説明は省略する。
【0156】
図18に戻って、ステップS235において、メインコンテンツデータ検索部253は、メインコンテンツ管理データベース271を参照して、ユーザが興味を持ったコンテンツの特定シーンに含まれるメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在するか否かを判定する。
【0157】
ステップS235においてメインコンテンツメタデータが存在すると判定された場合、メインコンテンツデータ検索部253は、メインコンテンツメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在するとの通知、およびメインコンテンツメタデータデータベースIDをメイン要求処理部252に供給する。ステップS236において、メイン要求処理部252は、メインコンテンツデータ検索部253からメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在するとの通知、およびメインコンテンツメタデータデータベースIDを取得し、取得されたメインコンテンツメタデータデータベースID、およびステップS233で解析されたカテゴリメタデータ取得要求に含まれるシーン情報(例えば、図16の「経過時間」と「フレーム数」、図17の「経過時間」)をメインメタデータ生成部254に供給する。
【0158】
メインメタデータ生成部254は、メイン要求処理部252からメインコンテンツメタデータデータベースIDおよびシーン情報を取得し、取得されたメインコンテンツメタデータデータベースIDおよびシーン情報に基づいて、メインメタデータ検索部255にメインコンテンツメタデータデータベース272を検索するように指示を出す。
【0159】
ステップS237において、メインメタデータ検索部255は、メインメタデータ生成部254からの指示に基づいて、メインコンテンツメタデータデータベース272の検索を開始する。
【0160】
図20は、メインカテゴリメタデータデータベース301において管理されているデータベースの例を表している。
【0161】
図20のデータベースの第1列目乃至第5列目には、「オブジェクトID」、「オブジェクト出現時刻」、「オブジェクト消滅時刻」、「カテゴリ」、「カテゴリID」が記述されており、それぞれ、オブジェクトを識別するための識別番号、オブジェクトがコンテンツに現れる開始時刻を基準とする時刻、オブジェクトがコンテンツから消滅する開始時刻を基準とする時刻、オブジェクトのカテゴリ、およびオブジェクトのカテゴリを識別するための識別番号を示している。
【0162】
図20の例の場合、第1行目の「オブジェクトID」は「OB0001」である。「オブジェクト出現時刻」は「00000000」であり、オブジェクトがコンテンツに現れる開始時刻から「00時00分00秒00フレーム」が経過した時刻(開始時刻)である。「オブジェクト消滅時刻」は「00101233」であり、オブジェクトがコンテンツから消滅するのは開始時刻から「00時10分12秒33フレーム」が経過した時刻である。「カテゴリ」は「出演者」である。「カテゴリID」は「12345」である。
【0163】
データベースの第2行目の場合、「オブジェクトID」は「OB0002」である。「オブジェクト出現時刻」は「00時00分00秒00フレーム」である。「オブジェクト消滅時刻」は「00時10分12秒33フレーム」である。「カテゴリ」は「主題歌」である。「カテゴリID」は「10011」である。
【0164】
データベースの第3行目の場合、「オブジェクトID」は「OB0003」である。「オブジェクト出現時刻」は「00時10分21秒27フレーム」である。「オブジェクト消滅時刻」は「00時10分25秒00フレーム」である。「カテゴリデータ」は「BGM」である。「カテゴリID」は「11111」である。
【0165】
なお、以下において、データベースの第2列目の「オブジェクト出現時刻」から第3列目の「オブジェクト消滅時刻」までの時間を、オブジェクトが存在している(表示されている)オブジェクト存在時間と呼ぶ。
【0166】
また、コミュニティカテゴリメタデータデータベース391において管理されているデータベースはメインカテゴリメタデータデータベース301において管理されているデータベースと基本的に同様の構成であるので、その説明は省略する。
【0167】
ステップS238において、メインメタデータ生成部254は、メインメタデータ検索部255から供給された検索結果に基づいて、送信するためのメインカテゴリメタデータを生成する。
【0168】
図21は、メインメタデータ生成部254において生成されたメインカテゴリメタデータの例を表している。
【0169】
図21の例の場合、「記録日時」は「「2002年11月01日20時00分00秒00フレーム」であることを示している。「経過時間」は「00時間10分23秒30フレーム」である。「チャンネル」は「2039」である。
【0170】
また、上述した特定シーンに含まれるオブジェクトのカテゴリは、「出演者」、「BGM」、「ファッション」、「コミュニティ」などであり、それぞれのカテゴリIDは、「12345」、「11111」、「12121」、「99999」などである
【0171】
後述するように、ステップS241乃至S245、ステップS236、およびステップS237の経路を経てステップS238の処理が行われる場合、コミュニティメタデータ生成部354によりコミュニティカテゴリメタデータが生成される。
【0172】
図22は、このような場合に、コミュニティメタデータ生成部354において生成されたコミュニティカテゴリメタデータの例を表している。このコミュニティカテゴリメタデータの構成は、図21のメインカテゴリメタデータと基本的に同様であるので、その説明は省略する。
【0173】
なお、図22の例の場合、コミュニティ検索サーバ42において生成されたコミュニティカテゴリメタデータであるので、図21のメインカテゴリメタデータに異なり、コミュニティ検索サーバ42を利用した利用タグがさらに付加されている。これにより、生成されたカテゴリメタデータ(メインカテゴリメタデータとコミュニティカテゴリメタデータ)がコミュニティ検索サーバ42を利用したか否かを容易に判別することができる。
【0174】
ステップS239において、メインメタデータ生成部254は、生成されたメインカテゴリメタデータに所定の変換(例えば、XML変換など)を施し、メイン要求処理部252に供給する。ステップS240において、メイン要求処理部252は、メインメタデータ生成部254からメインカテゴリメタデータを取得し、取得されたメインカテゴリメタデータをメイン送受信部251に供給する。メイン送受信部251は、メイン要求処理部252からメインカテゴリメタデータを取得し、記録再生装置3にネットワーク1を介して送信する。これにより、検索サーバ4は、ユーザに対しカテゴリメタデータを容易に提供することができる。
【0175】
一方、ステップS235においてメインコンテンツメタデータが存在しないと判定された場合、メインコンテンツデータ検索部253は、メインコンテンツメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在しないとの通知をメイン要求処理部252に供給する。メイン要求処理部252は、メインコンテンツデータ検索部253からのメインコンテンツメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在しないとの通知をメイン送受信部251に供給する。
【0176】
ステップS241において、メイン送受信部251は、メイン要求処理部252からのメインコンテンツメタデータがメインコンテンツメタデータデータベース272に存在しないとの通知に基づいて、カテゴリメタデータ取得要求をコミュニティメタデータ検索サーバ42に送信する。ステップS242において、コミュニティ送受信部351は、メイン送受信部251からカテゴリメタデータ取得要求を受信し、コミュニティ要求処理部352に供給する。
【0177】
ステップS243において、コミュニティ要求処理部352は、コミュニティ送受信部351からカテゴリメタデータ取得要求を取得し、取得されたカテゴリメタデータ取得要求を解析する。コミュニティ要求処理部352は、その解析結果に基づいて、コミュニティコンテンツデータ検索部353にコミュニティコンテンツ管理データベース371を検索するように指示を出す。
【0178】
ステップS244において、コミュニティコンテンツデータ検索部353は、コミュニティ要求処理部352からの指示に基づいて、コミュニティコンテンツ管理データベース371の検索を開始する。
【0179】
ステップS245において、コミュニティコンテンツデータ検索部353は、コミュニティコンテンツ管理データベース371を参照して、ユーザが興味を持ったコンテンツの特定シーンに含まれるメタデータがコミュニティコンテンツメタデータデータベース372に存在するか否かを判定する。
【0180】
ステップS245においてコミュニティメタデータが存在すると判定された場合、ステップS238に進み、その後、ステップS238乃至S240の処理がコミュニティメタデータ検索サーバ42において実行される。その処理は、基本的には、メインメタデータ検索サーバ41における場合と同様である。但し、このとき、上述したように、ステップS238で、図21に示されるようなコミュニティカテゴリメタデータが生成される。
【0181】
ステップS245においてコミュニティメタデータが存在しないと判定された場合、処理はステップS246に進み、メイン送受信部251は、エラー処理を実行し、記録再生装置3にそのことを通知する。
【0182】
なお、メインコンテンツメタデータデータベース272のメインカテゴリメタデータデータベース301に登録されているメインカテゴリメタデータについては、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により追加、削除、変更などの更新が適宜実行される。
【0183】
図23のフローチャートを参照して、メインカテゴリメタデータデータベース301に登録されているメインカテゴリメタデータの更新処理について説明する。なお、この処理は、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により、メインカテゴリメタデータデータベース301に登録されている特定のコンテンツに対応するメインカテゴリメタデータを更新するとの指示がされることにより開始される。
【0184】
ステップS261において、メインカテゴリメタデータデータベース301は、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により指示された特定のコンテンツに対応するメインカテゴリメタデータが登録されているか否かを判定する。
【0185】
ステップS261においてメインカテゴリメタデータが登録されていないと判定された場合、メインカテゴリメタデータデータベース301は、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により指示された特定のコンテンツに対応するメインカテゴリメタデータを新たに登録する。これにより、メインカテゴリメタデータデータベース301に登録されていない特定のコンテンツに対応するメインカテゴリメタデータを新たに登録することができる。
【0186】
ステップS261においてメインカテゴリメタデータが登録されていると判定された場合、メインカテゴリメタデータデータベース301はステップS262で、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者による指示に基づいて、指示されたメインカテゴリメタデータを更新する。なお、更新とは、追加、削除、変更などを意味する。
【0187】
ステップS263において、メインカテゴリメタデータデータデース301は、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により、他のコンテンツに対応する他のメインカテゴリメタデータを更新するとの指示がされたか否かを判定する。
【0188】
ステップS263において他のメインカテゴリメタデータを更新するとの指示がされたと判定された場合、処理はステップS261に戻り、同様の処理が繰り返される。これにより、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者は、あるコンテンツに対応するカテゴリメタデータに最新の情報を追加したり、誤った情報を削除したりすることができる。
【0189】
なお、コミュニティカテゴリメタデータデータベース391に登録されているコミュニティカテゴリメタデータの更新処理については、図23に示されるメインカテゴリメタデータデータベース301に登録されているメインカテゴリメタデータの更新処理と同様であるので、その説明は省略する。
【0190】
但し、コミュニティカテゴリメタデータの更新処理においては、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者だけでなく、一般のユーザも追加、削除、変更などの更新を行うことができる。
【0191】
図13に戻り、ステップS154において記録再生装置3の送受信部166は、検索サーバ4から送信されたデータを受信し、データ処理部165に供給する。
【0192】
これにより、カテゴリメタデータを取得することができる。
【0193】
ステップS155において、データ処理部165は、カテゴリメタデータ解析処理を実行する。カテゴリメタデータ解析処理は、図24に示されている。
【0194】
図24のフローチャートを参照して、カテゴリメタデータ解析処理について説明する。
【0195】
ステップS281において、データ処理部165は、送受信部166からデータを取得し、取得されたデータに基づいてカテゴリメタデータを取得したか否かを判定する。ステップS281においてカテゴリメタデータを取得しなかったと判定された場合、データ処理部165はステップS285で、エラー処理を実行し、メタデータ取得処理は終了する。
【0196】
ステップS281においてカテゴリメタデータを取得したと判定された場合、データ処理部165はステップS282で、取得されたカテゴリメタデータを解析する。
【0197】
ステップS283において、データ処理部165は、カテゴリメタデータの解析が成功したか否かを判定する。ステップS283においてカテゴリメタデータの解析が成功したと判定された場合、データ処理部165は、解析されたカテゴリメタデータ(すなわち、カテゴリの一覧であるカテゴリリスト)をデータ記録再生部161に供給する。
【0198】
ステップS283においてカテゴリメタデータの解析が成功しなかったと判定された場合、処理はステップS285に進み、データ処理部165は、エラー処理を実行し、メタデータ取得処理は終了する。
【0199】
図13に戻り、ステップS156において、データ記録再生部161は、データ処理部165からカテゴリリストを取得し、キャッシュとして内部記録媒体102または外部記録媒体111に記録する。データ処理部165は、カテゴリリストを入出力部164に供給する。入出力部164は、データ処理部165からカテゴリリストを取得し、取得されたカテゴリリストを映像音声出力部163に供給する。
【0200】
ステップS157において、映像音声出力部163は、入出力部164からカテゴリリストを取得し、取得されたカテゴリリストをディスプレイに表示させる。
【0201】
図25は、ディスプレイに表示されるカテゴリリスト表示欄521の表示例を示す。
【0202】
図25の例の場合、カテゴリリスト表示欄521は、カテゴリ表示欄531乃至カテゴリ表示欄533を有している。カテゴリ表示欄531乃至カテゴリ表示欄533は、それぞれ、「出演者」、「主題歌」、および「アクセサリ」というカテゴリを表示している。ユーザが、操作部を用いてカテゴリ表示欄531を選択すると図25に示されるように、その欄がハイライト表示される。ユーザは、さらに操作部の操作ボタンをクリックすることにより、カテゴリ表示欄531に表示された「出演者」というカテゴリについて詳細メタデータを取得要求するとの指示をすることができる。ユーザは、同様に、カテゴリ表示欄532またはカテゴリ表示欄533を選択し、操作部の操作ボタンをクリックすることにより、カテゴリ表示欄532に表示された「主題歌」または「アクセサリ」というカテゴリについて詳細メタデータを取得要求するとの指示をすることができる。
【0203】
ステップS158において、入出力部164は、ユーザからの操作部の操作により、カテゴリが選択されたか否かを判定する。ステップS158においてカテゴリが選択されなかったと判定された場合、処理はカテゴリが選択されるまで待機する。
【0204】
ステップS158においてカテゴリが選択されたと判定された場合、入出力部164は、詳細メタデータ取得要求指示信号を生成し、データ処理部165に供給する。データ処理部165は、入出力部164から供給された詳細メタデータ取得要求指示信号に基づいて、詳細メタデータ取得要求処理を実行する。詳細メタデータ取得要求処理は、図26に示されている。
【0205】
図26のフローチャートを参照して、詳細メタデータ取得要求処理について説明する。
【0206】
ステップS301において、データ処理部164は、図15のステップS203において生成されたカテゴリメタデータ取得要求処理に基づいて、詳細メタデータ取得要求を生成する。
【0207】
図27は、放送局21またはネット放送局22から取得されたコンテンツについて生成される詳細メタデータ取得要求を表している。詳細メタデータ取得要求541は、図27の「コンテンツID」、「記録日時」、「チャンネル」、「経過時間」、「フレーム数」、および「カテゴリ」により構成されている。
【0208】
「カテゴリ」は、オブジェクトのカテゴリを示している。なお、図27の詳細メタデータ取得要求541は、図16のカテゴリメタデータ取得要求441と比較に、さらに「カテゴリ」が付加された構成とされている。
【0209】
図27の例の場合、「カテゴリ」は「出演者」とされている。
【0210】
図28は、コンテンツ記録媒体23から取得されたコンテンツについて生成されるカテゴリメタデータ取得要求を表している。図28のカテゴリメタデータ取得要求561は、「コンテンツID」と「経過時間」により構成されている。
【0211】
図28のカテゴリメタデータ取得要求561の第3列目には、「カテゴリ」が記載されている。「カテゴリ」は、オブジェクトのカテゴリを示している。なお、図28の詳細メタデータ取得要求561は、図17のカテゴリメタデータ取得要求461と比較に、さらに「カテゴリ」が付加された構成とされている。
【0212】
図28の例の場合、「カテゴリ」は「BGM」とされている。
【0213】
このように、詳細メタデータ取得要求は、図15のステップS203において生成されたカテゴリメタデータ取得要求に、ユーザにより選択されたオブジェクトのカテゴリが付加されることにより、生成される。
【0214】
図26に戻って、ステップS302において、データ処理部165は、送受信部166にメタデータ検索サーバ4に接続を開始するように指示を出す。送受信部166は、データ処理部165の指示に基づいて、メタデータ検索サーバ4に接続を開始する。
【0215】
ステップS303において、データ処理部165は、メタデータ検索サーバ4に接続された否かを判定する。ステップS303において接続されたと判定された場合、データ処理部165はステップS304で、生成された詳細メタデータ取得要求を送受信部166に供給する。送受信部166は、データ処理部165から詳細メタデータ取得要求を取得し、取得された詳細メタデータ取得要求をメタデータ検索サーバ4に送信する。
【0216】
ステップS303においてメタデータ検索サーバ4接続されなかったと判定された場合、データ処理部165はステップS305で、エラー処理を実行し、メタデータ取得処理は終了する。
【0217】
図29のフローチャートを参照して、図26の処理に対応する、検索サーバ4における詳細メタデータ検索処理について説明する。
【0218】
ステップS331において、メイン送受信部251は、ユーザID、パスワードなどに基づいて、記録再生装置3からの接続を受け入れるか否かを判定する。ステップS331において接続を受け入れないと判定された場合、メイン送受信部251はステップS343で、エラー処理を実行し、記録再生装置3にエラーを通知する。
【0219】
ステップS331において接続を受け入れると判定された場合、メイン送受信部251はステップS332で、記録再生装置3から詳細メタデータ取得要求を受信し、メイン要求処理部252に供給する。
【0220】
ステップS333において、メイン要求処理部252は、カテゴリメタデータを生成するときにコミュニティメタデータ検索サーバ42を利用したか否かを判定する。
【0221】
ステップS333においてコミュニティメタデータ検索サーバ42を利用していないと判定された場合、メイン要求処理部252はステップS334で、メイン送受信部251から詳細メタデータ取得要求を取得し、取得された詳細メタデータ取得要求を解析する。すなわち、メイン要求処理部252は、詳細メタデータ取得要求(図27と図28)に含まれるコンテンツを識別するための識別情報(コンテンツID、記録日時、チャンネル、経過時間、フレーム数、カテゴリなど)を解析し、ユーザが興味を持ったオブジェクトがどれであるかを解析する。メイン要求処理部252は、その解析結果をメインメタデータ生成部254に供給する。
【0222】
メインメタデータ生成部254は、メイン要求処理部252から供給された解析結果に基づいて、メインメタデータ検索部255にメインコンテンツメタデータデータベース272を検索するように指示を出す。ステップS335において、メインメタデータ検索部255は、メタデータ生成部254からの指示に基づいて、メインコンテンツメタデータデータベース272の検索を開始する。
【0223】
図30は、メイン詳細メタデータデータベース302の例を表している。
【0224】
図30のメイン詳細メタデータデータベース302には、「オブジェクトID」、「オブジェクト出現時刻」、「オブジェクト消滅時刻」、「カテゴリ」、「カテゴリID」、および「オブジェクトデータ」が記述されている。「オブジェクトデータ」は、オブジェクトの詳細なデータを示している。
【0225】
図30の第1行目の場合、「オブジェクトデータ」は「コート」、「A社製」、「暖かいのが特徴」とされ、オブジェクトが「コート」であり、その「コート」が「A社製」であり、「暖かいのが特徴」であることを示している。
【0226】
第2行目の場合、「オブジェクトデータ」は「A田B子」、「1000円」などであり、その主題歌が「A田B子」が歌う曲であり、小売店で販売している価格が「1000円」であることを示している。
【0227】
第3行目の場合、「オブジェクトデータ」は「C森D美」、「3000円」、「4曲目」などであり、そのBGMが「C森D美」が歌う曲であり、小売店で販売している価格が「3000円」であり、その曲が「4曲目」であることを示している。
【0228】
なお、コミュニティ詳細メタデータデータベース392において管理されているデータベースはメイン詳細メタデータデータベース302において管理されているデータベースと基本的に同様の構成であるので、その説明は省略する。
【0229】
ステップS336において、メインメタデータ生成部254は、メインメタデータ検索部255から供給された検索結果に基づいて、送信するためのメイン詳細メタデータを生成する
【0230】
図31は、メインメタデータ生成部254により生成されるメイン詳細メタデータの例を表している。
【0231】
図31の例の場合、「記録日時」は「2002110120000000」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送され、記録された日時が「2002年11月01日20時00分00秒00」であることを示している。「経過時間」が「00102330」であり、コンテンツの開始時刻から経過した時間が「00時間10分23秒30フレーム」であることを示している。「チャンネル」は「2039」であり、放送局21またはネット放送局22からコンテンツが放送されたときのチャンネルが「2039」であることを示している。
【0232】
また、特定シーンに含まれるオブジェクトは、「コート」、「腕時計」などであり、「コート」は「A社製」で、「暖かいのが特徴」であり、「腕時計」は「C社製の時計」で、「軽くて電池も長持ち」などであることを示している。
【0233】
後述するように、ステップS339乃至S342の経路を経てステップS336の処理が行われる場合、コミュニティメタデータ生成部354によりコミュニティ詳細メタデータが生成される。
【0234】
図32は、コミュニティメタデータ生成部354により生成されるコミュニティ詳細メタデータの例を表している。
【0235】
図32の例の場合、「記録日時」は「2002年11月01日20時00分00秒00フレーム」である。「経過時間」は「00時間10分23秒30フレーム」である。「チャンネル」は「2039」である。
【0236】
また、特定シーンに含まれるオブジェクトは、「スニーカー」、「ネックレス」などであり、「スニーカー」については「たぶんD社のスニーカーだと思います」という情報があり、「ネックレス」については「渋谷の〇〇で売っていましたよ!」という情報があることを示している。
【0237】
このようにして、ユーザは、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関する関連情報(メタデータ)を容易に取得することができる。
【0238】
なお、図32の例の場合、コミュニティ検索サーバ42において生成されたコミュニティ詳細メタデータであるので、図31のメイン詳細メタデータに比べ、コミュニティ検索サーバ42を利用した利用タグがさらに付加されている。これにより、生成された詳細メタデータ(メイン詳細メタデータとコミュニティ詳細メタデータ)がコミュニティ検索サーバ42を利用したか否かを容易に判別することができる。
【0239】
ステップS337において、メインメタデータ生成部254は、生成されたメイン詳細メタデータに所定の変換(例えば、XML変換など)を施し、メイン要求処理部252に供給する。ステップS338において、メイン要求処理部252は、メインメタデータ生成部254からメイン詳細メタデータを取得し、取得されたメイン詳細メタデータをメイン送受信部251に供給する。メイン送受信部251は、メイン要求処理部252からメイン詳細メタデータを取得し、記録再生装置3にネットワーク1を介して送信する。これにより、検索サーバ4は、ユーザに対し詳細メタデータを容易に提供することができる。
【0240】
一方、ステップS333においてコミュニティメタデータ検索サーバ42を利用したと判定された場合、メイン送受信部251はステップS339で、詳細メタデータ取得要求をコミュニティメタデータ検索サーバ42に送信する。ステップS340において、コミュニティ送受信部351は、メイン送受信部251から詳細メタデータ取得要求を受信し、コミュニティ要求処理部352に供給する。
【0241】
ステップS341において、コミュニティ要求処理部352は、コミュニティ送受信部351から詳細メタデータ取得要求を取得し、取得された詳細メタデータ取得要求を解析する。コミュニティ要求処理部352は、その解析結果に基づいて、コミュニティコンテンツメタデータ生成部354に供給する。コミュニティコンテンツメタデータ生成部354は、コミュニティメタデータ検索部355にコミュニティメタデータデータデータベース372を検索するように指示を出す。ステップS342において、コミュニティメタデータ検索部355は、コミュニティメタデータ生成部354からの指示に基づいて、コミュニティメタデータデータデータベース372の検索を開始する。
【0242】
その後、処理はステップS336に進み、ステップS336乃至S338の処理がコミュニティメタデータ検索サーバ42において実行される。その処理は、基本的には、メインメタデータ検索サーバ41における場合と同様である。但し、このとき、上述したように、ステップS336で、図32に示されるようなコミュニティ詳細メタデータが生成される。
【0243】
なお、メインコンテンツメタデータデータベース272のメイン詳細メタデータデータベース302に登録されているメイン詳細メタデータについては、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により追加、削除、変更などの更新が適宜実行される。
【0244】
図33のフローチャートを参照して、メイン詳細メタデータデータベース302に登録されているメイン詳細メタデータの更新処理について説明する。なお、この処理は、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により、メイン詳細メタデータデータベース301に登録されている特定のコンテンツに対応するメイン詳細メタデータを更新するとの指示がされることにより開始される。
【0245】
ステップS361において、メイン詳細メタデータデータベース302は、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により指示された特定のコンテンツに対応するメイン詳細メタデータが登録されているか否かを判定する。
【0246】
ステップS361においてメイン詳細メタデータが登録されていないと判定された場合、メイン詳細メタデータデータベース302はステップS364で、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により指示された特定のコンテンツに対応するメイン詳細メタデータを新たに登録する。これにより、メイン詳細メタデータデータベース302に登録されていない特定のコンテンツに対応するメイン詳細メタデータを新たに登録することができる。
【0247】
ステップS361においてメイン詳細メタデータが登録されていると判定された場合、メイン詳細メタデータデータベース302はステップS362で、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者による指示に基づいて、指示されたメイン詳細メタデータを更新する。なお、更新とは、追加、削除、変更などを意味する。
【0248】
ステップS363において、メイン詳細メタデータデータデース302は、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者により、他のコンテンツに対応する他のメイン詳細メタデータを更新するとの指示がされたか否かを判定する。
【0249】
ステップS363において他のメイン詳細メタデータを更新するとの指示がされたと判定された場合、処理はステップS361に戻り、同様の処理が繰り返される。これにより、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者は、あるコンテンツに対応する詳細メタデータに最新の情報を追加したり、誤った情報を削除したりすることができる。
【0250】
なお、コミュニティ詳細メタデータデータベース392に登録されているコミュニティ詳細メタデータの更新処理については、図33に示されるメイン詳細メタデータデータベース302に登録されているメイン詳細メタデータの更新処理と同様であるので、その説明は省略する。
【0251】
但し、コミュニティ詳細メタデータの更新処理においては、放送局21またはネット放送局22などのコンテンツ製作業者だけでなく、一般のユーザも追加、削除、変更などの更新を行うことができる。
【0252】
図13に戻り、ステップS160において送受信部166は、検索サーバ4から送信されたデータを受信し、データ処理部165に供給する。
【0253】
これにより、詳細メタデータを取得することができる。なお、検索サーバ4から送信されてくるデータはカテゴリメタデータと詳細メタデータの2つに分割してあるので、送信時におけるネットワークトラフィックを回避し、かつ、記録再生装置3での使用時におけるデータ領域を縮小することができる。
【0254】
ステップS161において、データ処理部165は、詳細メタデータ解析処理を実行する。カテゴリメタデータ解析処理は、図34に示されている。
【0255】
処理対象がカテゴリメタデータから詳細メタデータに変更された点を除き、図34のステップS381乃至S385の処理は、図24のステップS281乃至S285の処理と基本的に同様であるので、その説明は省略する。
【0256】
図13に戻り、ステップS162において、データ記録再生部161は、データ処理部165から詳細メタデータを取得し、キャッシュとして内部記録媒体102または外部記録媒体111に記録する。データ処理部165は、解析された詳細メタデータ(すなわち、オブジェクトリスト)を入出力部164に供給する。入出力部164は、データ処理部165からオブジェクトリストを取得し、取得されたオブジェクトリストを映像音声出力部163に供給する。
【0257】
ステップS163において、映像音声出力部163は、入出力部164から解析されたオブジェクトリストを取得し、取得されたオブジェクトリストをディスプレイに表示する。
【0258】
図35は、ディスプレイに表示されるオブジェクトリスト表示欄601の表示例をしめす。
【0259】
図35の例の場合、オブジェクトリスト表示欄601は、オブジェクト表示欄611とオブジェクト表示欄612を有している。オブジェクト表示欄611とオブジェクト表示欄612は、それぞれ、「腕時計」、「ネックレス」を表示している。例えば、ユーザが、オブジェクト表示欄611を選択すると図35に示されるように、その欄がハイライト表示され、操作部の操作ボタンをクリックすることにより、オブジェクト表示欄611に表示された「腕時計」というオブジェクトについて詳細なデータを取得するとの指示をすることができる。ユーザは、同様に、オブジェクト表示欄612を選択し、操作部の操作ボタンをクリックすることにより、オブジェクト表示欄612に表示された「ネックレス」というオブジェクトについて詳細なデータを取得するとの指示をすることができる。
【0260】
ステップS164(図14)において、入出力部164は、ユーザからの指令により、オブジェクトが選択されたか否かを判定する。ステップS164においてオブジェクトが選択されなかったと判定された場合、処理はオブジェクトが選択されるまで待機する。
【0261】
ステップS164においてオブジェクトが選択されたと判定された場合、映像音声出力部163はステップS165で、オブジェクトの詳細を表示する。
【0262】
図36は、このようにしてディスプレイに表示されるオブジェクト情報表示欄621の表示例を示す。
【0263】
オブジェクト情報表示欄621には、「腕時計」というオブジェクトについてのオブジェクト情報が表示されており、「腕時計」は「C社製」で、「軽くて丈夫」であり、C社のURLは、「http//www.〇〇〇〇」であることを示している。
【0264】
ステップS166において、入出力部164は、ユーザにより、関連サイト(図1のWEBサーバ5)を参照するとの指示がされたか否かを判定する。ステップS166において関連サイトを参照するとの指示がされたと判定された場合、入出力部164は、関連サイト接続指示信号を生成し、データ処理部165に供給する。データ処理部165は、入出力部164から供給された関連サイト接続指示信号に基づいて、送受信部166にユーザにより指示された関連サイトのURL(図36の例の場合、「http//www.〇〇〇〇」)に接続の開始を指示する。
【0265】
ステップS167において、送受信部166は、データ処理部165の指示に基づいて、ユーザにより指示された関連サイトのURLに接続を開始する。WEBサーバ5(関連サイト)に接続されると、ユーザは、適宜、WEBサーバ5に指示を送受信部166を介して送信し、送受信部166は、ユーザの指示に基づいてWEBサーバ5から送信されてきた、オブジェクトに関するさらに詳細なオブジェクト詳細情報を受信する。これにより、ユーザは、関連サイトに容易に接続をすることができるとともに、接続された関連サイトからユーザが興味を持つオブジェクトに関するさらに詳細なオブジェクト詳細情報を取得することができる。
【0266】
図36の例の場合、「http//www.〇〇〇〇」のURLをもつ関連サイトに接続することにより、「腕時計」についての様々なオブジェクト詳細情報、例えば、販売価格、販売店の場所などのオブジェクト詳細情報を取得することができる。ユーザは、カテゴリと商品を選択するだけで、URLを直接入力する必要はないから、その操作は容易である。
【0267】
ステップS168において、入出力部164は、ユーザにより、オブジェクト情報を表示するとの指示がされたか否かを判定する。ステップS168においてオブジェクト情報を表示するとの指示がされたと判定された場合、処理はステップS165に戻り、同様の処理が繰り返される。
【0268】
ステップS168においてオブジェクト情報を表示するとの指示がされなかったと判定された場合、並びに、ステップS166で、関連サイトを参照するとの指示がされなかったと判定された場合、入出力部164はステップS169で、他のオブジェクトを選択するとの指示がされたか否かを判定する。ステップS169において他のオブジェクトを選択するとの指示がされたと判定された場合、処理はステップS164に戻り、同様の処理が繰り返される。
【0269】
ステップS169において他のオブジェクトを選択するとの指示がされなかったと判定された場合、入出力部164はステップS170で、操作を終了するとの指示がされたか否かを判定する。
【0270】
ステップS170において操作を終了するとの指示がされなかったと判定された場合、処理はステップS151に戻り、それ以降、同様の処理が繰り返される。ステップS170において操作を終了するとの指示がされたと判定された場合、処理は終了する。
【0271】
一方、ステップS152においてカテゴリメタデータがキャッシュとして記録されていると判定された場合、データ処理部165は、データ記録再生部161に内部記録媒体102または外部記録媒体111に記録されているキャッシュされたカテゴリメタデータを読み出すように指示を出す。データ記録再生部161は、データ処理部165からの指示に基づいて、内部記録媒体102または外部記録媒体111に記録されているキャッシュされたカテゴリメタデータを読み出し、データ処理部165に供給する。
【0272】
データ処理部165は、データ記録再生部161からキャッシュされたカテゴリメタデータを取得し、入出力部164に供給する。入出力部164は、データ処理部165からキャッシュされたカテゴリメタデータを取得し、映像音声出力部163に供給する。ステップS171において、映像音声出力部163は、入出力部164からカテゴリメタデータを取得し、取得されたカテゴリメタデータに含まれるカテゴリリストをディスプレイに表示させる。
【0273】
ステップS172において、入出力部164は、ユーザにより、カテゴリリストを更新するとの指示がされたか否かを判定する。ステップS172においてカテゴリリストを更新するとの指示がされたと判定された場合、処理はステップS153に進み、それ以降の処理が実行され、更新されたカテゴリリストを取得することができる。
【0274】
ステップS172においてカテゴリリストを更新するとの指示がされなかったと判定された場合、入出力部164はステップS173で、ユーザにより、カテゴリが選択されたか否かを判定する。ステップS173においてカテゴリが選択されなかったと判定された場合、処理はカテゴリが選択されるまで待機する。
【0275】
ステップS173においてカテゴリが選択されたと判定された場合、入出力部164は、オブジェクトリスト表示指示信号を生成し、映像音声出力部163に供給する。映像音声出力部163はステップS174で、入出力部164から供給されたオブジェクト表示指示信号に基づいて、キャッシュされた詳細メタデータに含まれるオブジェクトリストをディスプレイに表示させる。
【0276】
ステップS175において、入出力部164は、ユーザにより、オブジェクトリストを更新するとの指示がされたか否かを判定する。ステップS175においてオブジェクトリストを更新するとの指示がされたと判定された場合、処理はステップS161に進み、それ以降の処理が実行され、更新されたオブジェクトリストを取得することができる。
【0277】
ステップS175においてオブジェクトリストを更新するとの指示がされなかったと判定された場合、処理はステップS164に進み、それ以降の処理が実行され、オブジェクトリストを表示させたり、関連サイトに接続することができる。
【0278】
以上のように、本発明の実施の形態においては、メタデータをカテゴリメタデータと詳細メタデータに分けたので、データ領域を縮小することができるだけでなく、メタデータを記録再生装置3に供給する際のネットワーク1における混雑を回避することできる。
【0279】
また、ユーザに、1つの商品を直接選択させる場合に比べて、カテゴリを一旦表示し、選択させるようにした方が、ユーザに、他の商品にアクセスさせる機会が増加する。
【0280】
なお、本発明の実施の形態においては、コンテンツを識別するための識別情報の1つとして、放送局21またはネット放送局22がコンテンツを放送するときのチャンネルを供給されたコンテンツから取得するようにしたが、ストリーミング放送などの場合、URI(Uniform Resource Identifier)などを識別情報として取得するようにしてもよい。
【0281】
また、本発明を適用する際に、放送局などの既存のインフラをそのまま利用することができる。
【0282】
本発明に適用される記録再生装置3には、例えば、ハードディスクレコーダなどを用いることができる。
【0283】
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行させることもできるし、ソフトウエアにより実行させることもできる。この場合、例えば、記録再生装置3は、図37に示されるようなパーソナルコンピュータにより構成される。
【0284】
図37において、CPU801は、ROM802に記憶されているプログラム、または記憶部808からRAM803にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM803にはまた、CPU801が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
【0285】
CPU801、ROM802、およびRAM803は、バス804を介して相互に接続されている。このバス804にはまた、入出力インタフェース805も接続されている。
【0286】
入出力インタフェース805には、キーボード、マウスなどよりなる入力部806、CRT(CathodeRay Tube)、LCD(Liqiud Crystal Display)などよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部807、ハードディスクなどより構成される記憶部808、モデム、ターミナルアダプタなどより構成される通信部809が接続されている。通信部809は、インターネット(図示せず)を含むネットワーク1を介しての通信処理を行う。
【0287】
入出力インタフェース805にはまた、必要に応じてドライブ810が接続され、磁気ディスク821、光ディスク822、光磁気ディスク823、或いは半導体メモリ824などが適宜装着され、それらから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部808にインストールされる。
【0288】
コンピュータにインストールされ、コンピュータによって実行可能な状態とされるプログラムを格納するプログラム格納媒体は、図37に示されるように、磁気ディスク821(フロッピディスクを含む)、光ディスク822(CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク823(MD(Mini−Disk)を含む)、もしくは半導体メモリ824などよりなるパッケージメディア、または、プログラムが一時的もしくは永続的に格納されるROM802や、記憶部808を構成するハードディスクなどにより構成される。プログラム格納媒体へのプログラムの格納は、必要に応じてルータ、モデムなどのインタフェースを介して、ローカルエリアネットワーク、インターネット、ディジタル衛星放送といった、有線または無線の通信媒体を利用して行われる。
【0289】
なお、本明細書において、プログラム格納媒体に格納されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
【0290】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関する関連情報をユーザに提供することができる。特に、コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関する関連情報をユーザに容易に取得させることができる。また、管理者は、関連情報を容易に追加、変更、削除などすることができ、ユーザは、最新の情報を取得することができる。さらに、ユーザに、より多くの情報を提供することができ、ユーザは、より多くの情報に接する機会を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したネットワークシステムの構成例を示す図である。
【図2】図1の記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図2の記録部の構成を示すブロック図である。
【図4】図2の記録再生部の構成を示すブロック図である。
【図5】図1の検索サーバの詳細な構成を示すブロック図である。
【図6】図1のメインメタデータ検索サーバの詳細な構成を示すブロック図である。
【図7】図6のメインコンテンツメタデータデータベースの詳細な構成を示す図である。
【図8】図1のコミュニティメタデータ検索サーバの詳細な構成を示すブロック図である。
【図9】図8のコミュニティコンテンツメタデータデータベースの詳細な構成を示す図である。
【図10】図1のネットワークシステムの全体の処理についての概略を説明するフローチャートである。
【図11】図1の記録再生装置における記録処理を説明するフローチャートである。
【図12】図2の内部記録媒体に記録されているデータベースの例を示す図である。
【図13】図1の記録再生装置におけるメタデータ取得処理を説明するフローチャートである。
【図14】図1の記録再生装置におけるメタデータ取得処理を説明するフローチャートである。
【図15】図13のステップS153のカテゴリメタデータ取得要求処理を説明するフローチャートである。
【図16】図1の記録再生装置において生成されるカテゴリメタデータ取得要求の構成を示す図である。
【図17】図1の記録再生装置において生成される他のカテゴリメタデータ取得要求の構成を示す図である。
【図18】図1の検索サーバにおけるカテゴリメタデータ検索処理を説明するフローチャートである。
【図19】図6のメインコンテンツ管理データベースにおいて管理されているデータベースの例を示す図である。
【図20】図7のメインカテゴリメタデータデータベースにおいて管理されているデータベースの例を示す図である。
【図21】図6のメインメタデータ生成部において生成されるメインカテゴリメタデータの例を示す図である。
【図22】図6のメインメタデータ生成部において生成されるコミュニティカテゴリメタデータの例を示す図である。
【図23】図7のメインカテゴリメタデータデータベースにおけるメインカテゴリ更新処理を説明するフローチャートである。
【図24】図13のステップS155のカテゴリメタデータ解析処理を説明するフローチャートである。
【図25】カテゴリリスト表示欄の表示例を示す図である。
【図26】図13のステップS159の詳細メタデータ取得要求処理を説明するフローチャートである。
【図27】図1の記録再生装置において生成される詳細メタデータ取得要求の構成を示す図である。
【図28】図1の記録再生装置において生成される他の詳細メタデータ取得要求の構成を示す図である。
【図29】図1の検索サーバにおける詳細メタデータ検索処理を説明するフローチャートである。
【図30】図7の詳細メタデータデータベースにおいて管理されているデータベースの例を示す図である。
【図31】図6のメインメタデータ生成部において生成される詳細メタデータの例を示す図である。
【図32】図6のコミュニティメタデータ生成部において生成された他の詳細メタデータの例を示す図である。
【図33】図7のメイン詳細メタデータデータベースにおけるメインカテゴリ更新処理を説明するフローチャートである。
【図34】図13のステップS161の詳細メタデータ解析処理を説明するフローチャートである。
【図35】オブジェクトリスト表示欄の表示例を示す図である。
【図36】オブジェクト情報表示欄の表示例を示す図である。
【図37】パーソナルコンピュータの構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 ネットワーク, 2 コンテンツホルダ, 3−1乃至3−4 記録再生装置, 4 検索サーバ, 5−1乃至5−n WEBサーバ, 21放送局, 22 ネット放送局, 41 メインメタデータ検索サーバ, 42 コミュニティメタデータ検索サーバ, 102 内部記録媒体, 111 外部記録媒体, 131 受信部, 132 エンコーダ, 133 データ記録部, 134 タイマ, 135 番組情報作成部, 161 データ記録再生部, 162 デコーダ, 163 映像音声出力部, 164 入出力部, 165 データ処理部, 166 送受信部, 251 メイン送受信部, 252 メイン要求処理部, 253 メインコンテンツデータ検索部, 254 メインメタデータ生成部, 255 メインメタデータ検索部, 271 メインコンテンツ管理データベース, 272 メインコンテンツメタデータデータベース,301 メインカテゴリメタデータデータベース, 302 メイン詳細メタデータデータベース, 351 コミュニティ送受信部, 352 コミュニティ要求処理部, 353 コミュニティコンテンツデータ検索部, 354 コミュニティメタデータ生成部, 355 コミュニティメタデータ検索部, 371 コミュニティコンテンツ管理データベース, 372 コミュニティコンテンツメタデータデータベース, 391 コミュニティカテゴリメタデータデータベース, 392 コミュニティ詳細メタデータデータベース
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an information processing system and method, an information processing apparatus and method, a recording medium, a program, an information management apparatus and method, a recording medium, and a program, and in particular, enables more related information in relation to a content scene. TECHNICAL FIELD The present invention relates to an information processing system and method, an information processing apparatus and method, a recording medium, a program, an information management apparatus and method, a recording medium, and a program which can be provided.
[0002]
[Prior art]
In recent years, a broadcasting station that produces a broadcast program, if providing the viewer with related information of the broadcast program, for example, information on products and purchase procedures in a TV shopping program, store information in a gourmet program, a recipe in a cooking program, etc. A program-specific homepage is set up at a predetermined site, and the viewer is provided with information related to the broadcast program by using the homepage. As a result, the broadcasting station can easily and reliably provide the viewer with the relevant information of the broadcast program as compared with the conventional providing method of providing the relevant information to the viewer within the limited time of the broadcast time. Can be.
[0003]
However, even if the viewer uses the program-specific homepage on the Internet to provide viewers with information related to the broadcast program, if the viewer cannot access the program-specific homepage via the Internet, A broadcast station cannot provide viewers with information related to a broadcast program from a program-specific homepage. Therefore, the broadcasting station must present the access information (for example, URL (Uniform Resource Locator) or the like) of the home page dedicated to the program to the viewer in advance. Therefore, a broadcasting station generally presents access information of a program-specific homepage to a viewer in advance using a telop or the like during program broadcasting.
[0004]
However, in such a case, the viewer must accurately and quickly write down the URL of the home page dedicated to the program presented using the telop or the like during the broadcast of the program. Even if the viewer can write down the URL of the program-specific homepage, if the viewer accesses the program-specific homepage, the viewer can access the program-specific homepage at a predetermined location on a WWW (World Wide Web) browser. You must also enter the URL. Therefore, even if the related information of the broadcast program is provided through a home page dedicated to the program, it is still troublesome for the viewer to obtain the related information of the broadcast program.
[0005]
Therefore, a technology has been proposed in which related information including the URL of a program-specific homepage and a broadcast program can be simultaneously broadcast from a broadcast station by embedding the related information in the content of the broadcast program in advance (for example, Patent Document 1). reference)
[0006]
According to the technology proposed in Patent Document 1 described above, since the related information is broadcast simultaneously with the broadcast program, the viewer does not feel troublesome when acquiring access information to the program-specific homepage. The related information can be easily obtained.
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-10-13612
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, the method of embedding the related information in the content of the broadcast program has a problem that after the program is broadcast, the related information cannot be modified or new data cannot be added to the related information.
[0009]
In addition, it is easy to link individual products, such as a wristwatch worn by a leading figure in a predetermined scene of a program, but it is difficult to effectively provide viewers with information on other products. There was a problem of becoming.
[0010]
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to be able to effectively provide more related information in relation to a content scene.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
An information processing system according to the present invention includes an information processing apparatus that acquires category information and detailed information on an object included in a specific scene of content, and information that is connected to the information processing apparatus via a network and manages the category information and detailed information. In an information processing system including a management device, an information processing device includes: a content acquisition unit that acquires content; a first information acquisition request that requests acquisition of category information; and a second information that requests acquisition of detailed information. Generating means for generating an obtaining request, and an information obtaining request supplying means for supplying the first information obtaining request generated by the generating means to the information management device, and further supplying a second information obtaining request to the information managing device. Acquiring the category information from the information management device based on the first information acquisition request, and then acquiring the second information acquisition request. Information acquisition means for further acquiring detailed information from an information management device based on the information acquisition device, wherein the information management device acquires a first information acquisition request and a second information acquisition request from the information processing device. Acquisition means, analysis means for analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the information acquisition request acquisition means, and a content database in which category information or detailed information is registered based on an analysis result by the analysis means And information supply means for supplying the category information searched by the search means to the information processing device and thereafter supplying detailed information to the information processing device.
[0012]
An information processing method according to the present invention provides an information processing apparatus that acquires category information and detailed information on an object included in a specific scene of content, and information that is connected to the information processing apparatus via a network and manages the category information and the detailed information. In an information processing method of an information processing system including a management device, an information processing device requests a content obtaining step of obtaining content, a first information obtaining request for requesting obtaining category information, and a request for obtaining detailed information. A generation step of generating a second information acquisition request, and supplying the first information acquisition request generated by the processing of the generation step to the information management device, and further supplying a second information acquisition request to the information management device. Providing an information acquisition request providing step and acquiring category information from the information management device based on the first information acquisition request; And an information acquisition step for further acquiring detailed information from the information management device based on the second information acquisition request. The information management device sends the second information acquisition request from the information processing device together with the second information acquisition request. An information acquisition request acquiring step of acquiring the first information acquisition request, an analyzing step of analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the processing of the information acquiring request, and an analysis result obtained by the processing of the analyzing step. A search step of searching a content database in which category information or detailed information is registered, and supplying the category information searched by the processing of the search step to the information processing apparatus, and thereafter supplying the detailed information to the information processing apparatus And an information supply step.
[0013]
An information processing apparatus according to the present invention includes a content acquisition unit for acquiring content, a first generation unit for generating a first information acquisition request for requesting acquisition of category information, and a second generation unit for requesting acquisition of detailed information. A second generation unit that generates an information acquisition request, a first supply unit that supplies the first information acquisition request generated by the first generation unit to the information management device, and a second generation unit that is generated by the second generation unit. Second supply means for supplying the second information acquisition request to the information management device, and first information acquisition means for acquiring category information transmitted from the information management device based on the first information acquisition request. And a second information acquisition unit for acquiring detailed information transmitted from the information management device based on the second information acquisition request.
[0014]
The category information includes at least the object identification number for identifying the object, the appearance time of the object, the disappearance time of the object, the category of the object, and the category identification number for identifying the category, and the detailed information includes at least the object It may include an identification number, an appearance time, an expiration time, a category, a category identification number, and object information which is detailed information of an object.
[0015]
The object information may further include connection information to an information providing device that provides object detailed information that is more detailed information on the object.
[0016]
The information processing apparatus further includes a connection unit that connects to the information providing apparatus based on the connection information, and an object detailed information obtaining unit that obtains detailed object information from the information providing apparatus connected by the connecting unit. Can be.
[0017]
The second generation unit may generate a second detailed information acquisition request based on the category information acquired by the first information acquisition unit.
[0018]
The information processing apparatus may further include an analyzing unit that analyzes the category information and the detailed information, and a recording unit that records an analysis result.
[0019]
The information processing apparatus may further include a display control unit that displays the category information obtained by the first information obtaining unit or the detailed information obtained by the second information obtaining unit.
[0020]
The content acquisition unit can acquire the content from a broadcasting device that broadcasts the content, a content providing device that provides the content via a network, or a recording medium on which the content is recorded.
[0021]
The information processing apparatus may further include a recording unit that records the content acquired from the broadcast apparatus or the content providing apparatus in association with identification information for identifying the content.
[0022]
The identification information can include at least the identification number of the content, the recording date and time when the content was recorded by the recording unit, and channel information.
[0023]
When the content is acquired from the broadcast device or the content providing device, the first information acquisition request can include at least the identification information, the elapsed time, and the number of frames recorded by the recording unit.
[0024]
When the content is acquired from the recording medium, the first information acquisition request can include at least the identification number of the content recorded in advance on the recording medium and the elapsed time.
[0025]
The information processing method according to the present invention includes a content obtaining step of obtaining content, a first generating step of generating a first information obtaining request for requesting obtaining of category information, and a second generating step of requesting obtaining of detailed information. A second generation step of generating an information acquisition request, a first supply step of supplying the first information acquisition request generated by the processing of the first generation step to the information management device, and a second generation step of A second supply step of supplying a second information acquisition request generated by the processing to the information management apparatus, and a first step of acquiring category information transmitted from the information management apparatus based on the first information acquisition request. It is characterized by including an information acquisition step and a second information acquisition step of acquiring detailed information transmitted from the information management device based on the second information acquisition request.
[0026]
A program of a first recording medium according to the present invention includes a content obtaining step for obtaining content, a first generating step for generating a first information obtaining request for obtaining category information, and a request for obtaining detailed information. A second generation step of generating a second information acquisition request to be performed, a first supply step of supplying the first information acquisition request generated by the processing of the first generation step to the information management apparatus, and a second generation step of: A second supply step of supplying the second information acquisition request generated by the processing of the generation step to the information management apparatus, and acquiring the category information transmitted from the information management apparatus based on the first information acquisition request And a second information obtaining step of obtaining detailed information transmitted from the information management device based on the second information obtaining request. To.
[0027]
According to a first program of the present invention, there is provided a content acquisition step of acquiring content, a first generation step of generating a first information acquisition request for requesting acquisition of category information, and a second generation step of requesting acquisition of detailed information. A second generation step of generating an information acquisition request of the first type, a first supply step of supplying the first information acquisition request generated by the processing of the first generation step to the information management device, and a second generation step A second supply step of supplying the information management apparatus with the second information acquisition request generated by the processing of the first step, and a first step of acquiring the category information transmitted from the information management apparatus based on the first information acquisition request. And a second information obtaining step of obtaining detailed information transmitted from the information management device based on the second information obtaining request. And wherein the door.
[0028]
The information management apparatus of the present invention includes a first acquisition unit that acquires a first information acquisition request that requests acquisition of category information, and a second acquisition unit that acquires a second information acquisition request that requests acquisition of detailed information. Acquiring means; analyzing means for analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the first and second acquiring means; and first analyzing means for analyzing the first information acquiring request by the analyzing means. A first searching means for searching the first content database for category information requested to be obtained by the information obtaining request, and a first searching means for supplying the category information searched by the first searching means to the information processing apparatus. A second detecting unit that searches the second content database for category information requested to be acquired by the second information acquisition request, based on an analysis result of the second information acquisition request by the supply unit and the analysis unit; Means, retrieved by the second retrieving means, characterized in that it comprises a second supply means for supplying the detailed information to the information processing apparatus.
[0029]
The category information and the detailed information registered in the first and second content databases can be added, deleted, or changed as necessary.
[0030]
The information management device includes: a third search unit that searches for category information from a third content database when category information cannot be searched from the first content database by the first search unit; And a fourth search unit that searches for detailed information from the fourth content database when the information cannot be searched from the second content database.
[0031]
The category information includes at least the object identification number for identifying the object, the appearance time of the object, the disappearance time of the object, the category of the object, and the category identification number for identifying the category, and the detailed information includes at least the object It may include an identification number, an appearance time, an expiration time, a category, a category identification number, and object information which is detailed information of an object.
[0032]
The information management device may further include a category information registration unit that registers the category information in a category information database included in the first content database.
[0033]
The information management device may further include a detailed information registration unit that registers the detailed information in the second content database.
[0034]
According to the information management method of the present invention, a first obtaining step of obtaining a first information obtaining request for obtaining category information, and a second obtaining step of obtaining a second information obtaining request for obtaining detailed information are performed. An acquiring step, an analyzing step of analyzing the first and second information acquiring requests acquired by the processing of the first and second acquiring steps, and a analyzing step of analyzing the first information acquiring request by the analyzing step. A first search step of searching the first content database for category information requested to be obtained by the first information obtainment request, and processing the category information searched by the processing of the first search step for an information processing apparatus. Based on the analysis result of the second information acquisition request obtained by the first supply step and the analysis step of the second information acquisition request. The method includes a second search step of searching for content information from a second content database, and a second supply step of supplying detailed information to the information processing device, which has been searched by the processing of the second search step. And
[0035]
The program of the second recording medium of the present invention acquires a first information acquisition request for requesting acquisition of category information, and acquires a second information acquisition request for requesting acquisition of detailed information. A second obtaining step, an analyzing step of analyzing the first and second information obtaining requests obtained by the processing of the first and second obtaining steps, and a first information obtaining request by the analyzing step. A first searching step of searching the first content database for category information requested to be obtained by the first information obtaining request based on the analysis result; and a category information searched by the processing of the first searching step. And a second information acquisition request based on the analysis result of the second information acquisition request by the processing of the first supply step of supplying the A second search step of searching for the requested category information from the second content database, and a second supply step of supplying detailed information to the information processing device, which is searched by the processing of the second search step. It is characterized by.
[0036]
According to a second program of the present invention, a first acquisition step of acquiring a first information acquisition request for requesting acquisition of category information, and a second acquisition step of acquiring a second information acquisition request for requesting acquisition of detailed information are provided. Acquisition step, an analysis step of analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the processing of the first and second acquisition steps, and an analysis result of the first information acquisition request by the analysis step processing. A first search step of searching the first content database for category information requested to be obtained by the first information obtaining request based on the first information obtaining request, and processing the category information searched by the processing of the first search step. The acquisition is requested by the second information acquisition request based on the analysis result of the second information acquisition request by the first supply step of supplying the apparatus and the analysis step. The computer causes a computer to execute a second search step of searching for category information from the second content database and a second supply step of supplying detailed information searched by the processing of the second search step to the information processing apparatus. It is characterized by the following.
[0037]
In the information system and method of the present invention, an information processing apparatus for acquiring category information and detailed information on an object included in a specific scene of content, and the information processing apparatus is connected via a network to manage the category information and detailed information. In the information processing system including the information management apparatus, the information processing apparatus obtains content, requests acquisition of category information, requests acquisition of detailed information, and transmits the generated first information acquisition request to the information management apparatus. After being supplied to the device, a second information acquisition request is further supplied to the information management device, and category information is acquired from the information management device based on the first information acquisition request, and thereafter, second information acquisition is performed. The detailed information from the information management device based on the request is further obtained, and the information management device A second information acquisition request is acquired together with the first information acquisition request, the acquired first and second information acquisition requests are analyzed, and category information or detailed information is registered based on the analysis result. The content database is searched, and the searched category information is supplied to the information processing device, and then the detailed information is supplied to the information processing device.
[0038]
In the information processing apparatus and method, the recording medium, and the program according to the present invention, a content is acquired, a first information acquisition request for requesting acquisition of category information is generated, and second information for requesting acquisition of detailed information is generated. An acquisition request is generated, the generated first information acquisition request is supplied to the information management device, the generated second information acquisition request is supplied to the information management device, and information is generated based on the first information acquisition request. The category information transmitted from the management device is acquired, and the detailed information transmitted from the information management device is acquired based on the second information acquisition request.
[0039]
In the information management device and method, the recording medium, and the program of the present invention, a first information acquisition request for acquiring category information is acquired, and a second information acquisition request for acquiring detailed information is acquired. The acquired first and second information acquisition requests are analyzed, and the category information requested to be acquired by the first information acquisition request is stored in the first content database based on the analysis result of the first information acquisition request. And the retrieved category information is supplied to the information processing apparatus. Based on the analysis result of the second information acquisition request, the category information requested to be acquired by the second information acquisition request is stored in the second content database. , And the searched detailed information is supplied to the information processing apparatus.
[0040]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0041]
FIG. 1 shows a configuration example of a network system to which the present invention is applied.
[0042]
This network system includes a network 1, a content holder 2, recording / reproducing devices 3-1 to 3-4, a search server 4, and web servers 5-1 to 5-n. The content holder 2 communicates with the broadcast station 21 that broadcasts the content via the network 1 (including, for example, the Internet, a wired or wireless LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), and other various networks). Is transmitted to the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4. The broadcast station 21 and the network broadcast station 22 supply the content to the recording / reproducing apparatuses 3-1 to 3-4 via the radio (broadcast radio) or the network 1. Alternatively, the broadcast station 21 and the net broadcast station 22 supply the content by selling the content recording medium (for example, DVD (Digital Versatile Disc)) 23-1 to 23-4 in which the content is recorded in advance to the user. .
[0043]
The recording / reproducing devices 3-1 to 3-4 acquire contents from the broadcast station 21, the net broadcast station 22, or the content recording media 23-1 to 23-4 purchased by the user, and specify the acquired contents. The information is recorded on the internal recording medium or the external recording medium of the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4 together with the identification information, and reproduced. When the user is interested in an object included in a specific scene of the content, the recording / reproducing apparatuses 3-1 to 3-4 communicate with the search server 4 via the network 1 as needed based on the user's instruction. And makes a request to obtain metadata including related information relating to an object appearing in a specific scene of the content, and obtains metadata from the search server 4 via the network 1. Further, the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4 may, if necessary, send a specific scene of the content from the web servers 5-1 to 5-n connected via the network 1 based on the acquired metadata. Get more detailed information about the objects contained in.
[0044]
Note that the metadata includes category metadata that is metadata relating to the category of the object included in the specific scene of the content, and detailed metadata that is detailed metadata regarding the object included in the specific scene of the content.
[0045]
The search server 4 includes a main metadata search server 41 and a community metadata search server 42. The main metadata search server 41 acquires metadata acquisition requests from the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4 via the network 1, and performs a main metadata search based on the acquired metadata acquisition requests. A search is performed in the content database of the server 41. When the requested metadata exists in the content database, the main metadata search server 41 supplies the metadata to the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4 via the network 1.
[0046]
If the metadata requested to be acquired does not exist in the content database, the main metadata search server 41 supplies the metadata acquisition request from the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4 to the community metadata search server 42. I do. Similar to the main metadata search server 41, the community metadata search server 42 searches the community content database of the community metadata search server 42 based on the metadata acquisition request supplied from the main metadata search server 41. I do.
[0047]
If the requested metadata exists in the community content database, the community metadata search server 42 supplies the metadata to the main metadata search server 41, and the main metadata search server 41 transmits the metadata via the network 1. The data is supplied to the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4.
[0048]
If the requested metadata does not exist in the community content database, the community metadata search server 42 notifies the main metadata search server 41 of the fact, and the main metadata search server 41 This is notified to the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4.
[0049]
The web servers 5-1 to 5-n are connected to the network 1 and record and reproduce more detailed information on objects included in a specific scene of the content via the network 1 as necessary. Supply to 3-4.
[0050]
In the following, the recording / reproducing devices 3-1 to 3-4 are collectively referred to as the recording / reproducing devices 3 when it is not necessary to distinguish them individually. In the following, the recording media 23-1 to 23-4 or the WEB servers 5-1 to 5-n are collectively referred to as the recording media 23 or the WEB server 5 unless it is necessary to distinguish each of them.
[0051]
FIG. 2 shows a configuration of the recording / reproducing device 3.
[0052]
The recording / reproducing device 3 includes a recording unit 101, an internal recording medium 102, and a recording / reproducing unit 103.
[0053]
The recording unit 101 (details of which will be described later with reference to FIG. 3) acquires content from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22, and records the acquired content on the internal recording medium 102. The recording / reproducing unit 103 (details of which will be described later with reference to FIG. 4) reproduces the content recorded on the internal recording medium 102 or reproduces the content recorded on the content recording medium 23 purchased by the user. Is reproduced, and the content is recorded and stored in the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 as necessary. When the user is interested in the object of the specific scene of the content, the recording / reproducing unit 103 connects to the search server 4 via the network 1 as needed based on the user's instruction, and Of the metadata included in the search server 4 and acquire the metadata from the search server 4 via the network 1.
[0054]
In the embodiment of the present invention, when the recording unit 101 acquires content from the broadcasting station 21 or the net broadcasting station 22, the content acquired by the recording unit 101 is recorded on the internal recording medium 102. The acquired content may be recorded on the external recording medium 111.
[0055]
FIG. 3 shows a configuration of the recording unit 101.
[0056]
The recording unit 101 includes a receiving unit 131, an encoder 132, a data recording unit 133, a timer 134, and a program information creating unit 135. The receiving unit 131 receives the content from the broadcasting station 21 or the net broadcasting station 22, and supplies the content to the encoder 132, the data recording unit 133, and the program information creating unit 135. The encoder 132 encodes the content supplied from the reception unit 131 according to, for example, the MPEG4 method as necessary, and supplies the encoded content to the data recording unit 133.
[0057]
In addition, the encoder 132 converts the encoded image data, which has been compression-encoded by the MPEG2 system, into the MPEG4 system and supplies the data to the data recording unit 133.
[0058]
The data recording unit 133 converts the content supplied from the receiving unit 131 and the encoder 132 into identification information (eg, channel, content ID, recording date and time, file name) supplied from the program information creating unit 135 for identifying the content. And so on) in the internal recording medium 102.
[0059]
The program information creating unit 135 acquires, from the received data, a content ID and a channel for the content supplied from the receiving unit 131 when the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 transmits the content. The program information creation unit 135 acquires the recording date and time when recording the content from the time information read from the timer 134, and creates a file name when recording the content on the internal recording medium 102, The content ID, the channel, the recording date and time, and the file name are supplied to the data recording unit 133.
[0060]
The timer 134 always obtains accurate time information from NTP (Network Time Protocol), a time signal, a radio clock, GPS time information, and the like, and automatically adjusts the current accurate time based on the obtained time information. The current time information is supplied to the program information creating unit 135 as needed. Thereby, the recording date and time at which the content supplied from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is recorded can be accurately recorded.
[0061]
FIG. 4 shows a configuration of the recording / reproducing unit 103.
[0062]
The recording / reproducing unit 103 includes a data recording / reproducing unit 161, a decoder 162, a video / audio output unit 163, an input / output unit 164, a data processing unit 165, and a transmitting / receiving unit 166.
[0063]
The data recording / reproducing unit 161 reads the content recorded on the content recording medium 23, the internal recording medium 102, or the external recording medium 111, and supplies the read content to the decoder 162. The data recording / reproducing unit 161 reproduces the content recorded on the internal recording medium 102, supplies the content to the external recording medium 111, stores the content, and stores the analyzed metadata supplied from the data processing unit 165. Is recorded in the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 as a cache. Further, the data recording / reproducing unit 161 supplies the metadata recorded (cached) on the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 to the data processing unit 165 as necessary.
[0064]
When the metadata is cached, the data structure is converted so that the user can easily confirm the metadata.
[0065]
The decoder 162 decodes the content supplied from the data recording / reproducing unit 161 as necessary, and supplies the content to the video / audio output unit 163. The video / audio output unit 163 outputs the content supplied from the decoder 162 to a display (not shown) to display the content. In addition, the video / audio output unit 163 causes the display to display the metadata and the like once cached supplied from the input / output unit 164.
[0066]
When the user is interested in the object of the specific scene of the content and inputs a request to acquire metadata corresponding to the specific scene of the content by operating an operation unit (not shown), the input / output unit 164 receives a request from the user. Based on the operation, an instruction signal is supplied to the data processing unit 165 to obtain the cached metadata from the data processing unit 165, and to supply the obtained metadata to the video / audio output unit 163.
[0067]
The data processing unit 165 acquires metadata via the transmission / reception unit 166 based on the instruction signal supplied from the input / output unit 164, or records the metadata on the internal recording medium 102 via the data recording / reproducing unit 161. The acquired metadata is acquired (cached), and the acquired metadata is supplied to the input / output unit 164.
[0068]
The transmission / reception unit 166 transmits a metadata acquisition request to the search server 4 via the network 1 based on an instruction from the data processing unit 165, and supplies the metadata received from the search server 4 to the data processing unit 165.
[0069]
FIG. 5 shows a detailed configuration of the search server 4.
[0070]
The main metadata search server 41 has a main information processing unit 201 and a main content database 202. The main information processing unit 201 acquires a metadata acquisition request from the recording / reproducing device 3 via the network 1 and analyzes the acquired metadata acquisition request. The main information processing unit 201 searches the main content database 202 based on the analysis result of the metadata acquisition request, and acquires the metadata if the retrieval request metadata exists in the main content database 202 as a result of the search. Then, the obtained metadata is supplied to the recording / reproducing device 3 via the network 1. If the metadata for which the acquisition request has been made does not exist in the main content database 202, the main information processing unit 201 sends the metadata acquisition request supplied from the recording / reproducing device 3 to the information processing unit 221 of the community metadata search server 42. To supply.
[0071]
The main content database 202 supplies metadata to the information processing device 201 based on an instruction from the information processing device 201.
[0072]
The community metadata search server 42 has a community information processing unit 221 and a community content database 222. The community information processing unit 221 acquires a metadata acquisition request from the main information processing unit 201 and analyzes the acquired metadata acquisition request. The information processing unit 221 searches the community content database 222 in the same manner as the main metadata search server 41 based on the analysis result of the metadata acquisition request, and as a result of the search, the requested metadata is retrieved as the community content. When the metadata exists in the database 222, the metadata is acquired, and the acquired metadata is supplied to the recording / reproducing device 3 via the main information processing device 201 and the network 1.
[0073]
The metadata provided by the content creator such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is registered in the main content database 202 of the main metadata search server 41, and the content of the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is registered. Only the producer can add, delete, or change the registered metadata.
[0074]
On the other hand, in the community content database 222 of the community metadata search server 42, metadata provided by general users as well as content producers such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is registered. The general user as well as the content creator such as 21 or the Internet broadcasting station 22 can freely add, delete, or change the registered metadata.
[0075]
Therefore, although the amount of registered metadata is smaller in the main content database 202 of the main metadata search server 41 than the community content database 222 of the community metadata search server 42, only accurate metadata is registered. I have. On the other hand, although incorrect metadata may be registered in the community content database 222 of the community metadata search server 42 compared to the main content database 202 of the main metadata search server 41, There is a large amount of metadata, and various types of metadata are registered.
[0076]
Further, the search server 4 has a double structure having a main search server 41 and a community search server 42 as servers that differ in the type and quality of registered metadata. As a result, more information can be provided to the user.
[0077]
FIG. 6 shows a detailed configuration of the main metadata search server 41.
[0078]
The main information processing unit 201 of the main metadata search server 41 includes a main transmission / reception unit 251, a main request processing unit 252, a main content data search unit 253, a main metadata generation unit 254, and a main metadata search unit 255. The database 202 includes a main content management database 271 and a main content metadata database 272.
[0079]
The main transmission / reception unit 251 receives a request for acquiring metadata from the recording / reproducing device 3 via the network 1 and supplies the request to the main request processing unit 252. Further, the main transmitting / receiving unit 251 acquires metadata from the main request processing unit 252, and transmits the acquired metadata to the recording / reproducing unit 3 via the network 1. Further, when the main transmission / reception unit 251 receives a notification from the main request processing unit 252 that the metadata does not exist in the main content metadata database 272, the main transmission / reception unit 251 transmits a request for acquiring the metadata supplied from the recording / reproducing apparatus 3 to the community metadata. It is transmitted to the search server 42.
[0080]
The main request processing unit 252 acquires a metadata acquisition request from the main transmission / reception unit 251 and analyzes the acquired metadata acquisition request. The main request processing unit 252 instructs the main content data search unit 253 to search the main content management database 271 based on the analysis result.
[0081]
When the main request processing unit 252 receives a notification from the main content data search unit 253 that the metadata does not exist in the main content metadata database 272, it notifies the main transmission / reception unit 251 of the fact.
[0082]
When the main request processing unit 252 receives a notification from the main content data search unit 253 that the metadata exists in the main content metadata database 272, the main request processing unit 252 converts the scene information of the specific scene of the content including the requested metadata into the main metadata. It is supplied to the generation unit 254. The scene information is information for specifying a specific scene of the content, and includes, for example, an elapsed time from the start time of the content. The main request processing unit 252 also acquires the metadata supplied from the main metadata generation unit 254, and supplies the acquired metadata to the main transmission / reception unit 251.
[0083]
The main content data search unit 253 refers to the main content management database 271 based on an instruction from the main request processing unit 252, and determines whether or not metadata exists in the main content metadata database 272. The main content data search unit 253 supplies the determination result to the main request processing unit 252.
[0084]
The main metadata generation unit 254 acquires the scene information from the main request processing unit 252, and instructs the main metadata search unit 255 to search the main content metadata database 272 based on the acquired scene information. The main metadata generation unit 254 generates metadata based on the search result supplied from the main metadata search unit 255, and converts the generated metadata into a predetermined conversion (for example, XML (Extensible Markup Language) conversion or the like). ) Is supplied to the main request processing unit 252, and the generated metadata is registered in the main content metadata database 272.
[0085]
The main metadata search unit 255 searches for metadata with reference to the main content metadata database 272 based on the instruction from the main metadata generation unit 254, and supplies the search result to the main metadata generation unit 254.
[0086]
The content ID, content start time, content end time, channel, and the like of the content supplied from the broadcasting station 21 or the net broadcasting station 22 to the recording / reproducing apparatus 3 are registered and managed in the main content management database 271. Metadata is registered and managed in the main content metadata database 272.
[0087]
FIG. 7 shows a detailed configuration of the main content metadata database 272.
[0088]
The main content metadata database 272 includes a main category metadata database 301 and a main detailed metadata database 302.
[0089]
In the main category metadata database 301, category metadata which is metadata relating to the category of an object included in a specific scene of the content is registered. The category metadata includes, for example, an object ID, an object appearance time, an object disappearance time, a category, a category ID, and the like.
[0090]
In the main detailed metadata database 302, detailed metadata, which is detailed metadata regarding an object included in a specific scene of the content, is registered. The detailed metadata includes, for example, an object ID, an object appearance time, an object disappearance time, a category, a category ID, object data, and the like.
[0091]
The main category metadata database 301 and the main detailed metadata database 302 have databases corresponding to the respective contents, and the databases corresponding to the respective contents are assigned database identification numbers (database IDs). . Similarly, the main detailed metadata database 302 has a database corresponding to each content, and a database ID is assigned to the database corresponding to each content.
[0092]
FIG. 8 shows a detailed configuration of the community metadata search server 42. The community metadata search server 42 includes a community transmission / reception unit 351 to a community content metadata database 372. The configuration is basically the same as the configuration of the main metadata search server 41 in FIG. 6 including the main transmission / reception unit 251 to the main content metadata database 272, and therefore, the description thereof is omitted.
[0093]
However, the community transmission / reception unit 351 receives a metadata acquisition request from the main metadata search server 41 and supplies the metadata acquisition request to the community request processing unit 352. Further, the community transmission / reception unit 351 acquires metadata from the community request processing unit 352 and supplies the acquired metadata to the main metadata search server 41. Further, when a notification that the metadata does not exist in the content metadata database 372 is received from the community request processing unit 352, the notification is sent to the main metadata search server 41.
[0094]
FIG. 9 shows a detailed configuration of the community content meta database 372. The community content metadata database 372 includes a community category metadata database 391 and a community detail metadata database 392. The configuration is basically the same as the configuration of the main content metadata database 272 shown in FIG. 7 composed of the main category metadata database 301 and the main detailed metadata database 302, and a description thereof will be omitted.
[0095]
Next, referring to the flowchart of FIG. 10, the content holder 2 performs a content supply process, the recording / reproducing device 3 performs a metadata acquisition process, the search server 4 performs a metadata search process, and a web server. The processing for supplying the detailed object information in 5 will be described. The details of the processing of each device will be described later.
[0096]
In step S <b> 1, the content holder 2 (that is, the broadcast station 21 or the net broadcast station 22) supplies the content to the recording / reproducing device 3 via wireless (broadcast radio) or the network 1. Alternatively, the broadcast station 21 and the net broadcast station 22 as the content holders 2 supply the content to the recording / reproducing apparatus 3 by selling the content recording medium 23 to the user.
[0097]
The recording / reproducing device 3 that has acquired the content in step S21 records the content on the internal recording medium 102, reproduces the content, and displays it on the display. The recording / reproducing apparatus 3 transmits a request for acquiring category metadata included in a specific scene of the content to the search server 4 via the network 1 based on a command from the user in step S22.
[0098]
The search server 4 that has obtained the category metadata acquisition request in step S51 analyzes the category metadata acquisition request in step S52, and, based on the analysis result, based on the content database (the main content database 202 or the community content database 222 in FIG. 5). Search).
[0099]
In step S53, when the category metadata requested to be acquired exists in the content database as a result of the search, the search server 4 generates category metadata, and stores the generated category metadata via the network 1 in the recording / reproducing apparatus. Supply 3
[0100]
The recording / reproducing device 3 that has received the category metadata in step S23 analyzes the category metadata acquired in step S24. In step S25, the recording / reproducing apparatus 3 selects, for example, one category based on the analysis result of the category metadata and a command from the user, and searches for acquisition of the detailed metadata of the category via the network 1. Request to server 4.
[0101]
The search server 4 that has obtained the request for obtaining detailed metadata in step S54 analyzes the request for obtaining detailed metadata in step S55, and searches the content database based on the analysis result. In step S56, the search server 4 generates detailed metadata as a result of the search, and supplies the generated detailed metadata to the recording / reproducing device 3 via the network 1.
[0102]
The recording / reproducing device 3 that has obtained the detailed metadata in step S26 analyzes the detailed metadata obtained in step S27. In step S28, the recording / reproducing device 3 connects to the WEB server 5 (related site) based on a user's instruction.
[0103]
In step S81, the web server 5 connected from the recording / reproducing device 3 transmits more detailed object detailed information on the object included in the specific scene of the content to the recording / reproducing device 3 in step S82.
[0104]
In step S29, the recording and reproducing device 3 receives the detailed object information.
[0105]
In this way, the content supply process is performed in the content holder 2, the metadata acquisition process for acquiring the metadata in the recording / reproducing device 3, the metadata search process is performed in the search server 4, and the WEB server 5 In, supply processing of the object detailed information is performed.
[0106]
Hereinafter, the details of the processing described with reference to the flowchart of FIG. 10 will be described for each device.
[0107]
The recording process in the recording / reproducing device 3 will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0108]
In step S121, the receiving unit 131 receives the content transmitted from the broadcasting station 21 or the net broadcasting station 22 wirelessly or via the network 1, and receives the content by the encoder 132, the data recording unit 133, and the program information creating unit 135. Supply the content. In step S122, the encoder 132 encodes the content supplied from the receiving unit 131 according to the MPEG4 system as necessary, and supplies the encoded content to the data recording unit 133.
[0109]
Note that the content transmitted from the broadcast station 21 or the network broadcast station 22 via the radio or the network 1 does not include metadata (category metadata and detailed metadata). 22 can prevent an increase in the data amount of the content when transmitting the content to the recording / reproducing device 3 via the wireless or network 1.
[0110]
In step S123, the program information creation unit 135 acquires a channel when the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 supplies the content from the data supplied from the reception unit 131, and identifies the supplied content. The content ID which is the identification number of the content is acquired. In step S124, the program information creation unit 135 creates a recording date and time when recording the content based on the time information read from the timer 134, and creates a file name when recording the content on the internal recording medium 102. Create
[0111]
In step S125, the program information creating unit 134 supplies the acquired channel and content ID and the created recording date and file name to the data recording unit 133 as identification information for identifying the content. The data recording unit 133 acquires the channel, the content ID, the recording date and time, and the file name from the program information creating unit 135.
[0112]
In step S126, the data recording unit 133 determines whether or not there is a recordable area (unrecorded area) in the internal recording medium 102. If it is determined in step S126 that there is a recordable area, the data recording unit 133 records identification information (channel, content ID, recording date and time, and file name) on the internal recording medium 102 together with the content in step S127. Thereafter, the process returns to step S121, and the same process is repeated.
[0113]
Thereby, the recording / reproducing apparatus 3 can record the content from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 on the internal recording medium 102 until there is no unrecorded area on the internal recording medium 102.
[0114]
If it is determined in step S126 that there is no recordable area, the data recording unit 133 prohibits the recording process thereafter in step S128, and the process ends. That is, when the recordable area of the internal recording medium 102 no longer exists, the content is no longer recorded on the internal recording medium 102.
[0115]
FIG. 12 shows an example of the database 421 recorded on the internal recording medium 102 in this manner.
[0116]
In the first to fourth columns of the database 421 in FIG. 12, “content ID”, “recording date”, “channel”, and “file name” are described, and each identifies a content. Identification number, the date and time when the content was broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22, the channel when the content was broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22, and the file storing the content itself Indicates the name.
[0117]
In the case of the first line of the database 421, the “content ID” is “CT00001”, which indicates that the identification number for identifying the content is “CT00001”. The “recording date and time” is “200210100200000”, and the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 and the recorded date and time is “October 10, 2002, 20: 00: 00: 00 frame”. Is shown. “Channel” is “2039”, which indicates that the channel when the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is “2039”. “File name” is “file1”, which indicates that the file name in which the content itself is stored is “file1”.
[0118]
In the case of the second line of the table 421, the “content ID” is “CT00002”, which indicates that the identification number for identifying the content is “CT00002”. The “recording date and time” is “20021010210000000”, which means that the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 and the recorded date and time is “October 10, 2002, 21: 00: 00: 00 frame”. Is shown. “Channel” is “2045”, which indicates that the channel when the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is “2045”. “File name” is “file2”, indicating that the file name in which the content itself is stored is “file2”.
[0119]
In the case of the third line of the table 421, the “content ID” is “CT00003”, which indicates that the identification number for identifying the content is “CT00003”. The “recording date and time” is “2002101021543000”, indicating that the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 and the recorded date and time is “21: 54: 30: 30 00 frame on October 10, 2002”. Is shown. The “channel” is “2042”, indicating that the channel when the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is “2042”. “File name” is “file3”, indicating that the file name in which the content itself is stored is “file3”.
[0120]
In the case of the fourth line of the table 421, the “content ID” is “CT00004”, which indicates that the identification number for identifying the content is “CT00004”. The “recording date and time” is “2002011320000000”, which means that the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 and the recorded date and time is “October 13, 2002, 20: 00: 00: 00 frame”. Is shown. “Channel” is “2033”, which indicates that the channel when the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is “2033”. “File name” is “file4”, which indicates that the file name in which the content itself is stored is “file4”.
[0121]
Next, the metadata acquisition processing in the recording / reproducing apparatus 3 will be described with reference to the flowcharts in FIGS. This process is started when the user is interested in the object of the specific scene of the content and operates the operation unit while viewing the received content.
[0122]
In step S151, the input / output unit 164 acquires an instruction from the user and determines whether or not an instruction to acquire category metadata has been issued. If it is determined in step S151 that an instruction to request acquisition of category metadata has not been issued, the process ends.
[0123]
If it is determined in step S151 that an instruction to request acquisition of category metadata has been issued, the input / output unit 164 generates a category metadata acquisition request instruction signal and supplies it to the data processing unit 165. The category metadata acquisition request instruction signal includes data indicating the content ID of the content including the object requested to be acquired by the user. In step S152, the data processing unit 165 records the requested category metadata in the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 as a cache based on the category metadata acquisition request instruction signal supplied from the input / output unit 164. Is determined.
[0124]
If it is determined in step S152 that the category metadata is not recorded as a cache, the data processing unit 165 executes a category metadata acquisition request process in step S153. The category metadata acquisition request process is shown in FIG.
[0125]
Here, the category metadata acquisition request processing will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0126]
In step S201, the data processing unit 165 transmits content identification information (channel, content ID, recording date and time, and file name) from the internal recording medium 102, the external recording medium 111, or the content recording medium 23 via the data recording / reproducing unit 161. get. As will be described later with reference to FIGS. 16 and 17, when acquiring the content identification information from the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 (that is, from the broadcasting station 21 or the net broadcasting station 22 via the radio or the network 1). In the case of acquiring the content identification information from the content recording medium 23, the acquired content identification information is different.
[0127]
In step S202, the data processing unit 165 calculates a time elapsed from the start time of the content (hereinafter, appropriately described as “elapsed time”). In step S203, the data processing unit 165 generates a category metadata acquisition request including the content as shown in FIG. 15 based on the acquired content identification information and the elapsed time.
[0128]
In the first to fifth columns of the category metadata acquisition request 441 in FIG. 16, “content ID”, “recording date and time”, “channel”, “elapsed time”, and “number of frames” are described. I have. The “content ID”, “recording date”, and “channel” described in the first to third columns are shown in the first to third columns of the database 421 in FIG. The “content ID”, “recording date”, and “channel” are obtained in the process of step S201.
[0129]
“Elapsed time” indicates the time elapsed from the start time of the content, and is calculated in the process of step S202. The “number of frames” is a value calculated with the elapsed time in the process of step S202 from the number of frames processed from the start time of the content to that point.
[0130]
In the example of FIG. 16, the “content ID” is “CT00001”, and the “recording date” is “October 10, 2002, 20: 00: 00: 00 frame”. The “channel” is “2039”, the “elapsed time” is “00300000”, and the time elapsed from the start of the content is “00 hours 30 minutes 00 seconds 00 frames”. The “frame number” is “108000”, and the number of frames processed from the start time of the content to the time point (ie, the time point of “00 hours 30 minutes 00 seconds 00 frames” from the start of the content) is “108, 000 ".
[0131]
FIG. 17 shows the content of the category metadata acquisition request generated for the content acquired from the content recording medium 23.
[0132]
“Content ID” and “elapsed time” are described in the first and second columns of the category metadata acquisition request 461 in FIG.
[0133]
In the example of the category metadata acquisition request 461 shown in FIG. 17, the “content ID” is “CTD00010” and the “elapsed time” is “01 hours 30 minutes 00 seconds 00 frames”.
[0134]
As is apparent from a comparison between FIG. 16 and FIG. 17, when the content is supplied from the content recording medium 23, the “recording date and time” and the “channel” are not included in the category metadata acquisition request.
[0135]
Note that the content ID of the content supplied from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 and the content ID of the content supplied from the content recording medium 23 are set in advance so as not to overlap with each other. The “content ID” in the first column of the metadata acquisition request 461 (“CTD00010” in the example of FIG. 17) and the “content ID” in the first column of the category metadata acquisition request 441 in FIG. In the case of the 16 example, it is always different from “CT00001”).
[0136]
The “elapsed time” and the “number of frames” included in the category metadata acquisition request are information (scene information) for specifying a specific scene of the content including the object in which the user is interested.
[0137]
In the case of a category metadata acquisition request generated for the content acquired from the content recording medium 23 (category metadata acquisition request in FIG. 17), the category metadata generated for the content acquired from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 Unlike the data acquisition request (category metadata acquisition request in FIG. 16), the “frame number” is not calculated and is not included in the category metadata acquisition request.
[0138]
This is because, in the case of a category metadata acquisition request generated for the content acquired from the content recording medium 23, since only the content is recorded in advance on the content recording medium 23, the content including the object of interest to the user is While a specific scene can be specified only by “elapsed time”, in the case of a category metadata acquisition request generated for content acquired from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22, a CM other than the content such as CM This is because it is not possible to specify a specific scene of the content including the object in which the user is interested only with “elapsed time”, and it is necessary to consider “the number of frames”. Therefore, in the case of a category metadata acquisition request generated for the content acquired from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22, the "number of frames" is calculated together with the "elapsed time" in step S202.
[0139]
This makes it possible to specify a specific scene of the content including the object of interest to the user, regardless of the content acquisition method.
[0140]
Returning to FIG. 15, in step S204, the data processing unit 165 instructs the transmission / reception unit 166 to start a connection to the metadata search server 4. The transmission / reception unit 166 starts connection to the metadata search server 4 based on an instruction from the data processing unit 165.
[0141]
In step S205, the data processing unit 165 determines whether or not connection has been made to the metadata search server 4. If it is determined in step S205 that the connection to the metadata search server 4 has been made, the data processing unit 165 supplies the generated category metadata acquisition request to the transmission / reception unit 166 in step S206. The transmission / reception unit 166 acquires a category metadata acquisition request from the data processing unit 165, and transmits the acquired category metadata acquisition request to the metadata search server 4.
[0142]
As a result, for any scene, it is possible to request acquisition of category metadata relating to an object included in a specific scene of the content.
[0143]
If it is determined in step S205 that the connection has not been established, the data processing unit 165 performs an end process in step S207, and the metadata acquisition process ends.
[0144]
Next, a category metadata search process in the search server 4 corresponding to the process in FIG. 15 will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0145]
In step S231, the main transmission / reception unit 251 determines whether to accept the connection from the recording / reproducing device 3 based on the user ID, the password, and the like. If it is determined in step S231 that the connection is not accepted, the main transmission / reception unit 251 performs an error process and notifies the recording / reproducing device 3 of the error in step S251.
[0146]
If it is determined in step S231 that the connection is accepted, the main transmission / reception unit 251 receives the category metadata acquisition request from the recording / reproducing device 3 in step S232, and supplies the category metadata acquisition request to the main request processing unit 252.
[0147]
In step S233, the main request processing unit 252 acquires a category metadata acquisition request from the main transmission / reception unit 251, and analyzes the acquired category metadata acquisition request. That is, the main request processing unit 252 analyzes the identification information (content ID, recording date / time, channel, elapsed time, number of frames, etc.) for identifying the content included in the category metadata acquisition request (FIGS. 16 and 17). Then, it analyzes which content includes the object of interest to the user and which scene of the content. The main request processing unit 252 instructs the main content data search unit 253 to search the main content management database 271 based on the analysis result.
[0148]
In step S234, the main content data search unit 253 starts searching the main content management database 271 based on the instruction from the main request processing unit 252.
[0149]
FIG. 19 illustrates an example of a database managed in the main content management database 271.
[0150]
In the example of FIG. 19, “content ID”, “content start time”, “content end time”, “channel”, and “content metadata database ID” are described in the first to fifth columns. I have.
[0151]
As described above, for the metadata of the same content, the same ID as the main content metadata database ID is described in the main category metadata database ID and the main detailed metadata database ID.
[0152]
In the case of the first line of FIG. 19, the “content ID” is “CT00001”, and the “content start time” is “20: 00: 00: 00 frame of October 10, 2002”. The "content end time" is "20: 00: 00: 00 frame on October 10, 2002". “Channel” is “2039”. “Main content metadata database ID” is “CDB001234”.
[0153]
In the case of the second line of the database, the “content ID” is “CT00002”. "Content start time" is "21: 00: 00: 00 frame on October 11, 2002". The “content end time” is “23: 00: 00: 00 frame on October 11, 2002”. “Channel” is “2040”. The “main content metadata database ID” is “CDB001245”.
[0154]
In the case of the third line of the database, the “content ID” is “CT00003”. The “content start time” is “20: 00: 00: 00 frame on October 10, 2002”. The “content end time” is “October 10, 2002 22:00:00 00 frame”. “Channel” is “2050”. “Main content metadata database ID” is “CDB001236”.
[0155]
Note that the database managed in the community content management database 371 is basically the same as the database 481 managed in the main content management database 271, and a description thereof will be omitted.
[0156]
Returning to FIG. 18, in step S235, the main content data search unit 253 refers to the main content management database 271, and the metadata included in the specific scene of the content in which the user is interested exists in the main content metadata database 272. It is determined whether or not.
[0157]
When it is determined in step S235 that the main content metadata exists, the main content data search unit 253 supplies a notification that the main content metadata exists in the main content metadata database 272 and supplies the main content metadata database ID to the main request processing unit 252. I do. In step S236, the main request processing unit 252 obtains a notification from the main content data search unit 253 that the metadata exists in the main content metadata database 272, obtains the main content metadata database ID, and obtains the obtained main content metadata database ID, The scene information (eg, “elapsed time” and “number of frames” in FIG. 16 and “elapsed time” in FIG. 17) included in the category metadata acquisition request analyzed in step S233 is supplied to the main metadata generation unit 254. I do.
[0158]
The main metadata generation unit 254 acquires the main content metadata database ID and the scene information from the main request processing unit 252, and sends the main content metadata to the main metadata search unit 255 based on the acquired main content metadata database ID and scene information. An instruction to search the data database 272 is issued.
[0159]
In step S237, the main metadata search unit 255 starts searching the main content metadata database 272 based on an instruction from the main metadata generation unit 254.
[0160]
FIG. 20 illustrates an example of a database managed in the main category metadata database 301.
[0161]
In the first to fifth columns of the database of FIG. 20, "object ID", "object appearance time", "object disappearance time", "category", and "category ID" are described. Identification number for identifying the object, time based on the start time at which the object appears in the content, time based on the start time at which the object disappears from the content, the category of the object, and the identification of the category of the object Indicates a number.
[0162]
In the example of FIG. 20, the “Object ID” on the first line is “OB0001”. The “object appearance time” is “00000000”, which is the time (start time) at which “00:00:00 00 frame” has elapsed from the start time at which the object appears in the content. The “object disappearance time” is “00101233”, and the object disappears from the content at a time when “00: 10: 12: 33 frame” has elapsed from the start time. “Category” is “performer”. “Category ID” is “12345”.
[0163]
In the case of the second line of the database, the “object ID” is “OB0002”. The “object appearance time” is “00:00:00 00 frame”. The “object extinction time” is “00: 10: 12: 33 frame”. “Category” is “theme song”. “Category ID” is “10011”.
[0164]
In the case of the third line of the database, the “object ID” is “OB0003”. The “object appearance time” is “00: 10: 21: 27 frame”. “Object disappearance time” is “00: 10: 25: 00 frame”. “Category data” is “BGM”. “Category ID” is “11111”.
[0165]
In the following, the time from the “object appearance time” in the second column to the “object disappearance time” in the third column of the database is referred to as the object existence time in which the object exists (is displayed). .
[0166]
Further, the database managed in the community category metadata database 391 has basically the same configuration as the database managed in the main category metadata database 301, and a description thereof will be omitted.
[0167]
In step S238, the main metadata generation unit 254 generates main category metadata to be transmitted based on the search result supplied from the main metadata search unit 255.
[0168]
FIG. 21 illustrates an example of main category metadata generated by the main metadata generation unit 254.
[0169]
In the case of the example of FIG. 21, the “recording date and time” indicates that “20: 00: 00: 00 frame on November 1, 2002”. The “elapsed time” is “00 hours, 10 minutes, 23 seconds, and 30 frames”. “Channel” is “2039”.
[0170]
The categories of the objects included in the specific scene described above are “performers”, “BGM”, “fashion”, “community”, and the like, and their category IDs are “12345”, “11111”, “12121”. "," 99999 ", etc.
[0171]
As will be described later, when the process of step S238 is performed via the routes of steps S241 to S245, step S236, and step S237, community category metadata is generated by the community metadata generation unit 354.
[0172]
FIG. 22 illustrates an example of community category metadata generated by the community metadata generation unit 354 in such a case. The structure of the community category metadata is basically the same as that of the main category metadata in FIG. 21, and a description thereof will be omitted.
[0173]
In the case of the example in FIG. 22, since the community category metadata is generated in the community search server 42, a usage tag using the community search server 42 is further added, unlike the main category metadata in FIG. . Accordingly, it is possible to easily determine whether or not the generated category metadata (main category metadata and community category metadata) has used the community search server 42.
[0174]
In step S239, the main metadata generation unit 254 performs a predetermined conversion (for example, XML conversion) on the generated main category metadata and supplies the generated main category metadata to the main request processing unit 252. In step S240, the main request processing unit 252 acquires main category metadata from the main metadata generation unit 254, and supplies the acquired main category metadata to the main transmission / reception unit 251. The main transmission / reception unit 251 acquires main category metadata from the main request processing unit 252 and transmits the main category metadata to the recording / reproducing device 3 via the network 1. Thereby, the search server 4 can easily provide the category metadata to the user.
[0175]
On the other hand, when it is determined in step S235 that the main content metadata does not exist, the main content data search unit 253 supplies a notification that the main content metadata does not exist in the main content metadata database 272 to the main request processing unit 252. The main request processing unit 252 supplies a notification to the main transmitting / receiving unit 251 that the main content metadata from the main content data searching unit 253 does not exist in the main content metadata database 272.
[0176]
In step S241, the main transmission / reception unit 251 transmits a category metadata acquisition request to the community metadata search server 42 based on the notification from the main request processing unit 252 that the main content metadata does not exist in the main content metadata database 272. I do. In step S242, the community transmission / reception unit 351 receives the category metadata acquisition request from the main transmission / reception unit 251 and supplies the request to the community request processing unit 352.
[0177]
In step S243, the community request processing unit 352 acquires a category metadata acquisition request from the community transmission / reception unit 351 and analyzes the acquired category metadata acquisition request. The community request processing unit 352 instructs the community content data search unit 353 to search the community content management database 371 based on the analysis result.
[0178]
In step S244, the community content data search unit 353 starts searching the community content management database 371 based on the instruction from the community request processing unit 352.
[0179]
In step S245, the community content data search unit 353 refers to the community content management database 371 to determine whether metadata included in the specific scene of the content of interest to the user exists in the community content metadata database 372. Is determined.
[0180]
If it is determined in step S245 that community metadata exists, the process proceeds to step S238, and the processing of steps S238 to S240 is thereafter performed in the community metadata search server. The processing is basically the same as in the case of the main metadata search server 41. However, at this time, as described above, community category metadata as shown in FIG. 21 is generated in step S238.
[0181]
If it is determined in step S245 that the community metadata does not exist, the process proceeds to step S246, where the main transmission / reception unit 251 performs an error process and notifies the recording / reproducing device 3 of the fact.
[0182]
The main category metadata registered in the main category metadata database 301 of the main content metadata database 272 may be appropriately updated by addition, deletion, change, or the like by a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22. Be executed.
[0183]
The update process of the main category metadata registered in the main category metadata database 301 will be described with reference to the flowchart of FIG. In this process, a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 instructs to update main category metadata corresponding to specific content registered in the main category metadata database 301. It is started by.
[0184]
In step S261, the main category metadata database 301 determines whether or not main category metadata corresponding to a specific content specified by a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is registered.
[0185]
If it is determined in step S261 that the main category metadata is not registered, the main category metadata database 301 stores the main category metadata corresponding to the specific content specified by the content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22. Register new category metadata. Thereby, it is possible to newly register main category metadata corresponding to specific content not registered in the main category metadata database 301.
[0186]
If it is determined in step S261 that the main category metadata is registered, the main category metadata database 301 is instructed in step S262 based on an instruction from a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22. Update main category metadata. Note that updating means addition, deletion, change, and the like.
[0187]
In step S263, the main category metadata database 301 determines whether or not an instruction to update another main category metadata corresponding to another content has been issued by a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22. Is determined.
[0188]
If it is determined in step S263 that an instruction to update another main category metadata has been issued, the process returns to step S261, and the same process is repeated. As a result, a content maker such as the broadcast station 21 or the network broadcast station 22 can add the latest information to category metadata corresponding to a certain content or delete erroneous information.
[0189]
The process of updating the community category metadata registered in the community category metadata database 391 is the same as the process of updating the main category metadata registered in the main category metadata database 301 shown in FIG. Therefore, the description is omitted.
[0190]
However, in the process of updating the community category metadata, not only content producers such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 but also general users can perform updates such as addition, deletion, and change.
[0191]
Returning to FIG. 13, the transmission / reception unit 166 of the recording / reproduction device 3 receives the data transmitted from the search server 4 and supplies the data to the data processing unit 165 in step S154.
[0192]
Thereby, category metadata can be acquired.
[0193]
In step S155, the data processing unit 165 performs a category metadata analysis process. The category metadata analysis processing is shown in FIG.
[0194]
The category metadata analysis processing will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0195]
In step S281, the data processing unit 165 acquires data from the transmission / reception unit 166, and determines whether or not category metadata has been acquired based on the acquired data. If it is determined in step S281 that the category metadata has not been acquired, the data processing unit 165 performs an error process in step S285, and the metadata acquisition process ends.
[0196]
If it is determined in step S281 that the category metadata has been acquired, the data processing unit 165 analyzes the acquired category metadata in step S282.
[0197]
In step S283, the data processing unit 165 determines whether the analysis of the category metadata has been successful. If it is determined in step S283 that the analysis of the category metadata has been successful, the data processing unit 165 supplies the analyzed category metadata (that is, a category list that is a list of categories) to the data recording / reproducing unit 161.
[0198]
If it is determined in step S283 that the analysis of the category metadata has not been successful, the process proceeds to step S285, the data processing unit 165 performs an error process, and the metadata acquisition process ends.
[0199]
Returning to FIG. 13, in step S156, the data recording / reproducing unit 161 acquires the category list from the data processing unit 165, and records the acquired category list on the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 as a cache. The data processing unit 165 supplies the category list to the input / output unit 164. The input / output unit 164 acquires the category list from the data processing unit 165 and supplies the acquired category list to the video / audio output unit 163.
[0200]
In step S157, the video / audio output unit 163 acquires the category list from the input / output unit 164, and causes the display to display the acquired category list.
[0201]
FIG. 25 shows a display example of a category list display field 521 displayed on the display.
[0202]
In the case of the example of FIG. 25, the category list display field 521 has category display fields 531 to 533. The category display columns 531 to 533 display the categories “performer”, “theme song”, and “accessory”, respectively. When the user selects the category display column 531 using the operation unit, the column is highlighted as shown in FIG. By further clicking the operation button on the operation unit, the user can give an instruction to request acquisition of detailed metadata for the category “performer” displayed in the category display column 531. Similarly, the user selects the category display column 532 or the category display column 533 and clicks the operation button of the operation unit, thereby displaying details of the category “theme song” or “accessory” displayed in the category display column 532. It is possible to give an instruction to request acquisition of metadata.
[0203]
In step S158, the input / output unit 164 determines whether a category has been selected by a user operation of the operation unit. If it is determined in step S158 that no category has been selected, the process waits until a category is selected.
[0204]
If it is determined in step S158 that the category has been selected, the input / output unit 164 generates a detailed metadata acquisition request instruction signal and supplies the signal to the data processing unit 165. The data processing unit 165 executes a detailed metadata acquisition request process based on the detailed metadata acquisition request instruction signal supplied from the input / output unit 164. The detailed metadata acquisition request processing is shown in FIG.
[0205]
The detailed metadata acquisition request processing will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0206]
In step S301, the data processing unit 164 generates a detailed metadata acquisition request based on the category metadata acquisition request processing generated in step S203 in FIG.
[0207]
FIG. 27 illustrates a detailed metadata acquisition request generated for the content acquired from the broadcast station 21 or the network broadcast station 22. The detailed metadata acquisition request 541 includes “content ID”, “recording date”, “channel”, “elapsed time”, “number of frames”, and “category” in FIG.
[0208]
“Category” indicates the category of the object. Note that the detailed metadata acquisition request 541 in FIG. 27 has a configuration in which “category” is further added to the category metadata acquisition request 441 in FIG.
[0209]
In the example of FIG. 27, the “category” is “performer”.
[0210]
FIG. 28 illustrates a category metadata acquisition request generated for the content acquired from the content recording medium 23. The category metadata acquisition request 561 in FIG. 28 is composed of “content ID” and “elapsed time”.
[0211]
“Category” is described in the third column of the category metadata acquisition request 561 in FIG. “Category” indicates the category of the object. Note that the detailed metadata acquisition request 561 in FIG. 28 has a configuration in which a “category” is added in addition to the category metadata acquisition request 461 in FIG.
[0212]
In the example of FIG. 28, the “category” is “BGM”.
[0213]
As described above, the detailed metadata acquisition request is generated by adding the category of the object selected by the user to the category metadata acquisition request generated in step S203 of FIG.
[0214]
Returning to FIG. 26, in step S302, the data processing unit 165 instructs the transmitting / receiving unit 166 to start a connection to the metadata search server 4. The transmission / reception unit 166 starts connection to the metadata search server 4 based on an instruction from the data processing unit 165.
[0215]
In step S303, the data processing unit 165 determines whether or not connection has been made to the metadata search server 4. If it is determined in step S303 that the connection has been made, the data processing unit 165 supplies the generated detailed metadata acquisition request to the transmission / reception unit 166 in step S304. The transmission / reception unit 166 acquires a detailed metadata acquisition request from the data processing unit 165, and transmits the acquired detailed metadata acquisition request to the metadata search server 4.
[0216]
If it is determined in step S303 that the metadata search server 4 has not been connected, the data processing unit 165 performs an error process in step S305, and the metadata acquisition process ends.
[0219]
With reference to the flowchart in FIG. 29, a detailed metadata search process in the search server 4 corresponding to the process in FIG. 26 will be described.
[0218]
In step S331, the main transmission / reception unit 251 determines whether to accept the connection from the recording / reproducing device 3 based on the user ID, the password, and the like. If it is determined in step S331 that the connection is not accepted, the main transmission / reception unit 251 performs an error process in step S343, and notifies the recording / reproducing device 3 of the error.
[0219]
If it is determined in step S331 that the connection is accepted, the main transmission / reception unit 251 receives the detailed metadata acquisition request from the recording / reproducing device 3 in step S332, and supplies the request to the main request processing unit 252.
[0220]
In step S333, the main request processing unit 252 determines whether or not the community metadata search server 42 has been used when generating the category metadata.
[0221]
When it is determined in step S333 that the community metadata search server 42 is not used, the main request processing unit 252 acquires a detailed metadata acquisition request from the main transmission / reception unit 251 in step S334, and acquires the acquired detailed metadata. Analyze the acquisition request. That is, the main request processing unit 252 performs identification information (content ID, recording date and time, channel, elapsed time, number of frames, category, etc.) for identifying the content included in the detailed metadata acquisition request (FIGS. 27 and 28). And analyze which objects are of interest to the user. The main request processing unit 252 supplies the analysis result to the main metadata generation unit 254.
[0222]
The main metadata generation unit 254 instructs the main metadata search unit 255 to search the main content metadata database 272 based on the analysis result supplied from the main request processing unit 252. In step S335, the main metadata search unit 255 starts searching the main content metadata database 272 based on the instruction from the metadata generation unit 254.
[0223]
FIG. 30 shows an example of the main details metadata database 302.
[0224]
In the main detailed metadata database 302 of FIG. 30, "object ID", "object appearance time", "object disappearance time", "category", "category ID", and "object data" are described. “Object data” indicates detailed data of the object.
[0225]
In the case of the first line in FIG. 30, the “object data” is “coat”, “manufactured by company A”, and “characteristic of warmness”, the object is “coat”, and the “coat” is “company A”. Made "and" warm is characteristic ".
[0226]
In the case of the second line, the “object data” is “A field B child”, “1000 yen”, etc., and the theme song is a song sung by “A field B child” and sold at a retail store. This indicates that the price is "1000 yen".
[0227]
In the case of the third line, the "object data" is "C Mori Dumi", "3000 yen", "4th song", etc., and its BGM is a song sung by "C Mori Dumi". The price sold is "3000 yen", which indicates that the song is a "fourth song".
[0228]
The database managed in the community detailed metadata database 392 has basically the same configuration as the database managed in the main detailed metadata database 302, and a description thereof will be omitted.
[0229]
In step S336, the main metadata generation unit 254 generates main detailed metadata to be transmitted based on the search result supplied from the main metadata search unit 255.
[0230]
FIG. 31 illustrates an example of main detailed metadata generated by the main metadata generation unit 254.
[0231]
In the case of the example of FIG. 31, the “recording date and time” is “200211012000000”, and the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 and the recorded date and time is “Nov. 00 ”. “Elapsed time” is “00102330”, which indicates that the time elapsed from the start time of the content is “00 hours, 10 minutes, 23 seconds, and 30 frames”. “Channel” is “2039”, which indicates that the channel when the content is broadcast from the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is “2039”.
[0232]
The objects included in the specific scene are “coat”, “watch”, and the like. “Coat” is “manufactured by company A”, “characteristically warm”, and “watch” is “manufactured by company C”. "Clock" indicates "light and long-lasting battery".
[0233]
As described later, when the process of step S336 is performed via the path of steps S339 to S342, the community metadata generating unit 354 generates community detailed metadata.
[0234]
FIG. 32 illustrates an example of community detail metadata generated by the community metadata generation unit 354.
[0235]
In the case of the example of FIG. 32, the “recording date” is “Nov. 01, 2002, 20: 00: 00: 00 frame”. The “elapsed time” is “00 hours, 10 minutes, 23 seconds, and 30 frames”. “Channel” is “2039”.
[0236]
In addition, the objects included in the specific scene are "sneakers" and "necklaces". There is information that "sneakers" are "I think they are probably sneakers of Company D", and It was sold at 〇〇! "
[0237]
In this way, the user can easily obtain the related information (metadata) related to the object included in the specific scene of the content.
[0238]
In the case of the example of FIG. 32, since the community detailed metadata is generated in the community search server 42, a usage tag using the community search server 42 is further added as compared with the main detailed metadata of FIG. . This makes it possible to easily determine whether or not the generated detailed metadata (main detailed metadata and community detailed metadata) has used the community search server 42.
[0239]
In step S337, the main metadata generation unit 254 performs a predetermined conversion (for example, XML conversion) on the generated main detailed metadata, and supplies the generated main detailed metadata to the main request processing unit 252. In step S338, the main request processing unit 252 acquires main detailed metadata from the main metadata generating unit 254, and supplies the acquired main detailed metadata to the main transmitting / receiving unit 251. The main transmitting / receiving unit 251 acquires the main detailed metadata from the main request processing unit 252 and transmits the main detailed metadata to the recording / reproducing device 3 via the network 1. Thereby, the search server 4 can easily provide the detailed metadata to the user.
[0240]
On the other hand, when it is determined in step S333 that the community metadata search server 42 has been used, the main transmission / reception unit 251 transmits a detailed metadata acquisition request to the community metadata search server 42 in step S339. In step S340, the community transmission / reception unit 351 receives the detailed metadata acquisition request from the main transmission / reception unit 251 and supplies the request to the community request processing unit 352.
[0241]
In step S341, the community request processing unit 352 acquires a detailed metadata acquisition request from the community transmission / reception unit 351 and analyzes the acquired detailed metadata acquisition request. The community request processing unit 352 supplies the community content metadata generation unit 354 based on the analysis result. The community content metadata generation unit 354 instructs the community metadata search unit 355 to search the community metadata data database 372. In step S342, the community metadata search unit 355 starts searching the community metadata data database 372 based on an instruction from the community metadata generation unit 354.
[0242]
Thereafter, the process proceeds to step S336, and the processes of steps S336 to S338 are executed in the community metadata search server. The processing is basically the same as in the case of the main metadata search server 41. However, at this time, as described above, community detail metadata as shown in FIG. 32 is generated in step S336.
[0243]
The main details metadata registered in the main details metadata database 302 of the main contents metadata database 272 may be appropriately updated by addition, deletion, change, or the like by the content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22. Be executed.
[0244]
The update process of the main detail metadata registered in the main detail metadata database 302 will be described with reference to the flowchart in FIG. In this process, the content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 instructs to update the main detail metadata corresponding to the specific content registered in the main detail metadata database 301. It is started by.
[0245]
In step S361, the main detail metadata database 302 determines whether main detail metadata corresponding to a specific content specified by a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 is registered.
[0246]
If it is determined in step S361 that the main detail metadata has not been registered, the main detail metadata database 302 determines in step S364 that the specific content specified by the content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 has not been registered. The corresponding main detail metadata is newly registered. As a result, it is possible to newly register main detail metadata corresponding to specific content not registered in the main detail metadata database 302.
[0247]
If it is determined in step S361 that the main detail metadata is registered, the main detail metadata database 302 is instructed in step S362 based on an instruction from a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22. Update main details metadata. Note that updating means addition, deletion, change, and the like.
[0248]
In step S363, the main detail metadata data database 302 indicates whether or not an instruction to update another main detail metadata corresponding to another content is issued by a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22. Is determined.
[0249]
If it is determined in step S363 that an instruction to update another main detail metadata has been issued, the process returns to step S361, and the same process is repeated. As a result, a content maker such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 can add the latest information to detailed metadata corresponding to a certain content or delete erroneous information.
[0250]
Note that the process of updating the community detail metadata registered in the community detail metadata database 392 is the same as the process of updating the main detail metadata registered in the main detail metadata database 302 shown in FIG. Therefore, the description is omitted.
[0251]
However, in the process of updating the community detail metadata, not only content producers such as the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 but also ordinary users can perform updates such as addition, deletion, and change.
[0252]
Returning to FIG. 13, in step S160, the transmission / reception unit 166 receives the data transmitted from the search server 4 and supplies the data to the data processing unit 165.
[0253]
Thereby, detailed metadata can be obtained. Since the data transmitted from the search server 4 is divided into two types, namely, category metadata and detailed metadata, network traffic at the time of transmission is avoided, and data at the time of use by the recording / reproducing apparatus 3 is avoided. The area can be reduced.
[0254]
In step S161, the data processing unit 165 performs a detailed metadata analysis process. The category metadata analysis processing is shown in FIG.
[0255]
Except that the processing target is changed from the category metadata to the detailed metadata, the processing in steps S381 to S385 in FIG. 34 is basically the same as the processing in steps S281 to S285 in FIG. Omitted.
[0256]
Returning to FIG. 13, in step S162, the data recording / reproducing unit 161 acquires the detailed metadata from the data processing unit 165, and records it on the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 as a cache. The data processing unit 165 supplies the analyzed detailed metadata (that is, the object list) to the input / output unit 164. The input / output unit 164 acquires the object list from the data processing unit 165 and supplies the acquired object list to the video / audio output unit 163.
[0257]
In step S163, the video / audio output unit 163 acquires the analyzed object list from the input / output unit 164, and displays the acquired object list on a display.
[0258]
FIG. 35 shows a display example of the object list display field 601 displayed on the display.
[0259]
In the example of FIG. 35, the object list display column 601 has an object display column 611 and an object display column 612. The object display column 611 and the object display column 612 display "watch" and "necklace", respectively. For example, when the user selects the object display column 611, as shown in FIG. 35, the column is highlighted, and by clicking an operation button of the operation unit, the "watch" displayed in the object display column 611 is displayed. Can be instructed to acquire detailed data for the object. Similarly, the user selects the object display field 612 and clicks the operation button of the operation unit to give an instruction to acquire detailed data on the object “necklace” displayed in the object display field 612. Can be.
[0260]
In step S164 (FIG. 14), the input / output unit 164 determines whether an object has been selected in response to a command from the user. If it is determined in step S164 that no object has been selected, the process waits until an object is selected.
[0261]
If it is determined in step S164 that an object has been selected, the video / audio output unit 163 displays the details of the object in step S165.
[0262]
FIG. 36 shows a display example of the object information display field 621 displayed on the display in this manner.
[0263]
In the object information display column 621, object information about an object "watch" is displayed. "Watch" is "made by company C", "light and durable", and the URL of company C is "http //Www.@ ".
[0264]
In step S166, the input / output unit 164 determines whether the user has instructed to refer to the related site (the WEB server 5 in FIG. 1). If it is determined in step S166 that an instruction to refer to the related site has been issued, the input / output unit 164 generates a related site connection instruction signal and supplies the signal to the data processing unit 165. The data processing unit 165, based on the related site connection instruction signal supplied from the input / output unit 164, transmits the URL of the related site designated by the user to the transmission / reception unit 166 (in the example of FIG. 36, “http // www. 〇〇〇〇 ”) to start connection.
[0265]
In step S167, the transmission / reception unit 166 starts connection to the URL of the related site specified by the user based on the instruction of the data processing unit 165. When connected to the WEB server 5 (related site), the user appropriately transmits an instruction to the WEB server 5 via the transmission / reception unit 166, and the transmission / reception unit 166 transmits the instruction from the WEB server 5 based on the user's instruction. Receives more detailed object details about the object. This allows the user to easily connect to the related site and obtain more detailed object detailed information on the object of interest from the connected related site.
[0266]
In the case of the example of FIG. 36, by connecting to a related site having a URL of “http: //www.@”, various object detailed information on “watch”, for example, a selling price, a location of a store And other detailed object information. Since the user only needs to select a category and a product and does not need to directly input a URL, the operation is easy.
[0267]
In step S168, the input / output unit 164 determines whether or not the user has instructed to display the object information. If it is determined in step S168 that an instruction to display the object information has been issued, the process returns to step S165, and the same processing is repeated.
[0268]
If it is determined in step S168 that the instruction to display the object information has not been given, and if it is determined in step S166 that the instruction to refer to the related site has not been given, the input / output unit 164 determines in step S169 that It is determined whether or not an instruction to select another object has been given. If it is determined in step S169 that an instruction to select another object has been issued, the process returns to step S164, and the same processing is repeated.
[0269]
If it is determined in step S169 that an instruction to select another object has not been made, the input / output unit 164 determines in step S170 whether an instruction to end the operation has been made.
[0270]
If it is determined in step S170 that an instruction to end the operation has not been issued, the process returns to step S151, and the same process is repeated thereafter. If it is determined in step S170 that an instruction to end the operation has been issued, the process ends.
[0271]
On the other hand, when it is determined in step S152 that the category metadata is recorded as a cache, the data processing unit 165 stores the cached metadata recorded in the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 in the data recording / reproducing unit 161. Instructs to read category metadata. The data recording / reproducing unit 161 reads cached category metadata recorded on the internal recording medium 102 or the external recording medium 111 based on an instruction from the data processing unit 165, and supplies the category metadata to the data processing unit 165.
[0272]
The data processing unit 165 acquires the cached category metadata from the data recording / reproducing unit 161 and supplies it to the input / output unit 164. The input / output unit 164 acquires the cached category metadata from the data processing unit 165 and supplies the acquired category metadata to the video / audio output unit 163. In step S171, the video / audio output unit 163 acquires category metadata from the input / output unit 164, and displays a category list included in the acquired category metadata on a display.
[0273]
In step S172, the input / output unit 164 determines whether the user has instructed to update the category list. If it is determined in step S172 that an instruction to update the category list has been issued, the process proceeds to step S153, where the subsequent processes are executed, and an updated category list can be obtained.
[0274]
If it is determined in step S172 that no instruction to update the category list has been given, the input / output unit 164 determines in step S173 whether or not a category has been selected by the user. If it is determined in step S173 that no category has been selected, the process waits until a category is selected.
[0275]
If it is determined in step S173 that the category has been selected, the input / output unit 164 generates an object list display instruction signal and supplies the signal to the video / audio output unit 163. In step S174, the video / audio output unit 163 causes the display to display an object list included in the cached detailed metadata based on the object display instruction signal supplied from the input / output unit 164.
[0276]
In step S175, the input / output unit 164 determines whether or not the user has instructed to update the object list. If it is determined in step S175 that an instruction to update the object list has been issued, the process proceeds to step S161, where the subsequent processing is executed, and the updated object list can be obtained.
[0277]
If it is determined in step S175 that an instruction to update the object list has not been issued, the process proceeds to step S164, where the subsequent processing is executed, and the object list can be displayed or a connection can be made to a related site.
[0278]
As described above, in the embodiment of the present invention, the metadata is divided into the category metadata and the detailed metadata, so that not only the data area can be reduced, but also the metadata is supplied to the recording / reproducing device 3. Congestion in the network 1 can be avoided.
[0279]
In addition, as compared with the case where the user directly selects one product, displaying the category once and causing the user to select the category increases opportunities for the user to access another product.
[0280]
Note that, in the embodiment of the present invention, as one of the identification information for identifying the content, a channel when the broadcast station 21 or the net broadcast station 22 broadcasts the content is obtained from the supplied content. However, in the case of a streaming broadcast or the like, a URI (Uniform Resource Identifier) or the like may be acquired as identification information.
[0281]
In applying the present invention, existing infrastructure such as a broadcasting station can be used as it is.
[0282]
As the recording / reproducing device 3 applied to the present invention, for example, a hard disk recorder or the like can be used.
[0283]
The above-described series of processes can be executed by hardware or can be executed by software. In this case, for example, the recording / reproducing device 3 is configured by a personal computer as shown in FIG.
[0284]
In FIG. 37, a CPU 801 executes various processes according to a program stored in a ROM 802 or a program loaded from a storage unit 808 into a RAM 803. The RAM 803 also appropriately stores data necessary for the CPU 801 to execute various processes.
[0285]
The CPU 801, the ROM 802, and the RAM 803 are mutually connected via a bus 804. The input / output interface 805 is also connected to the bus 804.
[0286]
The input / output interface 805 includes an input unit 806 including a keyboard and a mouse, a display including a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD (Liquid Crystal Display), and an output unit 807 including a speaker and a hard disk. A communication unit 809 including a unit 808, a modem, a terminal adapter, and the like is connected. The communication unit 809 performs communication processing via the network 1 including the Internet (not shown).
[0287]
A drive 810 is connected to the input / output interface 805 as necessary, and a magnetic disk 821, an optical disk 822, a magneto-optical disk 823, a semiconductor memory 824, or the like is appropriately mounted. It is installed in the storage unit 808 as needed.
[0288]
As shown in FIG. 37, a program storage medium that is installed in the computer and stores a program that can be executed by the computer includes a magnetic disk 821 (including a floppy disk), an optical disk 822 (CD-ROM (Compact Disk)). A package medium including a read only memory (DVD) (including a digital versatile disk), a magneto-optical disk 823 (including an MD (mini-disk)), or a semiconductor memory 824, or a program temporarily or permanently. And a hard disk constituting the storage unit 808. The storage of the program in the program storage medium is performed using a wired or wireless communication medium such as a local area network, the Internet, or digital satellite broadcasting via an interface such as a router or a modem as necessary.
[0289]
In this specification, the steps of describing a program stored in a program storage medium may be performed in chronological order according to the described order, or may be performed in parallel, even if not necessarily performed in chronological order. Alternatively, it also includes individually executed processing.
[0290]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a user with related information regarding an object included in a specific scene of content. In particular, it is possible to allow the user to easily obtain the related information on the object included in the specific scene of the content. Further, the administrator can easily add, change, or delete related information, and the user can acquire the latest information. In addition, more information can be provided to the user, and the user can have an opportunity to contact more information.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a network system to which the present invention has been applied.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the recording / reproducing apparatus of FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a recording unit in FIG. 2;
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a recording / reproducing unit in FIG. 2;
FIG. 5 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a search server in FIG. 1;
FIG. 6 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a main metadata search server in FIG. 1;
FIG. 7 is a diagram showing a detailed configuration of a main content metadata database of FIG. 6;
FIG. 8 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a community metadata search server in FIG. 1;
FIG. 9 is a diagram showing a detailed configuration of a community content metadata database of FIG. 8;
FIG. 10 is a flowchart illustrating an outline of overall processing of the network system of FIG. 1;
FIG. 11 is a flowchart illustrating a recording process in the recording / reproducing apparatus of FIG. 1;
FIG. 12 is a diagram showing an example of a database recorded on an internal recording medium of FIG. 2;
FIG. 13 is a flowchart illustrating a metadata acquisition process in the recording / reproducing apparatus of FIG. 1;
FIG. 14 is a flowchart illustrating a metadata acquisition process in the recording / reproducing apparatus of FIG. 1;
FIG. 15 is a flowchart illustrating a category metadata acquisition request process in step S153 of FIG. 13;
16 is a diagram showing a configuration of a category metadata acquisition request generated in the recording / reproducing apparatus of FIG.
17 is a diagram showing a configuration of another category metadata acquisition request generated in the recording / reproducing apparatus of FIG.
FIG. 18 is a flowchart illustrating a category metadata search process in the search server of FIG. 1;
FIG. 19 is a diagram showing an example of a database managed in the main content management database of FIG. 6;
FIG. 20 is a diagram showing an example of a database managed in the main category metadata database of FIG. 7;
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of main category metadata generated by a main metadata generation unit in FIG. 6;
FIG. 22 is a diagram illustrating an example of community category metadata generated by a main metadata generation unit in FIG. 6;
FIG. 23 is a flowchart illustrating a main category update process in the main category metadata database of FIG. 7;
FIG. 24 is a flowchart illustrating a category metadata analysis process in step S155 of FIG. 13;
FIG. 25 is a diagram showing a display example of a category list display column.
FIG. 26 is a flowchart illustrating a detailed metadata acquisition request process in step S159 of FIG. 13;
FIG. 27 is a diagram showing a configuration of a detailed metadata acquisition request generated in the recording / reproducing apparatus of FIG. 1;
FIG. 28 is a diagram showing a configuration of another detailed metadata acquisition request generated in the recording / reproducing apparatus of FIG. 1;
FIG. 29 is a flowchart illustrating a detailed metadata search process in the search server of FIG. 1;
30 is a diagram illustrating an example of a database managed in the detailed metadata database of FIG. 7;
FIG. 31 is a diagram illustrating an example of detailed metadata generated by a main metadata generation unit in FIG. 6;
FIG. 32 is a diagram illustrating an example of other detailed metadata generated by the community metadata generation unit in FIG. 6;
FIG. 33 is a flowchart illustrating a main category update process in the main detailed metadata database of FIG. 7;
FIG. 34 is a flowchart illustrating a detailed metadata analysis process in step S161 in FIG. 13;
FIG. 35 is a diagram showing a display example of an object list display column.
FIG. 36 is a diagram showing a display example of an object information display column.
FIG. 37 is a block diagram illustrating a configuration example of a personal computer.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 1 network, 2 content holder, 3-1 to 3-4 recording / reproducing device, 4 search server, 5-1 to 5-n WEB server, 21 broadcast station, 22 net broadcast station, 41 main metadata search server, 42 community Metadata search server, 102 internal recording medium, 111 external recording medium, 131 receiving unit, 132 encoder, 133 data recording unit, 134 timer, 135 program information creating unit, 161 data recording / reproducing unit, 162 decoder, 163 video / audio output unit , 164 input / output section, 165 data processing section, 166 transmission / reception section, 251 main transmission / reception section, 252 main request processing section, 253 main content data search section, 254 main metadata generation section, 255 main metadata search section, 271 main content management data Be , 272 main content metadata database, 301 main category metadata database, 302 main detailed metadata database, 351 community transmission / reception section, 352 community request processing section, 353 community content data search section, 354 community metadata generation section, 355 community metadata Search unit, 371 community content management database, 372 community content metadata database, 391 community category metadata database, 392 community detail metadata database

Claims (26)

コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を取得する情報処理装置と、
前記情報処理装置とネットワークを介して接続され、前記カテゴリ情報と前記詳細情報を管理する情報管理装置と
からなる情報処理システムにおいて、
前記情報処理装置は、
前記コンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求と、前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された前記第1の情報取得要求を前記情報管理装置に供給した後、さらに前記第2の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する情報取得要求供給手段と、
前記第1の情報取得要求に基づく、前記情報管理装置からの前記カテゴリ情報を取得するとともに、その後前記第2の情報取得要求に基づく、前記情報管理装置からの前記詳細情報をさらに取得する情報取得手段と
を備え、
前記情報管理装置は、
前記情報処理装置より前記第1の情報取得要求とともに、前記第2の情報取得要求を取得する情報取得要求取得手段と、
前記情報取得要求取得手段により取得された前記第1と第2の情報取得要求を解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果に基づいて、前記カテゴリ情報または前記詳細情報が登録されているコンテンツデータベースを検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された前記カテゴリ情報を前記情報処理装置に供給するとともに、その後前記詳細情報を前記情報処理装置に供給する情報供給手段と
を備えることを特徴とする情報処理システム。
An information processing device that acquires category information and detailed information about an object included in a specific scene of the content,
In an information processing system connected to the information processing device via a network, the information processing system including an information management device that manages the category information and the detailed information,
The information processing device,
Content acquisition means for acquiring the content,
Generating means for generating a first information acquisition request for requesting acquisition of the category information and a second information acquisition request for requesting acquisition of the detailed information;
An information acquisition request supply unit that supplies the first information acquisition request generated by the generation unit to the information management device, and further supplies the second information acquisition request to the information management device;
An information acquisition that acquires the category information from the information management device based on the first information acquisition request and then further acquires the detailed information from the information management device based on the second information acquisition request Means,
The information management device,
Information acquisition request acquisition means for acquiring the second information acquisition request together with the first information acquisition request from the information processing apparatus;
Analysis means for analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the information acquisition request acquisition means;
Search means for searching a content database in which the category information or the detailed information is registered, based on an analysis result by the analysis means,
An information processing system, comprising: an information supply unit that supplies the category information retrieved by the retrieval unit to the information processing device and thereafter supplies the detailed information to the information processing device.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を取得する情報処理装置と、
前記情報処理装置とネットワークを介して接続され、前記カテゴリ情報と前記詳細情報を管理する情報管理装置と
からなる情報処理システムの情報処理方法において、
前記情報処理装置は、
前記コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求と、前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する生成ステップと、
前記生成ステップの処理により生成された前記第1の情報取得要求を前記情報管理装置に供給した後、さらに前記第2の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する情報取得要求供給ステップと、
前記第1の情報取得要求に基づく、前記情報管理装置からの前記カテゴリ情報取得するとともに、その後前記第2の情報取得要求に基づく、前記情報管理装置からの前記詳細情報をさらに取得する情報取得ステップと
を含み、
前記情報管理装置は、
前記情報処理装置より前記第1の情報取得要求とともに、前記第2の情報取得要求を取得する情報取得要求取得ステップと、
前記情報取得要求取得ステップの処理により取得された前記第1と第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、
前記解析ステップの処理による解析結果に基づいて、前記カテゴリ情報または前記詳細情報が登録されているコンテンツデータベースを検索する検索ステップと、
前記検索ステップの処理により検索された前記カテゴリ情報を前記情報処理装置に供給するとともに、その後前記詳細情報を前記情報処理装置に供給する情報供給ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
An information processing device that acquires category information and detailed information about an object included in a specific scene of the content,
In the information processing method of an information processing system connected to the information processing apparatus via a network and including an information management apparatus that manages the category information and the detailed information,
The information processing device,
A content acquisition step of acquiring the content,
A generation step of generating a first information acquisition request that requests acquisition of the category information, and a second information acquisition request that requests acquisition of the detailed information;
An information acquisition request supply step of, after supplying the first information acquisition request generated by the processing of the generation step to the information management device, further supplying the second information acquisition request to the information management device;
An information acquisition step of acquiring the category information from the information management device based on the first information acquisition request, and further acquiring the detailed information from the information management device based on the second information acquisition request thereafter And
The information management device,
An information acquisition request acquisition step of acquiring the second information acquisition request together with the first information acquisition request from the information processing apparatus;
An analyzing step of analyzing the first and second information obtaining requests obtained by the processing of the information obtaining request obtaining step;
A search step of searching a content database in which the category information or the detailed information is registered, based on an analysis result obtained by the processing of the analysis step;
An information supply step of supplying the category information retrieved by the processing of the retrieval step to the information processing apparatus, and thereafter supplying the detailed information to the information processing apparatus.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を管理する情報管理装置とネットワークを介して接続される情報処理装置において、
前記コンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成手段と、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成手段と、
前記第1の生成手段により生成された前記第1の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第1の供給手段と、
前記第2の生成手段により生成された前記第2の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第2の供給手段と、
前記第1の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記カテゴリ情報を取得する第1の情報取得手段と、
前記第2の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記詳細情報を取得する第2の情報取得手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
In an information processing apparatus connected via a network to an information management apparatus that manages category information and detailed information related to an object included in a specific scene of content,
Content acquisition means for acquiring the content,
First generation means for generating a first information acquisition request for requesting acquisition of the category information;
A second generation unit that generates a second information acquisition request that requests acquisition of the detailed information;
A first supply unit that supplies the first information acquisition request generated by the first generation unit to the information management device;
A second supply unit that supplies the second information acquisition request generated by the second generation unit to the information management device;
First information acquisition means for acquiring the category information transmitted from the information management device based on the first information acquisition request;
An information processing apparatus comprising: a second information acquisition unit configured to acquire the detailed information transmitted from the information management apparatus based on the second information acquisition request.
前記カテゴリ情報は、少なくとも、前記オブジェクトを識別するためのオブジェクト識別番号、前記オブジェクトの出現時刻、前記オブジェクトの消滅時刻、前記オブジェクトのカテゴリ、および前記カテゴリを識別するためのカテゴリ識別番号を含み、
前記詳細情報は、少なくとも、前記オブジェクト識別番号、前記出現時刻、前記消滅時刻、前記カテゴリ、前記カテゴリ識別番号、および前記オブジェクトの詳細な情報であるオブジェクト情報を含む
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The category information includes at least an object identification number for identifying the object, an appearance time of the object, a disappearance time of the object, a category of the object, and a category identification number for identifying the category,
The method according to claim 3, wherein the detailed information includes at least the object identification number, the appearance time, the disappearance time, the category, the category identification number, and object information that is detailed information of the object. An information processing apparatus according to claim 1.
前記オブジェクト情報は、前記オブジェクトに関するさらに詳細な情報であるオブジェクト詳細情報を提供する情報提供装置への接続情報をさらに含む
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 4, wherein the object information further includes connection information to an information providing apparatus that provides object detailed information that is more detailed information on the object.
前記接続情報に基づいて前記情報提供装置と接続する接続手段と、
前記接続手段により接続された前記情報提供装置より前記オブジェクト詳細情報を取得するオブジェクト詳細情報取得手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
Connection means for connecting to the information providing device based on the connection information;
6. The information processing apparatus according to claim 5, further comprising: object detailed information obtaining means for obtaining the object detailed information from the information providing apparatus connected by the connection means.
前記第2の生成手段は、前記第1の情報取得手段により取得された前記カテゴリ情報に基づいて前記第2の詳細情報取得要求を生成する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the second generation unit generates the second detailed information acquisition request based on the category information acquired by the first information acquisition unit. .
前記カテゴリ情報と前記詳細情報を解析する解析手段と、
前記解析結果を記録する記録手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
Analysis means for analyzing the category information and the detailed information;
4. The information processing apparatus according to claim 3, further comprising a recording unit that records the analysis result.
前記第1の情報取得手段により取得された前記カテゴリ情報、または前記第2の情報取得手段により取得された前記詳細情報を表示する表示制御手段をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。4. The apparatus according to claim 3, further comprising a display control unit that displays the category information obtained by the first information obtaining unit or the detailed information obtained by the second information obtaining unit. Information processing device. 前記コンテンツ取得手段は、前記コンテンツを放送する放送装置、前記コンテンツをネットワークを介して提供するコンテンツ提供装置、または前記コンテンツが記録された記録媒体より、前記コンテンツを取得する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The content acquisition unit may acquire the content from a broadcasting device that broadcasts the content, a content providing device that provides the content via a network, or a recording medium on which the content is recorded. 4. The information processing device according to 3.
前記放送装置または前記コンテンツ提供装置より取得された前記コンテンツを、前記コンテンツを識別するための識別情報と対応付けて記録する記録手段
をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 10, further comprising a recording unit configured to record the content acquired from the broadcast device or the content providing device in association with identification information for identifying the content. .
前記識別情報は、少なくとも、前記コンテンツの識別番号、前記記録手段により前記コンテンツが記録された記録日時、およびチャンネル情報を含む
ことを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 11, wherein the identification information includes at least an identification number of the content, a recording date and time when the content is recorded by the recording unit, and channel information.
前記コンテンツが前記放送装置または前記コンテンツ提供装置より取得されたとき、前記第1の情報取得要求は、少なくとも、前記記録手段により記録された前記識別情報、経過時間、およびフレーム数を含む
ことを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
When the content is acquired from the broadcasting device or the content providing device, the first information acquisition request includes at least the identification information, elapsed time, and the number of frames recorded by the recording unit. The information processing apparatus according to claim 11, wherein
前記コンテンツが前記記録媒体より取得されたとき、前記第1の情報取得要求は、少なくとも、前記記録媒体に予め記録されている前記コンテンツの識別番号、および経過時間を含む
ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
When the content is acquired from the recording medium, the first information acquisition request includes at least an identification number of the content previously recorded on the recording medium and an elapsed time. The information processing device according to claim 10.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を管理する情報管理装置とネットワークを介して接続される情報処理装置の情報処理方法において、
前記コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成ステップと、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成ステップと、
前記第1の生成ステップの処理により生成された前記第1の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第1の供給ステップと、
前記第2の生成ステップの処理により生成された前記第2の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第2の供給ステップと、
前記第1の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記カテゴリ情報を取得する第1の情報取得ステップと、
前記第2の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記詳細情報を取得する第2の情報取得ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
In an information processing method of an information processing apparatus connected via a network to an information management apparatus that manages category information and detailed information related to an object included in a specific scene of content,
A content acquisition step of acquiring the content,
A first generation step of generating a first information acquisition request requesting acquisition of the category information;
A second generation step of generating a second information acquisition request requesting the acquisition of the detailed information;
A first supply step of supplying the first information acquisition request generated by the processing of the first generation step to the information management device;
A second supply step of supplying the information management device with the second information acquisition request generated by the processing of the second generation step;
A first information acquisition step of acquiring the category information transmitted from the information management device based on the first information acquisition request;
A second information acquisition step of acquiring the detailed information transmitted from the information management device based on the second information acquisition request.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報とを管理する情報管理装置とネットワークを介して接続される情報処理装置のプログラムであって、
前記コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成ステップと、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成ステップと、
前記第1の生成ステップの処理により生成された前記第1の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第1の供給ステップと、
前記第2の生成ステップの処理により生成された前記第2の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第2の供給ステップと、
前記第1の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記カテゴリ情報を取得する第1の情報取得ステップと、
前記第2の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記詳細情報を取得する第2の情報取得ステップと
を含むことを特徴とするコンピュータが読み取り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
A program for an information processing apparatus connected via a network to an information management apparatus that manages category information related to an object included in a specific scene of content,
A content acquisition step of acquiring the content,
A first generation step of generating a first information acquisition request requesting acquisition of the category information;
A second generation step of generating a second information acquisition request requesting the acquisition of the detailed information;
A first supply step of supplying the first information acquisition request generated by the processing of the first generation step to the information management device;
A second supply step of supplying the information management device with the second information acquisition request generated by the processing of the second generation step;
A first information acquisition step of acquiring the category information transmitted from the information management device based on the first information acquisition request;
A second information acquisition step of acquiring the detailed information transmitted from the information management device based on the second information acquisition request. recoding media.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報を管理する情報管理装置とネットワークを介して接続される情報処理装置のプログラムであって、
前記コンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を生成する第1の生成ステップと、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を生成する第2の生成ステップと、
前記第1の生成ステップの処理により生成された前記第1の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第1の供給ステップと、
前記第2の生成ステップの処理により生成された前記第2の情報取得要求を前記情報管理装置に供給する第2の供給ステップと、
前記第1の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記カテゴリ情報を取得する第1の情報取得ステップと、
前記第2の情報取得要求に基づいて前記情報管理装置より送信されてくる前記詳細情報を取得する第2の情報取得ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program for an information processing device connected via a network to an information management device that manages category information and detailed information related to an object included in a specific scene of content,
A content acquisition step of acquiring the content,
A first generation step of generating a first information acquisition request requesting acquisition of the category information;
A second generation step of generating a second information acquisition request requesting the acquisition of the detailed information;
A first supply step of supplying the first information acquisition request generated by the processing of the first generation step to the information management device;
A second supply step of supplying the information management device with the second information acquisition request generated by the processing of the second generation step;
A first information acquisition step of acquiring the category information transmitted from the information management device based on the first information acquisition request;
A second information acquisition step of acquiring the detailed information transmitted from the information management device based on the second information acquisition request.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報の取得を要求する情報処理装置とネットワークを介して接続される、前記カテゴリ情報と前記詳細情報を管理する情報管理装置において、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得手段と、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得手段と、
前記第1および第2の取得手段により取得された前記第1および第2の情報取得要求を解析する解析手段と、
前記解析手段による前記第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第1の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索手段と、
前記第1の検索手段により検索された、前記カテゴリ情報を前記情報処理装置に供給する第1の供給手段と、
前記解析手段による前記第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第2の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索手段と、
前記第2の検索手段により検索された、前記詳細情報を前記情報処理装置に供給する第2の供給手段と
を備えることを特徴とする情報管理装置。
An information management device that manages the category information and the detailed information, which is connected via a network to an information processing device that requests acquisition of category information and detailed information related to an object included in a specific scene of the content,
First obtaining means for obtaining a first information obtaining request for obtaining the category information;
A second acquisition unit that acquires a second information acquisition request that requests acquisition of the detailed information;
Analysis means for analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the first and second acquisition means;
First search means for searching the first content database for the category information requested to be acquired by the first information acquisition request, based on an analysis result of the first information acquisition request by the analysis means;
A first supply unit that supplies the category information searched by the first search unit to the information processing apparatus;
A second search unit that searches the second content database for the category information requested to be obtained by the second information acquisition request, based on an analysis result of the second information acquisition request by the analysis unit;
An information management device comprising: a second supply unit that supplies the detailed information retrieved by the second retrieval unit to the information processing device.
前記第1および第2のコンテンツデータベースに登録されている前記カテゴリ情報および前記詳細情報は、必要に応じて、追加、削除、または変更される
ことを特徴とする請求項18に記載の情報管理装置。
19. The information management apparatus according to claim 18, wherein the category information and the detailed information registered in the first and second content databases are added, deleted, or changed as needed. .
前記第1の検索手段により前記カテゴリ情報が前記第1のコンテンツデータベースから検索できないとき、第3のコンテンツデータベースから前記カテゴリ情報を検索する第3検索手段と、
前記第2の検索手段により前記詳細情報が前記第2のコンテンツデータベースから検索できないとき、第4のコンテンツデータベースから前記詳細情報を検索する第4検索手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項18に記載の情報管理装置。
A third search unit that searches the third content database for the category information when the category information cannot be searched from the first content database by the first search unit;
19. The apparatus according to claim 18, further comprising: fourth search means for searching the detailed information from a fourth content database when the detailed information cannot be searched from the second content database by the second search means. An information management device according to item 1.
前記カテゴリ情報は、少なくとも、前記オブジェクトを識別するためのオブジェクト識別番号、前記オブジェクトの出現時刻、前記オブジェクトの消滅時刻、前記オブジェクトのカテゴリ、および前記カテゴリを識別するためのカテゴリ識別番号を含み、
前記詳細情報は、少なくとも、前記オブジェクト識別番号、前記出現時刻、前記消滅時刻、前記カテゴリ、前記カテゴリ識別番号、および前記オブジェクトの詳細な情報であるオブジェクト情報を含む
ことを特徴とする請求項18に記載の情報管理装置。
The category information includes at least an object identification number for identifying the object, an appearance time of the object, a disappearance time of the object, a category of the object, and a category identification number for identifying the category,
19. The method according to claim 18, wherein the detailed information includes at least the object identification number, the appearance time, the disappearance time, the category, the category identification number, and object information that is detailed information of the object. Information management device as described.
前記カテゴリ情報を、前記第1のコンテンツデータベースに含まれるカテゴリ情報データベースに登録するカテゴリ情報登録手段
をさらに備えることを特徴とする請求項18に記載の情報管理装置。
19. The information management apparatus according to claim 18, further comprising a category information registration unit that registers the category information in a category information database included in the first content database.
前記詳細情報を、前記第2のコンテンツデータベースに登録する詳細情報登録手段
をさらに備えることを特徴とする請求項18に記載の情報管理装置。
19. The information management apparatus according to claim 18, further comprising a detailed information registration unit that registers the detailed information in the second content database.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報の取得を要求する情報処理装置とネットワークを介して接続される、前記カテゴリ情報と前記詳細情報を管理する情報管理装置の情報管理方法において、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得ステップと、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得ステップと、
前記第1および第2の取得ステップの処理により取得された前記第1および第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、
前記解析ステップの処理による前記第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第1の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索ステップと、
前記第1の検索ステップの処理により検索された、前記カテゴリ情報を前記情報処理装置に供給する第1の供給ステップと、
前記解析ステップの処理による前記第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第2の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索ステップと、
前記第2の検索ステップの処理により検索された、前記詳細情報を前記情報処理装置に供給する第2の供給ステップと
を含むことを特徴とする情報管理方法。
An information management method for an information management device that manages the category information and the detailed information, which is connected via a network to an information processing device that requests acquisition of category information and detailed information related to an object included in a specific scene of the content,
A first obtaining step of obtaining a first information obtaining request for obtaining the category information;
A second acquisition step of acquiring a second information acquisition request requesting acquisition of the detailed information;
An analysis step of analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the processing of the first and second acquisition steps;
A first retrieval step of retrieving, from a first content database, the category information requested to be acquired by the first information acquisition request, based on an analysis result of the first information acquisition request by the processing of the analysis step When,
A first supply step of supplying the category information searched by the processing of the first search step to the information processing apparatus;
A second search step of searching the second content database for the category information requested to be obtained by the second information acquisition request, based on an analysis result of the second information acquisition request by the processing of the analysis step When,
A second supply step of supplying the detailed information retrieved by the processing of the second retrieval step to the information processing apparatus.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報の取得を要求する情報処理装置とネットワークを介して接続される、前記カテゴリ情報と前記詳細情報を管理する情報管理装置のプログラムであって、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得ステップと、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得ステップと、
前記第1および第2の取得ステップの処理により取得された前記第1および第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、
前記解析ステップの処理による前記第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第1の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索ステップと、
前記第1の検索ステップの処理により検索された、前記カテゴリ情報を前記情報処理装置に供給する第1の供給ステップと、
前記解析ステップの処理による前記第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第2の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索ステップと、
前記第2の検索ステップの処理により検索された、前記詳細情報を前記情報処理装置に供給する第2の供給ステップと
含むことを特徴とするコンピュータが読み取り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
A program of an information management device that manages the category information and the detailed information, which is connected via a network to an information processing device that requests acquisition of category information and detailed information related to an object included in a specific scene of the content,
A first obtaining step of obtaining a first information obtaining request for obtaining the category information;
A second acquisition step of acquiring a second information acquisition request requesting acquisition of the detailed information;
An analysis step of analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the processing of the first and second acquisition steps;
A first retrieval step of retrieving, from a first content database, the category information requested to be acquired by the first information acquisition request, based on an analysis result of the first information acquisition request by the processing of the analysis step When,
A first supply step of supplying the category information searched by the processing of the first search step to the information processing apparatus;
A second search step of searching the second content database for the category information requested to be obtained by the second information acquisition request, based on an analysis result of the second information acquisition request by the processing of the analysis step When,
A recording medium in which a computer-readable program is recorded, comprising: a second supply step of supplying the detailed information retrieved by the processing of the second retrieval step to the information processing device.
コンテンツの特定シーンに含まれるオブジェクトに関するカテゴリ情報と詳細情報の取得を要求する情報処理装置とネットワークを介して接続される、前記カテゴリ情報と前記詳細情報を管理する情報管理装置のプログラムであって、
前記カテゴリ情報の取得を要求する第1の情報取得要求を取得する第1の取得ステップと、
前記詳細情報の取得を要求する第2の情報取得要求を取得する第2の取得ステップと、
前記第1および第2の取得ステップの処理により取得された前記第1および第2の情報取得要求を解析する解析ステップと、
前記解析ステップの処理による前記第1の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第1の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第1のコンテンツデータベースから検索する第1の検索ステップと、
前記第1の検索ステップの処理により検索された、前記カテゴリ情報を前記情報処理装置に供給する第1の供給ステップと、
前記解析ステップの処理による前記第2の情報取得要求の解析結果に基づいて、前記第2の情報取得要求により取得が要求された前記カテゴリ情報を第2のコンテンツデータベースから検索する第2の検索ステップと、
前記第2の検索ステップの処理により検索された、前記詳細情報を前記情報処理装置に供給する第2の供給ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program of an information management device that manages the category information and the detailed information, which is connected via a network to an information processing device that requests acquisition of category information and detailed information related to an object included in a specific scene of the content,
A first obtaining step of obtaining a first information obtaining request for obtaining the category information;
A second acquisition step of acquiring a second information acquisition request requesting acquisition of the detailed information;
An analysis step of analyzing the first and second information acquisition requests acquired by the processing of the first and second acquisition steps;
A first retrieval step of retrieving, from a first content database, the category information requested to be acquired by the first information acquisition request, based on an analysis result of the first information acquisition request by the processing of the analysis step When,
A first supply step of supplying the category information searched by the processing of the first search step to the information processing apparatus;
A second search step of searching the second content database for the category information requested to be obtained by the second information acquisition request, based on an analysis result of the second information acquisition request by the processing of the analysis step When,
A second supply step of supplying the detailed information retrieved by the processing of the second retrieval step to the information processing apparatus.
JP2003060802A 2003-03-07 2003-03-07 Information processing system, information management apparatus and method, and program Expired - Fee Related JP4355998B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003060802A JP4355998B2 (en) 2003-03-07 2003-03-07 Information processing system, information management apparatus and method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003060802A JP4355998B2 (en) 2003-03-07 2003-03-07 Information processing system, information management apparatus and method, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004272490A true JP2004272490A (en) 2004-09-30
JP2004272490A5 JP2004272490A5 (en) 2006-04-27
JP4355998B2 JP4355998B2 (en) 2009-11-04

Family

ID=33123196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003060802A Expired - Fee Related JP4355998B2 (en) 2003-03-07 2003-03-07 Information processing system, information management apparatus and method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4355998B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526912A (en) * 2003-04-28 2006-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for automatically retrieving content satisfying predetermined criteria from information sources accessible via network
US7529772B2 (en) 2005-09-27 2009-05-05 Scenera Technologies, Llc Method and system for associating user comments to a scene captured by a digital imaging device
US7676543B2 (en) 2005-06-27 2010-03-09 Scenera Technologies, Llc Associating presence information with a digital image

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526912A (en) * 2003-04-28 2006-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for automatically retrieving content satisfying predetermined criteria from information sources accessible via network
JP4824543B2 (en) * 2003-04-28 2011-11-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for automatically retrieving content satisfying predetermined criteria from information sources accessible via network
US7676543B2 (en) 2005-06-27 2010-03-09 Scenera Technologies, Llc Associating presence information with a digital image
US7529772B2 (en) 2005-09-27 2009-05-05 Scenera Technologies, Llc Method and system for associating user comments to a scene captured by a digital imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4355998B2 (en) 2009-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110024412B (en) Video live broadcast method, device and system
US7444339B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, data processing system, storage medium, and program
JP4581929B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20070300258A1 (en) Methods and systems for providing media assets over a network
CN102342128A (en) Bookmark utilization device, bookmark creation device, bookmark sharing system, control method, control program, and recording medium
JP2002230039A (en) System and method for providing information
JP2003099453A (en) Information provision system and program
JP2007318196A (en) Information processing system, information providing apparatus, information providing method, reproducing device, information processing method, and program
WO2007130472A2 (en) Methods and systems for providing media assets over a network
JP2009071624A (en) Content providing apparatus, content information transmitting / receiving apparatus, content display processing apparatus, content display processing system, content providing method, content information transmitting / receiving method, content display processing method, program, and computer-readable recording medium recording the program
TW201416888A (en) Scene segment playing system, method and recording medium thereof
RU2524861C2 (en) Communication device, communication method and communication system
KR100736030B1 (en) Apparatus and method for collecting content on an A / V network and controlling its execution
JP4195555B2 (en) Content management receiver
US20040015517A1 (en) Method for editing and processing contents file and navigation information
JP2009094800A (en) Content reproduction system
JP4355998B2 (en) Information processing system, information management apparatus and method, and program
JP2005167818A (en) Information providing apparatus, information providing method, information providing program and information recording medium
JP4322745B2 (en) Recording method and recording apparatus
JP2005141847A (en) Information providing device, information providing method, information providing program, and information recording medium
JP5198643B1 (en) Video analysis information upload apparatus, video viewing system and method
JP5522166B2 (en) Information processing apparatus, communication control method, and communication control program
JP2005110016A (en) Distributing video image recommendation method, apparatus, and program
JP5753999B2 (en) Terminal device, data processing program, and data management system
JP7100468B2 (en) Terminal devices and programs

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载