+

JP2003076811A - Game amusement system and method using the internet - Google Patents

Game amusement system and method using the internet

Info

Publication number
JP2003076811A
JP2003076811A JP2001268165A JP2001268165A JP2003076811A JP 2003076811 A JP2003076811 A JP 2003076811A JP 2001268165 A JP2001268165 A JP 2001268165A JP 2001268165 A JP2001268165 A JP 2001268165A JP 2003076811 A JP2003076811 A JP 2003076811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
user
server
information
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001268165A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Miyamoto
健二 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Fielding Ltd
Original Assignee
NEC Fielding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Fielding Ltd filed Critical NEC Fielding Ltd
Priority to JP2001268165A priority Critical patent/JP2003076811A/en
Publication of JP2003076811A publication Critical patent/JP2003076811A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method which can provide a game same as the game played on a user personal computer, or by which the user can play the game based on preserved data in succession, even in an amusement arcade. SOLUTION: This system is composed of the user personal computer 10, a dealer server 20, a financial institution server 30, a distribution center server 40, a convenience store computer 50, an amusement center 60 and a communication network 100 of the Internet or the like that connects them mutually. The dealer server 20 provides the user personal computer 10 or the amusement center 60 with the game, if the user loses the game as a result, instructs the financial institution server 30 to withdraw money for the game charge, and, meanwhile, if the user wins at the game as a result, provides a game prize to the user through the distribution center server 40 or the convenience store computer 50 according to the user's selection.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを利
用したゲームの遊興システムおよび方法に関し、特に、
ゲームの景品を利用者の所望の方法で受け取ることを可
能にするとともに、利用者の端末で遊興されたゲームを
実際のゲームセンターにおいて継続することができるゲ
ームの遊興システムおよび方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system and method for playing a game using a network, and in particular,
The present invention relates to a game playing system and method which enables a game prize to be received in a user's desired way and allows a game played on a user's terminal to be continued in an actual game center.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットを利用してのゲームは現
在多く存在するが、そのゲームは利用者のパソコンでの
み利用可能であった。
2. Description of the Related Art There are many games currently available on the Internet, but those games were available only on a user's personal computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ゲー
ムセンターにおいても同様のゲームを利用者パソコンと
同様に遊技を提供、あるいは保存されたデータを基に引
き続きゲームを実施できる手法を提供する。また、ゲー
ムに勝った場合、希望する商品の引き取り、配送を選択
する手法を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a similar game in a game center as a user's personal computer, or to provide a method for continuing the game based on the stored data. . Further, it is to provide a method of picking up and delivering a desired product when a game is won.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、利用
者がパソコンからインターネットを介して、予めゲーム
業者と利用者契約を締結しゲーム業者のホームページ上
にてゲームを行い、その結果勝った場合はゲーム業者が
予め提携している小売店やコンビニエンスストアから商
品を受け取る事が可能となることを特徴とするインター
ネットを利用したゲーム遊興方法を含む。
In the present invention, therefore, the user wins the game by concluding a user contract with a game company in advance from a personal computer via the Internet and playing a game on the home page of the game company. In this case, the game play method using the Internet is characterized in that the game company can receive products from a retail store or a convenience store with which the game company is affiliated in advance.

【0005】また、利用者がゲームで取得したポイント
数にて、希望する商品を利用者が希望するコンビニエン
スストアでの受け取り、あるいは商品を自宅まで配送す
るようにした。
Further, the user can receive the desired product at the convenience store desired by the user or deliver the product to his / her home according to the number of points acquired by the user in the game.

【0006】そして、勝ったポイントにて、ゲーム業者
のサーバにデータを蓄積して、次回のゲームを自パソコ
ン、あるいはゲームセンターにてゲームの継続をするこ
とを可能とするようにした。
Then, at the winning points, the data is stored in the server of the game company so that the next game can be continued on the own personal computer or the game center.

【0007】具体的には、本発明は、ネットワークを介
して、利用者の利用者端末に所定のゲームを提供するゲ
ーム提供手段と、前記提供されたゲームの遊技結果を判
断し、前記ゲームの遊技結果が負けの場合には、金融機
関に対して前記利用者のゲーム代金の決済を指示し、前
記ゲームの遊技結果が勝ちの場合には、前記利用者に対
して、前記ゲームにおける獲得ポイント数の範囲内で所
定の景品の選択を促す遊技結果清算手段と、前記利用者
の要求に応答して、少なくとも前記選択された景品を識
別する景品識別情報と前記利用者を識別する顧客識別情
報とを景品配送センターへ送信して、前記利用者に対す
る前記選択された景品の配送を指示する配送指示手段と
を有するサーバを備えるネットワークを利用したゲーム
遊興システムを含む。
Specifically, the present invention determines a game providing means for providing a predetermined game to a user terminal of a user via a network, a game result of the provided game, and determines the game result of the game. If the game result is a loss, the financial institution is instructed to settle the game price of the user, and if the game result of the game is a win, the user is awarded points in the game. A game result settlement means for prompting selection of a predetermined prize within a range of numbers, and, in response to a request from the user, at least prize identification information for identifying the selected prize and customer identification information for identifying the user. To a free gift distribution center, and a game playing system using a network including a server having a delivery instruction means for instructing the user to deliver the selected free gift. .

【0008】また、前記サーバは、ゲームセンターに設
置された端末を用いた前記利用者からのアクセスに応答
して、前記ゲームセンターに設置された端末に対して前
記所定のゲームを送信して実行させる第2のゲーム提供
手段を、さらに有するようにした。
[0008] Further, the server transmits and executes the predetermined game to the terminal installed in the game center in response to the access from the user using the terminal installed in the game center. A second game providing means is further provided.

【0009】そして、前記第2のゲーム提供手段は、所
定の記憶手段に保存された前記所定のゲームの遊技デー
タに従って、前記利用者端末あるいは前記ゲームセンタ
ーに設置された端末によって行われた前記所定のゲーム
の続きを、前記利用者端末あるいは前記ゲームセンター
に設置された端末に提供するようにした。
Then, the second game providing means performs the predetermined game performed by the user terminal or a terminal installed in the game center according to the game data of the predetermined game stored in a predetermined storage means. The continuation of the game is provided to the user terminal or the terminal installed in the game center.

【0010】また、前記サーバは、複数の仮想ゲーム機
と、各仮想ゲーム機に関する詳細情報とを少なくとも含
むゲーム機情報を前記利用者に提示して前記仮想ゲーム
機の選択を促し、前記利用者によって選択された仮想ゲ
ーム機毎に異なるゲームを提供するゲーム機選択手段
を、さらに有するようにした。
The server also presents game machine information including at least a plurality of virtual game machines and detailed information about each virtual game machine to the user to prompt the user to select the virtual game machine, The game machine selection means for providing a different game for each virtual game machine selected by is further provided.

【0011】そして、前記提供される所定のゲームは、
パチンコゲームまたはパチスロゲームであり、前記サー
バは、前記各仮想ゲーム機の当たり率を計算する当たり
率計算手段を有し、前記計算された当たり率は、前記詳
細情報に含まれるようにした。
The predetermined game provided is
It is a pachinko game or a pachi-slot game, and the server has a winning rate calculation means for calculating a winning rate of each of the virtual game machines, and the calculated winning rate is included in the detailed information.

【0012】また、前記サーバは、ゲームの遊技中に、
前記利用者の要求に応答して、前記ゲーム機情報を前記
利用者に提示して前記仮想ゲーム機の変更を促すゲーム
機変更手段を、さらに有するようにした。
[0012] Further, during the game play of the server,
In response to the user's request, the game machine changing means is further provided for presenting the game machine information to the user and urging the user to change the virtual game machine.

【0013】加えて、前記サーバは、前記利用者の要求
に応答して、前記利用者に対して所望のコンビニエンス
ストアの選択を促し、少なくとも前記選択された景品を
識別する景品識別情報と前記利用者を識別する顧客識別
情報とを前記選択されたコンビニエンスストアへ送信し
て、前記利用者に対する前記選択された景品の引き渡し
を指示する引き渡し指示手段を、さらに有するようにし
た。
In addition, the server, in response to the user's request, prompts the user to select a desired convenience store, and at least the prize identification information for identifying the selected prize and the use. Customer identification information for identifying a person is transmitted to the selected convenience store to further include delivery instruction means for instructing delivery of the selected prize to the user.

【0014】さらに、上記システムの発明は、方法の発
明としても成立する。また、上記発明は、コンピュータ
に所定の機能を実現させるプログラムまたはそのプログ
ラムを記録した記録媒体としても成立する。
Further, the invention of the above system also holds as a method invention. Further, the above invention is also realized as a program for causing a computer to realize a predetermined function or a recording medium recording the program.

【0015】なお、本明細書において、手段とは、ハー
ドウェア,ソフトウェアまたはハードウェアおよびソフ
トウェアの組み合せによって実現される場合を含む。ま
た、1つの手段が有する機能が2つ以上のハードウェ
ア,ソフトウェアまたはハードウェアおよびソフトウェ
アの組み合せによって実現されても、2つ以上の手段の
機能が1つのハードウェア,ソフトウェアまたはハード
ウェアおよびソフトウェアの組み合せによって実現され
ても良い。
In this specification, the term "means" includes hardware, software, or a combination of hardware and software. Further, even if the function of one means is realized by two or more hardware, software or a combination of hardware and software, the function of two or more means is one hardware, software or hardware and software. It may be realized by a combination.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。ここで、図1は、本発明の
実施の形態に係るネットワークを利用したゲーム遊興シ
ステムの構成を示すブロック図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Here, FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a game play system using a network according to an embodiment of the present invention.

【0017】図1において、利用者は、自分のPC(パ
ーソナルコンピュータ)10(以降利用者パソコン10
と呼称する)を用いて、インターネット等のネットワー
ク100を介して、ゲーム業者サーバ20(以降業者サ
ーバ20と呼称する)に接続する。次に、業者サーバ2
0は顧客登録(現住所、氏名、電話番号、金融機関の口
座番号、および口座預金高等)を入力するための情報を
利用者パソコン10に送信する。利用者は必要事項を入
力後、業者サーバ20に送信する。業者サーバ20は顧
客登録後、顧客IDと「ログイン名」および「パスワー
ド」を利用者パソコン10へ送信する。利用者は送付さ
れた該情報を元に業者サーバ20にログイン後、ホーム
ページ上のゲーム機種を選択する。ゲーム機種選択後、
利用者は遊技を開始し、終了時は業者サーバ20に終了
要求を送信する。業者サーバ20は、終了要求を受信す
ると遊技結果を業者サーバ20内に保存する。
In FIG. 1, a user is his or her own PC (personal computer) 10 (hereinafter user personal computer 10).
(Hereinafter referred to as “company server 20”) via a network 100 such as the Internet. Next, the trader server 2
0 transmits information for inputting customer registration (current address, name, telephone number, financial institution account number, account deposit amount, etc.) to the user personal computer 10. The user inputs necessary information and then transmits it to the trader server 20. After registering the customer, the trader server 20 transmits the customer ID, the “login name”, and the “password” to the user personal computer 10. The user logs in to the trader server 20 based on the sent information and selects a game model on the home page. After selecting the game model,
The user starts the game, and when it finishes, sends a finish request to the trader server 20. Upon receiving the end request, the trader server 20 stores the game result in the trader server 20.

【0018】ゲーム結果が負けた場合、ゲームで使用し
た金額を金融機関サーバ30に送信し、利用者口座より
代金の引き落としを指示する。ゲーム結果が勝った場合
は利用者パソコン10に「商品選択メニュー」を送信す
る。利用者は表示された商品群から希望の商品を選択し
業者サーバ20に送信する。次に業者サーバ20は「商
品受け取りメニュー」を利用者パソコン10に送信す
る。利用者パソコン10は商品を送付して欲しいときに
は、「配送」を選択し、業者サーバ20に送信する。
When the game result is lost, the amount of money used in the game is transmitted to the financial institution server 30 to instruct the withdrawal of the price from the user account. When the game result is won, the "product selection menu" is transmitted to the user personal computer 10. The user selects a desired product from the displayed product group and sends it to the trader server 20. Next, the trader server 20 transmits the “commodity receipt menu” to the user personal computer 10. When the user personal computer 10 wants to send the product, it selects “delivery” and sends it to the trader server 20.

【0019】業者サーバ20は受け取り情報を受信し、
商品配送センターサーバ40に顧客ID、商品選択で指
定された商品番号を送信する。商品配送センターサーバ
は商品を配送し、顧客に商品を引き渡す。
The trader server 20 receives the received information,
The customer ID and the product number designated by the product selection are transmitted to the product distribution center server 40. The product delivery center server delivers the product and delivers the product to the customer.

【0020】また、顧客がコンビニエンスストア引き取
りを選択した場合、顧客の住所より身近なコンビニエン
スストアを利用者パソコン10に送信する。顧客は受信
したコンビニエンスストアより商品を受け取る事を了承
すると、業者サーバ20に応答送信する。業者サーバ2
0は、顧客が商品を受け取るコンビニエンスストアのス
トアコンピュータ(以降ストコン50と呼称する)に顧
客ID、商品番号を送信する。ストコン50は顧客が商
品を引き取る場合、顧客IDを識別し商品を引き渡す。
When the customer selects to pick up the convenience store, the convenience store closer to the customer's address is sent to the user personal computer 10. When the customer accepts that the product is received from the received convenience store, the customer sends a response to the trader server 20. Supplier server 2
0 transmits the customer ID and the product number to the store computer (hereinafter referred to as STCON 50) of the convenience store where the customer receives the product. When the customer picks up the product, the stock container 50 identifies the customer ID and delivers the product.

【0021】更に本発明の機能として顧客が利用者パソ
コン10でゲームをしている途中でゲームセンターの店
舗に場所を移して引き続きゲームを希望する場合、イン
ターネットを介して引き続きゲームを実施することが可
能となる機能も保有する。
Further, as a function of the present invention, if the customer moves to a store in a game center and wishes to continue playing a game while playing a game on the user personal computer 10, the game can be played continuously via the Internet. It also has functions that enable it.

【0022】次に、本発明の実施の形態についてさらに
詳細に説明する。図1を参照すると、本発明は、利用者
パソコン10と、業者サーバ20と、金融機関サーバ3
0と、配送センターサーバ40と、ストコン50と、遊
技センター60と、これらを相互に接続するインターネ
ット等の通信ネットワーク100とから構成されてい
る。
Next, the embodiment of the present invention will be described in more detail. Referring to FIG. 1, the present invention provides a user personal computer 10, a trader server 20, and a financial institution server 3.
0, a distribution center server 40, a storage container 50, a game center 60, and a communication network 100 such as the Internet that connects them to each other.

【0023】利用者パソコン10は、パーソナルコンピ
ュータ等の情報処理装置である。利用者パソコン10
は、インターネット100上より、業者サーバ20がホ
ームページ上に提供しているゲームソフトウェア情報に
アクセスし、選択したゲームを実施する機能を有する。
The user personal computer 10 is an information processing device such as a personal computer. User PC 10
Has a function of accessing the game software information provided on the home page by the trader server 20 from the Internet 100 and executing the selected game.

【0024】業者サーバ20は、ゲームソフト提供業者
により使用され、サーバ等の情報処理装置によって構成
される。また、ゲーム用のソフトウェア(パチンコ、パ
チスロ等)情報、顧客情報等を有しており利用者パソコ
ン10から(に対して)、インターネット100を介し
て各種ゲームを提供する機能と顧客の遊技結果を保存す
る機能を有する。また、金融機関サーバ30に対して顧
客のゲーム代金を送付して、金額の自動引き落としを請
求する機能とゲームに勝って顧客が商品を希望した場合
は配送センターサーバ40に対し、商品の配送を指示す
る機能、およびストコン50に顧客の商品引き取り情報
を送付する機能を有する。
The trader server 20 is used by a game software provider and is constituted by an information processing device such as a server. In addition, the game software (pachinko, pachislot, etc.) information, customer information, and the like are provided, and the function of providing various games from the user personal computer 10 (to) the Internet 100 and the game result of the customer are displayed. Has the function of saving. Further, a function of sending the customer's game price to the financial institution server 30 and requesting the automatic deduction of the amount of money, and when the customer wins the game and the customer desires the product, the product is delivered to the delivery center server 40. It has a function of instructing and a function of sending the product take-back information of the customer to the storage container 50.

【0025】金融機関サーバ30は、コンピュータ等の
情報処理装置によって構成され、業者サーバ20からの
ゲーム代金請求にたいし顧客口座から代金の自動引き落
としを実施する機能を有する。
The financial institution server 30 is composed of an information processing device such as a computer, and has a function of automatically deducting the price from the customer account for the game price request from the trader server 20.

【0026】商品配送センターサーバ40は、サーバ等
の情報処理装置によって構成され、業者サーバ20より
顧客が選択した商品情報、顧客識別情報を受信し保持
し、顧客に商品の配送を実施する。
The merchandise delivery center server 40 is constituted by an information processing device such as a server, receives merchandise information and customer identification information selected by the customer from the vendor server 20 and holds them, and delivers merchandise to the customer.

【0027】ストコン50は、コンビニエンスストアに
設置されたサーバコンピュータであり、業者サーバ20
から顧客情報と顧客が希望する商品情報を蓄積し、商品
を引き渡す機能を有する。
The storage container 50 is a server computer installed in a convenience store, and is a trader server 20.
Has a function of accumulating customer information and customer desired product information and delivering the product.

【0028】遊技センター60は、ゲームセンター(等
の遊技施設)の店舗であり、インターネットに接続して
ゲームを実施する機能を有する。
The game center 60 is a store of a game center (game facility such as), and has a function of connecting to the Internet and playing a game.

【0029】(実施の形態の動作)次に、図1〜12を
参照して本実施の形態の動作について詳細に説明する。
ここで、図2〜図6は、本発明の実施の形態に係るネッ
トワークを利用したゲーム遊興システムの動作を説明す
る流れ図であり、図7〜図12は、業者サーバから利用
者側へ送信される画面の構成例である。なお、以降の説
明では、ネットワーク100はインターネットであると
する。
(Operation of Embodiment) Next, the operation of the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
Here, FIG. 2 to FIG. 6 are flow charts for explaining the operation of the game play system using the network according to the embodiment of the present invention, and FIG. 7 to FIG. 12 are transmitted from the trader server to the user side. It is an example of the structure of the screen. In the following description, the network 100 is the Internet.

【0030】図2〜5を参照すると、利用者は、利用者
パソコン10を介して、ゲーム提供業者がインターネッ
ト100上に開設しているゲーム用のホームページにア
クセスする(ステップ1)。これに応答して、業者サーバ
20は顧客登録の為、利用者パソコン10に顧客登録用
メニュー情報を送信する(ステップ2)。
Referring to FIGS. 2 to 5, the user accesses the home page for the game established on the Internet 100 by the game provider through the user personal computer 10 (step 1). In response to this, the trader server 20 transmits customer registration menu information to the user personal computer 10 for customer registration (step 2).

【0031】利用者パソコン10には、まず、図7に示
すような顧客登録メニューが画面に表示される(ステッ
プ3)。顧客は、利用者パソコン10の画面に表示され
た顧客登録入力画面情報に基づいて顧客情報(例えば、
氏名,年齢,生年月日,住所,口座番号およびe−ma
ilアドレス等)を登録し、業者サーバ20に送信する
(ステップ4)。
On the user personal computer 10, first, a customer registration menu as shown in FIG. 7 is displayed on the screen (step 3). The customer uses customer information (for example, based on the customer registration input screen information displayed on the screen of the user personal computer 10).
Name, age, date of birth, address, account number and e-ma
il address etc.) and send to the trader server 20
(Step 4).

【0032】次に、業者サーバ20は顧客登録情報を受
信すると、自サーバ内に顧客情報を登録し、顧客IDを
作成する(ステップ5)。また、口座残高等の情報を確
認する為、業者サーバ20は顧客情報に基づいて金融機
関サーバ30に顧客情報を送信する(ステップ6)。金
融機関サーバ30は受信した情報を確認し残高情報を業
者サーバ20に送信する(ステップ7)。また、業者サ
ーバ20は顧客情報を配送センターサーバ40に送信す
る。配送センターサーバ40は自サーバ内に顧客情報に
基づき顧客情報を登録する(ステップ8)。
Next, upon receiving the customer registration information, the trader server 20 registers the customer information in its own server and creates a customer ID (step 5). Further, in order to confirm the information such as the account balance, the trader server 20 transmits the customer information to the financial institution server 30 based on the customer information (step 6). The financial institution server 30 confirms the received information and transmits the balance information to the trader server 20 (step 7). Further, the trader server 20 transmits the customer information to the distribution center server 40. The distribution center server 40 registers customer information in its own server based on the customer information (step 8).

【0033】次に、業者サーバ20は受信した情報から
預金残高が予め決められた金額未満の場合、顧客に対し
て、「残高が足りません」という表示をし遊技終了を送
信する(ステップ9)。但し、次回のゲームを開始する
場合、予め決められた金額に達している時は顧客登録を
すでに終了しているため、ログイン後、ゲームは開始で
きる。
Next, when the deposit balance is less than the predetermined amount from the received information, the trader server 20 displays "Insufficient balance" to the customer and sends the game end (step 9). ). However, when the next game is started, the customer registration has already been completed when the amount of money reaches a predetermined amount, so the game can be started after logging in.

【0034】預金残高が規定に達している場合、業者サ
ーバ20は顧客の「ログイン名」、「パスワード」入力
画面を利用者パソコン10に送信する(ステップ1
0)。次に、利用者パソコン10には、「ログイン
名」、「パスワード」入力画面が表示される(ステップ
11)。顧客は「ログイン名」、「パスワード」を入力
して業者サーバ20に送信する(ステップ12)。
When the deposit balance reaches the regulation, the trader server 20 sends the customer's "login name" and "password" input screen to the user personal computer 10 (step 1).
0). Next, the "login name" and "password" input screens are displayed on the user personal computer 10 (step 11). The customer inputs the "login name" and the "password" and sends it to the trader server 20 (step 12).

【0035】業者サーバ20は、利用者パソコン10か
らログイン要求を受信すると、ゲームメニューを利用者
パソコン10に送信する(ステップ13)。利用者パソ
コン10には図8に示すように遊技台(ゲーム機)を選
択出来るメニューが表示(ステップ14)され、顧客は
マウスにて遊技したい台の番号を選択し業者サーバ20
に送信する(ステップ15)。各々の台の稼動状態(前
前日の当り回数、前日の当り回数、本日の当り回数、本
日の回転数)が表示され、他の顧客が遊技中の場合は表
示が反転し選択出来ない、また機種情報は(として)、
ゲームメーカ名、機種の名前、ボーナスチャンスの発生
要因、「機種変更」、「終了」等の情報を表示する。
Upon receiving the login request from the user personal computer 10, the trader server 20 transmits the game menu to the user personal computer 10 (step 13). As shown in FIG. 8, a menu for selecting a game console (game machine) is displayed on the user personal computer 10 (step 14), and the customer selects the number of the console he / she wants to play with the mouse and selects the vendor server 20.
(Step 15). The operating status of each platform (number of hits on the previous day, number of hits on the previous day, number of hits on the day, number of rotations on the day) is displayed, and when other customers are playing, the display is reversed and cannot be selected. Model information is (as),
Information such as game maker name, model name, bonus chance occurrence factor, "model change", and "end" is displayed.

【0036】業者サーバ20は、利用者パソコン10が
選択した機種を受信するとその機種に対応したソフトウ
ェア情報を自ホームページ上に展開、および利用者パソ
コン10に預金残高より計算して遊技回数と遊戯可能情
報を送信する(ステップ16)。利用者パソコン10
は、遊技を開始し、遊技中は獲得している点数を表示す
る。もし途中に機種の変更をしたい場合は画面上の「機
種変更」キーをマウスにてクリックすると、業者サーバ
20に送信される。業者サーバ20は変更要求を受信す
ると、機種別のメニューを送信する(ステップ13)。
また、業者サーバ20は顧客の残高が残り少なくなると
警告を表示する機能を有する。
When the trader server 20 receives the model selected by the user personal computer 10, the software information corresponding to the model is developed on its own homepage, and the user personal computer 10 calculates from the deposit balance and the number of games can be played. Information is transmitted (step 16). User PC 10
Starts the game and displays the points that have been acquired during the game. If the user wants to change the model on the way, he / she can click the "model change" key on the screen with the mouse to send it to the trader server 20. Upon receiving the change request, the trader server 20 transmits a model-specific menu (step 13).
Further, the trader server 20 has a function of displaying a warning when the customer's balance becomes low.

【0037】また、顧客が終了する場合は「終了」キー
をマウスでクリックすると、利用者パソコン10は終了
要求、および獲得した点数あるいは、使用した点数を業
者サーバ20に送信する(ステップ17)。業者サーバ
20は、終了要求を受信すると精算処理を開始する(ス
テップ18)。この精算処理とは顧客が獲得した点数
が、最初に購入した点数より多い(勝ち)、少ない(負
け)を計算しポイント数に計算処理することである。精
算した結果、「負」(負け)の場合使用した点数を計算
して、引き落とし金額を利用者パソコン10に送信する
(ステップ19)。同時に業者サーバ20は、金融機関
サーバ30にも顧客情報および、引き落とし金額を送信
する(ステップ20)。金融機関サーバ30は、受信し
た顧客情報から口座番号を検索して業者サーバ20から
受信した金額の自動引き落としを実行する(ステップ2
1)。
When the customer is finished, clicking the "end" key with the mouse causes the user personal computer 10 to send the end request and the acquired score or used score to the trader server 20 (step 17). Upon receiving the end request, the trader server 20 starts the settlement process (step 18). The settlement processing is to calculate the points acquired by the customer as more points (winning) and less points (losing) than the points initially purchased, and calculate the points. When the result of the settlement is "negative" (loss), the number of points used is calculated, and the deducted amount is transmitted to the user personal computer 10 (step 19). At the same time, the trader server 20 also transmits the customer information and the debit amount to the financial institution server 30 (step 20). The financial institution server 30 retrieves the account number from the received customer information and automatically deducts the amount of money received from the trader server 20 (step 2).
1).

【0038】精算の結果が「正」(勝ち)の場合、利用
者パソコン10へ図9に示すように「動作選択メニュ
ー」を送信する(ステップ22)。これは、顧客が商品
を選択するか、あるいは勝った結果を次回のゲーム時に
使用するポイント数として、業者サーバ20に蓄積して
おくかの選択メニューである。「動作選択メニュー」に
は、「データ保存」と「商品希望」の項目があり利用者
パソコン10が「データ保存」を選択し、業者サーバ2
0に送信する(ステップ23)と、業者サーバ20はポ
イント数を保存し終了する。また、利用者パソコン10
が「商品希望」を選択すると業者サーバ20は利用者パ
ソコン10に商品選択メニューを送信する(ステップ2
4)。なお、データの保存先は、業者サーバが備えるま
たは接続される記憶手段に限られない。磁気カード等の
携帯可能な記憶媒体、あるいは他のコンピュータに接続
された記憶手段であってもよい。
When the settlement result is "correct" (winning), the "operation selection menu" is transmitted to the user personal computer 10 as shown in FIG. 9 (step 22). This is a selection menu of whether the customer selects a product or stores the winning result as the number of points to be used in the next game in the vendor server 20. In the "operation selection menu", there are items of "data save" and "product hope", and the user personal computer 10 selects "data save", and the trader server 2
When transmitted to 0 (step 23), the trader server 20 stores the number of points and ends. In addition, user personal computer 10
When the user selects "product request", the trader server 20 transmits a product selection menu to the user personal computer 10 (step 2).
4). Note that the data storage destination is not limited to the storage means included in or connected to the vendor server. It may be a portable storage medium such as a magnetic card or a storage means connected to another computer.

【0039】利用者パソコン10は図10の商品選択メ
ニューから希望する商品を選択すると、利用者パソコン
10に図11の商品情報とその商品と交換する為のポイ
ント数が表示される(ステップ25)。利用者パソコン
10は希望する商品を選択後、業者サーバ20に送信す
る(ステップ26)。
When the user's personal computer 10 selects a desired product from the product selection menu of FIG. 10, the user's personal computer 10 displays the product information of FIG. 11 and the number of points for exchanging the product (step 25). . After selecting the desired product, the user personal computer 10 sends it to the trader server 20 (step 26).

【0040】次に業者サーバ20は図12に示す如く
「商品配送」、「商品引き取り」の選択メニューを利用
者パソコン10に送信する(ステップ27)。顧客は利
用者パソコン10に表示された「商品配送」を選択し業
者サーバ20に送信し(ステップ28)、業者サーバ2
0は、選択された商品情報を配送センターサーバ40
に、顧客IDを付加して商品情報を送信する(ステップ
29)。配送センターサーバ40は受信した、顧客ID
を基に希望された商品を顧客に配送する(ステップ3
0)。
Next, the trader server 20 sends a selection menu of "product delivery" and "product collection" to the user personal computer 10 as shown in FIG. 12 (step 27). The customer selects "commodity delivery" displayed on the user personal computer 10 and sends it to the trader server 20 (step 28), and the trader server 2
0 indicates the selected merchandise information in the distribution center server 40
Then, the product information is transmitted with the customer ID added (step 29). The distribution center server 40 receives the customer ID
Deliver the desired product to the customer based on (Step 3
0).

【0041】一方、顧客が「商品引き取り」を選択し業
者サーバ20に送信すると、業者サーバ20は顧客情報
から顧客の住所から身近なコンビニエンスストア情報、
商品引き替え情報を利用者パソコン10に送信する(ス
テップ31)と共に、ストコン50に対して顧客IDを
付加して商品情報を送信する(ステップ32)。ストコ
ン50は顧客が来店時、ユーザIDを識別し商品の受け
渡しを実施する(ステップ33)。ここで、商品引き替
え情報とは、顧客ID、希望する商品名、有効期限等が
表示され顧客はメモあるいは、プリンター等に情報を出
力し商品受け取り時、提示するものである。
On the other hand, when the customer selects "collection of merchandise" and sends it to the trader server 20, the trader server 20 uses the customer information to find the address of the customer and the convenience store information familiar to him.
The product exchange information is transmitted to the user personal computer 10 (step 31), and at the same time, the customer ID is added to the stacon 50 and the product information is transmitted (step 32). When the customer comes to the store, the stock container 50 identifies the user ID and delivers the product (step 33). Here, the product exchange information is information in which a customer ID, a desired product name, an expiration date, etc. are displayed, and the customer outputs a memo or information to a printer or the like and presents it when the product is received.

【0042】(ゲームセンターでの遊興)次に、図6に
示すように顧客が利用者パソコン10にてゲームの途中
で中断して実際のゲームセンターで前記ゲームを続ける
ケースについて記述する。
(Entertainment at Game Center) Next, as shown in FIG. 6, a case where the customer interrupts the game on the user personal computer 10 in the middle of the game and continues the game at the actual game center will be described.

【0043】顧客はゲームセンターに設置してあるゲー
ムマシン(遊技センター60)から、インターネット1
00を介して業者サーバ20にアクセスする(ステップ
34)。業者サーバ20は「ログイン名」「パスワー
ド」入力画面を遊技センター60に送信する(ステップ
35)。遊技センター60は「ログイン名」、「パスワ
ード」入力画面を表示する(ステップ36)。次に遊技
センター60は「ログイン名」、「パスワード」を入力
し業者サーバ20に送信する(ステップ37)。
The customer can access the Internet 1 from the game machine (game center 60) installed in the game center.
The vendor server 20 is accessed via 00 (step 34). The trader server 20 transmits the "login name" and "password" input screens to the gaming center 60 (step 35). The gaming center 60 displays a "login name" and "password" input screen (step 36). Next, the gaming center 60 inputs the "login name" and the "password" and sends them to the trader server 20 (step 37).

【0044】業者サーバ20は顧客情報から保存されて
いるポイント数を検索する(ステップ38)。業者サー
バ20は検索したポイント数範囲内でのゲームが可能で
ある事を遊技センター60に送信する(ステップ3
9)。もしポイント数が予め決められた数より低い場
合、業者サーバ20は金融機関サーバ30に預金残高の
照会をする(ステップ40)。金融機関サーバ30は預
金残高を業者サーバ20に送信する(ステップ41)。
預金残高が予め決められた金額であった場合、業者サー
バ20は遊技センター60にゲーム実施が可能である事
を送信する。
The trader server 20 retrieves the number of points stored from the customer information (step 38). The trader server 20 transmits to the gaming center 60 that a game within the searched point number range is possible (step 3).
9). If the number of points is lower than the predetermined number, the trader server 20 queries the financial institution server 30 for the deposit balance (step 40). The financial institution server 30 transmits the deposit balance to the trader server 20 (step 41).
When the deposit balance is a predetermined amount, the trader server 20 transmits to the gaming center 60 that the game can be played.

【0045】次に業者サーバ20はゲームメニューを遊
技センター60に送信する。遊技センター60はメニュ
ーより希望のゲームを選択し業者サーバ20に送信す
る。業者サーバ20は選択されたゲームを自ホームペー
ジ上に展開し、遊技センター60はゲームを開始する。
ゲーム機種変更時は、上記のステップ13の処理とな
る。終了時はステップ18以降の処理となる為省略す
る。(この場合利用者パソコン10の項目を遊技センタ
ー60と置き換えする)。
Next, the trader server 20 transmits the game menu to the game center 60. The gaming center 60 selects a desired game from the menu and sends it to the trader server 20. The trader server 20 develops the selected game on its own homepage, and the gaming center 60 starts the game.
When the game model is changed, the process of step 13 is performed. When the processing is completed, the processing after step 18 will be omitted because it is performed. (In this case, the item of the user personal computer 10 is replaced with the gaming center 60).

【0046】以上、好適な実施の形態を用いて本発明を
説明してきたが、本発明は上記の実施の形態に限定され
るものではない。当業者は、ここに開示された内容に基
づいて、本発明の範囲から外れることなしに適宜変更ま
たは改良を行うことが可能である。また、このような変
更あるいは改良も本発明に含まれる。
Although the present invention has been described with reference to the preferred embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. Those skilled in the art can make appropriate changes or improvements based on the contents disclosed herein without departing from the scope of the present invention. Further, such changes or improvements are also included in the present invention.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように、本発明による第1
の効果は、顧客は自宅、あるいは遊技センターにおい
て、ゲーム業者がインターネットを介して提供するゲー
ムを行い、希望する商品を入手できることである。
As described above, the first aspect of the present invention
The effect of is that the customer can play the game provided by the game company via the Internet at home or at the game center and obtain the desired product.

【0048】また、第2の効果は、商品を自宅にいて受
け取ること、または身近なコンビニエンスストアにて商
品を受け取る事が出来ることである。そして、第3の効
果は24時間いつでもゲームができることである。
The second effect is that the product can be received at home or the product can be received at a convenient convenience store. And the third effect is that the game can be played 24 hours a day.

【0049】また、第4の効果は、体の不自由な人でも
健常者と同様のゲームを楽しむことが可能となることで
ある。そして、第5の効果は現金を持ち歩く必要がない
ことである。
The fourth effect is that even a physically handicapped person can enjoy the same game as a normal person. And the fifth effect is that there is no need to carry cash.

【0050】加えて、第6の効果は、ゲームの途中でも
自由に他のゲーム機に機種の変更が可能であることであ
る。
In addition, the sixth effect is that the model can be freely changed to another game machine even during the game.

【0051】そして、第7の効果は、インターネット上
でのゲーム終了後も実際のゲームセンターにて有効継続
が可能であることである。
The seventh effect is that the game can be kept valid even at the actual game center even after the game on the Internet ends.

【0052】さらに、第8の効果は、ゲームの当たり率
等の機能を保有し、ユーザは当該機能を参考にする事が
可能なことである。
Further, the eighth effect is that the game has a function such as a winning percentage of the game, and the user can refer to the function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るネットワークを利用
したゲーム遊興システムの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a game play system using a network according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態に係るネットワークを利用
したゲーム遊興システムの動作を説明する流れ図であ
る。
FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the game play system using the network according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態に係るネットワークを利用
したゲーム遊興システムの動作を説明する流れ図であ
る。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of the game play system using the network according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態に係るネットワークを利用
したゲーム遊興システムの動作を説明する流れ図であ
る。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of the game play system using the network according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態に係るネットワークを利用
したゲーム遊興システムの動作を説明する流れ図であ
る。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of the game play system using the network according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態に係るネットワークを利用
したゲーム遊興システムの動作を説明する流れ図であ
る。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation of the game play system using the network according to the embodiment of the present invention.

【図7】業者サーバから利用者側へ送信される画面の構
成例である。
FIG. 7 is a configuration example of a screen transmitted from the vendor server to the user side.

【図8】業者サーバから利用者側へ送信される画面の構
成例である。
FIG. 8 is a configuration example of a screen transmitted from the vendor server to the user side.

【図9】業者サーバから利用者側へ送信される画面の構
成例である。
FIG. 9 is a configuration example of a screen transmitted from the vendor server to the user side.

【図10】業者サーバから利用者側へ送信される画面の
構成例である。
FIG. 10 is a configuration example of a screen transmitted from the vendor server to the user side.

【図11】業者サーバから利用者側へ送信される画面の
構成例である。
FIG. 11 is a configuration example of a screen transmitted from the vendor server to the user side.

【図12】業者サーバから利用者側へ送信される画面の
構成例である。
FIG. 12 is a configuration example of a screen transmitted from the vendor server to the user side.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 利用者パソコン 20 ゲーム業者サーバ 30 金融機関サーバ 40 商品配送センターサーバ 50 ストアコンピュータ 60 遊技センター 100 ネットワーク 10 user PC 20 Game company server 30 financial institution server 40 Product Distribution Center Server 50 store computer 60 gaming center 100 networks

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークを介して、利用者の利用者端
末に所定のゲームを提供するゲーム提供手段と、 前記提供されたゲームの遊技結果を判断し、前記ゲーム
の遊技結果が負けの場合には、金融機関に対して前記利
用者のゲーム代金の決済を指示し、前記ゲームの遊技結
果が勝ちの場合には、前記利用者に対して、前記ゲーム
における獲得ポイント数の範囲内で所定の景品の選択を
促す遊技結果清算手段と、 前記利用者の要求に応答して、少なくとも前記選択され
た景品を識別する景品識別情報と前記利用者を識別する
顧客識別情報とを景品配送センターへ送信して、前記利
用者に対する前記選択された景品の配送を指示する配送
指示手段とを有するサーバを備えるネットワークを利用
したゲーム遊興システム。
1. A game providing means for providing a predetermined game to a user terminal of a user via a network, a game result of the provided game is judged, and when the game result of the game is lost. Instructs a financial institution to settle the game price of the user, and if the game result of the game is a win, the user is given a predetermined amount within the range of the number of points acquired in the game. A game result settlement means for prompting selection of a prize, and, in response to a request from the user, at least gift identification information for identifying the selected prize and customer identification information for identifying the user are transmitted to a prize distribution center. Then, a game entertainment system using a network including a server having a delivery instruction means for instructing delivery of the selected prize to the user.
【請求項2】前記サーバは、ゲームセンターに設置され
た端末を用いた前記利用者からのアクセスに応答して、
前記ゲームセンターに設置された端末に対して前記所定
のゲームを送信して実行させる第2のゲーム提供手段
を、さらに有する請求項1に記載のネットワークを利用
したゲーム遊興システム。
2. The server responds to an access from the user using a terminal installed in a game center,
The game playing system using a network according to claim 1, further comprising a second game providing unit that transmits and executes the predetermined game to a terminal installed in the game center.
【請求項3】前記第2のゲーム提供手段は、所定の記憶
手段に保存された前記所定のゲームの遊技データに従っ
て、前記利用者端末あるいは前記ゲームセンターに設置
された端末によって行われた前記所定のゲームの続き
を、前記利用者端末あるいは前記ゲームセンターに設置
された端末に提供する請求項2に記載のネットワークを
利用したゲーム遊興システム。
3. The second game providing means performs the predetermined game performed by the user terminal or a terminal installed in the game center according to game data of the predetermined game stored in a predetermined storage means. The game entertainment system using a network according to claim 2, wherein the continuation of the game of (1) is provided to the user terminal or a terminal installed in the game center.
【請求項4】前記サーバは、複数の仮想ゲーム機と、各
仮想ゲーム機に関する詳細情報とを少なくとも含むゲー
ム機情報を前記利用者に提示して前記仮想ゲーム機の選
択を促し、前記利用者によって選択された仮想ゲーム機
毎に異なるゲームを提供するゲーム機選択手段を、さら
に有する請求項1〜3のいずれかに記載のネットワーク
を利用したゲーム遊興システム。
4. The server presents game machine information including at least a plurality of virtual game machines and detailed information about each virtual game machine to the user to prompt the user to select the virtual game machine, 4. The game playing system using a network according to claim 1, further comprising a game machine selection means for providing a different game for each virtual game machine selected by.
【請求項5】前記提供される所定のゲームは、パチンコ
ゲームまたはパチスロゲームであり、前記サーバは、前
記各仮想ゲーム機の当たり率を計算する当たり率計算手
段を有し、前記計算された当たり率は、前記詳細情報に
含まれる請求項4に記載のネットワークを利用したゲー
ム遊興システム。
5. The provided predetermined game is a pachinko game or a pachi-slot game, and the server has a winning rate calculation means for calculating a winning rate of each of the virtual game machines, and the calculated winning The game promotion system using a network according to claim 4, wherein the rate is included in the detailed information.
【請求項6】前記サーバは、ゲームの遊技中に、前記利
用者の要求に応答して、前記ゲーム機情報を前記利用者
に提示して前記仮想ゲーム機の変更を促すゲーム機変更
手段を、さらに有する請求項4または5に記載のネット
ワークを利用したゲーム遊興システム。
6. The game machine changing means for presenting the game machine information to the user and urging the user to change the virtual game machine in response to a request from the user while playing a game. And a game playing system using the network according to claim 4 or 5.
【請求項7】前記サーバは、前記利用者の要求に応答し
て、前記利用者に対して所望のコンビニエンスストアの
選択を促し、少なくとも前記選択された景品を識別する
景品識別情報と前記利用者を識別する顧客識別情報とを
前記選択されたコンビニエンスストアへ送信して、前記
利用者に対する前記選択された景品の引き渡しを指示す
る引き渡し指示手段を、さらに有する請求項1〜6のい
ずれかに記載のネットワークを利用したゲーム遊興シス
テム。
7. The server, in response to a request from the user, prompts the user to select a desired convenience store, and at least the prize identification information for identifying the selected prize and the user. 7. The delivery instruction means for transmitting the customer identification information for identifying to the selected convenience store to instruct delivery of the selected premium to the user, further comprising: delivery instruction means. A game promotion system that uses the Internet network.
【請求項8】ネットワークを介してアクセス可能なサー
バのゲーム提供手段が、ネットワークを介して、利用者
の利用者端末に所定のゲームを提供するステップと、 前記サーバの遊技結果清算手段が、前記提供されたゲー
ムの遊技結果を判断し、前記ゲームの遊技結果が負けの
場合には、金融機関に対して前記利用者のゲーム代金の
決済を指示し、前記ゲームの遊技結果が勝ちの場合に
は、前記利用者に対して、前記ゲームにおける獲得ポイ
ント数の範囲内で所定の景品の選択を促すステップと、 前記サーバの配送指示手段が、前記利用者の要求に応答
して、少なくとも前記選択された景品を識別する景品識
別情報と前記利用者を識別する顧客識別情報とを景品配
送センターへ送信して、前記利用者に対する前記選択さ
れた景品の配送を指示するステップと、 前記サーバの引き渡し指示手段が、前記利用者の要求に
応答して、前記利用者に対して所望のコンビニエンスス
トアの選択を促し、少なくとも前記選択された景品を識
別する景品識別情報と前記利用者を識別する顧客識別情
報とを前記選択されたコンビニエンスストアへ送信し
て、前記利用者に対する前記選択された景品の引き渡し
を指示するステップとを有するネットワークを利用した
ゲーム遊興方法。
8. A game providing means of a server accessible via a network, providing a predetermined game to a user terminal of a user via the network, and a game result clearing means of the server, If the game result of the provided game is judged and the game result of the game is lost, the financial institution is instructed to settle the game price of the user, and if the game result of the game is a win A step of urging the user to select a predetermined prize within the range of the number of points acquired in the game; and a delivery instruction means of the server, in response to a request from the user, at least the selection. The free gift identifying information for identifying the given free gift and the customer identifying information for identifying the user are transmitted to a free gift delivery center to instruct delivery of the selected free gift to the user. And a delivery instruction means of the server, in response to a request from the user, prompts the user to select a desired convenience store, and at least prize identification information for identifying the selected prize. Transmitting the customer identification information for identifying the user to the selected convenience store, and instructing the user to hand over the selected prize, a game playing method using a network.
JP2001268165A 2001-09-05 2001-09-05 Game amusement system and method using the internet Pending JP2003076811A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001268165A JP2003076811A (en) 2001-09-05 2001-09-05 Game amusement system and method using the internet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001268165A JP2003076811A (en) 2001-09-05 2001-09-05 Game amusement system and method using the internet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076811A true JP2003076811A (en) 2003-03-14

Family

ID=19094191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001268165A Pending JP2003076811A (en) 2001-09-05 2001-09-05 Game amusement system and method using the internet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003076811A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824423A (en) * 1994-07-15 1996-01-30 Nippon Card Kk Bidirectional individual pachinko game system
JPH11290552A (en) * 1998-04-06 1999-10-26 Namco Ltd Game system using portable communication information terminal
JPH11300047A (en) * 1998-04-27 1999-11-02 Yoshimasa Kawamura Communication game system
JP2000285177A (en) * 2000-01-01 2000-10-13 Victor Co Of Japan Ltd Merchandise transfer point and customer terminal for on-line shopping system
JP2001198345A (en) * 2000-01-24 2001-07-24 Nec Corp Game control system and playing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824423A (en) * 1994-07-15 1996-01-30 Nippon Card Kk Bidirectional individual pachinko game system
JPH11290552A (en) * 1998-04-06 1999-10-26 Namco Ltd Game system using portable communication information terminal
JPH11300047A (en) * 1998-04-27 1999-11-02 Yoshimasa Kawamura Communication game system
JP2000285177A (en) * 2000-01-01 2000-10-13 Victor Co Of Japan Ltd Merchandise transfer point and customer terminal for on-line shopping system
JP2001198345A (en) * 2000-01-24 2001-07-24 Nec Corp Game control system and playing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6609978B1 (en) Electronic prize fulfillment for a gaming system
US9361753B2 (en) Method, system, and device for selecting and awarding bonus awards from an award server
US20090061993A1 (en) Machine for providing and controlling game
JP5425655B2 (en) Game point management system
WO2014046561A1 (en) Systems and methods for achieving user engagement in an online gaming environment using incentives
KR101173346B1 (en) Appratus and method of providing item information of online game through mobile terminal
JP2002018099A (en) Network pachinko system, method for network pachinko, storage medium for program executing network pachinko, and equipment used when executing network pachinko
US10850200B2 (en) Food ordering via embedded links in video game advertising
JP4194740B2 (en) Game sales apparatus and game sales method
US11439916B2 (en) Food ordering via embedded links in video game advertising
KR101138844B1 (en) System and Method for electronic commerce linked with betting game
JP2003076811A (en) Game amusement system and method using the internet
JP2019024755A (en) Server apparatus, system, and program
US20070078001A1 (en) System for managing divided points in on-line and method thereof
CA2461756A1 (en) Principal guaranteeing game system, gaming method using the same on internet and storage media for the same
JP2002083204A (en) Compensation point game device and method, information storage medium and program product
JP2001327760A (en) Item providing method in net game
JP2003006721A (en) Automatic vending machine operating system
JP2002373282A (en) Point redemption system and method, program therefor, and method of providing point redemption service
JP2001300124A (en) Game management system and method by means of network, and recording medium
JP2002197300A (en) Entertainment information distribution system
JP2018099254A (en) Management system of game with prize
JP2006331031A (en) Portable terminal game system
JP2023171917A (en) Programs and game devices
WO2023095598A1 (en) Game device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412

点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载