+

JP2002335517A - Marketing support system - Google Patents

Marketing support system

Info

Publication number
JP2002335517A
JP2002335517A JP2001138644A JP2001138644A JP2002335517A JP 2002335517 A JP2002335517 A JP 2002335517A JP 2001138644 A JP2001138644 A JP 2001138644A JP 2001138644 A JP2001138644 A JP 2001138644A JP 2002335517 A JP2002335517 A JP 2002335517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
viewer
information
side system
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001138644A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3844976B2 (en
Inventor
Akiko Maruo
明子 丸尾
晶彦 ▲高▼瀬
Masahiko Takase
Hideyuki Akiyama
秀幸 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001138644A priority Critical patent/JP3844976B2/en
Publication of JP2002335517A publication Critical patent/JP2002335517A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3844976B2 publication Critical patent/JP3844976B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 放送事業者と視聴者との相互間に、エージェ
ントを介することで、視聴者は望んでいる番組を的確に
効率的に取得し、放送事業者は視聴者の属性に関する情
報を有効に取得する。 【解決手段】 マーケティング支援システム100は、
番組情報の詳細な検索と、視聴したい番組の切り売り購
入を行うことにより、視聴者の情報を収集するシステム
であって、番組を視聴する側(例えば、一般家庭)の視
聴者側システム101と、この視聴者側システム101
と適宜の通信ネットワーク201を介して接続されたエ
ージェント側システム301と、番組を視聴者に提供す
る放送事業者側システム401とを備える。エージェン
ト側システム301は、本人認証・番組購入確認システ
ム302と、データ加工システム303と、各種データ
ベースを含む記憶装置304と、番組伝達システム30
6と、インタフェース305とを備える。
(57) [Summary] (Modified) [Problem] A broadcaster and a viewer can obtain a desired program accurately and efficiently by passing an agent between the broadcaster and the viewer. Effectively obtains information on viewer attributes. SOLUTION: The marketing support system 100 includes:
A system for collecting information of a viewer by performing a detailed search for program information and purchasing the program to be viewed, and a viewer-side system 101 on the side of viewing the program (for example, a general household); This viewer system 101
And an agent system 301 connected via an appropriate communication network 201, and a broadcaster system 401 for providing programs to viewers. The agent system 301 includes an identity authentication / program purchase confirmation system 302, a data processing system 303, a storage device 304 including various databases, and a program transmission system 30.
6 and an interface 305.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マーケティング支
援システムに係り、特に、視聴者に番組を購入させるた
めの有効かつ効率的なマーケティング情報を、放送事業
者(例えば、ケーブルテレビ、放送型システムなどを用
いて、視聴者への番組提供を行う事業者)に提供するマ
ーケティング支援システムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a marketing support system, and more particularly to a marketing support system for providing effective and efficient marketing information for allowing a viewer to purchase a program. And a marketing support system for providing the program to viewers using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、各種放送のデジタル化が急速に進
んでいる。この放送のデジタル化に伴い、例えば、一般
家庭におけるテレビのチャンネル数は、数100チャン
ネルに拡大することが予想される。この多チャンネル化
により、放送事業では、どのような番組を視聴者に提供
すべきかを十分に検討することが重要となる。この放送
事業を行う特定の放送事業者に対する視聴者の満足度
は、従来のテレビ放送では視聴率という間接的な数値で
測定している。
2. Description of the Related Art In recent years, digitalization of various broadcasts has been rapidly progressing. With the digitization of broadcasting, for example, the number of television channels in ordinary households is expected to increase to several hundred channels. With the increase in the number of channels, it is important in the broadcasting business to sufficiently consider what programs should be provided to viewers. A viewer's satisfaction with a specific broadcasting company that performs this broadcasting business is measured by an indirect numerical value called an audience rating in a conventional television broadcast.

【0003】図12は、従来のテレビ放送システムを示
す概略図である。テレビ放送システムでは、例えば、放
送事業者400、放送事業者400と視聴者100との
相互間で番組の情報を提供する媒体600、視聴者10
0、視聴率測定500が関与している。ここで、媒体6
00としては、例えば、新聞601、テレビ番組雑誌6
02及び電子番組表603が想定される。視聴者100
は、これらの媒体600を参考にして、放送事業者40
0からの映像配信を受ける。この際、放送事業者400
は、視聴者が配信された放送番組を実際にどの程度の割
合で視聴しているかを、例えば、外部の調査会社等が視
聴率測定500を行うことで得られる視聴率により推定
することができる。
FIG. 12 is a schematic diagram showing a conventional television broadcasting system. In the television broadcasting system, for example, a broadcaster 400, a medium 600 for providing program information between the broadcaster 400 and the viewer 100, a viewer 10
0, rating rating 500 is involved. Here, medium 6
00 is, for example, newspaper 601, TV program magazine 6
02 and the electronic program guide 603 are assumed. Viewer 100
Will refer to these media 600 and
Video distribution from 0 is received. At this time, the broadcaster 400
Can be estimated based on, for example, the audience rating obtained by performing an audience measurement 500 by an external research company or the like, for example, to what degree the viewer actually views the distributed broadcast program. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、視聴率
は、番組視聴の数値としての情報であり、無作為に抽出
された一般家庭を対象として測定される。このため、多
チャネル化を迎えようとしている放送事業者にとって重
要なマーケティング情報となる視聴者の属性(例えば、
性別や個人の嗜好といった個人情報など)に関する情報
を、視聴率から取得することは困難であることが想定さ
れる。さらに、媒体600は、不特定多数を対象に提供
された情報であって、視聴者個人の要求に対応したもの
とは言い難い。
However, the audience rating is information as a numerical value of program viewing, and is measured for randomly extracted ordinary households. For this reason, viewer attributes (e.g.,
It is assumed that it is difficult to obtain information about personal information such as gender and personal preference) from the audience rating. Further, the medium 600 is information provided to an unspecified majority, and it cannot be said that the medium 600 corresponds to the individual viewer's request.

【0005】このように従来のテレビ放送においては、
媒体600は限定されたものであり、さらに、不特定多
数向けであったため、放送事業者400は、視聴者に対
して個人の要求に応じた番組情報を提供していない場合
も想定される。また、外部の調査会社等から提供される
視聴率測定500によっても個人の属性(主として嗜
好)を反映したような情報の取得は困難であった。この
ため、放送事業者400は、視聴率という間接的なデー
タから取得した一般化された情報を参考にして、放送番
組を決定し、この放送番組を視聴者に提供していた。し
かし、上述したように、視聴率だけでは、個別の視聴者
に応じた情報提供は、限界があり不十分であると想定さ
れる。また、放送事業者は、例えば、視聴者の要求に即
した番組を提供するために、視聴者の嗜好を取得する必
要がある。
As described above, in the conventional television broadcasting,
Since the medium 600 is limited and is intended for an unspecified majority, it may be assumed that the broadcaster 400 does not provide program information to viewers in response to individual requests. Also, even with the audience rating 500 provided by an external research company or the like, it has been difficult to acquire information that reflects personal attributes (mainly preferences). For this reason, the broadcaster 400 determines a broadcast program with reference to generalized information obtained from indirect data called audience rating, and provides this broadcast program to viewers. However, as described above, it is assumed that the provision of information according to individual viewers is limited and inadequate with the audience rating alone. Also, the broadcaster needs to acquire the viewer's preference, for example, in order to provide a program that meets the viewer's request.

【0006】特に、今後、BSデジタル放送や地上波デ
ジタル放送の開始と共に、各放送事業者が提供するチャ
ンネル数は増加し、それと共に放送番組も多様化するこ
とが想定される。このため、視聴者は、放送事業者(例
えば、チャンネル)の選択あるいは番組購入の選択の際
に、多種多様なチャンネルや放送番組の中から各個人が
視聴したいチャンネルや番組を選択することになる。
[0006] In particular, with the start of BS digital broadcasting and terrestrial digital broadcasting, it is expected that the number of channels provided by each broadcasting company will increase, and the broadcast programs will also diversify. For this reason, at the time of selecting a broadcaster (for example, a channel) or purchasing a program, the viewer selects a channel or a program that each individual wants to view from a variety of channels and broadcast programs. .

【0007】従来のテレビ放送では、放送事業者は番組
のチャンネル数や内容が限定されていたため、限られた
番組の中から顧客に番組を選択してもらうという受動的
な態度であった。そのため、現状の放送事業者では、多
種多様な番組を視聴者に購入してもらうシステムが十分
に構築されてはいないことが想定される。さらに、放送
事業者が視聴者に対して番組の情報を提供するための媒
体は、例えば、テレビ雑誌等による間接的なものであ
り、視聴者に番組の情報を直接提供するシステムも十分
に構築されていないことが想定される。
[0007] In the conventional television broadcasting, the broadcaster has a passive attitude of having the customer select a program from the limited programs because the number of channels and the contents of the programs are limited. For this reason, it is assumed that current broadcasting companies do not have a sufficient system to allow viewers to purchase a wide variety of programs. Furthermore, the media for broadcasters to provide program information to viewers is, for example, indirect media such as television magazines, and a system for directly providing program information to viewers has been fully constructed. It is assumed that it has not been done.

【0008】本発明は、以上の点に鑑み、放送事業者と
視聴者との相互間において、視聴者は望んでいる番組を
的確に効率的に取得し、放送事業者は視聴者の属性に関
する情報(マーケティング情報)を有効に取得し、「積
極的」に番組を購入させ、「効率的」なマーケティング
を支援するためのマーケティング支援システムを提供す
ることを目的とする。
[0008] In view of the above, the present invention allows a broadcaster and a viewer to obtain a desired program accurately and efficiently between the broadcaster and the viewer, and the broadcaster relates to the attributes of the viewer. It is an object of the present invention to provide a marketing support system for effectively acquiring information (marketing information), purchasing a program “actively”, and supporting “efficient” marketing.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の解決手段
によると、各種放送番組を視聴者に提供する放送事業者
側システムと、該放送番組を購入して、視聴するための
視聴者側システムと、前記放送側システム及び前記視聴
者側システムの間に配置され、視聴者から検索された所
望の放送番組を前記視聴者側システムに送信すると共
に、該放送番組を要求した視聴者に関する視聴者情報を
前記放送側システムに送信するエージェント側システム
とを備えたマーケティング支援システムであって、前記
エージェント側システムは、番組に関する番組内容を含
む番組情報を記憶した番組情報ファイルと、視聴者が番
組情報を検索する際に用いた検索条件を記憶した顧客属
性ファイルと、番組を購入した視聴者の情報と視聴者が
購入した番組名とを記憶した顧客注文ファイルと、前記
顧客属性ファイル及び前記顧客注文ファイルに基づいて
加工された加工情報を記憶した加工情報ファイルと、前
記放送事業者側システムから提供された番組確認情報
と、該番組確認を視聴者の購入番組傾向に応じて分類さ
れた情報とを記憶した番組確認情報ファイルと、前記各
ファイルを読み出し、書き込み又は作成する処理部とを
備え、前記処理部は、前記視聴者側システムから送信さ
れた番組検索条件を受信して、前記番組情報ファイルか
ら該番組検索条件に基づいた番組内容を検索して前記視
聴者側システムに送信すると共に、該番組検索条件を前
記顧客属性ファイルに記憶し、前記視聴者側システムか
ら送信された番組を購入するための視聴者識別子を受信
して、視聴者の本人確認と番組の購入決定とを確認し、
該視聴者識別子及び購入する番組名を前記顧客注文ファ
イルに記憶し、前記視聴者情報である該番組検索条件、
該視聴者識別子及び購入する番組名を、視聴者のプライ
バシーを保護するために個人を特定出来ないような形
式、又は、前記放送事業者側システムにとってマーケテ
ィング情報の形式に加工又は統計処理し、該加工された
加工情報を、前記加工情報ファイル及び前記番組情報フ
ァイルに記憶し、前記放送事業者側システムから該マー
ケティング情報に応じて送信された番組確認情報を受信
して、該番組確認情報と、該番組確認情報を視聴者毎の
購入番組傾向に応じて分類された情報とを、前記番組確
認情報ファイルに記憶し、該分類された情報を前記視聴
者側システムに送信するようにしたマーケティング支援
システムを提供する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a broadcaster system for providing various broadcast programs to viewers, and a viewer for purchasing and viewing the broadcast programs. Side system, and is disposed between the broadcast side system and the viewer side system, transmits a desired broadcast program retrieved from a viewer to the viewer side system, and relates to a viewer who has requested the broadcast program. An agent-side system for transmitting viewer information to the broadcast-side system, the agent-side system comprising: a program information file storing program information including program contents related to a program; A customer attribute file storing search conditions used for searching for program information, information of a viewer who purchased the program, and a program name purchased by the viewer. A customer order file, a processing information file storing processing information processed based on the customer attribute file and the customer order file, a program confirmation information provided from the broadcaster system, A program confirmation information file storing information classified according to the purchased program tendency of the viewer, and a processing unit that reads, writes, or creates each of the files, wherein the processing unit includes the viewer-side system. Receiving the program search condition transmitted from the program information file, searches the program information file for program contents based on the program search condition, transmits the program content to the viewer-side system, and stores the program search condition in the customer attribute file. Receiving the viewer identifier for purchasing the program transmitted from the viewer side system, confirming the identity of the viewer, and deciding to purchase the program. Check the door,
The viewer identifier and the name of the program to be purchased are stored in the customer order file, and the program search condition, which is the viewer information,
The viewer identifier and the name of the program to be purchased are processed or statistically processed into a format in which no individual can be identified to protect the privacy of the viewer, or into a format of marketing information for the broadcaster system, The processed information is stored in the processed information file and the program information file, and receives the program confirmation information transmitted from the broadcaster system according to the marketing information, and the program confirmation information includes Marketing support for storing the program confirmation information and information classified according to the purchased program tendency for each viewer in the program confirmation information file, and transmitting the classified information to the viewer side system. Provide system.

【0010】本発明の第2の解決手段によると、各種放
送番組を視聴者に提供する放送事業者側システムと、該
放送番組を購入して、視聴するための視聴者側システム
と、前記放送側システム及び前記視聴者側システムの間
に配置され、視聴者から検索された所望の放送番組を前
記視聴者側システムに送信すると共に、該放送番組を要
求した視聴者に関する視聴者情報を前記放送側システム
に送信するエージェント側システムとを備えたマーケテ
ィング支援システムであって、前記エージェント側シス
テムは、番組に関する番組内容を含む番組情報を記憶し
た番組情報ファイルと、視聴者の挙動分析より取得した
情報を記憶した顧客属性ファイルと、前記顧客属性ファ
イルに基づいて加工された視聴者傾向を含む加工情報を
記憶した加工情報ファイルと、該視聴者傾向に応じた嗜
好番組情報を記憶した顧客番組嗜好情報ファイルと、前
記各ファイルを読み出し、書き込み又は作成する処理部
とを備え、前記処理部は、前記視聴者側システムから送
信された番組検索条件を受信して、前記番組情報ファイ
ルから該番組検索条件に基づいた番組内容を検索して前
記視聴者側システムに送信すると共に、該番組検索条件
を前記顧客属性ファイルに記憶し、前記視聴者側システ
ムから送信された、番組の非購入を決定し、かつ、所望
の番組情報を要求するための視聴者識別子を受信して、
該視聴者識別子を前記顧客属性ファイルに記憶し、前記
顧客属性ファイルに記憶された前記視聴者情報である該
番組検索条件及び該視聴者識別子を、該視聴者識別子毎
に視聴者のプライバシーを保護するために個人を特定出
来ないような形式、又は、前記放送事業者側システムに
とってマーケティング情報の形式に加工又は統計処理
し、該加工された加工情報を、前記加工情報ファイル及
び前記番組情報ファイルに記憶し、前記放送事業者側シ
ステムから該マーケティング情報に応じて送信された嗜
好番組情報を受信して、該嗜好番組情報を該視聴者傾向
に応じて分類された情報を、前記顧客番組嗜好情報ファ
イルに記憶し、該分類された情報を前記視聴者側システ
ムに送信するようにしたマーケティング支援システムを
提供する。
According to a second solution of the present invention, a broadcaster-side system for providing various broadcast programs to viewers, a viewer-side system for purchasing and viewing the broadcast programs, A broadcast program retrieved from a viewer and transmitted to the viewer system, and viewer information about a viewer who has requested the broadcast program is transmitted to the broadcast system. A marketing support system comprising: an agent-side system for transmitting to a side-side system, the agent-side system comprising: a program information file storing program information including program contents related to the program; and information acquired from behavior analysis of a viewer. Attribute information storing processing information, and processing information storing viewer information including viewer tendencies processed based on the customer attribute file File, a customer program preference information file that stores preference program information according to the viewer tendency, and a processing unit that reads, writes, or creates each of the files. Receiving the transmitted program search condition, searching the program information file for program contents based on the program search condition, transmitting the program content to the viewer-side system, and storing the program search condition in the customer attribute file. And, transmitted from the viewer system, determine the non-purchase of the program, and receive a viewer identifier for requesting desired program information,
The viewer identifier is stored in the customer attribute file, and the program search condition and the viewer identifier, which are the viewer information stored in the customer attribute file, are protected for each viewer identifier. In order not to be able to identify an individual, or to process or statistical processing to the format of marketing information for the broadcaster system, the processed information, the processed information file and the program information file Storing and receiving preference program information transmitted from the broadcaster system according to the marketing information, and classifying the preference program information according to the viewer tendency into the customer program preference information; A marketing support system is provided which stores the classified information in a file and transmits the classified information to the viewer-side system.

【0011】本発明の第3の解決手段によると、各種放
送番組を視聴者に提供する放送事業者側システムと、該
放送番組を購入して、視聴するための視聴者側システム
と、前記放送側システム及び前記視聴者側システムの間
に配置され、視聴者から検索された所望の放送番組を前
記視聴者側システムに送信すると共に、該放送番組を要
求した視聴者に関するコメント情報を前記放送側システ
ムに送信するエージェント側システムとを備えたマーケ
ティング支援システムであって、前記エージェント側シ
ステムは、視聴者による番組に関する視聴者識別子を含
むコメント情報を記憶したコミュニティファイルと、前
記コミュニティファイルで取得した該コメント情報を加
工した加工情報を記憶した加工情報ファイルと、前記各
ファイルを読み出し、書き込み又は作成する処理部とを
備え、前記処理部は、前記視聴者側システムから送信さ
れた、コミュニティに参加するための視聴者識別子を受
信して、該視聴者識別子を前記コミュニティファイルに
登録し、該視聴者識別子に対応する該コメント情報を前
記コミュニティファイルに記憶し、前記コミュニティフ
ァイルに記憶された該視聴者識別子に対応する該コメン
ト情報を、該視聴者識別子毎に視聴者のプライバシーを
保護するために個人を特定出来ないような形式、又は、
前記放送事業者側システムにとってマーケティング情報
の形式に加工又は統計処理し、該加工された加工情報
を、前記加工情報ファイルに記憶すると共に、前記放送
事業者側システムに送信するようにしたマーケティング
支援システムを提供する。
According to a third solution of the present invention, a broadcaster-side system for providing various broadcast programs to viewers, a viewer-side system for purchasing and viewing the broadcast programs, A broadcast program retrieved from a viewer and transmitted to the viewer system, and comment information about the viewer who has requested the broadcast program is transmitted to the broadcast side. A marketing support system comprising: an agent-side system that transmits to the system; wherein the agent-side system stores a community file storing comment information including a viewer identifier relating to a program by a viewer; Read a processing information file that stores processing information obtained by processing comment information, and read each of the files. And a processing unit for writing or creating, the processing unit receiving a viewer identifier for participating in a community transmitted from the viewer-side system, and registering the viewer identifier in the community file. Then, the comment information corresponding to the viewer identifier is stored in the community file, and the comment information corresponding to the viewer identifier stored in the community file is stored for each viewer identifier. A form in which an individual cannot be identified for protection, or
A marketing support system that processes or statistically processes the broadcaster system into marketing information format, stores the processed information in the processing information file, and transmits the processed information to the broadcaster system. I will provide a.

【0012】本発明の特徴のひとつとしては、例えば、
視聴者側システムとエージェント側システムと放送事業
者側システムとを含み、該エージェント側システムは、
該視聴者側システムからの番組検索要求に応じて、番組
情報データベースから番組情報を読み出し、該番組情報
を視聴者側システムに送信して、該視聴者側システムに
よる該番組情報に関する番組の購入を支援するマーケテ
ィング支援システムであって、該エージェント側システ
ムは、購入を要求された番組を該視聴者側システムに売
却し、又は、該視聴者側システムにおける該番組の購入
を行う利用者の属性データの収集により、個別の視聴者
情報を収集する。
One of the features of the present invention is, for example,
Including a viewer system, an agent system, and a broadcaster system, the agent system includes:
In response to a program search request from the viewer system, program information is read from the program information database, the program information is transmitted to the viewer system, and purchase of a program related to the program information by the viewer system is performed. A marketing support system for supporting, wherein the agent-side system sells a program requested to be purchased to the viewer-side system, or attribute data of a user who purchases the program in the viewer-side system. To collect individual viewer information.

【0013】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、取得した個別の視聴者情報
を、加工又はフィルタリングすることにより、視聴者属
性により分類される集団としての情報や統計的データ、
又は、匿名性を持たせた形式に変換する。
As another feature of the present invention, for example, the agent-side system processes or filters the acquired individual viewer information, thereby obtaining information as a group classified by the viewer attribute or statistical information. data,
Alternatively, it is converted into a form having anonymity.

【0014】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、放送事業者側システムから
送信される、視聴者の番組購入履歴情報や利用属性によ
り分類された第1番組情報を受信し、該第1番組情報
を、個別の視聴者に対応する第2番組情報に変換し、該
第2番組情報を、個別の視聴者側システムに送信する。
As another feature of the present invention, for example, the agent-side system receives the first program information classified by the viewer's program purchase history information and usage attribute transmitted from the broadcaster-side system. Then, the first program information is converted into second program information corresponding to an individual viewer, and the second program information is transmitted to an individual viewer system.

【0015】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、視聴者の性別、年齢別、視
聴時間帯、視聴番組分野のいずれかまたは複数の情報を
含む視聴者の属性識別子で分類された加工情報データベ
ースを備える。
As another feature of the present invention, for example, the agent-side system uses a viewer attribute identifier including any or a plurality of pieces of information on the viewer's gender, age, viewing time zone, and viewing program field. It is provided with a classified processing information database.

【0016】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、前記視聴者側システムから
の番組検索要求に応じて、統計的に検索のアクセスが多
い番組に関する情報を抽出し、視聴者がより早く検索し
たい情報にアクセスできるように、検索画面上の検索情
報の配置転換を行う。
As another feature of the present invention, for example, the agent-side system extracts information on a program which is statistically frequently accessed in response to a program search request from the viewer-side system. The search information is rearranged on the search screen so that the user can access the information to be searched earlier.

【0017】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、該視聴者側システムに番組
を売却する際、売却単位を、月極、週、日、時間、個々
の番組単位及び番組の一部のいずれかまたは複数とす
る。
As another feature of the present invention, for example, when the agent-side system sells a program to the viewer-side system, the agent unit sets the selling unit to monthly, weekly, day, hour, individual program unit, and program unit. And any one or more of

【0018】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、該個別の視聴者情報を、該
番組情報データベースに送信する。本発明の他の特徴と
しては、例えば、前記エージェント側システムは、該視
聴者側システムとの相互間で番組に関する情報を交換
し、この交換した情報を、加工又はフィルタリングする
ことにより、視聴者属性により分類される集団としての
情報、統計的データ、又は、匿名性を持たせた形式に変
換する。
As another feature of the present invention, for example, the agent-side system transmits the individual viewer information to the program information database. As another feature of the present invention, for example, the agent-side system exchanges information about a program with the viewer-side system, and processes or filters the exchanged information to obtain a viewer attribute. The information is converted into information, statistical data, or anonymous form as a group classified by.

【0019】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、該視聴者側システムとの相
互間で収集された情報を交換することで情報を生成し、
該生成された情報を、番組情報データベースに送信す
る。
Another feature of the present invention is that, for example, the agent system generates information by exchanging information collected with the viewer system,
The generated information is transmitted to the program information database.

【0020】本発明の他の特徴としては、例えば、ケー
ブルテレビや放送型システムにおいて、放送事業者と視
聴者集団の間を仲介するエージェントシステムを含み、
該エージェントシステムは、番組購入あるいは検索等の
番組情報アクセス手段、該番組情報アクセス手段に基づ
く視聴者の属性データを収集する手段、該視聴者属性デ
ータを、視聴者属性により分類される集団としての情報
や統計的データに加工する手段、該加工する手段により
生成された視聴者の属性識別子で分類されたデータベー
スに基づいて、個別の視聴者に応じた番組情報を取得す
る手段の、いずれかまたは複数を備える。
Another feature of the present invention is that, for example, in a cable television or broadcast system, an agent system for mediating between a broadcaster and a group of viewers is included.
The agent system includes means for accessing program information such as program purchase or search, means for collecting viewer attribute data based on the program information access means, and converting the viewer attribute data into a group classified by viewer attributes. A means for processing information or statistical data, a means for obtaining program information corresponding to an individual viewer based on a database classified by an attribute identifier of a viewer generated by the processing means, or Provide multiple.

【0021】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェントシステムは、個別の視聴者情報を、視聴者
属性により分類される集団としての情報に変換し、さら
に、該放送事業者から取得した視聴者の番組購入履歴情
報や利用者属性により分類された第1番組情報を、個別
の視聴者に対応する第2番組情報に変換する。
As another feature of the present invention, for example, the agent system converts individual viewer information into information as a group classified according to viewer attributes, and further obtains information obtained from the broadcaster. The first program information classified by the viewer's program purchase history information and the user attribute is converted into the second program information corresponding to each individual viewer.

【0022】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェントシステムは、番組購入あるいは検索等の番
組情報アクセス手段、該番組情報アクセス手段に基づく
視聴者属性データ収集手段、視聴者の属性識別子で分類
されたデータベースに基づいて、個別の視聴者に応じた
番組情報を取得する手段の、いずれかまたは複数を備え
る。
As another feature of the present invention, for example, the agent system includes a program information access unit for program purchase or search, a viewer attribute data collection unit based on the program information access unit, and a viewer attribute identifier. Any or a plurality of means for acquiring program information corresponding to individual viewers based on the classified database is provided.

【0023】本発明の他の特徴としては、例えば、前記
エージェント側システムは、該視聴者側システムに番組
を売却したり、該視聴者側システムの利用者の属性デー
タを収集することにより、個別の視聴者情報を収集し、
該視聴者側システムの相互間で番組に関する情報を交換
することにより、該交換された情報を収集し、さらに、
この収集された該個別の視聴者情報と該交換された情報
とを、加工又はフィルタリングして、視聴者属性により
分類される集団としての情報、統計的データ、匿名性を
持たせた形式に変換し、この変換された情報を、該放送
事業者側システムに送信し、該放送事業者側システムか
ら送信される視聴者の番組購入履歴情報や利用者属性に
より分類された第1番組情報を受信し、受信した該第1
番組情報を個別の視聴者に対応する第2番組情報に変換
し、該第2番組情報を個別の視聴者側システムに送信す
る。
As another feature of the present invention, for example, the agent-side system sells a program to the viewer-side system or collects attribute data of a user of the viewer-side system, so that the Collect audience information for
By exchanging information about programs between the viewer-side systems, the exchanged information is collected, and
The collected individual viewer information and the exchanged information are processed or filtered and converted into a group information, statistical data, and anonymous format classified by the viewer attribute. The converted information is transmitted to the broadcaster's system, and the first program information classified by the viewer's program purchase history information and user attributes transmitted from the broadcaster's system is received. And the received first
The program information is converted into second program information corresponding to an individual viewer, and the second program information is transmitted to an individual viewer system.

【0024】本発明の他の特徴としては、エージェント
側システムは、放送事業者から視聴者に対しては、例え
ば、適宜の通信ネットワークを用いて番組情報を検索す
ることにより、詳細かつ個別化された番組情報を送信
し、さらに、視聴者の番組情報の検索結果を加工して、
番組情報データベースに反映させることにより、視聴者
は、精度の高い番組検索を行うことができ、より容易に
所望の番組情報に到達(アクセス)することができる。
As another feature of the present invention, the agent side system is detailed and individualized from the broadcaster to the viewer, for example, by searching for program information using an appropriate communication network. Transmitted program information, and further processed the search results of the viewer's program information,
By reflecting the program information in the program information database, the viewer can perform a highly accurate program search, and can easily reach (access) desired program information.

【0025】本発明の他の特徴としては、エージェント
側システムは、アンケート等により収集されたデータを
加工することにより、利用者の属性(例えば、年代別、
性別)ごとに分類された集団に関する情報(マス情報)
を収集することができる。
As another feature of the present invention, the agent-side system processes the data collected by a questionnaire or the like so that the attributes of the user (for example, age,
Information on groups classified by gender) (mass information)
Can be collected.

【0026】本発明の他の特徴としては、エージェント
側システムは、収集された個人の情報から個人のプライ
バシーを保護するために、フィルタリングを行ったり、
匿名性を付与したり、個人の意見を集団としての情報へ
変換することにより、収集された個人の情報を、各個人
が特定出来ないような形式、又は、放送事業者がマーケ
ティング情報として有効活用出来る形式(例えば、適宜
の属性により分類)へとデータの加工を行う。
As another feature of the present invention, the agent-side system performs filtering or the like in order to protect personal privacy from the collected personal information.
By giving anonymity or converting individual opinions into information as a group, the collected individual information can be used in a format that cannot be identified by each individual, or broadcasters can effectively use it as marketing information The data is processed into a format that can be performed (for example, classified by an appropriate attribute).

【0027】本発明の他の特徴としては、放送事業者側
システムと視聴者側システムとの間にエージェント側シ
ステムを配置し、このエージェント側システムに放送事
業者と視聴者との間での所定の処理を実行させることに
より、視聴者に直接的に多種多様な番組を購入してもら
うためのシステム、又は、視聴者の嗜好に応じた的確な
番組を提供するためのシステムを構築することができ
る。
Another feature of the present invention is that an agent system is arranged between a broadcaster system and a viewer system, and a predetermined communication between the broadcaster and the viewer is provided in the agent system. By executing the above processing, it is possible to construct a system for prompting the viewer to purchase a wide variety of programs or a system for providing an accurate program according to the tastes of the viewer. it can.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を詳細に説明する。 (実施の形態1) A.構成 図1は、本発明に関するマーケティング支援システム1
00の第1の実施の形態の概略構成図である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. (Embodiment 1) A. Configuration FIG. 1 is a marketing support system 1 according to the present invention.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the first embodiment of FIG.

【0029】マーケティング支援システム100は、例
えば、番組情報の詳細な検索と、視聴したい番組の切り
売り購入を行うことにより、視聴者の情報を収集するシ
ステムである。マーケティング支援システム100は、
例えば、番組を視聴する側(例えば、一般家庭)の視聴
者側システム101と、この視聴者側システム101と
適宜の通信ネットワーク201を介して接続されたエー
ジェント側システム301と、番組を視聴者に提供する
放送事業者側システム401とを備える。なお、通信ネ
ットワーク201は、例えば、インターネット網、移動
体通信網、衛星通信網、専用回線網等の各種ネットワー
クを適用できる。なお、各システムは、全体を制御し、
適宜の処理を行うCPU(処理部)を備える。
The marketing support system 100 is, for example, a system for collecting viewer information by performing a detailed search for program information and a bargain purchase of a program to be viewed. The marketing support system 100
For example, a viewer system 101 on the side of watching a program (for example, a general household), an agent system 301 connected to the viewer system 101 via an appropriate communication network 201, and a program for the viewer. And a broadcaster-side system 401 to provide. As the communication network 201, for example, various networks such as an Internet network, a mobile communication network, a satellite communication network, and a dedicated line network can be applied. In addition, each system controls the whole,
A CPU (processing unit) that performs appropriate processing is provided.

【0030】視聴者側システム101は、例えば、番組
情報を検索するための入力装置端末(例えば、パーソナ
ルコンピュータや携帯電話などのインターネット接続端
末)1011と、映像受信端末(例えば、テレビなど)
1012を含む。なお、入力装置端末1011は、通信
ネットワーク201と接続されている。エージェント側
システム301は、例えば、本人認証・番組購入確認シ
ステム302と、データ加工システム303と、各種デ
ータベースを含む記憶装置304と、番組伝達システム
306と、インタフェース305とを備える。本人認証
・番組購入確認システム302は、例えば、番組購入時
に必要となる視聴者の本人確認と番組の購入を確認する
為のものである。データ加工システム303は、例え
ば、視聴者による番組検索、番組購入を介して取得した
視聴者情報(例えば、視聴者の属性(氏名、性別、年齢
等)、購入番組、番組の検索条件)を加工するためのも
のであって、この視聴者情報を、視聴者のプライバシー
を保護するために個人を特定出来ないような形式、又
は、放送事業者にとって有効なマーケティング情報とな
るような形式に加工する。番組伝達システム306は、
例えば、webのホームページなどにより放送が決定し
た番組の情報(例えば、放送番組名、放送日時、出演者
名、番組の内容等)を各視聴者に応じて伝達するための
ものである。
The viewer system 101 includes, for example, an input device terminal (for example, an Internet connection terminal such as a personal computer or a mobile phone) 1011 for searching for program information, and a video receiving terminal (for example, a television).
1012. The input device terminal 1011 is connected to the communication network 201. The agent-side system 301 includes, for example, a personal authentication / program purchase confirmation system 302, a data processing system 303, a storage device 304 including various databases, a program transmission system 306, and an interface 305. The personal authentication / program purchase confirmation system 302 is, for example, for confirming the identity of the viewer and confirming the purchase of the program, which are required when purchasing the program. The data processing system 303 processes viewer information (eg, viewer attributes (name, gender, age, etc.), purchased programs, and program search conditions) acquired through viewer search and program purchase. And process this viewer information into a format that cannot identify an individual to protect the privacy of the viewer, or a format that becomes effective marketing information for broadcasters. . The program transmission system 306
For example, it is for transmitting information (for example, a broadcast program name, a broadcast date and time, a cast name, a program content, and the like) of a program determined to be broadcast on a Web homepage or the like according to each viewer.

【0031】記憶装置304は、例えば、番組情報デー
タベース3041、顧客属性データベース3042、顧
客注文データベース3043、加工情報データベース3
044及び番組確認情報データベース3045を備え
る。番組情報データベース3041は、例えば、番組の
出演者名や番組の大まかな主旨といった通り一遍的な番
組情報を記憶しているだけでなく、更に詳細な番組の情
報(例えば、出演者が番組中に持っている鞄のメーカや
値段等の情報など)までも含むことができる。顧客属性
データベース3042は、例えば、視聴者が番組情報の
検索の際に使用した検索条件(例えば、番組名やスポー
ツ、ドラマといったカテゴリ)が記憶されている。顧客
注文データベース3043は、例えば、番組を購入した
各顧客の情報(例えば、氏名、年齢、性別、住所、電話
番号、職業等)と各顧客が購入した番組名が記憶されて
いる。加工情報データベース3044は、例えば、顧客
属性データベース3042と顧客注文データベース30
43をデータ加工システム303が加工した分析結果
(例えば、年代別番組購入傾向等)が記憶されている。
番組確認情報データベース3045は、例えば、放送事
業者から提供された放送番組情報を記憶しており、視聴
者が購入した番組の番組名や放送日時、出演者名、番組
内容の要約を各視聴者の嗜好に応じて伝達するための情
報を記憶している。
The storage device 304 includes, for example, a program information database 3041, a customer attribute database 3042, a customer order database 3043, and a processing information database 3
044 and a program confirmation information database 3045. The program information database 3041 stores not only universal program information such as, for example, the names of the performers of the program and the general purpose of the program, but also more detailed program information (for example, when the performer Information such as the manufacturer and price of the bag being carried). The customer attribute database 3042 stores, for example, search conditions (for example, categories such as program names, sports, and dramas) used when a viewer searches for program information. The customer order database 3043 stores, for example, information (for example, name, age, gender, address, telephone number, occupation, etc.) of each customer who purchased the program and the name of the program purchased by each customer. The processing information database 3044 includes, for example, a customer attribute database 3042 and a customer order database 30
An analysis result obtained by processing the data 43 by the data processing system 303 (for example, program purchase tendency by age, etc.) is stored.
The program confirmation information database 3045 stores, for example, broadcast program information provided by a broadcaster, and stores a program name, a broadcast date and time, a cast name, and a summary of program contents of a program purchased by a viewer for each viewer. The information to be transmitted according to the user's preference is stored.

【0032】ここで、各種データベース3041〜30
45と各種システム302、303、306との接続関
係の一例を簡単に説明する。なお、これらのデータベー
スとシステムとは、適宜のバスにより接続されている。
本人認証・番組購入確認システム302は、顧客注文デ
ータベース3043と接続されている。データ加工シス
テム303は、番組情報データベース3041、顧客属
性データベース3042、顧客注文データベース304
3及び加工情報データベース3044と接続されてい
る。番組伝達システム306は、番組確認情報データベ
ース3045と接続されている。なお、番組情報データ
ベース3041は、顧客属性データベース3042に接
続され、顧客属性データベース3042は、顧客注文デ
ータベース3043に接続され、さらに、加工情報デー
タベース3044は、番組情報データベース3041に
接続されている。
Here, various databases 3041 to 30
An example of a connection relationship between the system 45 and the various systems 302, 303, and 306 will be briefly described. These databases and the system are connected by an appropriate bus.
The personal authentication / program purchase confirmation system 302 is connected to a customer order database 3043. The data processing system 303 includes a program information database 3041, a customer attribute database 3042, and a customer order database 304.
3 and the processing information database 3044. The program transmission system 306 is connected to the program confirmation information database 3045. The program information database 3041 is connected to the customer attribute database 3042, the customer attribute database 3042 is connected to the customer order database 3043, and the processing information database 3044 is connected to the program information database 3041.

【0033】放送事業者側システム401は、例えば、
記憶装置402を備える。記憶装置402は、例えば、
加工済顧客注文データベース4021、番組決定システ
ム403及び放送番組情報データベース4022を含
む。加工済顧客注文データベース4021は、例えば、
エージェント側システム301の記憶装置304内の加
工情報データベース3044と接続されており、この加
工情報データベース3044と定期的に同期を取るよう
になっており、エージェント側システム301から提供
された視聴者の購入番組の分析結果が記憶されている。
番組決定システム403は、例えば、加工済顧客注文デ
ータベース4021に基づいて、新番組の企画や再放送
番組を決定するためのものである。また、放送番組情報
データベース4022は、例えば、エージェント側シス
テム301内の番組確認情報データベース3045と接
続されており、放送が決定した番組情報(例えば、番組
名等)を記憶する。なお、加工済顧客注文データベース
4021は、番組決定システム403を介して放送番組
情報データベース4022と適宜のバスにより接続され
ている。
The broadcaster-side system 401 includes, for example,
The storage device 402 is provided. The storage device 402 includes, for example,
It includes a processed customer order database 4021, a program determination system 403, and a broadcast program information database 4022. The processed customer order database 4021 includes, for example,
The processing information database 3044 in the storage device 304 of the agent system 301 is connected to the processing information database 3044 so as to be periodically synchronized with the processing information database 3044. The analysis result of the program is stored.
The program determination system 403 is for determining a new program plan or a rebroadcast program, for example, based on the processed customer order database 4021. The broadcast program information database 4022 is connected to, for example, a program confirmation information database 3045 in the agent-side system 301, and stores program information (for example, a program name) determined to be broadcast. The processed customer order database 4021 is connected to the broadcast program information database 4022 via the program determination system 403 by an appropriate bus.

【0034】B.処理動作 図2は、本発明に関するマーケティング支援システム1
00の動作説明図である。なお、視聴者側システム10
1とエージェント側システム301間は、図中では省略
しているが通信ネットワーク201を介して接続されて
いる。また、各処理動作は、インタフェース305を介
して行われ、このインタフェース305は、各フェーズ
に応じてアクセスするデータベースや機能の切り替えを
行う。さらに、説明の便宜上、視聴者側システム10
1、エージェント側システム301及び放送事業者側シ
ステム401の各処理動作を分けて説明する。
B. Processing Operation FIG. 2 shows a marketing support system 1 according to the present invention.
It is operation | movement explanatory drawing of 00. The viewer system 10
1 and the agent-side system 301 are connected via a communication network 201 although not shown in the figure. Each processing operation is performed via an interface 305, and the interface 305 switches a database and a function to be accessed according to each phase. Further, for convenience of explanation, the viewer system 10
1. Each processing operation of the agent system 301 and the broadcaster system 401 will be described separately.

【0035】B−1.視聴者側システム101の処理動
作 まず、視聴者側システム101では、入力装置端末10
11から番組検索の為の検索条件が入力される(ステッ
プS1101)。視聴者側システム101は、入力され
た検索条件をエージェント側システム301に送信する
(ステップS1102)。視聴者側システム101は、
番組検索条件に合致した番組情報がエージェント側シス
テム301から送られてくるので受信する(ステップS
1103)。なお、エージェント側システム301から
送られた番組情報は、利用者の番組内容の取得だけでな
く、番組購入決定に至るだけの十分な情報や主演者情報
を分かりやすく紹介出来るように、多様なメディア(動
画、静止画、文字)を用いて表現するようにしてもよ
い。
B-1. First, in the viewer system 101, the input device terminal 10
Search conditions for program search are input from 11 (step S1101). The viewer-side system 101 transmits the input search condition to the agent-side system 301 (step S1102). The viewer system 101
Since the program information matching the program search condition is sent from the agent system 301, it is received (step S).
1103). The program information sent from the agent-side system 301 is not limited to the acquisition of the user's program contents, but can be implemented in various media so that sufficient information leading to the program purchase decision and the leading actor information can be introduced in an easy-to-understand manner. (Moving images, still images, characters) may be used.

【0036】つぎに、視聴者側システム101は、ステ
ップS1103によりエージェント側システム301か
ら送られた番組情報を参考にして、利用者が番組購入
(番組の視聴)の有無を決定したかどうかを判定する
(ステップS1104)。ここで、視聴者側システム1
01では、利用者は必ずしも番組を購入する必要はな
く、番組検索で終わってしまってもよい(ステップS1
1041)。一方、利用者が番組購入を決定した場合、
視聴者側システム101は、番組購入要求をエージェン
ト側システム301に送信する(ステップS110
5)。エージェント側システム301から購入する番組
の価格を提示する等により番組購入の再確認要求と利用
者識別子入力要求が送られてくるので受信する(ステッ
プS1106)。なお、利用者識別子は、利用者を特定
するための氏名、年齢、性別、住所、電話番号、職業等
を含む。
Next, the viewer system 101 determines whether or not the user has determined whether or not the user has purchased a program (viewed a program) with reference to the program information sent from the agent system 301 in step S1103. (Step S1104). Here, the viewer system 1
In 01, the user does not necessarily need to purchase a program, and may end the program search (step S1).
1041). On the other hand, if you decide to buy a program,
The viewer-side system 101 transmits a program purchase request to the agent-side system 301 (step S110).
5). A request for reconfirmation of program purchase and a request for input of a user identifier are sent from the agent side system 301 by presenting the price of the program to be purchased, and are received (step S1106). Note that the user identifier includes a name, age, gender, address, telephone number, occupation, and the like for identifying the user.

【0037】ここで、視聴者側システム101は、番組
の正式購入が決定すると(ステップS1107)、利用
者を特定するための利用者識別子を入力し(ステップS
1108)、この利用者識別子をエージェント側システ
ム301に送信する(ステップS1109)。視聴者側
システム101は、エージェント側システム301から
利用者が購入した番組確認情報が送られてくるので受信
する(ステップS1110)。なお、番組確認情報と
は、視聴者が購入した番組と、視聴者の各種データを参
考に放送が決定された番組、視聴者の嗜好に応じた番組
のそれぞれの番組に関する情報(例えば、放送名、放送
日時など)のことである。
Here, when the formal purchase of the program is determined (step S1107), the viewer system 101 inputs a user identifier for identifying the user (step S1107).
1108), and transmits the user identifier to the agent system 301 (step S1109). The viewer system 101 receives the program confirmation information purchased by the user from the agent system 301 (step S1110). Note that the program confirmation information is information on each of a program purchased by a viewer, a program determined to be broadcast with reference to various data of the viewer, and a program according to the viewer's preference (for example, broadcast name). , Broadcast date and time).

【0038】つぎに、利用者はエージェント側システム
301から送られた番組確認情報を参考にして、映像受
信端末1012(例えばテレビなど)にて番組を視聴す
る(ステップS1111)。なお、番組情報を受信(ス
テップS1103)したが購入までに至らなかった場合
(ステップS11041)や、また、一度は番組を購入
しようと決定したものの、提示された購入予定番組の価
格等の種々条件が理由で結局購入までに至らなかった場
合(ステップS11071)は、再度番組検索の実行、
又は、検索実行による他番組購入の検討を行うことがで
きる。
Next, the user views the program on the video receiving terminal 1012 (for example, a television) with reference to the program confirmation information sent from the agent side system 301 (step S1111). If the program information is received (step S1103) but the purchase is not completed (step S11041), or if the user decides to purchase the program once but decides to purchase the program, various conditions such as the price of the presented program to be purchased are considered. In the event that the purchase is not completed after all (step S11071), the program search is executed again,
Alternatively, it is possible to examine purchase of another program by executing a search.

【0039】B−2.エージェント側システム301の
処理動作 まず、エージェント側システム301は、視聴者側シス
テム101から送信された番組検索条件を受信する(ス
テップS3101:視聴者側システム101のステップ
S1102に対応)。エージェント側システム301
は、ステップS3101で受信した番組検索条件を記憶
装置304内の番組情報データベース3041から検索
する(ステップS3102)。つぎに、エージェント側
システム301は、ステップS3102で検索した番組
内容を、視聴者側システム101に送信する(ステップ
S3103:視聴者側システム101のステップS11
03に対応)と共に、この番組検索条件を顧客属性デー
タベース3042に記憶する(ステップS3103
1)。
B-2. Processing Operation of Agent-Side System 301 First, the agent-side system 301 receives the program search condition transmitted from the viewer-side system 101 (step S3101: corresponds to step S1102 of the viewer-side system 101). Agent side system 301
Retrieves the program search condition received in step S3101 from the program information database 3041 in the storage device 304 (step S3102). Next, the agent system 301 transmits the program contents searched in step S3102 to the viewer system 101 (step S3103: step S11 of the viewer system 101).
03) and the program search conditions are stored in the customer attribute database 3042 (step S3103).
1).

【0040】エージェント側システム301は、視聴者
側システム101の番組購入決定にあたって視聴者側シ
ステム101から送られた番組購入要求を受信する(ス
テップS3104:視聴者側システム101のステップ
S1105に対応)。エージェント側システム301
は、視聴者側システム101の番組購入にあたって番組
購入時の種々条件(例えば、購入番組の価格など)を提
示しながら再度番組購入の意思確認を行うと共に、視聴
者を特定するための利用者識別子入力要求を、視聴者側
システム101に送信する(ステップS3105)。
The agent system 301 receives the program purchase request sent from the viewer system 101 when the viewer system 101 decides to purchase a program (step S3104: corresponding to step S1105 of the viewer system 101). Agent side system 301
Is a user identifier for re-confirming the intention to purchase a program while presenting various conditions (for example, the price of the purchased program) at the time of program purchase when the viewer-side system 101 purchases a program. An input request is transmitted to the viewer system 101 (step S3105).

【0041】つぎに、エージェント側システム301
は、視聴者側システム101の番組購入にあたって送ら
れた利用者識別子を受信し(ステップS3106:視聴
者側システム101のステップS1109に対応)、本
人認証・番組購入確認システム302で利用者認証や番
組購入決定確認を行う(ステップS31061)。エー
ジェント側システム301は、ステップS3106で受
信した番組購入者の利用者識別子を購入番組データと共
に記憶装置304内の顧客注文データベース3043に
記憶し、さらに、ステップS31031で示したように
番組情報検索で取得した視聴者の検索データを、顧客属
性データベース3042に記憶する(ステップS310
7)。
Next, the agent side system 301
Receives the user identifier transmitted when the viewer side system 101 purchases a program (step S3106: corresponds to step S1109 of the viewer side system 101), and the user authentication and program purchase confirmation system 302 The purchase decision is confirmed (step S31061). The agent-side system 301 stores the user identifier of the program purchaser received in step S3106 in the customer order database 3043 in the storage device 304 together with the purchased program data, and further acquires the program information search as shown in step S31031. Is stored in the customer attribute database 3042 (step S310)
7).

【0042】また、記憶装置304内の顧客属性データ
ベース3042と顧客注文データベース3043に記憶
された情報(ここでは、利用者識別子、視聴者注文番
組、視聴者の検索データ)は、データ加工システム30
3によって、例えば、個人のプライバシーを保護すべく
個人が特定出来ないような形式、又は、複数のデータを
まとめて放送事業者が有効活用出来る形式に、データの
加工を行う(ステップS3108)。
The information (here, user identifier, viewer order program, viewer search data) stored in the customer attribute database 3042 and customer order database 3043 in the storage device 304 is stored in the data processing system 30.
According to 3, the data is processed into a format in which no individual can be specified to protect the privacy of the individual, or a format in which a plurality of data can be collectively used effectively by a broadcaster (step S3108).

【0043】図3は、データ加工システム303でのス
テップS3108のデータの加工過程を示す説明図であ
る。顧客属性データベース3042は、ここでは、視聴
者の番組検索結果データ(視聴者の検索データ)を記憶
しており、例えば、アクセス日時、アクセスカテゴリ、
カテゴリ内検索、検索用語を含む。また、顧客注文デー
タベース3043は、ここでは、顧客が購入した視聴者
注文番組と、顧客を特定するための利用者識別子とを記
憶しており、例えば、前者には、購入番組名、番組コー
ド、購入日、後者には、顧客名、性別、年齢、住所、地
域コード、職業を含む。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing the data processing process in step S3108 in the data processing system 303. Here, the customer attribute database 3042 stores viewer program search result data (viewer search data), for example, access date and time, access category,
Including category search, including search terms. Here, the customer order database 3043 stores a viewer order program purchased by the customer and a user identifier for identifying the customer. For example, the former includes a purchased program name, a program code, The purchase date and the latter include customer name, gender, age, address, area code, and occupation.

【0044】ここで、データ加工システム303は、例
えば、エージェント側システム301又は放送事業者側
システム401の指示又は予め設定させた条件により、
世代別番組視聴傾向を取得する場合、顧客属性データベ
ース3042及び顧客注文データベース3043等を参
照して、ある世代に相当する顧客名と性別、また各顧客
が購入した番組名に基づいて、番組のカテゴリを抽出
し、それぞれをカウントする(ここでは、50代の男性
は、野球中継を視聴する傾向が強いことがわかる)。な
お、データ加工システム303によれば、各種データベ
ースを参照して、世代別番組視聴傾向を取得した統計処
理とほぼ同様にして、ドラマ出演者人気傾向又は他の各
種統計を取得するようにしてもよい。
Here, the data processing system 303 is controlled by, for example, an instruction from the agent system 301 or the broadcaster system 401 or a condition set in advance.
When acquiring the program viewing tendency by generation, referring to the customer attribute database 3042 and the customer order database 3043 and the like, the program category based on the customer name and gender corresponding to a certain generation and the program name purchased by each customer. Are extracted and counted (here, it is understood that men in their 50s have a strong tendency to watch baseball broadcasts). In addition, according to the data processing system 303, the drama performer's popularity tendency or other various statistics may be acquired in substantially the same manner as the statistical processing of acquiring the generational program viewing tendency with reference to various databases. Good.

【0045】つぎに、図2に戻り説明すると、エージェ
ント側システム301は、ステップS3108により加
工されたデータを、記憶装置304内の加工情報データ
ベース3044に記憶すると共に、これらの加工データ
(放送事業者にとっては、重要なマーケティング情報で
あり、視聴者にとっては、自分の嗜好を反映した情報で
ある)を、番組情報データベース3041にも送信する
(ステップS31081)。これにより、エージェント
側システム301は、より精度の高い番組検索機能を、
視聴者に提供することができる。ここで、より精度の高
い番組検索機能とは、例えば、統計的に検索のアクセス
が多い番組の分野(例えば、ドラマやスポーツなど)を
抽出し、視聴者がより早く検索したい情報に到達出来る
よう検索情報の配置転換をすることである。
Returning to FIG. 2, the agent-side system 301 stores the data processed in step S3108 in the processing information database 3044 in the storage device 304, and stores the processed data (broadcasting company). Is important marketing information for the viewer and information reflecting his / her preference for the viewer) is also transmitted to the program information database 3041 (step S31081). As a result, the agent-side system 301 provides a more accurate program search function,
Can be provided to viewers. Here, the program search function with higher accuracy means that, for example, a field of a program (for example, drama or sports) which is statistically accessed more frequently is extracted so that the viewer can reach the information to be searched more quickly. It is to rearrange search information.

【0046】エージェント側システム301は、視聴者
の購入番組情報も含むある特定の形(統計データ等)に
加工された加工データを放送事業者側システム401へ
送信する(ステップS3109)。エージェント側シス
テム301は、放送事業者側システム401から番組確
認情報、すなわち、各視聴者が購入した番組の情報(例
えば、番組名や放送時間など)、新しく放送が決定され
た番組、再放送番組の情報(例えば、再放送番組名や新
規に放送が決定した番組名など)が送られてくるので受
信し(ステップS3110)、この番組確認情報を番組
確認情報データベース3045に記憶する(ステップS
3111)。エージェント側システム301は、放送事
業者側システム401から送られた番組確認情報を、番
組伝達システム306にて各視聴者の購入番組毎や各視
聴者の番組嗜好に応じて分類し、各視聴者側システム1
01へ送信する(ステップS3112)。
The agent-side system 301 transmits the processed data processed into a specific form (statistical data and the like) including the program information of the viewer to the broadcaster-side system 401 (step S3109). The agent-side system 301 receives program confirmation information from the broadcaster-side system 401, that is, information on a program purchased by each viewer (for example, a program name and a broadcast time), a newly broadcasted program, and a rebroadcast program. (For example, the name of a rebroadcast program or the name of a program newly broadcasted) is received (step S3110), and the program confirmation information is stored in the program confirmation information database 3045 (step S3110).
3111). The agent system 301 classifies the program confirmation information sent from the broadcaster system 401 by the program transmission system 306 according to each purchased program of each viewer or according to each viewer's program preference. Side system 1
01 (step S3112).

【0047】図4は、番組伝達システム306でのステ
ップS3112の過程を示す説明図の一例である。番組
確認情報データベース3045には、ステップS311
0で放送事業者側システム401より受信し、ステップ
S3111で記憶された情報を含み、例えば、顧客が購
入した番組の放送日時等の情報と、新しく企画され放送
が決定した番組の放送日時や内容、また再放送される番
組の放送日時といった情報が記憶される(ここでは、番
組カテゴリ、番組名、放送日時、チャンネル、内容)。
番組伝達システム306は、例えば、この番組確認情報
データベース3045に基づいて、エージェント側シス
テム3011又は放送事業者4011からの指示によ
り、番組のカテゴリに人間ドラマといったキーワードが
入力されると、結果として過去に人間ドラマ番組を購入
した顧客の氏名や、人間ドラマに興味を抱いている氏名
情報等がリストアップされる(ここでの分類結果として
は、顧客名、顧客アドレス、電話番号、番組カテゴ
リ)。
FIG. 4 is an example of an explanatory diagram showing the process of step S3112 in the program transmission system 306. The program confirmation information database 3045 includes the step S311
0 including the information received from the broadcaster system 401 and stored in step S3111, for example, information such as the broadcast date and time of the program purchased by the customer, and the broadcast date and time and contents of the program newly planned and determined to be broadcast. Also, information such as the broadcast date and time of the program to be rebroadcast is stored (here, the program category, program name, broadcast date and time, channel, and content).
For example, based on the program confirmation information database 3045, the program transmission system 306 receives an instruction from the agent system 3011 or the broadcaster 4011 and, if a keyword such as a human drama is input in the category of the program, as a result, The name of the customer who purchased the human drama program, information on names interested in the human drama, and the like are listed up (customer names, customer addresses, telephone numbers, program categories as classification results here).

【0048】B−3.放送事業者側システム101の処
理動作 放送事業者側システム401は、エージェント側システ
ム301から視聴者購入番組情報を含む放送事業者にと
って有益と成りうる特定の形式で加工されたデータ(図
3参照)が送られて来るので受信する(ステップS41
01:エージェント側システム301のステップS31
09に対応)。放送事業者側システム401は、ステッ
プS4101で受信した加工データを、記憶装置402
内の加工済顧客注文データベース4021に記憶する
(ステップS4102)。
B-3. Processing Operation of Broadcaster-Side System 101 The broadcaster-side system 401 is processed from the agent-side system 301 in a specific format that may be useful to the broadcaster, including viewer-purchased program information (see FIG. 3). Is received and received (step S41).
01: Step S31 of the agent system 301
09). The broadcaster system 401 stores the processed data received in step S4101 in the storage device 402.
It is stored in the processed customer order database 4021 (step S4102).

【0049】ここで、放送事業者側システム401は、
例えば、ステップS4102までが基本的なサービスの
流れであるが、さらに、加工済顧客注文データベース4
021に記憶された情報を参考にして、番組決定システ
ム403により放送する番組(例えば、再放送番組や新
番組の企画)を決定し、放送が決定した番組情報(例え
ば、再放送番組名や放送日時、チャンネルなど)を放送
番組情報データベース4022に記憶するようにしても
よい。これにより、放送事業者側システム401は、視
聴者側システム101への付加サービスとして、番組を
購入した視聴者への番組確認情報の提供のために、放送
番組情報データベース4022に記憶された番組確認情
報(例えば、購入した番組の放送日や時間など)と、新
たに放送が決定された番組情報をエージェント側システ
ム301に送信する(ステップS4104)。なお、放
送番組情報データベース4022は、購入が決定した放
送番組の情報だけでなく、加工データを参考にしながら
放送が決定された番組情報も含む。
Here, the broadcaster system 401
For example, up to step S4102 is a basic service flow, and further, the processed customer order database 4
The program to be broadcasted (for example, planning of a rebroadcast program or a new program) is determined by the program determination system 403 with reference to the information stored in the program information 211, and the program information (for example, the rebroadcast program name and broadcast (Date and time, channel, etc.) may be stored in the broadcast program information database 4022. As a result, the broadcaster-side system 401 provides, as an additional service to the viewer-side system 101, program confirmation information stored in the broadcast program information database 4022 in order to provide program confirmation information to viewers who have purchased the program. The information (for example, the broadcast date and time of the purchased program) and the program information whose broadcasting is newly decided are transmitted to the agent system 301 (step S4104). The broadcast program information database 4022 includes not only the information of the broadcast program whose purchase has been determined, but also the program information whose broadcast has been determined with reference to the processed data.

【0050】このように本実施の形態のマーケティング
支援システム100によれば、視聴者に番組の検索とい
う機会を与え、番組検索データから取得した情報を加工
した後、再度、番組情報データベース3041に反映さ
せることにより、視聴者により精度の高い番組情報検索
を提供でき、視聴者はより容易に要求した番組情報へ到
達することができる。
As described above, according to the marketing support system 100 of the present embodiment, a viewer is given an opportunity to search for a program, and information obtained from the program search data is processed and then reflected in the program information database 3041 again. By doing so, a more accurate program information search can be provided to the viewer, and the viewer can more easily reach the requested program information.

【0051】また、マーケティング支援システム100
によれば、視聴者の番組購入という挙動分析から、これ
まで困難であった有益なデータ収集(例えば、性別や年
代別の視聴番組動向といったもの)を行うことができ、
さらに、視聴者に購入番組の確認情報、視聴者の嗜好に
応じた番組情報を提供することにより、視聴者の番組購
入の需要を促進することができる。
The marketing support system 100
According to, the behavioral analysis of viewers' program purchases can be used to collect useful data that has been difficult until now (for example, gender and age-based viewing program trends)
Further, by providing the viewer with the confirmation information of the purchased program and the program information according to the preference of the viewer, the demand for the viewer to purchase the program can be promoted.

【0052】(実施の形態2) A.構成 図5は、本発明に関するマーケティング支援システム2
00の第2の実施の形態の概略構成図である。なお、上
述のマーケティング支援システム100と重複する部
材、機能ブロック等については、同一符号を付し、機
能、構成は同様である。なお、各システムは、全体を制
御し、適宜の処理を行うCPU(処理部)を備える。
(Embodiment 2) A. Configuration FIG. 5 is a marketing support system 2 according to the present invention.
FIG. 12 is a schematic configuration diagram of a second embodiment of the present invention. Members and functional blocks that are the same as those in the above-described marketing support system 100 are denoted by the same reference numerals, and have the same functions and configurations. Each system includes a CPU (processing unit) that controls the entire system and performs appropriate processing.

【0053】マーケティング支援システム200は、視
聴者の属性データ(主として視聴者の番組嗜好を反映す
るもの)を、視聴者の挙動分析(例えば、番組の非購
入)より収集するシステムであって、例えば、視聴者側
システム101と、この視聴者側システム101と適宜
の通信ネットワーク201を介して接続されたエージェ
ント側システム3011と、番組を視聴者に提供する放
送事業者側システム4011とを備える。
The marketing support system 200 is a system for collecting viewer attribute data (mainly reflecting the viewer's program preference) by analyzing the behavior of the viewer (for example, non-purchase of a program). , A viewer system 101, an agent system 3011 connected to the viewer system 101 via an appropriate communication network 201, and a broadcaster system 4011 for providing programs to viewers.

【0054】エージェント側システム3011は、例え
ば、データ加工システム3031と、記憶装置3041
0と、番組伝達システム3061と、インタフェース3
05とを備える。データ加工システム3031は、例え
ば、アンケートにより収集した視聴者の属性(例えば、
氏名、年齢、職業等)や好きな番組カテゴリといった番
組嗜好情報を加工するためのものである。
The agent side system 3011 includes, for example, a data processing system 3031 and a storage device 3041
0, the program transmission system 3061, and the interface 3
05. The data processing system 3031 may include, for example, viewer attributes (for example,
This is for processing program preference information such as name, age, occupation, etc.) and favorite program categories.

【0055】記憶装置30410は、例えば、番組情報
データベース3041、顧客属性データベース3042
1、加工情報データベース30441及び顧客番組嗜好
情報データベース30451を備える。番組情報データ
ベース3041は、マーケティング支援システム100
で示したものと同様である。顧客属性データベース30
421は、ユーザの挙動分析より取得した情報(例え
ば、番組非購入時の視聴者属性や番組嗜好の記入を含ん
だアンケート)が記憶されており、マーケティング支援
システム100の顧客属性データベース3042とは異
なる。加工情報データベース30441には、データ加
工システム3031により加工した顧客の番組嗜好が記
憶されている。顧客番組嗜好情報データベース3045
1は、視聴者の番組嗜好に合致した放送番組の情報(例
えば、放送番組名や放送日時など)を記憶している。な
お、データ加工システム3031は、例えば、番組情報
データベース3041、顧客属性データベース3042
1及び加工情報データベース30441とそれぞれ接続
されている。
The storage device 30410 includes, for example, a program information database 3041 and a customer attribute database 3042.
1, a processing information database 30441 and a customer program preference information database 30451 are provided. The program information database 3041 stores the marketing support system 100
It is the same as that shown by. Customer attribute database 30
Reference numeral 421 stores information acquired from the behavior analysis of the user (for example, a questionnaire including entry of viewer attributes and program preferences when a program is not purchased), which is different from the customer attribute database 3042 of the marketing support system 100. . The processing information database 30441 stores customer program preferences processed by the data processing system 3031. Customer program preference information database 3045
Reference numeral 1 stores information on a broadcast program that matches the viewer's program preference (for example, a broadcast program name and a broadcast date and time). The data processing system 3031 includes, for example, a program information database 3041, a customer attribute database 3042
1 and the processing information database 30441.

【0056】放送事業者側システム4011は、例え
ば、記憶装置4021を含む。記憶装置40210は、
顧客挙動データベース4023と、放送番組情報データ
ベース40221とを含む。顧客挙動データベース40
23は、例えば、エージェント側システム3011の記
憶装置30410内の加工情報データベース30441
と接続されており、この加工情報データベース3044
1と定期的に同期を取るようになっており、顧客の挙動
分析(例えば、アンケート記入等)から得られた顧客番
組嗜好傾向を記憶している。
The broadcaster system 4011 includes, for example, a storage device 4021. The storage device 40210 is
It includes a customer behavior database 4023 and a broadcast program information database 40221. Customer behavior database 40
Reference numeral 23 denotes a processing information database 30441 in the storage device 30410 of the agent-side system 3011, for example.
And the processing information database 3044
1 is periodically synchronized, and stores a customer program preference tendency obtained from a customer behavior analysis (for example, filling out a questionnaire).

【0057】放送番組情報データベース40221は、
例えば、エージェント側システム3011の記憶装置3
0410内の顧客番組嗜好情報データベース30451
と接続され、顧客の番組嗜好に合致した番組情報(例え
ば、番組名や放送時間など)を記憶する。なお、顧客挙
動データベース4023及び放送番組情報データベース
40221は、適宜のバスにより接続されている。
The broadcast program information database 40221 includes:
For example, the storage device 3 of the agent side system 3011
04510 Customer program preference information database 30451
And stores program information (for example, program name and broadcast time) that matches the customer's program preference. The customer behavior database 4023 and the broadcast program information database 40221 are connected by an appropriate bus.

【0058】B.処理動作 図6は、本発明に関するマーケティング支援システム2
00の動作説明図である。なお、説明の便宜上、視聴者
側システム101、エージェント側システム3011及
び放送事業者側システム4011の各処理動作を分けて
説明する。
B. Processing Operation FIG. 6 shows a marketing support system 2 according to the present invention.
It is operation | movement explanatory drawing of 00. For convenience of explanation, each processing operation of the viewer system 101, the agent system 3011 and the broadcaster system 4011 will be described separately.

【0059】B−1.視聴者側システム101の処理動
作 まず、視聴者側システム101では、ステップS110
1〜ステップS1106までの処理動作は、マーケティ
ング支援システム100と概ね同様である。そして、視
聴者側システム101は、番組の正式購入を決定した場
合は(S1107)、第1の実施の形態を同様にステッ
プS1108〜S1111が実行され、同様に、エージ
ェント側システム3011では、ステップS3106〜
S3112、放送事業者側システム4011では、ステ
ップS4101〜S4104が実行される。
B-1. Processing Operation of Viewer System 101 First, in the viewer system 101, step S110
Processing operations from 1 to S1106 are substantially the same as those of the marketing support system 100. If the viewer-side system 101 determines the formal purchase of the program (S1107), steps S1108 to S1111 are executed similarly to the first embodiment, and similarly, the agent-side system 3011 executes step S3106. ~
In step S3112, the broadcaster system 4011 executes steps S4101 to S4104.

【0060】ここで、マーケティング支援システム10
0との相違点について簡単に説明すると、番組検索や番
組検索による番組購入はマーケティング支援システム1
00でも可能であるが、マーケティング支援システム2
00によれば、視聴者が番組を購入しない場合であって
も利用者を特定する情報や番組の嗜好情報を入力するこ
とにより、視聴者側システム101は、視聴者の嗜好に
応じた番組情報をエージェント側システム3011より
受信し、この各種番組情報を参考にして視聴者が番組を
視聴することができる。
Here, the marketing support system 10
0 will be briefly described. A program search or program purchase by a program search is performed by the marketing support system 1.
00 is possible, but marketing support system 2
According to No. 00, even if the viewer does not purchase a program, by inputting information for specifying the user or information on the preference of the program, the viewer-side system 101 can obtain the program information according to the preference of the viewer. Is received from the agent side system 3011, and the viewer can view the program with reference to the various program information.

【0061】以下、ステップS1107以降の処理動作
について具体的に説明する。視聴者側システム101
は、例えば、番組の非購入を決定した場合であっても
(ステップS11071)、エージェント側システム3
011から各自の嗜好に応じた番組情報の受信を希望す
る場合は(S11071)、利用者を特定する情報(例
えば、氏名、住所、e−mailアドレスなど)を入力
し(ステップS11081)、エージェント側システム
3011に送信する(ステップS11091)。視聴者
側システム101は、例えば、エージェント側システム
3011から各個人の番組嗜好に応じた番組情報(例え
ば、放送番組名、放送日時など)が送られてくるので受
信する(ステップS11101)。なお、利用者識別子
は、利用者特定のための情報入力だけでなく、利用者の
番組の嗜好情報も入力する形式(例えば、アンケート形
式)となっている。
Hereinafter, the processing operation after step S1107 will be specifically described. Viewer system 101
For example, even if it is determined that the program is not purchased (step S11071), the agent-side system 3
If the user desires to receive program information according to his / her preference from S011 (S11071), the user inputs information (for example, name, address, e-mail address, etc.) identifying the user (step S11081), and It transmits to the system 3011 (step S11091). The viewer-side system 101 receives, for example, program information (for example, a broadcast program name, a broadcast date and time, etc.) from the agent-side system 3011 according to each individual's program preference (step S11101). The user identifier has a format (for example, a questionnaire format) for inputting not only information for user identification but also user preference information of a program.

【0062】B−2.エージェント側システム3011
の処理動作 まず、エージェント側システム3011では、ステップ
S3101(ステップS31031を含む)〜ステップ
S3105までの処理動作は、マーケティング支援シス
テム100と概ね同様である。つぎに、エージェント側
システム3011は、視聴者の嗜好に応じた番組情報の
受信希望に基づき視聴者側システム101から送信され
た利用者識別子を受信する(ステップS31062:視
聴者側システム101のステップS11091に対
応)。このとき、エージェント側システム3011は、
利用者識別子又は他の識別子により、番組確認情報を返
信するか、嗜好番組情報を返信するかのいずれの処理を
実行すべきかを判断することができる。エージェント側
システム3011は、ステップS31062で受信した
利用者識別子を、顧客属性データベース30421に記
憶する(ステップS31071)。
B-2. Agent side system 3011
First, in the agent-side system 3011, the processing operations from step S3101 (including step S31031) to step S3105 are almost the same as those of the marketing support system 100. Next, the agent-side system 3011 receives the user identifier transmitted from the viewer-side system 101 based on the desire to receive program information according to the viewer's preference (step S31062: step S11091 of the viewer-side system 101). Corresponding to). At this time, the agent side system 3011
Based on the user identifier or another identifier, it can be determined whether to return the program confirmation information or the preference program information. The agent side system 3011 stores the user identifier received in step S31062 in the customer attribute database 30421 (step S31071).

【0063】また、顧客属性データベース30421に
記憶された利用者識別子情報と番組情報検索で取得した
視聴者の番組検索データは、データ加工システム303
1によって、例えば、視聴者側からの利用者識別子受信
毎に、個人のプライバシーを遵守すべく個人が特定出来
ないような形式、又は、複数のデータをまとめて放送事
業者が有効活用出来る形式に、データの加工を行う(ス
テップS31081)。
The user identifier information stored in the customer attribute database 30421 and the program search data of the viewer obtained by the program information search are combined with the data processing system 303.
For example, each time a user identifier is received from a viewer, a format in which an individual cannot be identified in order to comply with the privacy of an individual, or a format in which a plurality of data can be collectively used by a broadcaster can be used. The data is processed (step S31081).

【0064】図7は、データ加工システム3031での
ステップS31081のデータの加工過程を示す説明図
である。顧客属性データベース30421には、ここで
は、視聴者へ嗜好に応じた番組情報を提供するために、
視聴者を特定する識別子(例えば、氏名、年齢等)と各
視聴者の番組の嗜好を掲載するアンケートの記入を視聴
者にさせた結果が記憶されており、例えば、顧客名、連
絡アドレス、住所、好きな番組カテゴリ、好きな俳優を
含む。ここで、データ加工システム3031は、例え
ば、世代別番組嗜好傾向を取得する場合、顧客属性デー
タベース30421を参考にして、ある世代と好きな番
組カテゴリを抽出しマッチングする(ここでは、20代
は青春ドラマを、60代はドキュメンタリーをそれぞれ
好む傾向が強いことがわかる)。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the data processing process in step S31081 in the data processing system 3031. Here, the customer attribute database 30421 includes, in order to provide program information to viewers according to their preferences,
Identifiers (for example, names, ages, etc.) identifying viewers and results of having viewers fill out a questionnaire listing program preferences of each viewer are stored. For example, customer names, contact addresses, addresses , Favorite program categories, favorite actors. Here, for example, when acquiring the program preference tendency for each generation, the data processing system 3031 extracts and matches a certain generation with a favorite program category with reference to the customer attribute database 30421 (here, the 20s are youth). It turns out that there is a strong tendency to prefer dramas and documentaries in their 60s.)

【0065】つぎに、図6に戻り説明すると、エージェ
ント側システム3011は、ステップS31081によ
り加工されたデータを、記憶装置30410内の加工情
報データベース30441に記憶する。ここで、ステッ
プS31081における加工データの形式は、例えば、
次の3点が考慮されている形式となっている。まず、プ
ライバシーを保護すべく個人を特定できないような特定
の形式への加工、放送事業者側システム4011がマー
ケティングデータとして有効活用出来る特定の形式への
加工、そして、視聴者側システム101への放送番組情
報の提供(ステップS31121:後述)を配慮した特
定の形式への加工である。さらに、エージェント側シス
テム3011は、この加工データを、より精度の高い番
組検索機能を視聴者に提供するために番組情報データベ
ース3041にも送信する(ステップS31082)。
なお、より精度の高い番組検索機能は、上述のマーケテ
ィング支援システム100のエージェント側システム3
01の処理動作で説明したものと同様である。
Returning to FIG. 6, the agent side system 3011 stores the data processed in step S31081 in the processing information database 30441 in the storage device 30410. Here, the format of the processing data in step S31081 is, for example,
The format takes into account the following three points. First, in order to protect privacy, processing into a specific format that cannot identify an individual, processing into a specific format that the broadcaster system 4011 can effectively use as marketing data, and broadcasting to the viewer system 101 This is processing into a specific format in consideration of provision of program information (step S31121: described later). Further, the agent side system 3011 also transmits the processed data to the program information database 3041 in order to provide the viewer with a more accurate program search function (step S31082).
Note that a more accurate program search function is provided by the agent-side system 3 of the marketing support system 100 described above.
01 is the same as that described in the processing operation of FIG.

【0066】つぎに、エージェント側システム3011
は、ある特定の形に加工されたデータを放送事業者側シ
ステム4011へ送信する(ステップS31091)。
エージェント側システム3011は、放送事業者側シス
テム4011から送信された各顧客の嗜好に応じた番組
情報を受信し(ステップS31101)、顧客番組嗜好
データベース30451へ記憶する(ステップS311
11)。エージェント側システム3011は、ステップ
S31101で放送事業者側システム4011から送信
された嗜好番組情報を、各視聴者の番組嗜好に応じて視
聴者側システム101へ送信する(ステップS3112
1)。
Next, the agent side system 3011
Transmits the data processed into a specific form to the broadcaster system 4011 (step S31091).
The agent-side system 3011 receives the program information corresponding to each customer's preference transmitted from the broadcaster-side system 4011 (step S31101), and stores it in the customer program preference database 30451 (step S311).
11). The agent-side system 3011 transmits the favorite program information transmitted from the broadcaster-side system 4011 in step S31101 to the viewer-side system 101 according to the program preference of each viewer (step S3112).
1).

【0067】図8は、番組伝達システム3061でのス
テップS31111についての説明図である。顧客番組
嗜好データベース30451には、ステップS3110
1で放送事業者側システム401より受信し、ステップ
S31111で記憶された情報を含み、例えば、新しく
企画され放送が決定した番組の放送日時や内容、また再
放送される番組の放送日時といった番組の情報が記憶さ
れる(ここでは、番組カテゴリ、番組名、放送日時、チ
ャンネル、内容)。番組伝達システム3061は、例え
ば、この顧客嗜好番組情報データベース30451に基
づいて、番組のカテゴリに教育というキーワードを入力
すると、教育番組を嗜好している顧客の氏名や連絡先が
リストアップされ、各顧客の嗜好に応じて番組の情報を
分類することができる(ここでの分類結果としては、顧
客名、顧客アドレス、電話番号、番組カテゴリ)。
FIG. 8 is an explanatory diagram of step S31111 in the program transmission system 3061. Step S3110 is included in the customer program preference database 30451.
1 includes the information received from the broadcaster system 401 and stored in step S31111, and includes, for example, the broadcast date and time and contents of a newly planned and determined program, and the broadcast date and time of a rebroadcast program. Information is stored (here, program category, program name, broadcast date and time, channel, content). The program transmission system 3061, for example, when the keyword of education is input to the category of the program based on the customer preference program information database 30451, the names and contacts of customers who prefer the education program are listed, and each customer The program information can be classified according to the user's preference (as a result of the classification, a customer name, a customer address, a telephone number, and a program category).

【0068】B−3.放送事業者側システム4011の
処理動作 放送事業者側システム4011は、エージェント側シス
テム3011から利用者識別子から得られた視聴者情報
がある特定の形に加工されたデータ(図7参照)として
送信されるので、この加工データを受信する(ステップ
S41011:エージェント側システム3011のステ
ップS31091に対応)。放送事業者側システム40
11は、ステップS31091で受信した加工データ
を、記憶装置4021内の顧客挙動蓄積データベース4
023に記憶する(ステップS41021)。放送事業
者側システム4011は、例えば、加工データを参考に
して、放送番組を決定し(ステップS41031)、さ
らに、放送番組情報データベース40221に記憶され
た各視聴者の嗜好に応じた放送番組情報を、エージェン
ト側システム3011に送信する(ステップS4104
1:エージェント側システム3011のステップS31
101に対応)。なお、放送番組情報とは、放送が決定
した各種番組情報(例えば、放送名、放送日や時間な
ど)や視聴者の嗜好に応じた番組情報のことをいう。
B-3. Processing Operation of Broadcaster-Side System 4011 The broadcaster-side system 4011 is transmitted from the agent-side system 3011 as viewer information obtained from the user identifier as data processed into a specific form (see FIG. 7). Therefore, the processing data is received (step S41011: corresponding to step S31091 of the agent-side system 3011). Broadcaster system 40
11 stores the processed data received in step S31091 in the customer behavior accumulation database 4 in the storage device 4021.
023 (step S41021). The broadcaster-side system 4011 determines a broadcast program with reference to, for example, the processed data (step S41031), and furthermore, stores broadcast program information stored in the broadcast program information database 40221 according to each viewer's preference. Is transmitted to the agent-side system 3011 (step S4104).
1: Step S31 of the agent side system 3011
101). Note that the broadcast program information refers to various program information (for example, broadcast name, broadcast date and time, etc.) determined to be broadcast, and program information according to the viewer's preference.

【0069】このように本実施の形態のマーケティング
支援システム200によれば、視聴者の挙動分析から番
組非購入者までをも含めた視聴者情報収集を行うことが
できる。また、マーケティング支援システム200によ
れば、番組非購入者からは、番組を購入することによる
実データは得られないにもかかわらず、アンケートを実
施することにより、番組非購入者を視聴者の嗜好性を調
査するための有益な対象とすることができる。
As described above, according to the marketing support system 200 of the present embodiment, it is possible to analyze the behavior of the viewer and to collect the viewer information including the non-program purchasers. In addition, according to the marketing support system 200, a program non-purchaser does not obtain actual data by purchasing a program, but conducts a questionnaire to make the program non-purchaser a favorite of the viewer. Can be a valuable target for investigating gender.

【0070】(実施の形態3) A.構成 図9は、本発明に関するマーケティング支援システム3
00の第3の実施の形態の概略構成図である。なお、上
述のマーケティング支援システム100、200と重複
する部材、機能ブロック等については、同一符号を付
し、機能、構成は同様である。なお、各システムは、全
体を制御し、適宜の処理を行うCPU(処理部)を備え
る。
(Embodiment 3) A. Configuration FIG. 9 shows a marketing support system 3 according to the present invention.
It is a schematic block diagram of 00 3rd Embodiment. Members and functional blocks that are the same as those in the above-described marketing support systems 100 and 200 are denoted by the same reference numerals, and have the same functions and configurations. Each system includes a CPU (processing unit) that controls the entire system and performs appropriate processing.

【0071】マーケティング支援システム300は、エ
ージェント側システム3012内にコミュニティの場
(例えば、番組評価、番組に関してのチャット、掲示
板、メーリングリストなど)を提供することにより、不
特定多数の嗜好や番組に対しての意見、評価、社会の動
き、また番組から派生した各種情報(例えば、番組出演
者が所有していた鞄のメーカや値段など)を収集出来る
モデルであって、例えば、視聴者側システム101と、
この視聴者側システム101と適宜の通信ネットワーク
201を介して接続されたエージェント側システム30
12と、番組を視聴者に提供する放送事業者側システム
4012とを備える。
The marketing support system 300 provides a community place (for example, program evaluation, chat about a program, a bulletin board, a mailing list, etc.) in the agent-side system 3012 to provide an unspecified number of preferences and programs. Is a model that can collect opinions, evaluations, social movements, and various information derived from programs (for example, the maker and price of bags owned by program performers). ,
An agent-side system 30 connected to the viewer-side system 101 via an appropriate communication network 201
12 and a broadcaster system 4012 for providing a program to a viewer.

【0072】エージェント側システム3012は、例え
ば、データ加工システム3032と、記憶装置3042
と、インタフェース305とを備える。データ加工シス
テム3032は、コミュニティで取得した情報を加工す
るものである。記憶装置3042は、例えば、コミュニ
ティデータベース3046及び加工情報データベース3
0422を備える。コミュニティデータベース3046
は、例えば、視聴者が自由に番組の評価等をコメント出
来る場である。加工情報データベース30422は、こ
のコミュニティデータベース3046で取得したデータ
を加工して記憶する。なお、データ加工システム303
2は、マーケティング支援システム100で示したもの
を基本とし、更に多種多様な表現による情報を加工する
ための情報整理機能を備える。
The agent side system 3012 includes, for example, a data processing system 3032 and a storage device 3042
And an interface 305. The data processing system 3032 processes information acquired by the community. The storage device 3042 stores, for example, the community database 3046 and the processing information database 3
0422. Community database 3046
Is a place where the viewer can freely comment on the evaluation of the program and the like. The processing information database 30422 processes and stores the data acquired by the community database 3046. The data processing system 303
Reference numeral 2 is based on the one shown in the marketing support system 100, and further includes an information arrangement function for processing information by various expressions.

【0073】放送事業者側システム4012は、例え
ば、記憶装置40211を備える。記憶装置40211
は、マス情報データベース4024を含む。マス情報デ
ータベース4024は、例えば、エージェント側システ
ム3012内のデータ加工システム3032により加工
されたデータを記憶するものであって、エージェント側
システム3012の記憶装置3042の加工情報データ
ベース30442と接続されている。なお、加工情報デ
ータベース30442の出力を、ここでは、図示しない
マーケティング支援システム100、200における番
組情報データベース3041に入力するようにしてもよ
い。
The broadcaster system 4012 includes, for example, a storage device 40211. Storage device 40211
Includes a mass information database 4024. The mass information database 4024 stores, for example, data processed by the data processing system 3032 in the agent system 3012, and is connected to the processing information database 30442 of the storage device 3042 of the agent system 3012. Here, the output of the processing information database 30442 may be input to the program information database 3041 in the marketing support systems 100 and 200 (not shown).

【0074】B.処理動作 図10は、本発明に関するマーケティング支援システム
300の動作説明図である。なお、説明の便宜上、視聴
者側システム101、エージェント側システム3012
及び放送事業者側システム4012の各処理動作を分け
て説明する。
B. Processing Operation FIG. 10 is an explanatory diagram of the operation of the marketing support system 300 according to the present invention. For convenience of explanation, the viewer system 101 and the agent system 3012
Each processing operation of the broadcaster system 4012 will be described separately.

【0075】B−1.視聴者側システム101の処理動
作 まず、視聴者側システム101では、入力装置端末10
11からコミュニティ参加に必要となる視聴者名が入力
される(ステップS1112)。ここで、視聴者名は、
コミュニティ内での発言の際に視聴者を特定するための
ものであるため、必ずしも氏名でなくてもよく、個人が
特定出来ないように匿名性を持たせたものでよい。視聴
者側システム101は、ステップS1112で入力され
た視聴者名を、エージェント側システム3012に送信
する(ステップS1113)。
B-1. First, in the viewer system 101, the input device terminal 10
A viewer name required for community participation is input from 11 (step S1112). Where the viewer name is
Since it is for specifying a viewer when making a comment in the community, it is not always necessary to use a name, and anonymity may be provided so that an individual cannot be specified. The viewer system 101 transmits the viewer name input in step S1112 to the agent system 3012 (step S1113).

【0076】視聴者側システム101は、エージェント
側システム3012で視聴者名の登録が終了するとコミ
ュニティに参加できるので(ステップS1114)、コ
メント入力を行い(ステップS1115)、この入力さ
れたコメントを、エージェント側システム3012に送
信する(ステップS1116)。なお、コメント入力
は、視聴者が自由に意見を表現出来る形式であれば、特
に形式は問わない。また、ここでは、視聴者のコミュニ
ティ内での発言プロセス(視聴者のコメントをエージェ
ント側システム3012に送信する)を示しているが、
視聴者は、特に発言をせずに、コミュニティ内での情報
閲覧のみを行うようにしてもよい。
When the registration of the viewer name is completed in the agent side system 3012, the viewer side system 101 can participate in the community (step S1114), and inputs a comment (step S1115). It is transmitted to the local system 3012 (step S1116). The format of comment input is not particularly limited as long as the viewer can freely express his / her opinion. Also, here, the comment process (transmitting the comment of the viewer to the agent side system 3012) in the viewer's community is shown.
The viewer may perform only information browsing in the community without making a particular comment.

【0077】B−2.エージェント側システム3012
の処理動作 エージェント側システム3012は、視聴者から送られ
た視聴者名を受信して(ステップS3113:視聴者側
システム101のステップS1113に対応)、この視
聴者名を登録する(ステップS3114)。エージェン
ト側システム3012は、視聴者側システム101から
コメントが送られてくるので受信する(ステップS31
15:視聴者側システム101のステップS1116に
対応)。つぎに、エージェント側システム3012は、
データ加工システム3032を用いてコミュニティ内で
得られたデータの加工を行い、この加工されたデータ
を、加工情報データベース30442に記憶する(ステ
ップS3116)。なお、この際、視聴者のプライバシ
ーを遵守すべく個人を特定出来ないような形式、また、
放送事業者が有効活用出来る形式へとデータを加工する
必要がある。
B-2. Agent side system 3012
The agent-side system 3012 receives the viewer name sent from the viewer (step S3113: corresponds to step S1113 of the viewer-side system 101), and registers this viewer name (step S3114). The agent-side system 3012 receives the comment from the viewer-side system 101 (step S31).
15: corresponds to step S1116 of the viewer system 101). Next, the agent side system 3012
The data obtained within the community is processed using the data processing system 3032, and the processed data is stored in the processing information database 30442 (step S3116). In this case, in order to comply with the privacy of the viewer,
It is necessary to process the data into a format that can be used effectively by broadcasters.

【0078】図11は、データ加工システム3032で
のステップS3116のデータの加工過程を示す説明図
である。コミュニティデータベース3046は、ここで
は、視聴者が個人を特定する識別子を入力する事により
参加可能となるコミュニティで取得したデータを記憶し
ている。コミュニティデータベース3046には、例え
ば、指定又は利用されたコミュニティ毎に、出演者名、
番組名、番組カテゴリ等を予め設定することができ、ま
た、そのコミュニティに参加した顧客IDが設定され
る。ここでは、コミュニティデータベース3046は、
例えば、コミュニティ内で登場した番組名や番組出演者
名、また頻繁に出たキーワード等を含む(ここでは、顧
客ID、出演者、番組名、番組カテゴリ、キーワー
ド)。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing the data processing process in step S3116 in the data processing system 3032. Here, the community database 3046 stores data obtained in a community in which a viewer can participate by inputting an identifier for identifying an individual. The community database 3046 stores, for example, performer names,
A program name, a program category, and the like can be set in advance, and a customer ID who has participated in the community is set. Here, the community database 3046 is
For example, it includes the names of programs and program performers who appeared in the community, and frequently appeared keywords (here, customer IDs, performers, program names, program categories, keywords).

【0079】ここで、データ加工システム3032は、
例えば、番組カテゴリ別人気番組を取得する場合、出演
者、人気番組名やその番組カテゴリに関するデータ量を
集計し、集計結果の多い出演者又は番組カテゴリ等を人
気番組として求めることができる。(ここでは、番組カ
テゴリとしてドラマ、スポーツ、クイズが示されてい
る)。
Here, the data processing system 3032
For example, when acquiring a popular program by program category, performers, popular program names, and the data amount related to the program category can be totaled, and a performer or a program category with a large totaling result can be obtained as a popular program. (Here, drama, sports, and quiz are shown as program categories).

【0080】つぎに、図10に戻り説明すると、エージ
ェント側システム3012は、ステップS3116によ
って、ある特定の形に加工されたデータを放送事業者側
システム4012に送信する(ステップS3117)。
Returning to FIG. 10, the agent-side system 3012 transmits the data processed into a specific form to the broadcaster-side system 4012 in step S3116 (step S3117).

【0081】B−3.放送事業者側システム4012の
処理動作 放送事業者側システム4012は、エージェント側シス
テム3012から送られた加工データ(図11参照)を
受信する(ステップS4105:エージェント側システ
ム3012のステップS3117に対応)。放送事業者
側システム4012は、ステップS4105で受信した
加工データを、記憶装置40211内のマス情報データ
ベース4024に記憶する(ステップS4106)。つ
ぎに、放送事業者側システム4012は、マス情報デー
タベース4024内の情報を参考にして、放送番組を決
定する(ステップS4107)。
B-3. Processing Operation of Broadcaster System 4012 The broadcaster system 4012 receives the processed data (see FIG. 11) sent from the agent system 3012 (step S4105: corresponds to step S3117 of the agent system 3012). The broadcaster system 4012 stores the processed data received in step S4105 in the mass information database 4024 in the storage device 40211 (step S4106). Next, the broadcaster system 4012 determines a broadcast program with reference to the information in the mass information database 4024 (step S4107).

【0082】このように本実施の形態のマーケティング
支援システム300によれば、視聴者にコミュニティと
いう不特定多数を対象にしたコミュニケーションの場を
提供することにより、番組情報だけでなく社会性も反映
されている不特定多数の意見を収集することができる。
As described above, according to marketing support system 300 of the present embodiment, by providing viewers with a place of communication for an unspecified number of communities, not only program information but also sociality is reflected. You can collect unspecified number of opinions.

【0083】[0083]

【発明の効果】本発明によると、以上説明した通り、放
送事業者と視聴者との相互間において、視聴者は望んで
いる番組を的確に効率的に取得し、放送事業者は視聴者
の属性に関する情報(マーケティング情報)を有効に取
得し、「積極的」に番組を購入させ、「効率的」なマー
ケティングを支援することができる。
According to the present invention, as described above, between the broadcaster and the viewer, the viewer can obtain the desired program accurately and efficiently, and the broadcaster can obtain the desired program. Information about attributes (marketing information) can be effectively acquired, programs can be "actively" purchased, and "efficient" marketing can be supported.

【0084】また、本発明によると、放送事業者と視聴
者との相互間に、エージェントを介することで、視聴者
は、番組情報を取得でき、放送事業者は、視聴者情報デ
ータを取得すると共に、この収集した視聴者情報データ
を、プライバシーを保護し個人を特定出来ないような形
式、又は、放送事業者のマーケティングに有益な形式
(例えば、性別や年代別の視聴番組動向など)で取得す
ることができる。
Further, according to the present invention, the viewer can acquire the program information and the broadcaster acquires the viewer information data through the agent between the broadcaster and the viewer. At the same time, acquire the collected audience information data in a format that protects privacy and cannot identify individuals, or that is useful for the marketing of broadcasters (for example, viewing program trends by gender and age). can do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に関するマーケティング支援システム1
00の第1の実施の形態の概略構成図。
FIG. 1 is a marketing support system 1 according to the present invention.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the first embodiment of FIG.

【図2】本発明に関するマーケティング支援システム1
00の動作説明図。
FIG. 2 is a marketing support system 1 according to the present invention.
FIG.

【図3】データ加工システム303でのステップS31
08のデータの加工過程を示す説明図。
FIG. 3 is a step S31 in the data processing system 303;
Explanatory drawing which shows the process of 08 data processing.

【図4】番組伝達システム306でのステップS311
2の過程の一例を示す説明図。
FIG. 4 is step S311 in the program transmission system 306.
Explanatory drawing which shows an example of the process of 2.

【図5】本発明に関するマーケティング支援システム2
00の第2の実施の形態の概略構成図。
FIG. 5 is a marketing support system 2 according to the present invention.
00 is a schematic configuration diagram of the second embodiment of 00.

【図6】本発明に関するマーケティング支援システム2
00の動作説明図。
FIG. 6 is a marketing support system 2 according to the present invention.
FIG.

【図7】データ加工システム3031でのステップS3
1081のデータの加工過程を示す説明図。
FIG. 7 is step S3 in the data processing system 3031;
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a process of processing the data of 1081.

【図8】番組伝達システム3061でのステップS31
111についての説明図。
FIG. 8: Step S31 in the program transmission system 3061
FIG.

【図9】本発明に関するマーケティング支援システム3
00の第3の実施の形態の概略構成図。
FIG. 9 is a marketing support system 3 according to the present invention.
00 is a schematic configuration diagram of the third embodiment of 00.

【図10】本発明に関するマーケティング支援システム
300の動作説明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram of the operation of the marketing support system 300 according to the present invention.

【図11】データ加工システム3032でのステップS
3116のデータの加工過程を示す説明図。
FIG. 11 shows a step S in the data processing system 3032.
Explanatory drawing which shows the process of processing of 3116 data.

【図12】従来のテレビ放送システムを示す概略図。FIG. 12 is a schematic diagram showing a conventional television broadcasting system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 視聴者側システム 1011 入力端末装置 201 通信ネットワーク 301 エージェント側システム 302 本人認証・番組購入確認システム 303 データ加工システム 304 エージェント側記憶装置 305 インタフェース 306 番組伝達システム 3041 番組情報データベース 3042 顧客属性データベース 3043 顧客注文データベース 3044 加工情報データベース 3045 番組確認情報データベース 401 放送事業者側システム 402 放送事業者側記憶装置 4021 加工済顧客注文データベース 4022 放送番組情報データベース 403 番組決定システム 101 Viewer side system 1011 Input terminal device 201 Communication network 301 Agent side system 302 Identity authentication / program purchase confirmation system 303 Data processing system 304 Agent side storage device 305 Interface 306 Program transmission system 3041 Program information database 3042 Customer attribute database 3043 Customer order Database 3044 Processing information database 3045 Program confirmation information database 401 Broadcaster side system 402 Broadcaster side storage device 4021 Processed customer order database 4022 Broadcast program information database 403 Program determination system

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04H 9/00 H04H 9/00 H04N 17/00 H04N 17/00 M (72)発明者 秋山 秀幸 神奈川県川崎市幸区鹿島田890番地 株式 会社日立製作所社会情報システム事業部内 Fターム(参考) 5C061 BB03 BB05 BB06 5C064 BA07 BB05 BB10 BC18 BC20 BD01 BD08 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04H 9/00 H04H 9/00 H04N 17/00 H04N 17/00 M (72) Inventor Hideyuki Akiyama Kawasaki, Kanagawa 890 Kashimada, Ichiyuki-ku F-term (reference) in Hitachi, Ltd. Social Information Systems Division 5C061 BB03 BB05 BB06 5C064 BA07 BB05 BB10 BC18 BC20 BD01 BD08

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】各種放送番組を視聴者に提供する放送事業
者側システムと、 該放送番組を購入して、視聴するための視聴者側システ
ムと、 前記放送側システム及び前記視聴者側システムの間に配
置され、視聴者から検索された所望の放送番組を前記視
聴者側システムに送信すると共に、該放送番組を要求し
た視聴者に関する視聴者情報を前記放送側システムに送
信するエージェント側システムとを備えたマーケティン
グ支援システムであって、 前記エージェント側システムは、 番組に関する番組内容を含む番組情報を記憶した番組情
報ファイルと、 視聴者が番組情報を検索する際に用いた検索条件を記憶
した顧客属性ファイルと、 番組を購入した視聴者の情報と視聴者が購入した番組名
とを記憶した顧客注文ファイルと、 前記顧客属性ファイル及び前記顧客注文ファイルに基づ
いて加工された加工情報を記憶した加工情報ファイル
と、 前記放送事業者側システムから提供された番組確認情報
と、該番組確認を視聴者の購入番組傾向に応じて分類さ
れた情報とを記憶した番組確認情報ファイルと、 前記各ファイルを読み出し、書き込み又は作成する処理
部とを備え、 前記処理部は、 前記視聴者側システムから送信された番組検索条件を受
信して、前記番組情報ファイルから該番組検索条件に基
づいた番組内容を検索して前記視聴者側システムに送信
すると共に、該番組検索条件を前記顧客属性ファイルに
記憶し、 前記視聴者側システムから送信された番組を購入するた
めの視聴者識別子を受信して、視聴者の本人確認と番組
の購入決定とを確認し、該視聴者識別子及び購入する番
組名を前記顧客注文ファイルに記憶し、 前記視聴者情報である該番組検索条件、該視聴者識別子
及び購入する番組名を、視聴者のプライバシーを保護す
るために個人を特定出来ないような形式、又は、前記放
送事業者側システムにとってマーケティング情報の形式
に加工又は統計処理し、該加工された加工情報を、前記
加工情報ファイル及び前記番組情報ファイルに記憶し、 前記放送事業者側システムから該マーケティング情報に
応じて送信された番組確認情報を受信して、該番組確認
情報と、該番組確認情報を視聴者毎の購入番組傾向に応
じて分類された情報とを、前記番組確認情報ファイルに
記憶し、該分類された情報を前記視聴者側システムに送
信するようにしたマーケティング支援システム。
1. A broadcaster-side system for providing various broadcast programs to viewers; a viewer-side system for purchasing and viewing the broadcast programs; and a broadcast-side system and a viewer-side system. And an agent-side system that transmits a desired broadcast program retrieved from a viewer to the viewer-side system and transmits viewer information about the viewer who has requested the broadcast program to the broadcast-side system. A marketing support system comprising: a program information file storing program information including program contents related to a program; and a customer storing search conditions used when a viewer searches for program information. An attribute file, a customer order file storing information of viewers who purchased the program and names of programs purchased by the viewer, Processing information file storing processing information processed based on the file and the customer order file, program confirmation information provided from the broadcaster side system, and the program confirmation according to the purchased program tendency of the viewer. A program confirmation information file storing the classified information, and a processing unit that reads, writes, or creates each of the files, wherein the processing unit receives a program search condition transmitted from the viewer-side system. Searching the program contents based on the program search condition from the program information file and transmitting the program content to the viewer system, storing the program search condition in the customer attribute file, and transmitting the program search condition from the viewer system. Receiving the viewer identifier for purchasing the selected program, confirming the identity of the viewer and deciding to purchase the program, and confirming the viewer identifier and the purchase. The group name is stored in the customer order file, and the program search condition, the viewer identifier, and the program name to be purchased, which are the viewer information, are in a format in which an individual cannot be specified in order to protect the privacy of the viewer. Or, processing or statistical processing in the form of marketing information for the broadcaster system, storing the processed information in the processing information file and the program information file, Receiving the program confirmation information transmitted in accordance with the marketing information, the program confirmation information and the information categorized according to the purchased program tendency for each viewer are stored in the program confirmation information file. A marketing support system for storing and transmitting the classified information to the viewer-side system.
【請求項2】前記顧客属性データベースは、番組のカテ
ゴリを含む視聴者による番組検索結果データを記憶し、 前記顧客注文データベースは、視聴者が購入した番組情
報と、視聴者識別子として、購入番組名と、顧客名、性
別、年齢とを記憶し、 前エージェント側システムは、世代別の番組視聴の傾向
を取得する場合、ある世代に相当する顧客名、性別、年
齢、各顧客毎の購入番組名に基づいて、番組のカテゴリ
を抽出して、該番組のカテゴリをカウントした加工情報
を作成するようにした請求項1に記載のマーケティング
支援システム。
2. The customer attribute database stores program search result data by a viewer including a program category. The customer order database stores program information purchased by the viewer and a purchased program name as a viewer identifier. And the customer name, gender, and age, and the former agent side system obtains the tendency of program viewing by generation. 2. The marketing support system according to claim 1, wherein a category of the program is extracted based on the program, and processing information in which the category of the program is counted is created.
【請求項3】前記エージェント側システムは、前記番組
情報ファイルに該加工情報を記憶することにより、統計
的に検索のアクセスの多い番組情報を抽出し、視聴者が
所望の番組情報に早くアクセスできるように、抽出され
た番組情報を視聴側システムに送信するようにした請求
項1又は2に記載のマーケティング支援システム。
3. The agent-side system stores the processing information in the program information file, thereby extracting program information that is statistically frequently accessed, so that the viewer can quickly access desired program information. 3. The marketing support system according to claim 1, wherein the extracted program information is transmitted to the viewing-side system.
【請求項4】前記番組確認情報ファイルは、該番組確認
情報として、番組カテゴリ、番組名を記憶し、 前記エージェント側システムは、番組のカテゴリに所望
のキーワードが入力された場合、視聴者毎の購入番組傾
向として、過去に該キーワードに対応した番組を購入し
た顧客名が番組カテゴリと共に分類結果としてリストア
ップした加工情報を作成するようにした請求項1乃至3
のいずれかに記載のマーケティング支援システム。
4. The program confirmation information file stores a program category and a program name as the program confirmation information, and the agent-side system, when a desired keyword is input to the category of the program, a program for each viewer. 4. A processing information in which a name of a customer who has purchased a program corresponding to the keyword in the past is listed as a classification result together with a program category as the purchased program tendency.
Marketing support system according to any of the above.
【請求項5】各種放送番組を視聴者に提供する放送事業
者側システムと、 該放送番組を購入して、視聴するための視聴者側システ
ムと、 前記放送側システム及び前記視聴者側システムの間に配
置され、視聴者から検索された所望の放送番組を前記視
聴者側システムに送信すると共に、該放送番組を要求し
た視聴者に関する視聴者情報を前記放送側システムに送
信するエージェント側システムとを備えたマーケティン
グ支援システムであって、 前記エージェント側システムは、 番組に関する番組内容を含む番組情報を記憶した番組情
報ファイルと、 視聴者の挙動分析より取得した情報を記憶した顧客属性
ファイルと、 前記顧客属性ファイルに基づいて加工された視聴者傾向
を含む加工情報を記憶した加工情報ファイルと、 該視聴者傾向に応じた嗜好番組情報を記憶した顧客番組
嗜好情報ファイルと、 前記各ファイルを読み出し、書き込み又は作成する処理
部とを備え、 前記処理部は、 前記視聴者側システムから送信された番組検索条件を受
信して、前記番組情報ファイルから該番組検索条件に基
づいた番組内容を検索して前記視聴者側システムに送信
すると共に、該番組検索条件を前記顧客属性ファイルに
記憶し、 前記視聴者側システムから送信された、番組の非購入を
決定し、かつ、所望の番組情報を要求するための視聴者
識別子を受信して、該視聴者識別子を前記顧客属性ファ
イルに記憶し、 前記顧客属性ファイルに記憶された前記視聴者情報であ
る該番組検索条件及び該視聴者識別子を、該視聴者識別
子毎に視聴者のプライバシーを保護するために個人を特
定出来ないような形式、又は、前記放送事業者側システ
ムにとってマーケティング情報の形式に加工又は統計処
理し、該加工された加工情報を、前記加工情報ファイル
及び前記番組情報ファイルに記憶し、 前記放送事業者側システムから該マーケティング情報に
応じて送信された嗜好番組情報を受信して、該嗜好番組
情報を該視聴者傾向に応じて分類された情報を、前記顧
客番組嗜好情報ファイルに記憶し、該分類された情報を
前記視聴者側システムに送信するようにしたマーケティ
ング支援システム。
5. A broadcaster-side system for providing various broadcast programs to viewers; a viewer-side system for purchasing and viewing the broadcast programs; and a broadcast-side system and a viewer-side system. And an agent-side system that transmits a desired broadcast program retrieved from a viewer to the viewer-side system and transmits viewer information about the viewer who has requested the broadcast program to the broadcast-side system. A marketing support system comprising: a program information file storing program information including program contents related to a program; a customer attribute file storing information acquired from behavior analysis of a viewer; A processing information file storing processing information including viewer tendencies processed based on the customer attribute file; A customer program preference information file that stores the same preference program information, and a processing unit that reads, writes, or creates each of the files. The processing unit receives a program search condition transmitted from the viewer-side system. The program information file is searched for program contents based on the program search condition and transmitted to the viewer system, and the program search condition is stored in the customer attribute file. The transmitted viewer identifier for determining the non-purchase of the program and requesting desired program information is received, and the viewer identifier is stored in the customer attribute file, and stored in the customer attribute file. The program search condition and the viewer identifier, which are the viewer information, cannot be identified for protecting the privacy of the viewer for each viewer identifier. Such processing, or processing or statistical processing in the form of marketing information for the broadcaster system, storing the processed information in the processing information file and the program information file, the broadcaster system Receiving the preference program information transmitted in accordance with the marketing information from the client program, storing information in which the preference program information is classified according to the viewer tendency in the customer program preference information file, and A marketing support system for transmitting information to the viewer system.
【請求項6】各種放送番組を視聴者に提供する放送事業
者側システムと、 該放送番組を購入して、視聴するための視聴者側システ
ムと、 前記放送側システム及び前記視聴者側システムの間に配
置され、視聴者から検索された所望の放送番組を前記視
聴者側システムに送信すると共に、該放送番組を要求し
た視聴者に関するコメント情報を前記放送側システムに
送信するエージェント側システムとを備えたマーケティ
ング支援システムであって、 前記エージェント側システムは、 視聴者による番組に関する視聴者識別子を含むコメント
情報を記憶したコミュニティファイルと、 前記コミュニティファイルで取得した該コメント情報を
加工した加工情報を記憶した加工情報ファイルと、 前記各ファイルを読み出し、書き込み又は作成する処理
部とを備え、 前記処理部は、 前記視聴者側システムから送信された、コミュニティに
参加するための視聴者識別子を受信して、該視聴者識別
子を前記コミュニティファイルに登録し、該視聴者識別
子に対応する該コメント情報を前記コミュニティファイ
ルに記憶し、 前記コミュニティファイルに記憶された該視聴者識別子
に対応する該コメント情報を、該視聴者識別子毎に視聴
者のプライバシーを保護するために個人を特定出来ない
ような形式、又は、前記放送事業者側システムにとって
マーケティング情報の形式に加工又は統計処理し、該加
工された加工情報を、前記加工情報ファイルに記憶する
と共に、前記放送事業者側システムに送信するようにし
たマーケティング支援システム。
6. A broadcaster-side system for providing various broadcast programs to viewers, a viewer-side system for purchasing and viewing the broadcast programs, and a broadcast-side system and a viewer-side system. And an agent-side system that transmits a desired broadcast program retrieved from a viewer to the viewer-side system and transmits comment information about the viewer who has requested the broadcast program to the broadcast-side system. A marketing support system comprising: a community file storing comment information including a viewer identifier relating to a program by a viewer; and processing information obtained by processing the comment information obtained by the community file. Processing information file and processing for reading, writing or creating each of the files The processing unit receives a viewer identifier for participating in a community transmitted from the viewer-side system, registers the viewer identifier in the community file, The corresponding comment information is stored in the community file, and the comment information corresponding to the viewer identifier stored in the community file is identified for each viewer identifier in order to protect the privacy of the viewer. In a format that is not possible, or processed or statistically processed into the format of marketing information for the broadcaster system, and the processed information is stored in the processed information file, and the broadcaster system Marketing support system to send.
【請求項7】前記エージェントシステムは、前記コミュ
ニティファイルのデータを出演者、番組又は番組カテゴ
リに基づいて集計することで、加工情報を作成するよう
にした請求項6に記載のマーケティング支援システム。
7. The marketing support system according to claim 6, wherein said agent system creates processing information by totalizing data of said community file based on performers, programs or program categories.
JP2001138644A 2001-05-09 2001-05-09 Marketing support system Expired - Fee Related JP3844976B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001138644A JP3844976B2 (en) 2001-05-09 2001-05-09 Marketing support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001138644A JP3844976B2 (en) 2001-05-09 2001-05-09 Marketing support system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002335517A true JP2002335517A (en) 2002-11-22
JP3844976B2 JP3844976B2 (en) 2006-11-15

Family

ID=18985546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001138644A Expired - Fee Related JP3844976B2 (en) 2001-05-09 2001-05-09 Marketing support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3844976B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517948A (en) * 2005-11-30 2009-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for generating recommendations for at least one content item
WO2012066842A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 日本電気株式会社 Behavior information gathering device and behavior information transmission device
JP2014507830A (en) * 2010-12-22 2014-03-27 トムソン ライセンシング Usage data feedback loop
US9582535B2 (en) 2011-01-04 2017-02-28 Thomson Licensing Media asset usage data reporting that indicates corresponding content creator

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09506226A (en) * 1993-12-02 1997-06-17 ディスカバリー・コミニュケーションズ・インコーポレーテッド Operation center having video storage for television program packaging and delivery system
JPH11355229A (en) * 1998-04-30 1999-12-24 Wink Commun Inc Structurable monitoring for program viewer number and interactive application use
WO2000013415A2 (en) * 1998-08-26 2000-03-09 United Video Properties, Inc. Television message system
JP2000076185A (en) * 1998-04-30 2000-03-14 Wink Communications Inc Answer capacity management of interactive broadcasting system by periodic reconstitution of answer priority
WO2000033160A2 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 Expanse Networks, Inc. Subscriber characterization and advertisement monitoring system
WO2000033228A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 Expanse Networks, Inc. Consumer profiling and advertisement selection system
JP2000209564A (en) * 1999-01-13 2000-07-28 Toshiba Corp Information processing method using interactive television system
JP2001148841A (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Nec Corp Method and system for forming television community
WO2001050309A2 (en) * 1999-12-30 2001-07-12 America Online, Inc. Informing network users of television programming viewed by other network users
JP2002280987A (en) * 2001-03-21 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Viewing-related service providing system and viewing-related service providing method
JP2002344933A (en) * 2001-03-15 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Viewing information collecting system and method using data broadcasting, and broadcast receiving terminal, viewing information server, dealer terminal and viewing information using terminal used in the system

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09506226A (en) * 1993-12-02 1997-06-17 ディスカバリー・コミニュケーションズ・インコーポレーテッド Operation center having video storage for television program packaging and delivery system
JPH11355229A (en) * 1998-04-30 1999-12-24 Wink Commun Inc Structurable monitoring for program viewer number and interactive application use
JP2000076185A (en) * 1998-04-30 2000-03-14 Wink Communications Inc Answer capacity management of interactive broadcasting system by periodic reconstitution of answer priority
WO2000013415A2 (en) * 1998-08-26 2000-03-09 United Video Properties, Inc. Television message system
WO2000033160A2 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 Expanse Networks, Inc. Subscriber characterization and advertisement monitoring system
WO2000033228A1 (en) * 1998-12-03 2000-06-08 Expanse Networks, Inc. Consumer profiling and advertisement selection system
JP2000209564A (en) * 1999-01-13 2000-07-28 Toshiba Corp Information processing method using interactive television system
JP2001148841A (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Nec Corp Method and system for forming television community
WO2001050309A2 (en) * 1999-12-30 2001-07-12 America Online, Inc. Informing network users of television programming viewed by other network users
JP2002344933A (en) * 2001-03-15 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Viewing information collecting system and method using data broadcasting, and broadcast receiving terminal, viewing information server, dealer terminal and viewing information using terminal used in the system
JP2002280987A (en) * 2001-03-21 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Viewing-related service providing system and viewing-related service providing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517948A (en) * 2005-11-30 2009-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for generating recommendations for at least one content item
WO2012066842A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 日本電気株式会社 Behavior information gathering device and behavior information transmission device
JP5854286B2 (en) * 2010-11-15 2016-02-09 日本電気株式会社 Behavior information collecting device and behavior information transmitting device
JP2014507830A (en) * 2010-12-22 2014-03-27 トムソン ライセンシング Usage data feedback loop
US9582535B2 (en) 2011-01-04 2017-02-28 Thomson Licensing Media asset usage data reporting that indicates corresponding content creator

Also Published As

Publication number Publication date
JP3844976B2 (en) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9491509B2 (en) Assessing digital content across a communications network
KR101159726B1 (en) Information access system, information providing device, information access device, information providing method, and information access method
CN101047826B (en) Electronic device and its information browsing method
US9900656B2 (en) Method and system for customer management
KR100807876B1 (en) Method on Managing Advertisement Management Program Providing Reward
US20090150405A1 (en) Systems and Methods for Expressing Data Using a Media Markup Language
JP2002529974A (en) Method and apparatus for collecting and providing viewer feedback for a broadcast
US20090132367A1 (en) Electronic advertisement system
CN102271282A (en) Method and device for distributing advertisement and/or contant to multimedia device
KR101054088B1 (en) How to automatically recommend customized IP programs using collaborative filtering
WO2005107258A1 (en) Program selecting system
JP4020562B2 (en) Information management device and remote controller
US7478052B2 (en) Contents market research system, contents market research apparatus, contents polling apparatus, contents market research method, and recording medium
US9110954B2 (en) Single access method for multiple media sources
JP2002269457A (en) Information service system, information providing terminal used therefor, information service method, and information providing terminal program
JP3844976B2 (en) Marketing support system
US8978069B2 (en) E-commerce system using content platform independent product broadcasting
JP2003006025A (en) Service for providing backup of portable telephone, service for providing television program information to be selected/requested by user and system for incidentally providing advertisement information to service to be provided to user
JP2004117407A (en) Computer-readable recording medium containing compilation album, method of use and system of use
KR20010044336A (en) Method for internet broadcasting system by e-mail and streaming data controll system
JP2007293919A (en) Data management method and system, and apparatus used therefor
JP2009026040A (en) Information source guide system and marketing research system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载