サステナビリティ

ドコモはあらゆるステークホルダーのみなさまとともに力を合わせ、事業を通じて社会課題の解決と新たな価値の提供に取組み、誰一人取り残さないサステナブルな社会の創造に貢献します。

トップメッセージ

株式会社NTTドコモ 代表取締役社長 前田 義晃

サステナブルな社会を実現するため、これからもテクノロジーと人間力でイノベーションをリードしつづけ、世界中のパートナーのみなさまに対するリスペクトを持ち、さまざまな挑戦をつづけていきます。

ドコモのサステナビリティ

ドコモはサステナブルな社会の創造に貢献するため、
サステナビリティ方針を定め、「環境」「社会」「人材」「公正」に対する取組みをすすめています。

Pick Up

ドコモグループは2040年ネットゼロへ 詳しくはこちら ドコモグループは2040年ネットゼロへ 詳しくはこちら

サステナビリティ活動

社会

研究開発・サービス創出により新たな価値の提供と社会課題の解決に取り組むとともに、より豊かで安心・安全でレジリエントな社会の実現に貢献します。

人材

新しい働き方、多様性を推進するとともに、個人の能力開発・活用と健康経営に努め、社員のみならずすべての人のWell-beingの最大化に貢献します。

公正

人権尊重をはじめとした倫理観を自らも高め、ビジネスパートナーとも共有するとともに、公正な事業活動を推進します。

このページのトップへ