肉の美味しさを堪能できるランチとくつろぎの空間
ランチ投稿忘れ、 ランチの立て看板は何度か拝見しておりましたが、 機会があり、お邪魔してみました、 警固にある、あだち珈琲の2Fにあります、 チキン南蛮押しです、 人気NO.1のハンバーグ、チキン南蛮を頂きました、 ハンバーグは少し小ぶりですが、肉肉しくていいお味、 チキン南蛮は国産のもも肉です、 たっぷりとタルタルに潜らせて頂けば、 ご飯も進むいいお味でした、 また、機会があれば伺いたいと思います、 投稿している最中にも行きたくなってきました(笑) 夜はBARになるみたいです、ご馳走様でした( ^)o(^ )
スペアリブとバーニャカウダが美味しい、スペインバル
期間限定の『紅葉ハイボール』。 デゥワーズで作るハイボールに、メープルシロップに漬いた紅葉の葉を。ほのかに甘いシロップがアクセントになってとても飲みやすく仕上がってます♪これは女性でも飲みやすいでしょうね★ リバーサイドで早い時間はワイワイと、遅い時間はゆっくりと。 いろんなシチュエーションで楽しめる『春吉バルRIO』おすすめのお店です。
雰囲気が良くゆっくりとお酒を味わえる心地よい空間のダイニングバー
薬院にあるニューアルバムに行ってきました。 ビルの6階にありましたが、こんな所にって感じでした。店内は暗く落ち着いた感じで面白い装飾がありました。コースはお任せでしたが、味の方も良かったし、結構安かったデス! 店の方は2人で大変そうでしたが、美味しく平らげましたデス‼︎
福岡市中央区にある西鉄福岡駅付近のダイニングバー
日曜の夜。外国からお客様と。 行こうとしていたお店がお休みで、近くをふらついていたらおしゃれそうなお店発見。 おしゃれな雰囲気が好きなお客様だったので訪問。 店内、やはりおしゃれ。 2階からの眺めも良い。 炭火焼が売りのよう。肉や野菜。 他のメニューも豊富。 ドリンクも豊富。 結構食べて2,3杯/人飲んだが、8,000円も行かずお手頃。 女子会やデートに向いているかも。
ちょい飲みにGoodなお店 15時からオープンのお店で、ちょい早めから飲みたいときにはとても重宝するお店です。 お店は2階にあり、路上から見えないので罪悪感が少し薄れます。 今回はちょい飲みでしたのでビールにおつまみ少々。 本格的にワインを飲んでも楽しめるおつまみが沢山有ります。 ちなみに落花生、無料ですのでぜひ食べましょう。 ごちそうさまでした。
《天神南駅 徒歩4分》完全プライベート個室空間のオシャレなダイニングレストラン
飲み屋が多い今泉で立て看板が目に入り来店、 ひよこのふわとろオムライス、デミグラスかトマトソースを選べます、 お店はBARですね、 ランチ営業しているBARは珍しいです、 店内は落ち着いた雰囲気、 夜に来るとさぞかしイイでしょう。 余り期待していなかったのですがデミグラスの味も手間がかかっている模様、 次回、機会があればトマトソースも食べてみたいです、 ご馳走さまでした( ^∀^) #PayPay使えます。
カクテルやワインが豊富なダイニングバー
ちょっと違うチャンポンは美味です‼︎
静かな路地で温かく迎える中華と和食のランチスポット
(2023.11.22) 昼は中華ランチ、夜はもつ鍋をメインとした和風居酒屋と、ちょっと変わったお店があるとのことで… 薬院駅から平尾駅へと向けて西鉄電車の高架線沿いに5分ほど歩いたところにある『ダイニングキッチン ボード』を訪ねることにいたします ほとんど車が通ることがないであろう路地にお店がありましたので、ちょっと心配しましたがなんとか営業時間内にお邪魔することができました 店内へと入りますと両脇に小上がり席がありまして、それぞれに4名掛けの座卓が4卓置かれていまして… 先客は女性のおふたり連れと男性の3人連れの2組、そして厨房と向かい合う4~5席のカウンターに女性がおひとりと3組でありましたが、つい先ほどまで忙しかったであろうことが窺えるように片付けが済んでいないテーブルが数卓ありました お昼のメニューには青椒肉絲だと言う今週の定食のほか、から揚げやチキン南蛮の定食、担々麺やチーズ坦々麺、マーボー麺と並びます いただいたマーボー麺は辛めに作ることもできるとのことでお願いしたのですが、これが思った以上の辛さでありまして… しっかりととろみがついていることで一層強い辛さを感じて、額に汗しながら麻の痺れと辣の辛みを楽しみました 添えさせていただいた半チャーハンは中華風というよりも焼きめしと言ったほうが良さそうな和な感じでありまして… 炸醤と卵とシンプルなものでありましたが、塩胡椒をベースとした味わいをおいしくいただきました 厨房から元気な声を出す大将と素敵な笑顔で応対してくれる奥さま(?)の接客が気持ちが良いお店でありましたし、会計時には大将から「辛さは大丈夫でしたか?」との声かけていたけたりとコミュニケーションも取れる素敵なお店でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/38932560.html
ランチも人気、美味しいグリル料理などもいただける雰囲気も良い洋風居酒屋
高砂の洋風居酒屋オルガエが6月の平日12〜14時限定でランチを始めたということで行って来ました! 頂いたのはここの看板メニューのグリーンカレー♡(^O^) 辛いの少し苦手なのですがここのグリーンカレーはくせになる美味しさ(^^) 夜も頂けますがランチだとサラダもつくし+200円でドリンク&プチデザートもつくのでオススメです♪ ランチは今月のみの期間限定営業らしいのでお早めに〜♪( ´▽`)
薄暗い雰囲気の中ゆっくり過ごせる素敵なお店
福岡1日目最後のお店です。 雰囲気も最高な駄ま屋さん。 川沿いにあって、静かで、薄暗い店内は落ち着きます。なんか好きです。 久々に伺ったけど、 やっぱり、なんか好きです。
デートや記念日におすすめ、オシャレな雰囲気のダイニングバー
水曜日は女子会① コールセンター時のお友達と飲みに行きましょう!って事で、彼女がお休み前の水曜日に約束しました。 二人ともワインが好きで2本位はいけちゃうタイプ。 なので、飲み放題且つ食べ放題と言う嬉しいお店を予約しました♪ こちらのシステムは店長さんチョイス3品が出てきた後は好きな食べ物をオーダーできる、と言う事でした。 まずはドリンクをオーダーして乾杯~♪ 豆腐サラダ、鶏肉、あと1品出てくる事になっていましたので、次にオーダーする食べ物を選びました。 生ハムサラダ、牛さん、アヒージョなどをオーダーしてお互いの報告事項や前回の合コンの事など話題は尽きません。 ワインも進んで、大人女子は食べるわ・飲むわ。しゃべるわ!笑 ピザにパスタ、生春巻、もやしナムル、唐揚げも頼んでるなー( ̄▽ ̄;)こりゃ食べ過ぎ!! 途中、ピーチウーロンにして食べるのを優先してしまいました。 飲み放題が終わってもおしゃべりタイムは続きます。笑 デザートを頂き、携帯を見ると結構な時間になってました。 そろそろ帰りましょーって事で天神まで歩いて地下鉄で彼女をお見送りして私も電車で帰宅しました♪ すると電車で知り合いに会ってしまい、井尻で1杯飲んで帰る事になっちゃいました(^^;) 食べ過ぎてお腹いっぱいになっていたのに、お酒と乾きものを少し頂きましたー♪ 7月も彼女と飲みに行く予定なので、ワインが安くて美味しいお店を探さねば!と思ってます(^^) #水曜日の女子会 #ワイン好きなお友達 #今泉 #ソエルアンドページ #食べ放題 #寛げる店内#
YAZAWAなバー。永ちゃんファン必見。レアなグッズや映像多数
福岡に行くと必ず夜中にお邪魔します! 優しいマスターとママが迎えてくれます
美味しい創作料理を味わえるダイニングバー
天神南、今泉にあるお店、料理もお酒もいける、お一人様が多い店。テーブルもあるのでグループでも ボウモアテンペスト飲みました美味しかった #マイベスト2013 #1人でも入りやすい
明け方までやっている店
最寄り駅は天神南、国体道路を中洲方面に歩いた大通り沿いにある古いマンション。そこの7号室の扉には看板らしきものは何もない。しかし勇気を振り絞って入ってみれば、落ち着いた洒脱な作りのバーがお出迎え。 福岡の目抜き通りともいえる国体道路沿いにありながら、この驚くほどの隠れ家感。ここを知っているというだけでちょっと偉そうに出来る。好きなお酒をしばし楽しんだ後は、締めに自家製の温かいスープを。明け方までやっている店なので3次会、4次会にも。 #GW2016
【*10/15より営業再開*】女子会、誕生日会等にピッタリ、隠れ家ダイニングバー
お得なコースを満喫!どれもお洒落で美味。前菜のギンナン、フランあつあつ。自家製ドレッシング、バルサミコ酢と味噌も味わい深い。アヒージョはモッツァレラチーズ&キノコは自分のタイミングでチーズをとろけさせていただきます。子牛の胸腺リゾットなどレアな食材もあり。コスパも素晴らしいし、なにより店員さんのおもてなしが心地よいお店でした。
大人の雰囲気で手軽に音楽と癒しを楽しめるライブバー
道路沿いのジャスライブバー 落ち着いた雰囲気 気軽にジャズライブを楽しめる
最近マイブームのフィッシュ&チップスです! ちゃんとフィッシュも大きくて、ポテトフライも美味しいです!非常事態宣言の時にUberで頼んでからどハマりしました! 家でレモンかカボスをかけて白ワインと飲むだけで最高です!
ほどほどのスパイシーさがあり、辛いカレーが苦手な方でも食べられる仕様
北九州ポップカルチャーフェスティバルに出店されていたので、キーマカレーをいただきました。 ほどほどのスパイシーさがあり、辛いカレーが苦手な方でも食べられる仕様だと思います。 店舗では色々なアジア料理など出しているそうですよ。
平尾、渡辺通駅近くのダイニングバー
2020.09.17 ここのFP(フライドポテト)が世界で1番!!! チーズたっぷりのピザはハチミツがかかっていてどタイプ! 落ち着いても盛り上がっても色んな雰囲気で楽しめるバーです。 #BAR
民家のベルを鳴らして入る居心地良いダイニングバー。酒の種類豊富で人気
此処は本当に入り口が分からない福岡の隠れ家的な店構えをしてます。 福岡には珍しく緑川や越乃寒梅の酒のあてに旨いつまみ出す店です 十年以上前から開いてますが通りに看板出さない、それだけ酒好きには堪らない店です 緑川の純米と吟醸に、大将がお薦めしてくれたのか、糸島の三倍体生牡蛎、アジのお造りでした お通しのセロリの漬け物とがめ煮も旨く満足できました。開店時間が7時から早くなり土日も開いてます 現金払いで2250円 御馳走様でした
(2ページ目)福岡東映ホテル付近 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!