更新日:2025年05月15日
各種宴会、安心、安全な店飲みは、下釜でどうぞ。お気軽にお電話ください。
サルー祭 十軒目 日本酒 船中八策・淡麗大辛口
中洲の夜を締めくくる、あたたかい雑炊でほっこりリセット
中洲でしこたま飲んだ後に餃子を食べに行くも店じまいでアウト。 それならということでこちらへ。 と言っても私はお酒しか飲んでないの食べてないから分からない。
衝撃の業態!味噌汁居酒屋!
【福岡市博多区中洲】1月29日、中洲ひとり酒の夜。大安吉日のはずの今日は朝っぱらから夕方に至るまで仕事のトラブルの報告を受け厄日の一日。今宵は味噌汁 田で仕事脳をクールダウンなのだ(^^) 今日がどんな日でもまた陽は昇り明日は来るのだ。ドンマイ! 〜いただいたもの〜 * 炙り〆さば ◎ * 里芋の煮っころがし * 蒟蒻の田楽 * 自家製明太子 * 本日のごはん シャケの炊き込みご飯 * 味噌汁は、じゃがいもとわかめと油揚げ 焼酎は、島美人。 ごったん(๑˃̵ᴗ˂̵)/ ば〜い! #戦後中洲はこの通りから復興 #まもなく40年になる小料理屋
【歓迎会&送別会】天神駅徒歩2分!秘伝手羽先や鶏料理が絶品の個室居酒屋
お店の雰囲気がとてもいいお店です。 息子がすだち、久しぶりに夫婦二人で食事をすることになりました。うかがったお店は天神サザン通り沿いにあります。エレベーターで3階に上がると、ワンフロアがお店になっています。全てが個室のように布で仕切られているので、ゆっくりと食事ができるようになっています。入口近くのテーブル席に案内されましたので、まずはメニューを拝見しながらベルを鳴らします。ベルを鳴らすとすぐに女性が現れ、ビールとおすすめの料理をうかがうと、さきいかの天ぷらとお刺身3点盛りがおすすめとのことで、それを頼み、串もののおすすめはと聞くと、串10点盛りを薦められましたので、それも注文することにしました。まず最初に出てきたのはさきいかの天ぷらです。驚いたのはその量の多さでした。老夫婦二人では食べきれない量でした。さきいかを天ぷらにする発想は、おじちゃんたちにはない発想ですね。娘もよく頼んでいたみたいで、さすが若者の街ですね。たっぷりのマヨネーズに一味がかかっていて、とても美味しく、ビールにもよく合います。できたら年配者向けにハーフサイズがあったらうれしいなと思いました。 続いて出てきたのはお刺身です。カンパチ、鯛、甘エビです。刺身の盛り合わせに甘エビが出るのは珍しいですね。鯛とカンパチはコリコリというよりはねっとりしていて、熟成させているのでしょうね。とても美味しかったです。串の10点盛りは10種類出るかと思いきや、2本ずつ5種類というサービスでした。鶏メインのお店らしく、どれも美味しかったです。一つ欲を言えば、塩かタレかを聞いてほしかったかなと思いました。馬ユッケは、いろんな部位が入っているようで、食感が違い、とても美味しかったです。つくねは玉子付きを選び、黄身をねっとりと絡ませながらいただきました。だし巻き玉子は、出汁がたっぷりと含まれていて、美味しい出汁においしい玉子が絡んでいて、さすが鶏メインのお店です。締めは博多名物の焼ラーメンをいただくことにしました。普通の焼ラーメンでは、豚肉が多いですが、こちらは鶏肉がゴロゴロと入っています。食べ応えがあり、とんこつだしに鶏の美味しさが加わり、締めには最適でした。氷結レモンサワーは、レモンがたっぷり入っていて良かったのですが、たっぷりすぎて中身が少なめでしたので、中身の追加ができたらうれしいなと思いました。 とても感じのいい店で、従業員さんのサービスと笑顔が素敵なお店でした。午後3時オープンですので、昼飲みに使うのも良いでしょうね。 ごちそうさまでした。
だご汁(だんご汁)と家庭料理が美味しい、和食のごはん屋さん
4/18前回お気に入りになったので再訪。 生ビールに若竹煮、鯖醤油煮の炙り、豚肉巻き、少量刺し盛り。どれも美味い。芋焼酎も進みます。 明日の活力いただいて、ご馳走様でした。
日本料理の老舗が福岡・中洲にオープン◆洗練された上質な空間で、本格日本料理を堪能
取引先の会食で行ってきました。 和食のフルコースをいただきました。
落ち着いた店内で頂く新鮮な海鮮料理。地酒の幅広い取り揃えも魅力なお店。
[福岡2nd-414]【福岡市】中央区大名にある居酒屋。この日はRetty福岡会で飲み放題込のコース(税込5000円),総勢30名での宴会利用。 最初に ・掬い豆富香味サラダ韓国のり乗せ ・鮮魚のお刺身盛り合わせ が出てきたあと、"ヤリイカの活き造り"! 呼子直送活きたヤリイカの身が透き通っていて、コリっとした食感が良いですね~福岡に居る実感が湧いてきます(汗) そして後ほど天ぷらで再調理、その他の料理は下記の通りで、もちろん美味しくいただきました。 ・ピリ辛ビーンズ とバケット ・手作り南瓜コロッケと竜田揚げ ・豚軟骨と厚揚げ味噌煮込み ・九州産和牛モモ肉 ・冷やしあごだし中華そば 飲み放題の内容も充実の九州満喫コース5000円のお得感ある宴会でした。 大人数の宴会に最適だと思います。 幹事の梶原さん、Retty社より松田さん方をはじめ、福岡会の皆様ご苦労様でした。 また、差し入れ、お土産をいただきましたことを感謝申し上げます。 ご一緒した方々どうもありがとうございました。 #居酒屋 #福岡市 #大名 #ヤリイカ #宴会 #九州満喫コース #九州産和牛モモ肉 #Retty福岡会
おつまみと多彩なドリンクが自慢のお店
冷蔵庫にある日本酒がつぎ放題、飲み放題。拘りの若き店主がお酒を楽しんで欲しい人のためにルール作りをしているお店、2回目の来店! 前回はRetty福岡会二次会に参加させてもらい、日本酒、焼酎をたんまりいただきました。カウンターで店主さんと酒談義が楽しかったので、改めてひとりで来店。 90分飲み放題でグラスを2つほどいただくスタイル。グラスの替えは追加料金がかかります。 牛タンメンチカツ500円、本日の酒虹盛り800円を注文し、これら2品をアテに日本酒を適当に5〜6杯いただきました。 日本酒に詳しくない私は価値がわからなくてちょいともったいない。残念ながら芋焼酎も飲み放題ありますが、芋焼酎は3種類くらい…。日本酒好きの方にはいいと思います、ご馳走さまでした!
ひとつひとつ手作りの趣向を凝らした創作串揚げと一風変わった串揚げが人気のお店
久し振りに、主人とお昼ご飯での来店。 材料費が、上がった為、食事の価格も上がって来た 串揚げ定食、串揚げ7本。 サラダ、小鉢二種類、お付け物、味噌汁、ご飯。味噌汁、ご飯は、お代わり出来る。 ご飯は、3杯目から料金がかかる。 ふりかけも三種類あり、おかずが余り私は一杯半たべた。 久し振りの串揚げ美味しかった 私は鳥が、嫌いだから1本は、違う物にして貰う。 お客さんは、値上げのせいか? 以前よりは少ない。
福岡県八女市の青ねぎ専門農家直営の朝採れ小ねぎ鍋・ねぎ創作料理の専門店
【 福岡県福岡市中央区春吉2-3-7 】 また3人で晩メシ 昨夜に引き続きリョウちゃんが予約してくれたお店へ 席につきテーブルにセットされてたお通し?で酒を呑む 良い感じ(^^) しはらく飲んでると鍋が登場! 凄い量のネギ❗️ お姉さんがお代わりできますのでたくさん食べてくださいと! そんなに食えんやろ!と思ってたらあっという間に完食! お代わりをもらう(^^) なめたけが長くなったキノコの美味いこと! お姉さんが天麩羅にしたら美味しいと言うんで天麩羅を追加! めっちゃ美味いやんか! これまたお代わり! 遂にはネギひとりひとカゴ(^^) 食い過ぎやろ! 接客も素晴らしい! 気分よく美味しくいただきました! ごちそうさま
梅を使った創作和食が評判の落ち着いた居酒屋
福岡薬院のいっ笑★ 料理はどれも美味しい。 塩サバ梅チャーハンはオススメ。 鰯の梅肉挟みも◎ 刺身は一切れが小さいからマイナスかな。 全体的にいいお店でした!
薬院大通駅3分。旬の味覚が詰まったおばんざいと銘酒とともに、寛ぎのひとときを…
昨晩は久し振りに むろやの日本酒探求会へ行って来ました。解説はいつもの住吉酒販の方、毎回、熱く語られます(笑) お燗をテーマに4種味わいました。 普段から燗で飲むことがなく、たまに飲む東一が美味しかったかなぁ。 あと、純米大吟醸を燗で飲んだ、火と月の間に、が良かっです。 これは、火月門を組み合わせると燗になる、燗で飲むことを前提とした日本酒でした。 #むろや #日本酒探求会 #燗酒飲み比べ #醸し人九平次 #醸し人九平次火と月の間に #火と月の間に #住吉酒販博多駅店 #東一 #睡龍の生もとのどぶ #福田
奄美の雰囲気を満喫、奄美の郷土料理と黒糖焼酎を堪能できるお店
奄美料理のお店!店内BGMもそんな感じで、担当してくださった店員さんも奄美出身でした!奄美大島満喫。笑 アグー黒豚や黒糖焼酎を堪能できます♪ 郷土料理はいいですね。 鶏飯にほっこりなりました♡ ライティングとか個室感とか好きな雰囲気でした!
★6月10日OPEN★春吉の名店「にし川」が博多区中洲に移転OPEN♪
【天神駅】和モダン空間で日本の魅力が詰まった和食を堪能!少し贅沢をしたい日にも◎
デートやランチや女子会に 九州の食材が美味しいお洒落な古民家カフェ
今日のランチは、今泉にある今泉小路日和日に行ってきました。 なんか落ち着いてランチしたかったので、探すと有りました、なんと私が良く行ってるちゃんぽんの美味しいお店古四季の2軒隣でした。 11時ちょうどに入店すると、まだ誰もいなくて一番乗りでした、テーブル席に案内され、ここのおすすめのわっぱ御膳を食べる事にしました。 少し時間が掛かりましたが、出来上がって来た料理を見て納得がいきました、種類が沢山でメインは渡り蟹の寄せ鍋、フライ物、茶碗蒸し、モズク、小鉢、ご飯が面白くて寿司米で美味しかったです。 コーヒーも付いてお腹いっぱいになりました、今日は寒かったので、熱々の寄せ鍋は有り難かったです。ご馳走さまでした! #わっぱ御膳
リーズナブルにおまかせおばんざいをごゆるりと。
【中州川端駅3分】旬の食材を活かした串揚げと季節料理。個室完備で記念日・接待にも
九州のカラオケボックスといえばサウンドパーク!
カンデオホテルズ福岡天神付近 和食 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!