はじめておうかがいいたします。まずは冷たいスープ。トマトのジュレにとうもろこし。焼き茄子。胡麻だれ。かぼちゃの添え物優しいスープ。イカ、オバイケ生きくらげの酢味噌和え。夏野菜たっぷりのグリル。 オコゼの刺し身。鱧、タコ、イカ、鮑の刺し身。新里芋と海老の揚げ物。れんこんがカリカリで美味しい。 甘鯛のカリカリカリ焼き。海老のピリ辛。 ローストビーフ。 いずれも洗練された和食でした。ごちそうさまでした。
福岡市中央区桜坂1丁目7−12エリア〜地下鉄「桜坂駅」徒歩5分!くらいに位置しています。 コチラは2021年3月にオープン!外観はマンションの1階店舗で店内は惣菜ケースやイートインカウンター席などあり〜オススメは入口の黒板に書かれています!いつも犬の散歩コースで気になっていて入るに入りずらいなーって思って覗いていたら・・・似顔絵の店主が外まで出てきてくれ注文を受けてくれ会計も「PayPay」で済ませてと気遣いが嬉しかった〜今となっては週イチは何かしらの惣菜を購入して美味しく頂いています。 オススメは「コロッケ」です!コチラの「コロッケ」はびっしりと餡が詰まって食べ応え満点!コスパ最高!と有れば必ず買ってしまう逸品です〜他にも「刺身」「煮付け」「炒め」など酒のアテからご飯のおかずプラス一品まで揃っているからついつい多く買ってしまいます。 たまに立ち寄りたい惣菜屋さん!ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
#お一人様OK カウンター席も有るので、一人客も多い。 ラインに登録していれば、毎月一回、食事代を150円引き。 来店ポイントを貯めると、5ポイント貯まる と300円引き 今日は、主人と二人で450円引きでした。 今日は、二人共、よくばりランチ注文。 麺と穴子の押し寿司、天ぷら、茶碗蒸し 美味しかった 他にもメニューは、あった。 お昼時は、人気店ですね。
お店の方の感じもとても良くて、お料理も美味しく頂きました。コースではなくてアラカルトで注文したのですが、色々とおすすめしてもらって良かったです。日本酒も種類が多くて満足でした。
【小料理 季いろ】 福岡市中央区平尾4丁目6−21 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 〜美人女将とカウンター7席の小料理屋さん〜 親戚の美人お姉さまのお知り合いの 美人女将のお店に連れて行って貰いました♡ (美人は美人を呼ぶって事ね♡*゜) 敷居が高そうに感じる外観 中に入るとお着物姿の女将とスタッフのお二人に 迎えて頂きました✨ 店内は明るくて素敵なペンダントライト✨ カウンターはL字 大皿にお料理が盛られています 大皿からとメニューから 卵焼きや天ぷらなど諸々オーダー どれも間違いなく美味しい♡ 〆に是非とも牛すじカレーをとの事 甘さの中にピリッと辛さもあり美味しかった メニューは時価 ちょっとドキドキですが 思ったよりはリーズナブルでした! (ご馳走になっちゃいました♬。.) 日本酒も珍しいのが色々ありました 常連さんがしっかりついてる様子 某有名ホテルのトップの方もいらしてました 女将は元々エステティシャンで経営者でしたが お料理好きが高じて飲食店を出すことになったそう 中洲に最近スナックも出されてます こちらは7席しかないので予約必須です! また平尾に素敵なお店が増えましたね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 又近々お邪魔したいと思っています ※顔出しOK頂きました ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 〜再訪〜 ◆烏賊刺し ◆水茄子と桃と生ハムサラダ ◆明太子出汁巻き ◆糸島豚のバジルレモン焼き ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
九州の食材を使った季節感のある日本料理と寿司のお店
2025.04.29(火) 本日、5月1日にオープンのお店にお邪魔しました。 今日はプレオープン日ということで、雰囲気を楽しみつつ、まずは日本酒からスタート(^^) おでんがとにかく絶品。 やさしい出汁が染み込んでいて、日本酒との相性もバッチリです! 立ち呑みスタイルで気軽に楽しめるのが嬉しい。 ネオ感ある雰囲気で、これから人気が出そうな予感です。
飲み会の帰りにフラッとたちよりました。 見た感じ入りやすくていい雰囲気のお店! おひとりさまで飲んでいらっしゃる方がいっぱいいらっしゃいました(^^) 日本酒とおでんがウリとのことですが、お腹いっぱいだったので日本酒をちょっと飲んだくらいでしたが、活気あっていい雰囲気でしたよ〜
薬院大通すぐ◆旬の食材、お酒との出逢いが萌ゆる、大人の隠れ家へ…。
(4ページ目)KKRホテル博多付近 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!