更新日:2025年10月13日
広い店内とオシャレで落ち着ける空間カフェ
10年ぶりにきたけど相変わらずにパンケーキ美味い! ここはカレーなど料理も美味しい。 シナモンチャイもよかったな〜
ふわふわパンケーキとバラエティ豊かなカレーのカフェ
2023年2月15日~! 会社ランチ~! #1週間平日のみカレーで過ごそう~ の巻!! #3軒目~!! カレー屋というか、、、カフェなんだけどね(๑¯∇¯๑) 伊勢崎のレジャーランドの斜め前にあるお店。 めちゃくちゃ久しぶりにきたっ!! 今回は、、、 ★ミートボールプレート 1280円 カレーぢゃないぢゃん!!って!? いや、一応小さい器にカレー入ってますw ほんとは2種のカレーにしようかと思ったんだけど~。 メニューのミートボールがあまりにも美味しそうでこれたのんぢゃったw(艸*>3<*)∵ぷっ サラダのドレッシングも美味しかったし、ミートボールもしっかり塩味がきいてて美味しくて~ このプレートのカレーは選べるので、今回はグリーンカレーに♪ ココナッツをきかせたグリーンカレーでご飯が進むのよ~。 してみるとやっぱりカレーオンリーにすればよかったと少し後悔、、、(¯∇¯٥) 今度はカレーオンリー食べきます! ごちそうさまでした!
高崎市に新店ができたと聞いたので、友達との待ち合わせに使いました。 ちゃんとハワイの雰囲気もあり、パンケーキもドリンクも美味しいのでまた利用させてもらおうと思います。
昔ながらのプリンが楽しめる、心地よいカフェタイム
お友達とランチの後にデザートを食べに来ました。 群馬県まで来て札幌のカフェというのもあらっと思いましたが、とても素敵なお店で良かったです。 少なめのデザートがなかったので、プリンを注文しました。 私の好みの硬さで、昔ながらのプリンという感じでした。 こういうのが良いですね! カラメルがあまり好きではないので、別になっているとさらに良いな。 席も広めの場所に案内してもらって、とても良かったです。 ちょっとしたおしゃべりなどには良いですね!
本格的なカレーが食べたいならここ、前橋のおいしいインド料理屋さん
地元のカレー研究! … 地元のインド料理人気店。此方のお店は、東京デリーのサブチェーンシステムを利用してスタートしているが、後に東京デリーから独立した大坂屋という会社がプロデュースしている。 3店舗あるうちの一番新しいお店で、2002年の開店。他にはニューデリー(前橋、1979年開店)、マハトマ(高崎、1986年開店)の計3店舗があり、店名は異なるが同じ経営になります。 「マドラスランチ」という定番のランメニューをお願いした。6種類のカレーが少しずつ、ターメリックライスとナン、ヨーグルト、ドリンク(アイスのチャイにした)が付く。ナンと一部のカレーは食べ放題になっているようで、コスパはとても良いと思う。お代わりせずとも十分お腹いっぱいになってしまったが … 本日のカレー6種類は、以下の通りでした(黒板の書き写し)… タワベジダブル(野菜のスパイス炒め) シェフカレー(チキンと野菜) ダールタルカ(インド豆) キーマ(挽肉とコーン) チキンバンザラ(マイルド) サグ(ほうれん草のカレー) あまり温かくない冷めたカレーがあったが、そういうカレーなのかな? バターミルクで練り上げたというナンが美味しかった。 以前に行った同じ系列店の「マハトマ」と基本的には同じ感じのお店です。異国情緒漂う賑やかな雰囲気で、民族衣装を着たお姉さんが綺麗でした。これは重要なポイントです。 (4月18日訪問) ご馳走様でした! #カレー研究 #マドラスランチ #ナンと一部のカレーが食べ放題
食べ放題サラダ&絶品ソースで満たされるご褒美ステーキスポット
関東を中心に店舗展開しているステーキ宮です。 ご飯、スープ、サラダが食べ放題です。 お肉も柔らかくて美味しいですし、なによりステーキソースが美味しいです。 スーパーでも、「宮のタレ」だったかな?ここのお店のステーキソースが買えます。 たまにがっつり食べたいときに利用しています。
野菜の旨味がしっかりと出てコクのある欧風カレー専門店。デザートも美味
息子を迎えに高崎へ。 ランチは、ここで。 普通のお家の佇まい。 JAZZが流れる店内。 住宅街の中のカレー屋さん。 スマトラを。 辛いですけど大丈夫ですか? 感じのいい店員さんから。 もちろん、大丈夫。 コクのある辛さ。 苦痛ではない。旨さを感じられる刺激が食を進ませる。ご飯を追加。 大汗垂らしながらの完食+でした。 息子はタンドリーチキンの普通。
2種のフレンチトーストとローストビーフが楽しめるランチ
友達とランチ 初めて伺いました! フレンチトーストのプレートランチ ドリンク付きです プラスでを食べました フレンチトーストが2種 チーズがかかっているのと プレーンがあって シロップもあるので しょっぱい、甘いで エンドレスなパターン ローストビーフもお肉の感じが好み 全体的に美味しかったです❣️ ただひとつ残念だったのが スープ もうちょい濃ゆくて 量が欲しかった
タレが美味で安定のステーキハウス。種類豊富なスープ&ドリンクバーでお得
やっぱり旨い『宮のタレ』 自家製ハンバーグと宮ロースのセット。スープ4種飲み放題。いいね〜。初カレースープ…。 #高崎でステーキ
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、卓上に置いてあるタブレットから注文するシステムでした♪ オーダーは「お手軽満腹セット」カレーは、バターチキンとキーマにしました♫ ナンはプラス料金をして、ガーリックにしましたოර⌄රო タブレットから、辛さなど選べるので、自分好みに注文できるのが良いデス♫ カレーは、食べやすく、ノーマルのナンを2回おわかりができるので、お手頃価格でお腹いっぱいになりました♫ #今年233件目の投稿 #今年群馬115件目の投稿
高崎にいる長男と。 サラダバー。 このルールができてからは来たことがなかったそうなんで。 宮ロース240とフルセットで。 満足したみたいです。 一人じゃ来づらいしね。
厚切り肉と無添加素材にこだわる、お肉好き大満足のステーキハウス
4年ぶりにステーキ宮訪問。前回は緊急事態宣言中懐かしいです〜ね〜 ミスジステーキ225gサラダバーセット3580円注文 評価点 ・赤身とサシのバランスが良い旨み〜サイコー ・スープバーのコーンスープは濃厚〜イィーネ ・サラダバーも前回より改善されメニュー豊富〜ウマーベラス ・ステーキソース絡めたお肉をパクりでハイ覚醒(・∀・) 物価高でお値段上がてるけどステーキは美味しかったです〜ヨイショット サラダバースープバーで大満足です〜ハニャ #肉好きが通う #添加物なし #自然素材にこだわり #1人3000円以下で食べれるお店 #1人だから行きたいお店 #お肉が分厚い #レアがたまらん
豚肉の旨味をしっかり包み込み、ふんわりサクサクとした食感
カツと豚汁をガッツリ食べたいって事で、かつはな亭へ‥ ランチタイムが16:00迄と長く、土日も実施していてご飯、キャベツ、豚汁orしじみ汁、お新香がお替わり自由の貴重なお店。 今回はチキンカツランチを注文しました。 メインが来る前に、キャベツの千切りとお新香が来ます。 キャベツ用のドレッシングが梅・ゴマの2種類が用意されており私的にはゴマドレッシングがお気に入り。ゴマの風味が強く甘さとほんの僅かな酸味が美味しく、このドレッシングがあればキャベツが進む進む‥ 五分後程してチキンカツと豚汁が‥ メインのチキンカツは相変わらずの美味しさでしたが、今回揚げ温度が低かったのか?油のキレが悪く感じました。 豚汁は人参・ゴボウ・大根・豚がシッカリ入ってて相変わらずの美味しさ‥ サービスも細やかでお替わりもどんどん進めて頂き、キャベツ二回・お新香一回・ご飯大盛り五回・豚汁五回お替わりしてしまいました。(*´Д`*) また行きますので、懲りずに食べさせてください。 ご馳走さまでした。m(_ _)m #ホワイトデー
伊勢崎、駒形駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
【ココイチ】といえば、カレーでいうと自分の定番となっている《ロースカツカレー》に《チーズトッピング》(^^)300g(普通サイズ)で《2辛》のチョイスで食べ続けています(^^)《カレーらーめん》は店舗によってあるところとないところがあるので…ある店舗だとらーめんに目がいってしまい…らーめん党の血が騒ぎらーめんチョイスとなります(^^)皆さん違うトッピング!違う量!違う辛さ!となりますが…どの組み合わせが一番なんだろう? #ココイチファン #ハロウィンキャンペーン #気になる1番
辛さを選べる、メニューも豊富で色々選べる全国的なカレーのチェーン店
今日はカレーの気分… ココイチのチキンカレー。 たまーに食べたくなる。チキンにウスターソースをかけて。
うまこくカレーラーメンとの事ですが濃厚うまこくカレーラーメンというのもある
ここはカレーラーメンがあるお店ですが、店舗限定の、新潟たれかつカレーを 生卵ダメなので、抜きでお願いします(^-^)/
ドライブスルーで美味しいカレーを手軽に味うことができるカレー専門店
川場スキー場の帰り、沼田インター近くのココイチへ。このへん限定なのかな?牛すき焼きカレーにしてみました。牛は柔らかくて味がしみてて美味かった、ネギの旨みも良かったです!
高崎、根小屋駅付近のインド料理店
初訪問、高崎のダンニャバードさん(^^) 家からめっちゃ近所です‼️ 以前はサプコタというカレー屋さんでしたが、今度もカレー屋さんです(^^) メンズセットなるものを注文‼️ 野菜カレー、ポークカレー、プレーンナン サラダ、チキンが3種類 ラッシー デザートのパインシャーベット めっちゃデカいナンはおかわり自由ですが、2枚食べれば充分な量でした‼️ カレーも具沢山‼️辛さはスパイスでお好みに調性(^^)美味しかったです(^^) ごちそうさまでした(^○^)
チーズ入りコロッケが楽しめる、充電もOKの快適カレー店
店舗限定のオランダコロッケカレー狙いで入店。オランダコロッケカレーはチーズの入ったポテトコロッケで、美味。充電可能な席があるのもありがたく、個人的にはCoCo壱の中でもかなり上のランクの店舗です。
高崎、北高崎駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
福神漬けが好きです。 今日はポークソース、ライス500g。
他エリアの宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!