更新日:2024年02月27日
落ち着いた雰囲気とコスパに優れたレトロカフェ
かなり久々の訪問。店内のレイアウトこんなだっけ?って思ったけど以前来たのはかれこれ20年くらい前(・・;)そりゃ変わるわよね。 客層はやや年齢層高めで常連さんが多いみたいです。 注文したのはピザトーストとアイスコーヒー、フレンチトーストとフルーツティー(りんご)で一人あたり800円くらい。サラダとゆで卵も付いてこのお値段て安いよね〜。因みにたまごは固茹ででした。味も美味しく、完食いたしました。 ごちそうさまでした(^^)
東京で人気★窯焼ピッツァ
あみプレミアムアウトレット にあるイタリアン店 ジェノベーゼをオーダー モッツァレラチーズに具材はエビ等々 美味しくいただきました ごちそうさまでした #あみプレミアムアウトレット #イタリアン
神栖、笹川駅からタクシーで行ける距離の牛丼が食べられるお店
2019年9月22(日)神栖市 神栖中央公園内で開催された、 第10回かみす舞っちゃげ祭りの イベント終了時 やや遅めの夕飯を 食べました。メニューは、 ベジ牛定食で、味噌汁変更の とん汁で、合計金額が、730円でした。 ベジ&とん汁が 美味しかったです。 次回 イベント以外 行った際 違うメニューを、食べたいです。 因みに ご飯は、やや少なめでした。 ご馳走様になりました。 #お忍びデート #接客が丁寧
懐かしさと絶妙な味のバランスを堪能できる王道牛丼の店
牛丼チェーン店食べ比べ② 先日の『松屋』さんに引き続き、この日は『吉野家』さんで昼メシを戴きます。 『松屋』さんは券売機式でしたが、『吉野家』さんは昔から変わらない接客注文の後会計式です。 この日は「牛丼大盛り」に「お新香セット」。お約束の生卵もつけます。 個人的には牛丼の味は、『吉野家』さんが一番好みですね。汁の濃さとか、肉の柔らかさとか、白ご飯の感じとか、全体のバランスが絶妙で好みです。 卓上の七見唐辛子と、紅生姜でカスタマイズします。『吉野家』さんに限らず、牛丼好きな食べ方は、生卵にたっぷりの紅生姜に、七味唐辛子です。 肉の質が良いのかなぁ?適度に脂身があって白ご飯にマッチしてます。学生の頃から慣れ親しんだ味です。これはご馳走ですね(笑) 『吉野家』さんのお新香が好きです。七見をかけて食べます。ビールが飲みたくなりますね。 そのお新香を、牛丼に加えて食べるのが美味しいんです。シャキシャキっとした食感が新鮮で、サッパリして美味しいですよ。お試しあれ(笑) 総じて… 王者『吉野家』の牛丼でした。 他の2社に比べて、めちゃめちゃ久しぶりの『吉野家』さんでしたが、やっぱり美味いですね。 味はめちゃめちゃ好みなんですが、残念ながら味噌汁はついて無いし、値段も『松屋』さんよりはお高めですね。まぁそれでも充分ですけどね(笑) たかが牛丼、されど牛丼。海外からの観光客も、日本に来るとみんな食べてますよね。日本を代表する国民食「牛豚」です。なかなか奥が深いですね。
笠原町にある偕楽園駅からタクシーで行ける距離の牛丼が食べられるお店
期間、店舗限定で唐揚げを提供してた‼️揚げたてアツアツを提供するので、7~8分提供まで時間がかかる忙しい人には向かない定食味は旨かったけど、小ぶりの唐揚げだから物足りないかな
朝からしっかり食べたい方におすすめのボリューム定食
朝食がわりに牛サバ定食。サバは脂はそれなりだが焼いてる感じがないのが惜しい。
水戸、赤塚駅からタクシーで行ける距離の牛丼が食べられるお店
牛丼あたまの大盛、卵、味噌汁 たっぷりめの紅生姜とともにいただきます^_^ これ、これ、たまに食べたくなるんだよね。 このお店は50号沿いで入りやすいし、カウンター席が多めなのも良いです。 お腹いっぱい、ごちそうさまでした。 久しぶりに、美味かったーーー!
水戸市にある水戸駅付近の牛丼が食べられるお店
カルビ丼思ったより柔らかく美味しかったです わさびがあったらもっと良いのですが
結城にある小田林駅付近の牛丼が食べられるお店
6月22日 金曜日の夜 カインズホームと言うホームセンターへ真空機のパックを買いに行った帰り嫁が吉野家で食べて行こうと。 確かに久しぶりなので非常に楽しみ! 知らぬ間にメニューが増えていて 3分ぐらい迷い選んだのが 私は牛丼並にチーズトッピング+しじみ汁 嫁はカレー牛丼+豚汁 七味と紅ショウガをパイルダーオン! 間違いない味です! 久しぶりなのでツユなしにしてらうの忘れました。 ツユだくが苦手なんです。 大変満足いたしました。
まだ2年目のオシャレだけど昭和を感じさせてくれる落ち着く喫茶店です。ママが厳選した珈琲豆が7種類くらい置いてあり選べます。有機野菜にこだわり身体に優しい食を提供してくれます(^^)パスタグラタンも美味しいですがナポリタンも絶品です。 #オシャレな昭和の喫茶店
15種類の日替わり弁当!毎日作る手作りサラダ!季節感のあふれる手作り煮物!
他エリアのブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!