更新日:2025年03月25日
山小屋風空間と遊び心あふれるバーガー&タコライス
【栃木県小山市城東】カフェ好き★★人気店 オトナの秘密基地✨ 栃木県小山市 閑静な住宅街の中にポツンと現れる山小屋風のお店 地元民のオアシスのような存在で、ある時はCafe、またある時はバルとして各々がそれぞれのスタイルで時を過ごす 遊び心満載の店内は、子供の頃に友達と一緒に過ごした秘密基地のように自分が好きなものを置き、雑然としながらも居心地の良い空間を演出する 「誰にも言っちゃだめだよ。二人だけの秘密ね」 そんな当時の会話を思い起こさせるワクワク感がここにはある✨ オーダーはQRコードを読み取って 秘密基地も時代の流れがあるからねw メニューを見渡すと山小屋風の店内を意識してか太平山・男体山など栃木県内の山はもちろん日本全国の名山などからインスパイアされたメニューがたくさん そんなところも面白い それも気になったが、肉好きのシェフがこだわるハンバーガーも美味しいという情報もあったのでそちらをオーダー その名も店名を冠したCafeQバーガー ジューシーな牛100%のパテと手作りバンズのクラフトハンバーガーだ 見てくださいこのビジュアル 荒々しくもオシャレ感もあるその姿 少ししっかり目のバンズに噛めば肉汁溢れ出すジューシーなパティ 玉ねぎの甘さとソースやマスタードのコクが相まってかぶりつけば思わず笑みが溢れる( ꈍᴗꈍ) 織田裕二じゃないけど「地球に生まれて良かった〜」と思わず叫びたくなるwww レジ横にはスコーンやドーナツも置いてあり、このお店にはパティシエの作るスイーツもあるという 本当に地元の人にとってこのお店は皆んなが自然と集まるオアシスなんだろうな 不思議と落ち着く空間 貴方も童心に帰ってオトナの秘密基地へと足を踏み入れてみませんか? #オトナの秘密基地
噛むほど香り立つ、太打ち田舎蕎麦でお腹も心も満たされるランチ処
辛味鶏汁太打ちランチ大を食べました。 サービスの俵おにぎり2個付きです。 麺の量は普通は300g、大は400gとのことです。 つゆはラー油が効いていてピリ辛です。 そばの太さがバラバラで、太いのから細いのまであります。 つゆにそばを浸けて食べてみると、最初は辛く、硬めの麺をもぐもぐ噛んでいるとそばの甘みが広がり、今までに食べたことのない味でおいしいです。 最後につゆにおにぎりとそば湯を入れて食べて大満足でした!
選べるご飯と豊富な定食、ボリューム満点のバランス良い味わい
息子と自治医大に行った帰り。小山でランチ。「みそ家米ぞう」さんへ訪問。Retty人気店です。 ボリュームもあって ご飯のお代わりも自由だから満足でしたが、ちょっと値段が高く感じちゃいました。 料理美味しかったです! 2024.7.15 11:25訪問
小山駅 定食 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
小山駅の周辺駅を選び直せます