Google Meet のイベントに登録する

このページでは、Google Workspace Events API を使用してアプリが登録できる Google Meet イベントについて説明します。必要なイベントの種類を決定したら、サブスクリプションを作成して、Meet からのイベントの受信を開始します。

Meet 用アプリの開発について詳しくは、 Google Meet REST API の概要をご覧ください。

サポートされている Meet のイベント

Google Workspace サブスクリプションでは、Meet で行われた次の種類の変更に関するイベントを受信できます。

  • 会議は会議スペースで開始または終了します。
  • 参加者が会議に参加または退出する。
  • 会議の録画が生成されます。
  • 会議の文字起こしが生成されます。

イベントをモニタリングできるリソース

イベントを受信するには、モニタリングする Meet リソースを指定します。これは、サブスクリプションのターゲット リソースと呼ばれます。

Google Workspace Events API は、Meet の次のターゲット リソースをサポートしています。

ターゲット リソース 形式 制限事項(該当する場合)
会議スペース //meet.googleapis.com/spaces/SPACE

ここで、SPACE は Meet REST API の space リソースの リソース名の ID です。詳しくは、Meet が会議室を識別する方法をご覧ください。

ユーザー //cloudidentity.googleapis.com/users/USER

ここで、USER は Meet REST API の participant リソースの signedinUser.user フィールドの ID です。詳しくは、参加者を操作するをご覧ください。

サブスクリプションは、ユーザーが次のいずれかに該当する会議スペースに関するイベントを受信します。

  • 会議スペースの所有者。
  • 会議スペースの参加者。
  • 会議スペースに関連付けられた Google カレンダーの予定の主催者

サブスクリプションを作成するためのイベントタイプ

Meet リソースのサブスクリプションを作成するときに、eventTypes[] フィールドを使用して、受信するイベントのタイプを指定します。イベントタイプは、CloudEvents 仕様に従って google.workspace.APPLICATION.RESOURCE.VERSION.ACTION などの形式で指定されます。

たとえば、Meet スペースの会議に新しい参加者が参加したときのイベントを受け取るには、イベントタイプを google.workspace.meet.participant.v2.joined として指定します。イベントの仕組みについて詳しくは、Google Workspace イベントの構造をご覧ください。

次の表に、サポートされているイベントタイプ、説明、イベントデータで表される変更された Meet リソースを示します。

イベント タイプ 説明 Meet リソース

google.workspace.meet.conference.v2.started

会議は会議スペースで開始されます。

conferenceRecord

google.workspace.meet.conference.v2.ended

会議スペースで会議が終了します。

conferenceRecord

google.workspace.meet.participant.v2.joined

参加者が会議スペースで進行中の会議に参加します。

conferenceRecord.participantSession

google.workspace.meet.participant.v2.left

参加者が会議スペースで進行中の会議から退出します。

conferenceRecord.participantSession

google.workspace.meet.recording.v2.fileGenerated

会議スペースの会議の録画ファイルが生成されます。

conferenceRecord.recording

google.workspace.meet.transcript.v2.fileGenerated

会議スペースの会議の文字起こしファイルが生成されます。

conferenceRecord.transcript

イベントデータ

このセクションでは、Meet 会議スペースのイベントのイベントデータとペイロードの例について説明します。

Google Workspace サブスクリプションが Meet からイベントを受信すると、data フィールドにイベントのペイロードが含まれます。このペイロードには、変更された Google Workspace リソースに関する情報が含まれています。たとえば、スペース内の新しい文字起こしに関するイベントを登録している場合、これらのイベントのペイロードには、変更された transcript リソースに関する情報が含まれます。

イベント ペイロードのリソースデータ

次の表に、Meet 会議スペースのサブスクリプションの JSON ペイロードの例を示します。この例では、会議レコード ID(conferenceRecords/AAA-BBB-CCC-DDD-EEE など)を使用して会議スペースを識別します。詳しくは、Meet で会議室を識別する方法をご覧ください。

サブスクリプションが受信する各イベントについて、ペイロードはイベントの data フィールドに表示されます。

イベント タイプ JSON ペイロード

Meet 会議スペースで会議が開始されます。

google.workspace.meet.conference.v2.started

リソースデータを除外する
{
    "conferenceRecord":
    {
        "name": "conferenceRecords/CONFERENCE_RECORD_ID"
    }
}
      
参加者が Meet の会議スペースで会議に参加します。

google.workspace.meet.participant.v2.joined

リソースデータを除外する
{
    "participantSession":
    {
        "name": "conferenceRecords/CONFERENCE_RECORD_ID/participants/PARTICIPANT_ID/participantSessions/PARTICIPANT_SESSION_ID"
    }
}
      
Meet の会議スペースで会議の録画が生成されます。 google.workspace.meet.recording.v2.fileGenerated
リソースデータを除外する
{
    "recording":
    {
        "name": "conferenceRecords/CONFERENCE_RECORD_ID/recordings/RECORDING_ID"
    }
}
      
Meet の会議スペースで会議の文字起こしが生成されます。 google.workspace.meet.transcript.v2.fileGenerated
リソースデータを除外する
{
    "transcript":
    {
        "name": "conferenceRecords/CONFERENCE_RECORD_ID/transcripts/TRANSCRIPT_ID"
    }
}