データのエクスポート

Earth Engine から画像、地図タイル、表、動画をエクスポートできます。エクスポートは、Google ドライブ アカウント、Google Cloud Storage、または新しい Earth Engine アセットに送信できます。

Google Cloud Storage(有料サービス)を使用するには、プロジェクトを設定し、プロジェクトの課金を有効にして、ストレージ バケットを作成する必要があります。手順については、Cloud Storage クイックスタート ページをご覧ください。ストレージ バケットの命名については、こちらのガイドをご覧ください。Cloud Storage バケットにエクスポートされたデータには、バケットのデフォルト オブジェクトのアクセス制御リスト(ACL)が適用されます。指定したバケットに対する書き込み権限が必要です。

サイドメニューからオプションを選択して、画像テーブルのバッチ エクスポート、プログラムによる画像データの抽出などについて確認します。