カテゴリ:生かされている
昨夜は4人の近所組と飲み会。
飲んで・食べて・語って。 徒歩10分にある家庭的なお店 いつでも、この「四万十」。 土佐料理だけではなくて、注文のうるさい私達に 合わせた品を造ってくれる。 今では座ると出てくる大好物 刺身の盛り合わせ 岩かき かつおのたたき(写真なし) ニンニクみそ&マヨネーズ) まるでサラダのようにかつおが見えない。 地元の人はこのようにして食べるんだって。 仲居さんが中年のおばちゃん二人で テキパキと感じ良く対応してくれる。 ところが今回美人の新人さんが入ってた。 おばちゃんがこっそり 「二人の方がやりやすかったわ~」 そりゃそうよね。 息の合ったおばちゃん達、60歳代 ぎごちない新人さん、30歳だって。 可愛い子だからお客さんから可愛がられて るけど、仲居としての修業はまだまだね。 いつもは新人さんがいると、いつの間にか 名前・年・出身地などを上手に聞き出して 楽しく会話してるT君が興味を示さない。 Y君は途中でちょっと気分が悪そう。 やっぱり年なのかしらね~ 元気なのは私とふみちゃん。 しめは、冷たいおそばと 四万十焼おにぎり 以前はこの後カラオケに行って午前様になったけど 元気のない男二人と別れて、私達女二人でもう一軒寄りました。 ラストオーダ11時でした。 楽しかったわ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年07月07日 14時27分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[生かされている] カテゴリの最新記事
|
|